シニアのパソコンでやりたいことのトップは『写真整理』
[14/04/14]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
大学生パソコン家庭教師のアンケート
大学生による訪問型の高齢者ICTリテラシー向上プログラム「まごのて、まごころ、さあ来る」(MMさぁ来るURL http://www.i2r.jp/mmc )を昨年8月より提供するアイ・ツー・アール株式会社(代表取締役:糸井 理絵)は、受講者を対象に3月にアンケート調査を実施しました。その結果、シニアのパソコンでやりたいことのトップは『写真整理』、、、、、
【背 景】
今後の日本社会においては、少子高齢化が大きな課題です。特に東京都では東京オリンピックが開催される2020年には65歳以上の4人に1人が一人暮らしになります(東京都の調査)。その中で高齢者における自立や安全の確保には情報機器の活用が重要で、そのデジタルデバイド(情報格差)は大きな課題です。パソコンなど情報機器の知識の習熟は、高齢者の生活における利便性や社会的交流における多様性という恩恵も期待されます。
インターネットを利用する際の個人能力格差(高齢・身体障害事情など)をどのようにして埋めていくかという問題に挑戦すべく、若い世代の技能を生かしつつ世代間のコミュニケーションが深められればと考え、今までに無い、地元の大学生によるパソコンの家庭教師サービス『MMさぁ来る』をスタートしました。現在都内41大学、130名を超えるインストラクターが登録し、高齢者のお宅で授業を行っています。開始からの延べ授業も200名を越えましたので、サービスの更なる向上のため3月にアンケート調査を実施しました。
【アンケート集計の結果】 アンケート回答 n=22
1. アンケートの属性(回答された受講者)
<年齢> 60代と70代で全体の77.5%を占める。平均年齢70.8歳、最高齢93歳、
<性別> 女性72.8%、男性27.2%
<地域> 東京23区内59.5%、多摩地区40.5%、(主に練馬区、三鷹市が多い)
<スキル>初心者54.5%、経験者36.5%、中級以上9%
2. 95.5%のお客様が『MMさぁ来る』のサービスとインストラクターに満足と回答
満足、やや満足を合計すると95.5%、普通が4.5%、やや不満、不満は無し。
わからないことをわかるまでわかり易く教えてくれる点を特に評価いただいています。
3.パソコン教室に通った経験
通ったことがある 59% 通ったことがない 41%
※初心者、経験者は半数以上がパソコン教室に通った経験がありましたが、そこから
中級レベルに達している方はいませんでした。ついて行けないとの声が多いです。
カルチャーセンターなどの情報入手は 1.新聞68.1% 2.雑誌22.7%、口コミ22.7%
4.これからパソコン家庭教師で学習したいこと
1.写真整理45.5%、2.Word 31.8%、2.インターネット31.8%、4.はがき作成27.3%
写真整理ではアルバム写真のデータ化、デジカメ写真の整理を希望されています
Facebookなどで写真の整理をして自分史をつくる授業も実施しています
お客様の自由記述 (一部のみ)
<荒川区 女性 77歳> 今、来ていただいている方は孫より若い方ですが、気長に教えてくれます。安心してお願いできます。ネットでお買い物が出来れば良いです。77歳になるから雨の日など配送していただけると助かります。
<杉並区 女性 78歳> パソコン教室は専門用語が把握できずイライラした。訪問指導はこちら(年を取っている)が卑屈にならず、その点が良い。インストラクターの方は、生徒の問いを受け入れ、よく聞いてくれました。
☆総括
今回のアンケートで地元の大学生によるパソコン家庭教師というサービスは、自習による習得が難しく、パソコン教室ではついていけない方や物足りないと思われている高齢者の方に大変に有効であり大いに期待されています。
パソコンでやりたいことは写真の整理で昔の写真のデジタル化などの要望が多くありました。
【アイ・ツー・アール代表取締役 糸井 理絵 略歴】
・2012年 12月より「アイ・ツー・アール株式会社」を設立
・2014年 2月 東京都より経営革新計画の承認を得る
・2014年 3月 明治大学商学部卒業
【この件に関する詳細の問い合わせ、取材の申込み先】
会社名:アイ・ツー・アール株式会社(i2R Corporation)
所在地:東京都武蔵野市境南町2-25-5
担当 :MMさぁ来る事務局 糸井(イトイ)
電話 :0422-39-3921
メール:info@i2r.jp
Webサイト: http://www.i2r.jp/mmc (パソコン家庭教師のMMさぁ来る ホームページ)
http://www.i2r.jp (アイ・ツー・アール 株式会社 ホームページ)
大学生による訪問型の高齢者ICTリテラシー向上プログラム「まごのて、まごころ、さあ来る」(MMさぁ来るURL http://www.i2r.jp/mmc )を昨年8月より提供するアイ・ツー・アール株式会社(代表取締役:糸井 理絵)は、受講者を対象に3月にアンケート調査を実施しました。その結果、シニアのパソコンでやりたいことのトップは『写真整理』、、、、、
【背 景】
今後の日本社会においては、少子高齢化が大きな課題です。特に東京都では東京オリンピックが開催される2020年には65歳以上の4人に1人が一人暮らしになります(東京都の調査)。その中で高齢者における自立や安全の確保には情報機器の活用が重要で、そのデジタルデバイド(情報格差)は大きな課題です。パソコンなど情報機器の知識の習熟は、高齢者の生活における利便性や社会的交流における多様性という恩恵も期待されます。
インターネットを利用する際の個人能力格差(高齢・身体障害事情など)をどのようにして埋めていくかという問題に挑戦すべく、若い世代の技能を生かしつつ世代間のコミュニケーションが深められればと考え、今までに無い、地元の大学生によるパソコンの家庭教師サービス『MMさぁ来る』をスタートしました。現在都内41大学、130名を超えるインストラクターが登録し、高齢者のお宅で授業を行っています。開始からの延べ授業も200名を越えましたので、サービスの更なる向上のため3月にアンケート調査を実施しました。
【アンケート集計の結果】 アンケート回答 n=22
1. アンケートの属性(回答された受講者)
<年齢> 60代と70代で全体の77.5%を占める。平均年齢70.8歳、最高齢93歳、
<性別> 女性72.8%、男性27.2%
<地域> 東京23区内59.5%、多摩地区40.5%、(主に練馬区、三鷹市が多い)
<スキル>初心者54.5%、経験者36.5%、中級以上9%
2. 95.5%のお客様が『MMさぁ来る』のサービスとインストラクターに満足と回答
満足、やや満足を合計すると95.5%、普通が4.5%、やや不満、不満は無し。
わからないことをわかるまでわかり易く教えてくれる点を特に評価いただいています。
3.パソコン教室に通った経験
通ったことがある 59% 通ったことがない 41%
※初心者、経験者は半数以上がパソコン教室に通った経験がありましたが、そこから
中級レベルに達している方はいませんでした。ついて行けないとの声が多いです。
カルチャーセンターなどの情報入手は 1.新聞68.1% 2.雑誌22.7%、口コミ22.7%
4.これからパソコン家庭教師で学習したいこと
1.写真整理45.5%、2.Word 31.8%、2.インターネット31.8%、4.はがき作成27.3%
写真整理ではアルバム写真のデータ化、デジカメ写真の整理を希望されています
Facebookなどで写真の整理をして自分史をつくる授業も実施しています
お客様の自由記述 (一部のみ)
<荒川区 女性 77歳> 今、来ていただいている方は孫より若い方ですが、気長に教えてくれます。安心してお願いできます。ネットでお買い物が出来れば良いです。77歳になるから雨の日など配送していただけると助かります。
<杉並区 女性 78歳> パソコン教室は専門用語が把握できずイライラした。訪問指導はこちら(年を取っている)が卑屈にならず、その点が良い。インストラクターの方は、生徒の問いを受け入れ、よく聞いてくれました。
☆総括
今回のアンケートで地元の大学生によるパソコン家庭教師というサービスは、自習による習得が難しく、パソコン教室ではついていけない方や物足りないと思われている高齢者の方に大変に有効であり大いに期待されています。
パソコンでやりたいことは写真の整理で昔の写真のデジタル化などの要望が多くありました。
【アイ・ツー・アール代表取締役 糸井 理絵 略歴】
・2012年 12月より「アイ・ツー・アール株式会社」を設立
・2014年 2月 東京都より経営革新計画の承認を得る
・2014年 3月 明治大学商学部卒業
【この件に関する詳細の問い合わせ、取材の申込み先】
会社名:アイ・ツー・アール株式会社(i2R Corporation)
所在地:東京都武蔵野市境南町2-25-5
担当 :MMさぁ来る事務局 糸井(イトイ)
電話 :0422-39-3921
メール:info@i2r.jp
Webサイト: http://www.i2r.jp/mmc (パソコン家庭教師のMMさぁ来る ホームページ)
http://www.i2r.jp (アイ・ツー・アール 株式会社 ホームページ)