このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

エストニア「sTARTUp Day」初の日本限定ライブ配信決定!

45か国から約300社のスタートアップ企業、3,500人以上が参加するビジネスの祭典より、"最先端のアントレプレナーシップ教育"について生の声を配信!




[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12345/37/12345-37-48470b3cd6b9554d1938b45930686937-960x421.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
sTARTUp Day 2024公式サイト(英語) https://www.startupday.ee/
 日本×エストニア スタートアップ支援実行委員会 (Next innovation OU、株式会社ブレイン、株式会社三修社)は、エストニア タルトゥ市で行われる「sTARTUp Day 2024」の会場より中継を結び、2024年1月25日(木)日本時間20:30より「アントレプレナーたちの挑戦 in エストニア ー sTARTUp Day 2024 ライブ配信」を実施します。
 sTARTUp Dayは2016年より毎年、IT先進国であるエストニアのスマートシティ、タルトゥ市で行われているビジネスフェスティバルで、45か国より約300社のスタートアップ企業や、起業家、投資家、イノベーター及び学生など3,500人以上が参加し、スタートアップ業界におけるネットワークの構築や資金調達の機会創出、様々なセミナーや教育プログラム、イベントなどが実施されています。

 今年2024年は1月24日(水)〜26(金)の3日間にわたり実施される中、25日(木)にはsTARTUp Day開催以降初めて、会場との中継を結び日本限定の無料ライブ配信を実施します。ライブ配信ではsTARTUp Dayに出展している企業ブースの紹介をはじめ、sTARTUp Day創設者でありタルトゥ大学教授のAndres Kuusik(アンドレス・クーシク)教授によるトークやインタビューなど、普段日本では見聞きすることのできない貴重なコンテンツ満載でお送りする予定です。
 スタートアップや企業投資、アントレプレナーシップ教育にご興味のある方はもちろん、将来に悩んでいる学生の方、ビジネスのインスピレーションを求めている方、次のキャリアの課題を探している方など様々な方にご参加いただき、何かのきっかけづくりに活用いただけたらと思います。

■ライブ配信 概要
タイトル:アントレプレナーたちの挑戦 in エストニア ー sTARTUp Day 2024 ライブ配信
開 催 日:2024年1月25日(木)
開催時間:20:30〜21:50 (JST) / 13:30〜14:50 (EET)
主  催:日本×エストニア スタートアップ支援実行委員会 (Next innovation OU、株式会社ブレイン、株式会社三修社)
協 力:宇陀市、sTARTUp Day 2024、Clevon
協 賛:株式会社リンクスライブ配信リンク:https://bit.ly/3HtmrZv【プログラム】
20:30〜 エストニア最新事情と本イベントの趣旨(NEXT INNOVATION OU / CEO:Key氏)
20:45〜 会場ライブレポート(NEXT INNOVATION OU / COO:熊谷宏人氏、Board Member:並木真衣氏)
ブース紹介およびQ&A
21:15〜 宇陀市とエストニアClevonによるアントレプレナー教育協業について
(宇陀市市長:金剛 一智氏、Clevon Academy / Academic Coordinator:ライドー・ヴァルドヴィー氏、Clevon / Marketing Specialist:ケヴィン・カールソン氏、NEXT INNOVATION OU / CEO:Key氏)
21:30〜 エストニアスタートアップ教育の背景
(sTARTUp Day創設者・タルトゥ大学教授:アンドレス・クーシク氏)
21:35〜 アンドレス教授への質疑応答
21:50  配信終了予定
(※プログラム内容や時間は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください)

【出演者プロフィール】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12345/37/12345-37-c9ef2fc06a4448fd0b8b5aa8caa02e96-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

メインゲスト

sTARTUp Day創設者・タルトゥ大学教授:Andres Kuusik(アンドレス・クーシク)
タルトゥ大学で研究者、講師、准教授を務め、2022年からはマーケティング学の教授として従事。顧客ロ イヤルティ、マーケティング コミュニケーションの最適化、ロケーション マーケティングを専門。経済学部のマーケティング学部長を15年間務め、2015年から2017年には同大学の起業家精神とイノベーションセンターの所長に就任。
sTARTUp Day創設者であり、研究集約型スタートアップ向けのエストニアメンタープログラムを率い、タルトゥ市議会のメンバーでもある。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12345/37/12345-37-2515585a75cdfd36b979912b018d846f-300x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ゲスト登壇者

奈良県宇陀市長:金剛 一智(こんごう・かずとし)
奈良県庁に入庁後は技術者として都市計画や基盤施設の企画整備に携わる。吉野土木事務所所長、河川課長、まちづくり推進局長、知事特命参与などを歴任。
2019年より宇陀市長に就任し、2025年よりスタートを予定している宇陀市からエストニアへの留学生派遣、ロボット工学の専門家を育成する留学プログラムに向けて取り組んでいる。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12345/37/12345-37-5b8b92a52f8d5daf305ee8527dc690a4-500x498.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ゲスト登壇者

Clevon Academy / Academic Coordinator: Laido Valdvee (ライドー・ヴァルドヴィー)
2003年より様々な教育機関でIT専門マネージャー、教務主任、教育技術者として勤務。地域のロボット競技大会を主催し、地域の学校がデジタル学習ツールを導入するのを支援。2019年からは、教育省を始めとする政府より優れたカリキュラムに与えられる賞を受賞しているクレボンアカデミー
のコーディネーターとして、ロボット・ソフトウェア開発カリキュラムの開発、生徒の実習のコーディネート、生徒の日々の学習のサポートを行う。




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12345/37/12345-37-df6645b0dab4872c7f8ece9ecc9a685c-800x804.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ゲスト登壇者

Clevon / Marketing Specialist: Kevin Karlson (ケヴィン・カールソン)
人事やマーケティングといった多彩な経歴を持つ。Clevon ではマーケティングスペシャリストとしてClevonの自律型配送ロボットの複雑なロボット工学ストーリーを、誰にでも理解できるものに変えて広めている。




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12345/37/12345-37-53457270ead0c921cf39fc25d698cc3a-500x496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

現地メインレポーター

NEXT INNOVATION OU / CEO:Key(キー)
アメリカの大学卒業後、外資系コンサルファームで日本企業の海外進出と海外企業のアジア進出にかかわる戦略案件を数多く各国で担当。その際に教育格差問題と人材育成の重要さを知り、海外インターンシップを受け入れ続け、現在その経験を活かし、アントレプレナーシップを通して、起業家支援、ベンチャー経営支援、新入社員研修から経営幹部育成、新事業創出に取り組みながら、政府・行政・民間企業のコンサルから、個人の海外留学、移住、起業相談まで、幅広く対応。2023年4月より宇陀市長の全権委任を受け、宇陀市を教育の街としてエストニアと繋ぎ、再興するためグランドデザインを行っている。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12345/37/12345-37-2c493748e2ee29a6f44dd34a1712447f-500x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

現地解説者

NEXT INNOVATION OU COO:熊谷宏人(くまがい・こうじん)
1997年生まれ、東京都出身。東京都小平市と米国イリノイ州で幼少期を過ごす。日本の大学を1年で見切りを付け、オランダの大学に入学し直したが、ITを学ぶ上でエストニアを知ったことにより、エストニアのタリン工科大学ITカレッジのサイバーセキュリティー専攻に入学。2018年3月に「Next innovation OU」を起業。日本とエストニアの架け橋となるべく日々奮闘中。




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12345/37/12345-37-9fd6410a461fad857d329fb63abc942e-500x489.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

現地通訳者

NEXT INNOVATION OU / Board Member:並木真衣(なみき・まい)
1999年生まれ、東京都出身。米国ニューヨーク州で幼少期を過ごす。日本で入学した国際教養学部を半年で辞め、米国リベラルアーツカレッジに入学し、文系から理系へ転向、生物と脳科学のダブルメジャーで卒業する。在学中にNext innovationインターンとして参画し、BOSS (Key) の下で働きたいという想いから、卒業後は米国に残り研究職に就く計画を変更、Next innovationにメンバー入りをする。




[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12345/37/12345-37-bbe9fbb158e66b93fc97a3f77d71463f-739x723.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

MC

株式会社ブレイン:佐藤絵麻(さとう・えま)
2014年株式会社ブレイン入社後、様々な国際交流プロジェクト、イベントの企画、ディレクション、運営、広報・PRなどに携わり、今回は「日本×エストニア スタートアップ支援実行委員会」の一員としてMCを務める。

PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る