〜 神奈川県や川崎市と協働で開催する「親子体験イベント」 〜「2017 里山の観察会」参加者を募集
[17/09/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
川崎市黒川地区の里山で、竹切りや野菜の収穫などを体験
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、親子で体験いただくイベント「2017 里山の観察会」を2017年11月25日(土)に開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12974/282/resize/d12974-282-224160-0.jpg ]
この観察会は、川崎市麻生区黒川地区の里山において、親子で竹切りや野菜の収穫、地元の竹を使った工作教室などを体験しながら、里山保全の大切さを学んでいただくもので「黒川里地里山保全会(神奈川県里地里山条例認定団体)」協力のもと実施します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/12974/282/resize/d12974-282-783280-1.jpg ]
「2017 里山の観察会」の詳細は以下の通りです。
記
1.開催日
2017年11月25日(土)※小雨決行、荒天の場合は中止となります
2.開催時間
8:50〜15:00(予定)
3.開催場所
川崎市黒川地区の里山および「川崎市黒川青少年野外活動センター」
4.開催内容
(1)昔、懐かしい原風景の残る自然豊かな里山を散策しながら、野菜の収穫・竹切り体験
(2)地元の竹を使った工作教室
5.募集人数
親子30組(60名)小学生とその保護者(応募多数の場合は抽選となります)
6.参加費
2,000円/組(昼食・お土産付き)
※ 交通費などは、参加者各自のご負担となります
7.応募方法
小田急電鉄ホームページ内の「ここでね ずっとね(小田急親子サポートプロジェクト)」から応募要項をご確認のうえ、ご応募ください。
【応募先】http://www.odakyu.jp/oyako/
※ お預かりする個人情報は、当活動に関すること以外には一切使用しません
8.応募期間
2017年9月29日(金)〜10月29日(日)
9.お問い合わせ
小田急電鉄(株)CSR・広報部
電話: 03-3349-2517
(平日 10:00〜17:00)
■「親子体験イベント」について
当社沿線に広がる身近な自然を親子で感じながら、沿線により親近感をもっていただくとともに、自然の大切さを学習いただくものです。7月25日には、小田原市東栢山地区の水田で「水辺の生き物教室」を実施したほか、10月7日には同地区の田畑で「秋の収穫教室」を開催する予定です。
以 上
小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区 社長:星野 晃司)は、親子で体験いただくイベント「2017 里山の観察会」を2017年11月25日(土)に開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12974/282/resize/d12974-282-224160-0.jpg ]
この観察会は、川崎市麻生区黒川地区の里山において、親子で竹切りや野菜の収穫、地元の竹を使った工作教室などを体験しながら、里山保全の大切さを学んでいただくもので「黒川里地里山保全会(神奈川県里地里山条例認定団体)」協力のもと実施します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/12974/282/resize/d12974-282-783280-1.jpg ]
「2017 里山の観察会」の詳細は以下の通りです。
記
1.開催日
2017年11月25日(土)※小雨決行、荒天の場合は中止となります
2.開催時間
8:50〜15:00(予定)
3.開催場所
川崎市黒川地区の里山および「川崎市黒川青少年野外活動センター」
4.開催内容
(1)昔、懐かしい原風景の残る自然豊かな里山を散策しながら、野菜の収穫・竹切り体験
(2)地元の竹を使った工作教室
5.募集人数
親子30組(60名)小学生とその保護者(応募多数の場合は抽選となります)
6.参加費
2,000円/組(昼食・お土産付き)
※ 交通費などは、参加者各自のご負担となります
7.応募方法
小田急電鉄ホームページ内の「ここでね ずっとね(小田急親子サポートプロジェクト)」から応募要項をご確認のうえ、ご応募ください。
【応募先】http://www.odakyu.jp/oyako/
※ お預かりする個人情報は、当活動に関すること以外には一切使用しません
8.応募期間
2017年9月29日(金)〜10月29日(日)
9.お問い合わせ
小田急電鉄(株)CSR・広報部
電話: 03-3349-2517
(平日 10:00〜17:00)
■「親子体験イベント」について
当社沿線に広がる身近な自然を親子で感じながら、沿線により親近感をもっていただくとともに、自然の大切さを学習いただくものです。7月25日には、小田原市東栢山地区の水田で「水辺の生き物教室」を実施したほか、10月7日には同地区の田畑で「秋の収穫教室」を開催する予定です。
以 上