見逃し配信!11/25(金)23:59まで「リスキリング」「オープンバッジ」「研修DX」「AI活用教育」「コネクテッド教育」オンラインラーニングフォーラム2022
[22/11/22]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
導入実績2000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、2022年11月に開催される『オンラインラーニングフォーラム2022』にて講演を行いました。本年のセミナーの見逃し配信中。期間限定11/25(金)23:59までとなります。視聴パスワードは全講演共通で、「Forum2022」です。
<オンラインラーニングフォーラムとは>
国内唯一のeラーニング総合フォーラム。本年より名称を、eラーニングアワードフォーラムより「オンラインラーニングフォーラム」と変更しました。
コロナ禍となった2020年以降、ハイブリット形式での開催となりましたが、3年連続でのべ13,000名超の聴講者数を記録した大規模イベントです。
見逃し配信はすべて「聴講無料」で、11/25(金)23:59までオンラインでご聴講頂けます。
視聴パスワードは全講演共通で、Forum2022 です。
見逃した講演、もう一度見たい講演をご覧ください!
弊社の登壇内容 一覧はこちら▼
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/29926/
[画像1: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-65929e6e095f35ff1855-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-963d7db33cfd6d7e9a5f-1.jpg ]
●キーパーソンサミット
毎年ご好評をいただいております、オンラインラーニングのキーパーソンによるサミットです。今年のテーマはリスキリング。
弊社からは代表取締役COO 吉田 自由児が登壇いたしました。
https://www.elearningawards.jp/program1detailx.html#97
●すべての教育要素をつなぐ“コネクテッド教育”とは
コロナ3年目となる今、教育研修で起こっている変化とは?「今後目指すべきビジョン」がわかります。
https://www.elearningawards.jp/program7detail.html#129
[画像3: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-ec6597957e75a34b1d8a-2.jpg ]
●教育技術標準からインターネット技術標準へ: Open Badges 3.0解説
スキルや知識を証明する、世界標準規格のデジタル証明書「オープンバッジ」。
今年発表された「オープンバッジ3.0」と現在普及中の「オープンバッジ2.0」について詳しく解説します。
https://www.elearningawards.jp/program7detail.html#139
●LTI 1.3と LTI Advantage 概要と実装技術
「文科省のMEXCBTプロジェクト」や「デジタル庁の教育データプロジェクト」で注目されるLTIとは?
プラットフォームや学習ツールを「LTI対応」する場合の技術を解説します。
https://www.elearningawards.jp/program6detail.html#140
[画像4: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-ef15ada6bc69427575db-3.jpg ]
●昔ながらのOJT教育をDX化!社内リスキリング成功事例セミナー
「拠点によって教育品質にばらつきがある」「知識が属人化している」などの問題を解決!
気になる導入後の成果とは?お客様事例をご紹介
https://www.elearningawards.jp/program7detailx.html#21
[画像5: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-c7a5bac551e1989344ff-4.jpg ]
●eラーニング導入のはじめかた 〜スタートアップのノウハウをご紹介〜
「とてもわかりやすく悩みが整理できた」「実例紹介もあり充実の内容」
と大好評の入門セミナーを特別版にてお届けします。
https://www.elearningawards.jp/program1detailx.html#19
★12/8(木)にハイブリッド開催いたします
詳細・お申込み https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/29846/
[画像6: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-048d2813cad9b8146590-5.jpg ]
●日本語の発話トレーニングに最適!
日本語学習用AIエディター『トレパJ』の教育事例
AIによる語学トレーニングの日本語版が始動!
コンテンツを一緒に作成いただける出版社様、日本語学校様など広く募集中です。
https://www.elearningawards.jp/program4detailx.html#20
★11/24(木)にハイブリッド開催いたします
詳細・お申込み https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/29643/
近日開催セミナーのご案内
デジタル・ナレッジでは、無料セミナーを随時開催しております
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/category/event/
株式会社デジタル・ナレッジについて
教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちが“学びの架け橋“となり、学習環境を創造します。
デジタル・ナレッジの使命は、教育機関や研修部門にある「知識(ナレッジ)」を
より効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することです。
これが日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダーである私たちの責任と考えています。
私たちは教育機関様・研修部門様と同じ視点に立ちながら、ITを活用したより良い教育を実現いたします。
■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/
TEL:03-5846-2131(代表)
050-3628-9240(導入ご相談窓口)
【セミナーに関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:越田
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@d-k.jp
【取材に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:広報 安田
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@d-k.jp
<オンラインラーニングフォーラムとは>
国内唯一のeラーニング総合フォーラム。本年より名称を、eラーニングアワードフォーラムより「オンラインラーニングフォーラム」と変更しました。
コロナ禍となった2020年以降、ハイブリット形式での開催となりましたが、3年連続でのべ13,000名超の聴講者数を記録した大規模イベントです。
見逃し配信はすべて「聴講無料」で、11/25(金)23:59までオンラインでご聴講頂けます。
視聴パスワードは全講演共通で、Forum2022 です。
見逃した講演、もう一度見たい講演をご覧ください!
弊社の登壇内容 一覧はこちら▼
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/29926/
[画像1: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-65929e6e095f35ff1855-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-963d7db33cfd6d7e9a5f-1.jpg ]
●キーパーソンサミット
毎年ご好評をいただいております、オンラインラーニングのキーパーソンによるサミットです。今年のテーマはリスキリング。
弊社からは代表取締役COO 吉田 自由児が登壇いたしました。
https://www.elearningawards.jp/program1detailx.html#97
●すべての教育要素をつなぐ“コネクテッド教育”とは
コロナ3年目となる今、教育研修で起こっている変化とは?「今後目指すべきビジョン」がわかります。
https://www.elearningawards.jp/program7detail.html#129
[画像3: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-ec6597957e75a34b1d8a-2.jpg ]
●教育技術標準からインターネット技術標準へ: Open Badges 3.0解説
スキルや知識を証明する、世界標準規格のデジタル証明書「オープンバッジ」。
今年発表された「オープンバッジ3.0」と現在普及中の「オープンバッジ2.0」について詳しく解説します。
https://www.elearningawards.jp/program7detail.html#139
●LTI 1.3と LTI Advantage 概要と実装技術
「文科省のMEXCBTプロジェクト」や「デジタル庁の教育データプロジェクト」で注目されるLTIとは?
プラットフォームや学習ツールを「LTI対応」する場合の技術を解説します。
https://www.elearningawards.jp/program6detail.html#140
[画像4: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-ef15ada6bc69427575db-3.jpg ]
●昔ながらのOJT教育をDX化!社内リスキリング成功事例セミナー
「拠点によって教育品質にばらつきがある」「知識が属人化している」などの問題を解決!
気になる導入後の成果とは?お客様事例をご紹介
https://www.elearningawards.jp/program7detailx.html#21
[画像5: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-c7a5bac551e1989344ff-4.jpg ]
●eラーニング導入のはじめかた 〜スタートアップのノウハウをご紹介〜
「とてもわかりやすく悩みが整理できた」「実例紹介もあり充実の内容」
と大好評の入門セミナーを特別版にてお届けします。
https://www.elearningawards.jp/program1detailx.html#19
★12/8(木)にハイブリッド開催いたします
詳細・お申込み https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/29846/
[画像6: https://prtimes.jp/i/12383/822/resize/d12383-822-048d2813cad9b8146590-5.jpg ]
●日本語の発話トレーニングに最適!
日本語学習用AIエディター『トレパJ』の教育事例
AIによる語学トレーニングの日本語版が始動!
コンテンツを一緒に作成いただける出版社様、日本語学校様など広く募集中です。
https://www.elearningawards.jp/program4detailx.html#20
★11/24(木)にハイブリッド開催いたします
詳細・お申込み https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/29643/
近日開催セミナーのご案内
デジタル・ナレッジでは、無料セミナーを随時開催しております
https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/category/event/
株式会社デジタル・ナレッジについて
教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちが“学びの架け橋“となり、学習環境を創造します。
デジタル・ナレッジの使命は、教育機関や研修部門にある「知識(ナレッジ)」を
より効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することです。
これが日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダーである私たちの責任と考えています。
私たちは教育機関様・研修部門様と同じ視点に立ちながら、ITを活用したより良い教育を実現いたします。
■会社概要
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明/代表取締役COO 吉田 自由児
URL: http://www.digital-knowledge.co.jp/
TEL:03-5846-2131(代表)
050-3628-9240(導入ご相談窓口)
【セミナーに関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:越田
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@d-k.jp
【取材に関するお問合せ先】
株式会社デジタル・ナレッジ
担当:広報 安田
TEL:03-5846-2131(代表)
E-mail:infoadmin@d-k.jp