男女差アリ!? 聴力の低下、家族と共有していますか?アイメガネ調べ「シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART2」
[19/07/04]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
聴力の低下が気になるきっかけ最多は、「騒がしい場所での会話が聞こえ辛くなった(54.1%)」
アイジャパン株式会社は、全国のシニア(60歳以上)男女500名を対象に、【聴こえ】に関する実態調査を実施いたしました。
ライフスタイルに合わせたメガネを提案しているメガネショップ「アイメガネ」を展開するアイジャパン株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:澤田 泰行)は、全国のシニア(60歳以上)男女500名を対象に、【聴こえ】に関する実態調査を実施いたしました。
【シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART1】はこちらからご覧ください。http://bit.ly/2Z4pPlu
「シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART2」結果概要
・男女差あり! 聴力の低下を家族と共有している男性54.3%、女性37.7%
・聴力の低下を感じているシニアの2人に1人が、聴こえにくいことに対してストレスを感じている。
・シニアの聴力低下によるストレス第1位は「日常会話(59.1%)」
Q1.あなたが聴力の弱まりを感じたきっかけは何ですか?(n=294・複数回答方式)
[画像1: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-448852-0.jpg ]
聴力の低下が気になるきっかけ最多は、「騒がしい場所での会話が聞こえ辛くなった(54.1%)」
聴力の低下を感じると回答した(※P3、参考調査データより)シニア(60歳以上)294名を対象に、聴力の弱まりを感じたきっかけを調査した結果、最も多かったのが「騒がしい場所での会話が聞こえ辛くなった(54.1%)」、次に「TVやラジオの音が聞こえ辛くなった(44.2%)」、「通常時の会話が聞こえ辛くなった(33.7%)」と続きました。
Q2.あなたは自身の聴力の弱まりを家族と共有していますか?(n=294・単一回答方式)
[画像2: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-675110-1.jpg ]
男女差あり! 聴力の低下を家族と共有している男性54.3%、女性37.7%
次に、聴力の低下を感じると回答したシニア(60歳以上)294名を対象に、聴力の弱まりを家族と共有しているか聞いたところ、「共有している(17.0%)」、「どちらかというと共有している(28.6%)」と合わせて45.6%の方が聴力の弱まりを共有していることが分かりました。また、男女別で比較してみると、聴力の弱まりを家族と共有している男性は54.3%、女性は37.7%と男女間では16.6%の差があることが分かりました。
Q3.あなたは音が聞こえにくいことでストレスを感じますか?(n=294・単一回答方式)
[画像3: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-706417-2.jpg ]
聴力の低下を感じているシニアの2人に1人が、聴こえにくいことに対してストレスを感じている。
聴力の低下を感じると回答したシニア(60歳以上)294名を対象に、音が聞こえにくいことでストレスを感じるか聞いたところ、「とても感じる(9.2%)」、「どちらかというと感じる(41.5%)」と合わせると50.7%、2人に1人が聴こえにくいことに対してストレスを感じていることが分かりました。
Q4.あなたが音が聞こえにくいことでストレスを感じることは何ですか? (n=149・複数回答方式)
[画像4: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-706580-3.jpg ]
シニアの聴力低下によるストレス第1位は、「日常会話(59.1%)」
音が聞こえにくいことでストレスを感じると回答したシニア(60歳以上)149名を対象に、どのようなことに対してストレスを感じるか聞いたところ、聴力低下によるストレス第1位は「日常会話(59.1%)」、第2位は「電話での会話(41.6%)」、第3位は「テレビ(映画、ドラマ)(40.3%)」という結果になりました。
<参考調査データ(シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART1より)>
■あなたは自身の聴力の弱まりを感じたことはありますか?(n=500・単一回答方式)
[画像5: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-257711-4.jpg ]
シニアの約6割が聴力の弱まりを感じている
全国のシニア(60歳以上)男女500名を対象に、自身の聴力の弱まりを感じるか聞いたところ、「とても感じる(18.4%)」、「どちらかというと感じる(40.4%)」と合わせて58.8%、シニアの約6割は聴力の低下を実感していることが分かりました。
【シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART1】はこちらからご覧ください。http://bit.ly/2Z4pPlu
「シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART1」結果概要
・聴力の弱まりを感じているシニアの半数以上は、自身の聴力の弱まりを家族と共有していない。
・シニアの補聴器に対するイメージ最多は「高額(48.4%)」
・シニアの6割が補聴器装着に対して抵抗を感じている
・聴力低下予防のために行動しているシニアはわずか6.0%
<調査概要>
有効回答数 全国の60歳以上の男女500名(男性250名/女性250名)
調査期間 2019年5月24日〜2019年5月29日
調査方法 インターネットリサーチ
※本リリースによる調査結果をご利用いただく際は、「アイメガネ調べ」と付記のうえご使用くださいますようお願い申し上げます。
〜聴こえる喜びを全ての人に〜 アイメガネは、気軽に相談できるメガネ・補聴器の専門店です。
アイメガネでは、補聴器に対する不安を少しでも解消し、再度、聴こえる喜びをご実感いただくため、セミナーや相談会、聴こえに関する調査などを定期的に実施しています。また、店舗での試聴体験やご自宅など普段の生活環境で試聴体験ができる2週間無料貸し出しサービスなど、お客様に十分ご納得いただいてからご購入いただきたいと考えております。
試聴・相談・見学いつでもお気軽にご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
■店舗での視聴体験
[画像6: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-422963-5.jpg ]
アイメガネでは、全店舗に最新の聴力測定・遮音設備を備えており、より正確に、より早くお客様の聴力チェックを行います。また、定期的に全スタッフ向けに研修を行うことにより、常に知識や調整スキルの向上に励んでいます。
2019年4月現在、20名の認定補聴器技能士を有しており、資格取得中のスタッフ含め今後も有資格者を増員してまいります。
■最大2週間無料貸し出しサービス
[画像7: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-549115-6.jpg ]
本調査からも分かるように、補聴器の装着に対して抵抗を感じたり、補聴器選びで失敗しないためにも、様々なご要望があることが分かりました。アイメガネでは、お客様に最適な補聴器に出会っていただくため、最大2週間無料でお貸しします。補聴器は使用環境によって、聴こえ方が変わってきます。是非、いつもの暮らしの中で、お試しください。
[画像8: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-650296-7.jpg ]
「アイメガネ」について
アイメガネは、埼玉県を中心に関東49店舗を運営する創業54年のメガネショップです。”I LOVE EYE”が店名の由来であり、 「目と耳の身近なアドバイザー」をモットーに「アコモレフ」など最新のテクノロジーをいち早く取り入れ、お客様のライフスタイルに合わせたメガネをご提案しています。
■オンラインメガネ試着サービス「omni site」 https://aijapan.jp/
【会社概要】
会社名 アイジャパン株式会社
代表 代表取締役 兼 社長執行役員 澤田泰行
資本金 1億円
設立 1964年11月
所在地 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目505番地1
電話番号 048-660-1111(代表)
URL https://www.aijapan-net.co.jp/
アイジャパン株式会社は、全国のシニア(60歳以上)男女500名を対象に、【聴こえ】に関する実態調査を実施いたしました。
ライフスタイルに合わせたメガネを提案しているメガネショップ「アイメガネ」を展開するアイジャパン株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:澤田 泰行)は、全国のシニア(60歳以上)男女500名を対象に、【聴こえ】に関する実態調査を実施いたしました。
【シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART1】はこちらからご覧ください。http://bit.ly/2Z4pPlu
「シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART2」結果概要
・男女差あり! 聴力の低下を家族と共有している男性54.3%、女性37.7%
・聴力の低下を感じているシニアの2人に1人が、聴こえにくいことに対してストレスを感じている。
・シニアの聴力低下によるストレス第1位は「日常会話(59.1%)」
Q1.あなたが聴力の弱まりを感じたきっかけは何ですか?(n=294・複数回答方式)
[画像1: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-448852-0.jpg ]
聴力の低下が気になるきっかけ最多は、「騒がしい場所での会話が聞こえ辛くなった(54.1%)」
聴力の低下を感じると回答した(※P3、参考調査データより)シニア(60歳以上)294名を対象に、聴力の弱まりを感じたきっかけを調査した結果、最も多かったのが「騒がしい場所での会話が聞こえ辛くなった(54.1%)」、次に「TVやラジオの音が聞こえ辛くなった(44.2%)」、「通常時の会話が聞こえ辛くなった(33.7%)」と続きました。
Q2.あなたは自身の聴力の弱まりを家族と共有していますか?(n=294・単一回答方式)
[画像2: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-675110-1.jpg ]
男女差あり! 聴力の低下を家族と共有している男性54.3%、女性37.7%
次に、聴力の低下を感じると回答したシニア(60歳以上)294名を対象に、聴力の弱まりを家族と共有しているか聞いたところ、「共有している(17.0%)」、「どちらかというと共有している(28.6%)」と合わせて45.6%の方が聴力の弱まりを共有していることが分かりました。また、男女別で比較してみると、聴力の弱まりを家族と共有している男性は54.3%、女性は37.7%と男女間では16.6%の差があることが分かりました。
Q3.あなたは音が聞こえにくいことでストレスを感じますか?(n=294・単一回答方式)
[画像3: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-706417-2.jpg ]
聴力の低下を感じているシニアの2人に1人が、聴こえにくいことに対してストレスを感じている。
聴力の低下を感じると回答したシニア(60歳以上)294名を対象に、音が聞こえにくいことでストレスを感じるか聞いたところ、「とても感じる(9.2%)」、「どちらかというと感じる(41.5%)」と合わせると50.7%、2人に1人が聴こえにくいことに対してストレスを感じていることが分かりました。
Q4.あなたが音が聞こえにくいことでストレスを感じることは何ですか? (n=149・複数回答方式)
[画像4: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-706580-3.jpg ]
シニアの聴力低下によるストレス第1位は、「日常会話(59.1%)」
音が聞こえにくいことでストレスを感じると回答したシニア(60歳以上)149名を対象に、どのようなことに対してストレスを感じるか聞いたところ、聴力低下によるストレス第1位は「日常会話(59.1%)」、第2位は「電話での会話(41.6%)」、第3位は「テレビ(映画、ドラマ)(40.3%)」という結果になりました。
<参考調査データ(シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART1より)>
■あなたは自身の聴力の弱まりを感じたことはありますか?(n=500・単一回答方式)
[画像5: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-257711-4.jpg ]
シニアの約6割が聴力の弱まりを感じている
全国のシニア(60歳以上)男女500名を対象に、自身の聴力の弱まりを感じるか聞いたところ、「とても感じる(18.4%)」、「どちらかというと感じる(40.4%)」と合わせて58.8%、シニアの約6割は聴力の低下を実感していることが分かりました。
【シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART1】はこちらからご覧ください。http://bit.ly/2Z4pPlu
「シニアの聴こえに関する実態調査2019 PART1」結果概要
・聴力の弱まりを感じているシニアの半数以上は、自身の聴力の弱まりを家族と共有していない。
・シニアの補聴器に対するイメージ最多は「高額(48.4%)」
・シニアの6割が補聴器装着に対して抵抗を感じている
・聴力低下予防のために行動しているシニアはわずか6.0%
<調査概要>
有効回答数 全国の60歳以上の男女500名(男性250名/女性250名)
調査期間 2019年5月24日〜2019年5月29日
調査方法 インターネットリサーチ
※本リリースによる調査結果をご利用いただく際は、「アイメガネ調べ」と付記のうえご使用くださいますようお願い申し上げます。
〜聴こえる喜びを全ての人に〜 アイメガネは、気軽に相談できるメガネ・補聴器の専門店です。
アイメガネでは、補聴器に対する不安を少しでも解消し、再度、聴こえる喜びをご実感いただくため、セミナーや相談会、聴こえに関する調査などを定期的に実施しています。また、店舗での試聴体験やご自宅など普段の生活環境で試聴体験ができる2週間無料貸し出しサービスなど、お客様に十分ご納得いただいてからご購入いただきたいと考えております。
試聴・相談・見学いつでもお気軽にご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
■店舗での視聴体験
[画像6: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-422963-5.jpg ]
アイメガネでは、全店舗に最新の聴力測定・遮音設備を備えており、より正確に、より早くお客様の聴力チェックを行います。また、定期的に全スタッフ向けに研修を行うことにより、常に知識や調整スキルの向上に励んでいます。
2019年4月現在、20名の認定補聴器技能士を有しており、資格取得中のスタッフ含め今後も有資格者を増員してまいります。
■最大2週間無料貸し出しサービス
[画像7: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-549115-6.jpg ]
本調査からも分かるように、補聴器の装着に対して抵抗を感じたり、補聴器選びで失敗しないためにも、様々なご要望があることが分かりました。アイメガネでは、お客様に最適な補聴器に出会っていただくため、最大2週間無料でお貸しします。補聴器は使用環境によって、聴こえ方が変わってきます。是非、いつもの暮らしの中で、お試しください。
[画像8: https://prtimes.jp/i/33446/13/resize/d33446-13-650296-7.jpg ]
「アイメガネ」について
アイメガネは、埼玉県を中心に関東49店舗を運営する創業54年のメガネショップです。”I LOVE EYE”が店名の由来であり、 「目と耳の身近なアドバイザー」をモットーに「アコモレフ」など最新のテクノロジーをいち早く取り入れ、お客様のライフスタイルに合わせたメガネをご提案しています。
■オンラインメガネ試着サービス「omni site」 https://aijapan.jp/
【会社概要】
会社名 アイジャパン株式会社
代表 代表取締役 兼 社長執行役員 澤田泰行
資本金 1億円
設立 1964年11月
所在地 埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目505番地1
電話番号 048-660-1111(代表)
URL https://www.aijapan-net.co.jp/