東京大学の学科別専門別分類による推薦図書リストの一般頒布開始
[12/01/10]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
学問を一人一人の手へ 東京理学会社がプロデュースする
「東京大学の学科別専門別分類による推薦図書リスト」
の一般頒布を1/10より始めます
中高生向け難関大学受験塾「ヴェリタス」ブランドを展開しております東京理学会社(代表 梅津英世/東京都文京区本郷)では、高校生の進路選択として学部学科選びの一助となるよう「東京大学の学科別専門別分類による推薦図書リスト」冊子を作成しております。現在都内書店(丸善・ジュンク堂・文教堂・啓文堂・有隣堂・三省堂)のみでの書店置き冊子となっておりますが、このたび、郵送請求による頒布を開始いたします。
例えば、文学部がどのようなことを行なっているのかという漠然としたイメージは持っていても、文学部の文化資源学科が何を行なっているところなのか、理学部のシステム生物科が何を行なっているところなのか、を把握することは高校生のみならず、教員や社会人にとっても難易度の高いことです。大学のホームページを訪れても、その分野の基礎素養のない者にとって内容を把握するのは難しいのが現状です。
本冊子では、大学の学問の専門性を一般の人に開くことを目的とし、「その専門分野の知識のない人」であっても、この本を読めば、その専門分野の「世界観」「香り」が感じられるという本を集めてリストアップしています。
進路選択のために、高校生が自らの興味のある本に手を触れてみるのはもちろんのこと、進路指導にあたる先生方、保護者様、そして、教養としていろいろな学問に触れてみたい社会人の方にもご好評をいただいております。
■ホームページサイトのご案内
本リストの内容につきましては、以下のホームページでもご覧いただけます。
「東京大学の学科別専門別分類による推薦図書」のサイト http://u-tokyobooks.com/
こちらのサイトでは、ユーザーの方ご自身が、本を推薦いただくことも可能な形態になっています。ユーザー参加型の、進化していくブックリストを志向しています。
■作成の経緯
東大の学生・院生が中心となって、京大・東工大・一橋大・慶応大・早稲田大・東京医科歯科大などの学生・院生らとともに、自らの進路選択や学習途上の過程においてこんな書籍リストが欲しかったというものをつくりました。
膨大に広くかつ境界が曖昧な学問の世界を分類すること自体が、非常に難しいことですが、大学は時の流れに応じながら常に、学科名・専門名という形で、その困難な分類をし続けています。今回、国内において最も専門区分が多岐にわたる東京大学の学部学科専門区分によって、それぞれの専門分野の息吹が感じられる本を、整理致しました(東京大学には学部が存在しない歯学部では、東京医科歯科大学の学科専門区分を使用いたしました。後述のWEB上においては、このリストを進化させていくために、様々な大学の学科専門区分との融合をはかって参ります)。
■推薦ルール
1.教科書、教科書的ではない書籍
2.分野全体の網羅性は必要なく、その分野内の世界観が感じられる書籍
3.積み上げ的前提知識がなくとも、(ある程度)読むことが可能な書籍
※学生・院生の聞き取りによる制作ですので、東京大学の学科や研究室としての公式推薦図書というわけではありません。
【会社概要】
東京理学会社は、明治期の東京数学会社の教育の志を現代に受け継ごうと、東京大学の若手研究者らが中心となって1998年に創立いたしました。
公教育の理想のモデルを追求し、一人ひとりの、学問の歴史の追体験・概念構築・自己省察を重要視する無学年制の塾「ヴェリタス」ブランドのほか、人事採用のコンサルティング・人材開発・アクチュアリー対策などを行なっています。「ヴェリタス」の大学受験部門では、入塾試験による選抜を行わないにも関わらず、二人に一人が東大もしくは医学部に進学する、という実績を上げ、様々な分野に及ぶ強力なOB・OG会組織を構成し、卒後も大きなビジネスパートナー組織となっています。
【報道関係・書店様とのコラボレーションフェアお問い合わせ先】
東京理学会社 広報企画担当 笹山・座間
TEL 03-3811-9640 /FAX 03-3811-8842 / mail webmaster@u-tokyobooks.com
※書店様とのコラボレーションフェアも歓迎しております。
【一般の方からの冊子ご請求先】
東京理学会社 東京大学の学科別専門別分類による推薦図書リスト
事務局 TEL 03-3811-9640 /FAX 03-3811-8842