ニューノーマルにおける新たなコミュニケーションシステム 「ヒトコネクションテクノロジー」の実証実験を 東京理科大学と共同実施
[21/09/16]
提供元:@Press
提供元:@Press
画像 : https://newscast.jp/attachments/EuCLzDPL9Jx8wDaZvj89.png
アルプスアルパイン株式会社(TOKYO:6770、代表取締役社長:栗山 年弘、本社:東京、以下「アルプスアルパイン」)は、スポーツやエンタテインメントなどの各種ライブイベントにおける臨場感や一体感をオンラインでも提供することを目指す、開発中の新たなコミュニケーションシステム「ヒトコネクションテクノロジー」の実証実験を東京理科大学と共同実施します。9月21日、同大学が主催する大学祭(理大祭)で行われるプロ歌手 五條真由美さん※1のライブイベントのリモート参加者に「ヒトコネクションテクノロジー」をご利用いただくことで、その使用感や課題、新たなニーズなどを検証。2022年中の販売を目指して商品化を加速させます。
◆ ◆ ◆
新型コロナウィルスの感染拡大防止を目的に、スポーツやエンタテインメントなどの各種ライブイベントは、無観客あるいはオンラインでのリアルタイム視聴で開催されるケースが増えています。また、今後5Gの普及により通信の高速化・大容量化・多接続化が実現すると、多視点視聴やXRデバイス※2による新感覚視聴など、オンラインでのライブイベント参加に新たな付加価値が生まれ、そのニーズはさらに増加していくと想定されています。
その一方で、オンラインによるライブイベントでは、光や音響など会場特有の設備を用いた演出による臨場感およびアーティストやスポーツ選手、自分以外のイベント参加者などと同じ空間にいることで得られる一体感が薄れてしまうため、従来、イベント会場に集まることで得られた熱狂や感動を十分に味わうことができません。また、アーティストやスポーツ選手からは、観客の声援や反応が直接届かないことでパフォーマンスに少なからず影響が出るといった声も多くあがっています。ニューノーマルにおいてもスポーツ・エンタテインメントなどの感動を共有するために、オンラインライブでも演者・選手と参加者、あるいは参加者同士が双方向でコミュニケーションできるような仕組みを構築することが求められています。
アルプスアルパインは、これら課題の解決を目指して「ヒトコネクションテクノロジー」の商品化に向けた開発に着手しました。本システムの導入により、オンラインのライブイベントでも会場にいるかのような臨場感や一体感を醸成し、参加者が共に熱狂できる双方向の新たな演出を生み出すことを目指しています。開発中のサンプルでは、円柱型のデバイスに加速度センサとスイッチのインプット技術および当社の振動フィードバックデバイス「ハプティック?」とLEDライトのアウトプット技術を搭載。ライブ参加者がアーティストなど演者の指示をもとにスイッチを押したりデバイスを手元で振ったりすることで、そのアクション情報がサーバーシステムに蓄積され、PC向けの専用アプリケーションによって配信されるライブ画面の演出を変化させることができます。それら演出の変化は画面上のみならず、デバイスから発せられる振動や光で体感することが可能です。また、演者側も独自のアプリケーションからライブ参加者の盛り上がりを確認することができます。
本システムの商品化に向けて使用感や課題、新たなニーズの検証などを行うべく、9月21日に東京理科大学が主催する大学祭(理大祭)にて同大学と共同で実証実験を行います。実験では、プロ歌手の五條真由美さんがライブ会場(白金高輪セレネ)にて無観客ライブを実施し、同大学の学生がオンラインで参加。演出パターンを変えながら数曲を繰り返し演奏し、その様子を撮影して検証します。本実証実験の結果をもとに、システムとしての完成度を高めるとともに商品化を加速させます。
本システムはイベント運営やグッズ制作に関わる企業への販売を想定しており、2022年中の市場導入を目指して開発を進めています。商品化時には実証実験の結果を反映させるほかにも、スマートフォン向けアプリへの対応も予定しています。さらに将来的には、生体センサの搭載による利用者の状態把握や「ヒトコネクションテクノロジー」の利用により蓄積されたさまざまなデータを活用した新たなビジネスの創出なども計画。今後普及していくことが想定されるスポーツやエンタテインメントのオンラインライブイベントにおいて、演者・選手およびイベント参加者に新たな価値や感動を提供するとともに、同業界の発展へ貢献すべく取り組みを進めてまいります。
※1 エルアンドエル・ビクターエンタテインメント株式会社所属のプロ歌手。TVアニメ「ふたりはプリキュア」「夢色パ
ティシエール」「聖剣の刀鍛冶」「ジュエルペットサンシャイン」「ケロロ」「ガラスの仮面ですが」などの主題歌
を担当。
※2 VR(Virtual Reality)やAR(Augmented Reality)などざまざまな仮想空間技術の総称であるXR(Extended Reality)を実
現するための機器。
以上