交通新聞社 タッチパネル式のデジタルサイネージ端末『駅情報ボード』を開発
[09/06/25]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
駅や空港向けの新たな情報媒体として提供、JR仙台駅で実証実験
株式会社交通新聞社(本社:東京 社長:江頭誠 URL:http://www.kotsu.co.jp/)は、タッチパネル式大型ディスプレーで駅発時刻表や駅構内図等の情報を配信するデジタルサイネージ端末『駅情報ボード』を開発しました。
なお、7月17日より、株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京 社長:佐々木信幸)、大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 以下:DNP)と共同で、駅情報ボードを利用した実証実験をJR仙台駅で開始します。
【駅情報ボードの概要】
『駅情報ボード』とは、46インチのタッチパネル式大型液晶ディスプレーで、駅発時刻表や駅構内図といった駅に関する情報を、すばやく検索、閲覧できる端末です。FLASHを用いたユーザーインターフェイスにより、直感的な操作が可能です。また、端末におサイフケータイ(R)をかざすと、駅発時刻表や駅周辺地図を掲載した携帯サイトへアクセスすることができます。
主なコンテンツは下記の通りです。
・時刻表…発車時刻、のりば、列車名がひと目でわかる「駅発時刻表」と、目的地への到着時刻がわかる縦型の「列車時刻表」の組み合わせで、乗りたい列車を簡単に探すことができます。
・駅構内図…トイレやエレベーターなどの構内設備を点滅表示させ、わかりやすく案内します。
・路線図・運賃表…仙台駅からの運賃や、駅名のよみがなを調べることができます。
・駅周辺地図…ワンタッチでの拡大、縮小が可能なほか、銀行やホテルなどの場所を施設名から調べることができます。
なお、筐体製作はDNPが、コンテンツ表示システム構築は株式会社ビズライト・テクノロジーが担当します。また、駅周辺地図のデータは株式会社ゼンリンデータコムが提供します。
交通新聞社は、印刷や加工の手間がかからず、緊急の修正にもオンラインで対応できる『駅情報ボード』を、駅業務支援ツールとして、また、効果の高い広告媒体として、駅、空港、ショッピングモールなどの施設に向けて提供してまいります。
【JR仙台駅での実証実験】
株式会社ジェイアール東日本企画は、JR仙台駅2階のコンコースに、駅情報ボードと、DNPが提供する12台の大型ディスプレーが連動したデジタルサイネージ『トールビジョン』、パンフレットラック、サインボードを設置した情報スペース「i-ステーション仙台」を開設します。
『トールビジョン』では、JR東日本の商品情報や人気車両の映像などを表示します。
情報端末では、時刻表や駅周辺地図などのほか、映像で紹介した商品や人気車両の詳細情報などを、タッチパネル方式で簡単に閲覧できる仕組みとなっています。また、関連するパンフレットをパンフレットラックに用意しておくことで、映像を見て関心を持った利用者が、その場で詳細情報を入手できるよう工夫されています。
■実験の概要
設置場所 : JR仙台駅2階コンコース(ステンドグラス横)
情報提供時間 : 7時-22時 ※状況によって変更となる場合があります
実験期間 : 2009年7月17日から2010月6月末までの予定
【今後の取り組み】
交通新聞社は、2009年下期より、『駅情報ボード』の機器および表示システムをレンタルまたは販売で提供する予定です。駅情報ボードおよび関連製品により、2010年度以降、全国の交通機関および公共スペース等への導入を目指します。
※「おサイフケータイ(R)」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
株式会社交通新聞社(本社:東京 社長:江頭誠 URL:http://www.kotsu.co.jp/)は、タッチパネル式大型ディスプレーで駅発時刻表や駅構内図等の情報を配信するデジタルサイネージ端末『駅情報ボード』を開発しました。
なお、7月17日より、株式会社ジェイアール東日本企画(本社:東京 社長:佐々木信幸)、大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 以下:DNP)と共同で、駅情報ボードを利用した実証実験をJR仙台駅で開始します。
【駅情報ボードの概要】
『駅情報ボード』とは、46インチのタッチパネル式大型液晶ディスプレーで、駅発時刻表や駅構内図といった駅に関する情報を、すばやく検索、閲覧できる端末です。FLASHを用いたユーザーインターフェイスにより、直感的な操作が可能です。また、端末におサイフケータイ(R)をかざすと、駅発時刻表や駅周辺地図を掲載した携帯サイトへアクセスすることができます。
主なコンテンツは下記の通りです。
・時刻表…発車時刻、のりば、列車名がひと目でわかる「駅発時刻表」と、目的地への到着時刻がわかる縦型の「列車時刻表」の組み合わせで、乗りたい列車を簡単に探すことができます。
・駅構内図…トイレやエレベーターなどの構内設備を点滅表示させ、わかりやすく案内します。
・路線図・運賃表…仙台駅からの運賃や、駅名のよみがなを調べることができます。
・駅周辺地図…ワンタッチでの拡大、縮小が可能なほか、銀行やホテルなどの場所を施設名から調べることができます。
なお、筐体製作はDNPが、コンテンツ表示システム構築は株式会社ビズライト・テクノロジーが担当します。また、駅周辺地図のデータは株式会社ゼンリンデータコムが提供します。
交通新聞社は、印刷や加工の手間がかからず、緊急の修正にもオンラインで対応できる『駅情報ボード』を、駅業務支援ツールとして、また、効果の高い広告媒体として、駅、空港、ショッピングモールなどの施設に向けて提供してまいります。
【JR仙台駅での実証実験】
株式会社ジェイアール東日本企画は、JR仙台駅2階のコンコースに、駅情報ボードと、DNPが提供する12台の大型ディスプレーが連動したデジタルサイネージ『トールビジョン』、パンフレットラック、サインボードを設置した情報スペース「i-ステーション仙台」を開設します。
『トールビジョン』では、JR東日本の商品情報や人気車両の映像などを表示します。
情報端末では、時刻表や駅周辺地図などのほか、映像で紹介した商品や人気車両の詳細情報などを、タッチパネル方式で簡単に閲覧できる仕組みとなっています。また、関連するパンフレットをパンフレットラックに用意しておくことで、映像を見て関心を持った利用者が、その場で詳細情報を入手できるよう工夫されています。
■実験の概要
設置場所 : JR仙台駅2階コンコース(ステンドグラス横)
情報提供時間 : 7時-22時 ※状況によって変更となる場合があります
実験期間 : 2009年7月17日から2010月6月末までの予定
【今後の取り組み】
交通新聞社は、2009年下期より、『駅情報ボード』の機器および表示システムをレンタルまたは販売で提供する予定です。駅情報ボードおよび関連製品により、2010年度以降、全国の交通機関および公共スペース等への導入を目指します。
※「おサイフケータイ(R)」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。