高校生写真の日本一が決まる! 「写真甲子園2014」本戦 8月5日ついに開幕
[14/08/05]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
“写真の町”北海道・東川町に、全国521校から初戦突破した強豪18校が集結
【トピックス】
・第21回目を迎えた写真の全国大会、頂点を目指す高校生たちのハイレベルな戦いが開幕
・代表18校が写真の町に集結、3人1組の共同制作で4日間の競技撮影を繰り広げる
・昨年の優勝校・準優勝校など強豪ひしめく中8校が初出場、結果発表は8月8日の閉会式にて
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(社長:川崎正己)が特別協賛している、第21回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2014」の本戦が、2014年8月5日(火)〜8日(金)に、“写真の町”北海道・東川町にて開催されます。北海道の大雪山国立公園一帯を舞台に4日間の競技撮影を行い、8月8日の閉会式で結果を発表し、優勝校などを決定します。
キヤノンは写真文化の醸成を願い、未来を担う高校生たちの創造力や感受性をサポートすべく第1回から特別協賛しています。初戦から本戦まで、機材提供をはじめさまざまな場面で支援し続けています。
全国高等学校の写真部・サークルなどから高校生3人1組でチームを組み、共同制作による作品(組写真)で競い合うフォトコンテスト「写真甲子園」は、1994年から開催しており今回で第21回を数えます。
今年の初戦は全国8ブロック521校から応募があり、審査を通過した計18校の本戦出場校を6月16日に発表しました。本戦では代表18校が“写真の町”東川町に集い、全校同一条件の下、デジタルカメラで撮影を行い、日本一を目指します。審査は写真家の立木義浩氏らが務め、作品へのアドバイスを行いながら公開で審査します。
《本戦出場18校》
北海道ブロック代表 ※応募 45校(本戦出場 2枠)
北海道江別高等学校(初出場)/ 北海道名寄産業高等学校(初出場)
東北ブロック代表 ※応募 39校(本戦出場 2枠)
宮城県泉館山高等学校(初出場)/ 石巻市立女子高等学校(3回目・2年連続)
関東ブロック代表 ※応募 151校(本戦出場 4枠)
群馬県立藤岡北高等学校(初出場)/ 埼玉県立芸術総合高等学校(初出場)/
埼玉県立浦和第一女子高等学校(初出場)/ 埼玉栄高等学校(9回目・3年連続)
中部・東海ブロック代表 ※応募 94校 (本戦出場 3枠)
中越高等学校(6回目・3年ぶり)/ 静岡県立伊東高等学校(2回目・6年ぶり)/
愛知県立津島東高等学校(2回目・4年ぶり)
近畿ブロック代表 ※応募 81校(本戦出場 3枠)
大阪府立成城高等学校(3回目・3年ぶり)/ 帝塚山学院高等学校(初出場)/
大阪市立工芸高等学校(14回目・2年連続)
中国ブロック代表 ※応募 37校(本戦出場 1枠)
山口県立新南陽高等学校(初出場)
四国ブロック代表 ※応募 25校(本戦出場 1枠)
香川県立坂出高等学校(5回目・2年ぶり)
九州・沖縄ブロック代表 ※応募 49校(本戦出場 2枠)
沖縄県立真和志高等学校(10回目・5年ぶり)/ 沖縄県立浦添工業高等学校(4回目・3年連続)
本戦出場18校の一覧と、初戦応募作品: http://syakou.jp/2014/firstround.html
初戦応募521校の一覧: http://syakou.jp/2014/entrydata.html
《「写真甲子園2014」本戦 大会概要》
【会期】: 2014年8月5日(火)〜8月8日(金)
【会場】
開閉会式・公開審査会など: 東川町農村環境改善センター
選手撮影フィールド: 東川町〜美瑛町〜上富良野町〜東神楽町〜旭川市ならびに大雪山国立公園一帯の撮影フィールド
【審査委員】
審査委員長: 立木義浩氏(写真家)
審査委員: 竹田津実氏(写真家)/米美知子氏(写真家) /藤森邦晃氏(フォトコン編集長)/岩井直樹氏(北海道新聞社写真部長)の5名の審査委員が、作品へのアドバイスを行いながら公開で審査します。
【大会賞】
1.優 勝<北海道知事賞> 1校 優勝旗・優勝盾・賞状・メダル・副賞
2.準優勝<北海道新聞社賞> 1校 賞状・メダル・副賞
3.優秀賞<東川町長賞ほか> 5 校 賞状・メダル・副賞
4.敢闘賞 11校 賞状・メダル・副賞
5.町民が選ぶ特別賞
6.キヤノンスピリット賞
7.選手が選ぶ特別賞(仮)
※詳細は写真甲子園Webサイトにて公開: http://syakou.jp/2014/honsen.html
【主 催】
写真甲子園実行委員会
《構成団体》 東川町/美瑛町/上富良野町/東神楽町/旭川市/北海道新聞社/全国新聞社事業協議会/東川町写真の町実行委員会
【後 援】
文部科学省/北海道/北海道教育委員会/公益社団法人全国高等学校文化連盟/北海道高等学校文化連盟/共同通信社/NHK
【特別協賛】
キヤノン株式会社/キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【協 賛】
サンディスク株式会社/マンフロット株式会社/近畿日本ツーリスト北海道/旭川福祉専門学校/九州産業大学/東京工芸大学芸術 学部写真学科/東京綜合写真専門学校/日本写真芸術専門学校/日本大学芸術学部写真学科/ビジュアルアーツ専門学校大阪/株式会社モンベル/LAWSON/アシックス販売株式会社
【特別協力】
全日本空輸株式会社
【協 力】
(株)朝日新聞出版 アサヒカメラ/(株)モーターマガジン社 カメラマン/(株)学研パブリッシング CAPA/(株)インプレスジャパン デジタルカメラマガジン/(株)日本カメラ社 日本カメラ/(株)日本写真企画 フォトコン/(株)玄光社 フォトテクニックデジタル/富士フイルムイメージングシステムズ株式会社/株式会社スタート・ラボ that`s/株式会社NTTドコモ北海道支社 旭川支店/北海道コカ・コーラボトリング株式会社/HJK株式会社/花本建設株式会社/一般社団法人日本写真映像用品工業会
【トピックス】
・第21回目を迎えた写真の全国大会、頂点を目指す高校生たちのハイレベルな戦いが開幕
・代表18校が写真の町に集結、3人1組の共同制作で4日間の競技撮影を繰り広げる
・昨年の優勝校・準優勝校など強豪ひしめく中8校が初出場、結果発表は8月8日の閉会式にて
キヤノンマーケティングジャパン株式会社(社長:川崎正己)が特別協賛している、第21回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2014」の本戦が、2014年8月5日(火)〜8日(金)に、“写真の町”北海道・東川町にて開催されます。北海道の大雪山国立公園一帯を舞台に4日間の競技撮影を行い、8月8日の閉会式で結果を発表し、優勝校などを決定します。
キヤノンは写真文化の醸成を願い、未来を担う高校生たちの創造力や感受性をサポートすべく第1回から特別協賛しています。初戦から本戦まで、機材提供をはじめさまざまな場面で支援し続けています。
全国高等学校の写真部・サークルなどから高校生3人1組でチームを組み、共同制作による作品(組写真)で競い合うフォトコンテスト「写真甲子園」は、1994年から開催しており今回で第21回を数えます。
今年の初戦は全国8ブロック521校から応募があり、審査を通過した計18校の本戦出場校を6月16日に発表しました。本戦では代表18校が“写真の町”東川町に集い、全校同一条件の下、デジタルカメラで撮影を行い、日本一を目指します。審査は写真家の立木義浩氏らが務め、作品へのアドバイスを行いながら公開で審査します。
《本戦出場18校》
北海道ブロック代表 ※応募 45校(本戦出場 2枠)
北海道江別高等学校(初出場)/ 北海道名寄産業高等学校(初出場)
東北ブロック代表 ※応募 39校(本戦出場 2枠)
宮城県泉館山高等学校(初出場)/ 石巻市立女子高等学校(3回目・2年連続)
関東ブロック代表 ※応募 151校(本戦出場 4枠)
群馬県立藤岡北高等学校(初出場)/ 埼玉県立芸術総合高等学校(初出場)/
埼玉県立浦和第一女子高等学校(初出場)/ 埼玉栄高等学校(9回目・3年連続)
中部・東海ブロック代表 ※応募 94校 (本戦出場 3枠)
中越高等学校(6回目・3年ぶり)/ 静岡県立伊東高等学校(2回目・6年ぶり)/
愛知県立津島東高等学校(2回目・4年ぶり)
近畿ブロック代表 ※応募 81校(本戦出場 3枠)
大阪府立成城高等学校(3回目・3年ぶり)/ 帝塚山学院高等学校(初出場)/
大阪市立工芸高等学校(14回目・2年連続)
中国ブロック代表 ※応募 37校(本戦出場 1枠)
山口県立新南陽高等学校(初出場)
四国ブロック代表 ※応募 25校(本戦出場 1枠)
香川県立坂出高等学校(5回目・2年ぶり)
九州・沖縄ブロック代表 ※応募 49校(本戦出場 2枠)
沖縄県立真和志高等学校(10回目・5年ぶり)/ 沖縄県立浦添工業高等学校(4回目・3年連続)
本戦出場18校の一覧と、初戦応募作品: http://syakou.jp/2014/firstround.html
初戦応募521校の一覧: http://syakou.jp/2014/entrydata.html
《「写真甲子園2014」本戦 大会概要》
【会期】: 2014年8月5日(火)〜8月8日(金)
【会場】
開閉会式・公開審査会など: 東川町農村環境改善センター
選手撮影フィールド: 東川町〜美瑛町〜上富良野町〜東神楽町〜旭川市ならびに大雪山国立公園一帯の撮影フィールド
【審査委員】
審査委員長: 立木義浩氏(写真家)
審査委員: 竹田津実氏(写真家)/米美知子氏(写真家) /藤森邦晃氏(フォトコン編集長)/岩井直樹氏(北海道新聞社写真部長)の5名の審査委員が、作品へのアドバイスを行いながら公開で審査します。
【大会賞】
1.優 勝<北海道知事賞> 1校 優勝旗・優勝盾・賞状・メダル・副賞
2.準優勝<北海道新聞社賞> 1校 賞状・メダル・副賞
3.優秀賞<東川町長賞ほか> 5 校 賞状・メダル・副賞
4.敢闘賞 11校 賞状・メダル・副賞
5.町民が選ぶ特別賞
6.キヤノンスピリット賞
7.選手が選ぶ特別賞(仮)
※詳細は写真甲子園Webサイトにて公開: http://syakou.jp/2014/honsen.html
【主 催】
写真甲子園実行委員会
《構成団体》 東川町/美瑛町/上富良野町/東神楽町/旭川市/北海道新聞社/全国新聞社事業協議会/東川町写真の町実行委員会
【後 援】
文部科学省/北海道/北海道教育委員会/公益社団法人全国高等学校文化連盟/北海道高等学校文化連盟/共同通信社/NHK
【特別協賛】
キヤノン株式会社/キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【協 賛】
サンディスク株式会社/マンフロット株式会社/近畿日本ツーリスト北海道/旭川福祉専門学校/九州産業大学/東京工芸大学芸術 学部写真学科/東京綜合写真専門学校/日本写真芸術専門学校/日本大学芸術学部写真学科/ビジュアルアーツ専門学校大阪/株式会社モンベル/LAWSON/アシックス販売株式会社
【特別協力】
全日本空輸株式会社
【協 力】
(株)朝日新聞出版 アサヒカメラ/(株)モーターマガジン社 カメラマン/(株)学研パブリッシング CAPA/(株)インプレスジャパン デジタルカメラマガジン/(株)日本カメラ社 日本カメラ/(株)日本写真企画 フォトコン/(株)玄光社 フォトテクニックデジタル/富士フイルムイメージングシステムズ株式会社/株式会社スタート・ラボ that`s/株式会社NTTドコモ北海道支社 旭川支店/北海道コカ・コーラボトリング株式会社/HJK株式会社/花本建設株式会社/一般社団法人日本写真映像用品工業会