関西大学カーボンニュートラル研究センター設立記念シンポジウムを開催
[22/10/11]
提供元:共同通信PRワイヤー
提供元:共同通信PRワイヤー
〜カーボンニュートラルの実現へ。文理融合で総合的にアプローチ〜
2022/10/11
学校法人関西大学
このたび関西大学では、新たな学内研究機関として設立したカーボンニュートラル研究センターの設立記念シンポジウムを10月19日(水)に千里山キャンパスにて開催します(オンライン併用)。
【本件のポイント】
・関西大学カーボンニュートラル研究センターの設立を記念するシンポジウム
・産官学それぞれの立場から、カーボンニュートラル達成に向けた見解や取組み事例を紹介
・基調講演には総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏ならびに環境省の河村玲央氏が登壇
本学では、カーボンニュートラル社会の実現への貢献および関連研究についての情報発信の強化を目的に、カーボンニュートラル研究センターを2022年10月1日に設立しました。従来のカーボンニュートラル研究は理工系分野からのアプローチが主軸でしたが、同センターは理工系の教員のみならず、社会科学・人文科学系の教員を多く配置し、文理融合の研究体制を構築しています。今後、国内外の研究機関・企業等とも連携しながら、カーボンニュートラルに係る「学外機関との共同研究プロジェクトの推進」、「学術研究成果の普及」、「各種情報の収集と学内外への発信」などを通じて、カーボンニュートラル達成に貢献します。
シンポジウム当日は、まず総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏ならびに環境省の河村玲央氏が基調講演を実施。その後、本学と連携協定を結ぶ関西電力株式会社ならびに大阪ガス株式会社※から、各社のカーボンニュートラル実現に向けた取組み事例を紹介します。そして文理それぞれの観点から、本学教員がカーボンニュートラルに係る研究を報告します。
(※連携協定は大阪ガスの100%子会社であるDaigasエナジーと締結)
<カーボンニュートラル研究センター設立記念シンポジウムの概要>
【日 時】 10月19日(水) 14:00 〜 17:00 ※会場報道受付13:30〜
【場 所】 千里山キャンパス 第2学舎BIGホール100 および Zoomウェビナー
【プログラム】 司会:高橋 智幸(関西大学副学長)
○開会挨拶:北原 聡(関西大学カーボンニュートラル研究センター センター長)
○代表挨拶:前田 裕(関西大学学長)、芝井 敬司(学校法人関西大学理事長)
○基調講演(各30分×2名):
・山極 壽一氏(総合地球環境学研究所 所長)
/「科学と文化のマッチングによるカーボンニュートラル」
・河村 玲央氏(環境省大臣官房環境教育推進室 室長)/「地域脱炭素において大学に期待する役割」
○研究員・共同研究機関講演(各15分×5名):
・久留島 聡氏(関西電力株式会社 ソリューション本部開発部門
ゼロカーボンソリューショングループ 部長)/「関西電力のゼロカーボンに向けた取組み」
・桒原 洋介氏(大阪ガス株式会社 カーボンニュートラル推進室 室長)
/「Daigasグループによる持続可能なカーボンニュートラル社会の実現に向けて」
・岡 照二(商学部教授)/「カーボンニュートラルの経営・会計学−TCFDを中心に−」
・桑名 謹三(社会安全学部准教授)
/「カーボンニュートラル達成への道のりを容易ならしめる金融・保険商品に関する研究」
・石川 正司(化学生命工学部教授)/「高性能蓄電池によるカーボンニュートラル社会の実現」
○閉会挨拶:上田 正人(関西大学カーボンニュートラル研究センター 副センター長)
▼本件の詳細▼
関西大学プレスリリース
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2022/No36.pdf
▼メディア関連の方▼
※取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。
2022/10/11
学校法人関西大学
このたび関西大学では、新たな学内研究機関として設立したカーボンニュートラル研究センターの設立記念シンポジウムを10月19日(水)に千里山キャンパスにて開催します(オンライン併用)。
【本件のポイント】
・関西大学カーボンニュートラル研究センターの設立を記念するシンポジウム
・産官学それぞれの立場から、カーボンニュートラル達成に向けた見解や取組み事例を紹介
・基調講演には総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏ならびに環境省の河村玲央氏が登壇
本学では、カーボンニュートラル社会の実現への貢献および関連研究についての情報発信の強化を目的に、カーボンニュートラル研究センターを2022年10月1日に設立しました。従来のカーボンニュートラル研究は理工系分野からのアプローチが主軸でしたが、同センターは理工系の教員のみならず、社会科学・人文科学系の教員を多く配置し、文理融合の研究体制を構築しています。今後、国内外の研究機関・企業等とも連携しながら、カーボンニュートラルに係る「学外機関との共同研究プロジェクトの推進」、「学術研究成果の普及」、「各種情報の収集と学内外への発信」などを通じて、カーボンニュートラル達成に貢献します。
シンポジウム当日は、まず総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏ならびに環境省の河村玲央氏が基調講演を実施。その後、本学と連携協定を結ぶ関西電力株式会社ならびに大阪ガス株式会社※から、各社のカーボンニュートラル実現に向けた取組み事例を紹介します。そして文理それぞれの観点から、本学教員がカーボンニュートラルに係る研究を報告します。
(※連携協定は大阪ガスの100%子会社であるDaigasエナジーと締結)
<カーボンニュートラル研究センター設立記念シンポジウムの概要>
【日 時】 10月19日(水) 14:00 〜 17:00 ※会場報道受付13:30〜
【場 所】 千里山キャンパス 第2学舎BIGホール100 および Zoomウェビナー
【プログラム】 司会:高橋 智幸(関西大学副学長)
○開会挨拶:北原 聡(関西大学カーボンニュートラル研究センター センター長)
○代表挨拶:前田 裕(関西大学学長)、芝井 敬司(学校法人関西大学理事長)
○基調講演(各30分×2名):
・山極 壽一氏(総合地球環境学研究所 所長)
/「科学と文化のマッチングによるカーボンニュートラル」
・河村 玲央氏(環境省大臣官房環境教育推進室 室長)/「地域脱炭素において大学に期待する役割」
○研究員・共同研究機関講演(各15分×5名):
・久留島 聡氏(関西電力株式会社 ソリューション本部開発部門
ゼロカーボンソリューショングループ 部長)/「関西電力のゼロカーボンに向けた取組み」
・桒原 洋介氏(大阪ガス株式会社 カーボンニュートラル推進室 室長)
/「Daigasグループによる持続可能なカーボンニュートラル社会の実現に向けて」
・岡 照二(商学部教授)/「カーボンニュートラルの経営・会計学−TCFDを中心に−」
・桑名 謹三(社会安全学部准教授)
/「カーボンニュートラル達成への道のりを容易ならしめる金融・保険商品に関する研究」
・石川 正司(化学生命工学部教授)/「高性能蓄電池によるカーボンニュートラル社会の実現」
○閉会挨拶:上田 正人(関西大学カーボンニュートラル研究センター 副センター長)
▼本件の詳細▼
関西大学プレスリリース
https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2022/No36.pdf
▼メディア関連の方▼
※取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。