世界的な高級家具ブランドStellar Worksを築いた堀 雄一朗氏の来日講演会を大阪大学で7月20日開催
[16/07/15]
提供元:@Press
提供元:@Press
大阪大学EDGEプログラムでは、上海で起業し一代で世界的な高級家具ブランドStellar Worksを築いた堀 雄一朗氏を招き、グローバルビジネスや日本企業が取るべき戦略について語っていただく無料講演会を2016年7月20日(水)に大阪大学豊中キャンパスにて開催いたします。
堀 雄一朗氏のこれまでの経験に加えて、若い人たちへの人生プランのアドバイスなどもお話しいただきます。世界的な起業家のお話を聞くことができる大変貴重な機会です。
URL: http://www.uic.osaka-u.ac.jp/EDGE/event/804/
【講演概要】
社会環境の変化とともにビジネス領域のボーダーレス化も急激に加速する。日本企業は、従来の内需依存型経営戦略での行き詰まりを皆が感じている。では、どうするべきか?若いうちにグローバルなビジネス感覚を養うにはどう行動すべきか。どうすれば日本人は国際社会でリーダーシップがとれるのか。どうすれば何も知らない海外市場でゼロからビジネスを創れるのか。海外での就業・起業には興味があるが、どう行動していいかわからない人、何となく海外での仕事には興味があるが不安が多いという人、20年後の将来像を見据えてどのような人生プランを描くべきか悩んでいる人、これらの方に堀 雄一朗氏ご自身が国際社会での実経験を踏まえて紹介します。
【開催概要】
大阪大学EDGEプログラム アントレプレナーシップ・スピーカーシリーズ
「国際社会でグローバルな活躍を夢見る未来の起業家たちへ。成功するビジネスキャリアのつくり方。今為すべきこと、そして今準備すべき必要なスキルとは何か。」
日時 : 2016年7月20日(水)18:30〜20:00
会場 : 大阪大学豊中キャンパス 全学教育総合棟I 2階セミナー室D
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-16
大阪大学 全学教育推進機構
http://www.celas.osaka-u.ac.jp/access
参加費 : 一般公開無料
出演者 : スピーカー 堀 雄一朗(Stellar Works CEO/Founder)
コーディネーター 松行 輝昌(大阪大学准教授)
主催 : 大阪大学EDGEプログラム
後援 : 大阪大学全学教育推進機構
協力 : 大阪大学21世紀懐徳堂
お申し込み : 氏名、所属、メールアドレスを明記の上、
件名を「堀氏講演会」とし、
edge@celas.osaka-u.ac.jp 宛てにメールをお送りください。
お問い合わせ: メールにて edge@celas.osaka-u.ac.jp までご連絡下さい。
URL : http://www.uic.osaka-u.ac.jp/EDGE/event/804/
【堀 雄一朗氏 略歴】
1973年愛知県生まれ。立教大学卒業後、丸紅入社。99年より上海へ駐在し、住宅などの不動産開発を担当。2002年退社。04年フュージョントレーディング設立。07年フランス・ラヴァル社と資本提携し、翌年からファニチャーラボを操業開始。11年、Stellar Worksを立ち上げる。
Stellar WorksはLyndon Neri & Rossana Hu, George Yabu and Glenn Pushelbergをはじめとした著名なデザイナーを起用し、多文化を混合したデザインの高級家具を発表してきました。Milano Design Weekにも出展し世界中のデザイナーの目を釘付けにしています。CEOの堀 雄一朗氏は上海で会社を立ち上げ、今ではウェスティンやシェラトンを擁する世界一のホテルチェーンであるスターウッド・グループを取引先に持つ世界でも一流の高級家具ブランドをつくりあげました。
Stellar Works
http://www.stellarworks.com/
カンブリア宮殿2012年1月5日放送
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20120105.html
WIRED記事:INTERVIEW 上海発のハイエンドファニチャー、ステラワークスの日本人CEOに訊く
http://wired.jp/2012/12/17/stellaworks/
【大阪大学EDGEプログラムについて】
大阪大学EDGEプログラムはアントレプレナーシップ/イノベーション教育プログラムです。イノベーション創出の活性化のため、大学などの研究開発成果を基にしたベンチャーの創業や、既存企業による新事業の創出を促進する人材の育成と関係者・関係機関によるイノベーション・エコシステムの形成を目的としています。具体的には、専門性を持った大学院生や若手研究者を中心とした受講者が起業家マインド、事業化ノウハウ、課題発見・解決能力及び広い視野などを身につけることを目指し、受講者の主体性を活かした実践的な人材育成の取組みへの支援を行います。特に、短期的な人材育成プログラムへの支援を行うのみではなく、ベンチャー関係機関、海外機関、民間企業との連携を行うことで関係者間の人的・組織的ネットワークを構築する取組みを重点的に支援し、持続的なイノベーション・エコシステムの形成を目指しています。
堀 雄一朗氏のこれまでの経験に加えて、若い人たちへの人生プランのアドバイスなどもお話しいただきます。世界的な起業家のお話を聞くことができる大変貴重な機会です。
URL: http://www.uic.osaka-u.ac.jp/EDGE/event/804/
【講演概要】
社会環境の変化とともにビジネス領域のボーダーレス化も急激に加速する。日本企業は、従来の内需依存型経営戦略での行き詰まりを皆が感じている。では、どうするべきか?若いうちにグローバルなビジネス感覚を養うにはどう行動すべきか。どうすれば日本人は国際社会でリーダーシップがとれるのか。どうすれば何も知らない海外市場でゼロからビジネスを創れるのか。海外での就業・起業には興味があるが、どう行動していいかわからない人、何となく海外での仕事には興味があるが不安が多いという人、20年後の将来像を見据えてどのような人生プランを描くべきか悩んでいる人、これらの方に堀 雄一朗氏ご自身が国際社会での実経験を踏まえて紹介します。
【開催概要】
大阪大学EDGEプログラム アントレプレナーシップ・スピーカーシリーズ
「国際社会でグローバルな活躍を夢見る未来の起業家たちへ。成功するビジネスキャリアのつくり方。今為すべきこと、そして今準備すべき必要なスキルとは何か。」
日時 : 2016年7月20日(水)18:30〜20:00
会場 : 大阪大学豊中キャンパス 全学教育総合棟I 2階セミナー室D
〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-16
大阪大学 全学教育推進機構
http://www.celas.osaka-u.ac.jp/access
参加費 : 一般公開無料
出演者 : スピーカー 堀 雄一朗(Stellar Works CEO/Founder)
コーディネーター 松行 輝昌(大阪大学准教授)
主催 : 大阪大学EDGEプログラム
後援 : 大阪大学全学教育推進機構
協力 : 大阪大学21世紀懐徳堂
お申し込み : 氏名、所属、メールアドレスを明記の上、
件名を「堀氏講演会」とし、
edge@celas.osaka-u.ac.jp 宛てにメールをお送りください。
お問い合わせ: メールにて edge@celas.osaka-u.ac.jp までご連絡下さい。
URL : http://www.uic.osaka-u.ac.jp/EDGE/event/804/
【堀 雄一朗氏 略歴】
1973年愛知県生まれ。立教大学卒業後、丸紅入社。99年より上海へ駐在し、住宅などの不動産開発を担当。2002年退社。04年フュージョントレーディング設立。07年フランス・ラヴァル社と資本提携し、翌年からファニチャーラボを操業開始。11年、Stellar Worksを立ち上げる。
Stellar WorksはLyndon Neri & Rossana Hu, George Yabu and Glenn Pushelbergをはじめとした著名なデザイナーを起用し、多文化を混合したデザインの高級家具を発表してきました。Milano Design Weekにも出展し世界中のデザイナーの目を釘付けにしています。CEOの堀 雄一朗氏は上海で会社を立ち上げ、今ではウェスティンやシェラトンを擁する世界一のホテルチェーンであるスターウッド・グループを取引先に持つ世界でも一流の高級家具ブランドをつくりあげました。
Stellar Works
http://www.stellarworks.com/
カンブリア宮殿2012年1月5日放送
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20120105.html
WIRED記事:INTERVIEW 上海発のハイエンドファニチャー、ステラワークスの日本人CEOに訊く
http://wired.jp/2012/12/17/stellaworks/
【大阪大学EDGEプログラムについて】
大阪大学EDGEプログラムはアントレプレナーシップ/イノベーション教育プログラムです。イノベーション創出の活性化のため、大学などの研究開発成果を基にしたベンチャーの創業や、既存企業による新事業の創出を促進する人材の育成と関係者・関係機関によるイノベーション・エコシステムの形成を目的としています。具体的には、専門性を持った大学院生や若手研究者を中心とした受講者が起業家マインド、事業化ノウハウ、課題発見・解決能力及び広い視野などを身につけることを目指し、受講者の主体性を活かした実践的な人材育成の取組みへの支援を行います。特に、短期的な人材育成プログラムへの支援を行うのみではなく、ベンチャー関係機関、海外機関、民間企業との連携を行うことで関係者間の人的・組織的ネットワークを構築する取組みを重点的に支援し、持続的なイノベーション・エコシステムの形成を目指しています。