このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

セブン-イレブンが2016年バレンタインのトレンド調査を実施!バレンタインの多様化が進む、5割以上が「感謝を伝える日」と回答!

「女性が男性に想いを伝える日」とされていた、バレンタインが 「感謝の気持ちを伝える日」として定着!今年のトレンド「感謝チョコ」を贈ろう!

〜今年は男性も女性も「感謝チョコ」に挑戦! セブン-イレブンで手軽に上質なチョコレートが
購入可能な「MY HEART<RESPECT><THANKS><LOVE>TO YOU」がスタート!〜




 株式会社セブン‐イレブン・ジャパンは(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 最高執行責任者<COO>:井阪 隆一)は、全国10〜30代の男女468名に<2016年 バレンタイン トレンド調査>を実施いたしました。
<調査サマリー>

バレンタインは「感謝の気持ちを伝える日」と回答した人は全体の51.3%で第1位に
10代のチョコレートを贈る予定の相手No.1は「同性の友達」(45.5%)
10代を中心に男性でもチョコレートを贈る人多数!理由は「お返しを上げるより、バレンタインに一緒に贈った方が安上がりだから」など
一方で、多様化しつつも男性がチョコレートをもらってうれしい相手No.1は「恋人」(80.3%)
半数近くの男性が貰ったチョコレートの数を見栄を張って、嘘をついたことがあると回答


Q1. あなたにとってバレンタインはどんな日ですか?(MA:n=468)
◆今回の調査によると、「女性が男性に想いを伝える日」とされていた、バレンタインが「感謝の気持ちを伝える日」として定着し、プレゼントされる相手だけでなく、贈り手側も多様化していることが分かりました。
◆年代で見ると10代は「友達と楽しむ日」がもっとも多く、若年層を中心に「友チョコ」文化が根付いている結果に。[画像1: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-595722-0.jpg ]


[画像2: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-303990-1.jpg ]

Q2. 贈る予定の相手はどんな人ですか?(MA:n=468)
◆贈る予定の相手は、「恋人」が3割以上と最も多かったものの、性別/年代ではっきりと分かれる結果に。
また、10代を中心に女性だけでなく、男性もチョコレートを贈る人が多数おり、バレンタインの意味が「感謝の気持ちを伝える日」という回答が多数いたことが納得できる結果に。フリー回答の中には、「お返しを上げるより、バレンタインに一緒に贈った方が安上がり」、「チョコレートをもらえなくても恥ずかしくない」というなかなか計算上手な男性の意見も。
◆男性はダントツで「恋人」が多いものの、配偶者には女性と開きが…釣った魚にはエサをあげない?
◆女性は「恋人」が第1位だったものの、「同性の友達」や「親」なども上位に。「感謝チョコ」が根付いている結果に。
[画像3: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-278587-2.jpg ]

※2015年チョコレートを貰った人第5位
[画像4: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-151228-13.jpg ]

昨年は男性が「異性の職場の人」に28.7%が貰っているが、今年はバレンタイン当日が日曜日ということが関係してか、「異性の職場の人」に贈る予定の女性は10.3%とポイントを下げている。
[画像5: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-568149-3.jpg ]

Q3. バレンタインデーの失敗またはハッピーエピソードを教えてください。(FA:n=468)
男性(10代):「チョコレートを軽トラック2台分もらった」
男性(20代):「そわそわしながら帰ると、下駄箱の中にチョコと手紙が!嬉しくてその場で食べたら、足の匂いが移っており、苦い思い出に。」
男性(20代):「多くもらえると思い、うきうきして大きなかばんを持って、学校に行ったら、1つももらえなかった。」
女性(20代):「元彼と彼氏に同じチョコレートをあげたら彼氏にバレた」
女性(30代):「本命のチョコレートなのに渡すときつい『義理チョコだから』と言ってしまった」
女性(30代):「会社の男性陣にチョコを上げたところ、お返しが高価なものばかりだったので、次の年も張り切って渡したら、不景気のせいか、いまいちだった・・・」

Q4. 贈る予定の相手それぞれのチョコレート1個当たりの予算を教えてください。(FA)
予算については、「恋人」がもっとも高く2266.4円。次いで“ご褒美チョコ”として「自分」が高い結果に。
[画像6: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-663051-4.jpg ]

Q5. バレンタインのチョコレートはどんなところで購入することが多いですか?(MA:n=434)
チョコレートを購入する場所については、様々な種類が豊富な「百貨店」が第1位、第2位には「スーパーマーケット」、第3位は「ショッピングセンター」。男性は「コンビニエンスストア」で購入する人も多数。
[画像7: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-633921-5.jpg ]

Q6. バレンタインのプレゼントの希望購入時間はどれくらいですか?(SA:n=434)
30分未満で購入をしたいと考えている人が、68.2%。たくさんの人に贈る人が多いものの、手早く選びたい人が多数。
[画像8: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-145957-6.jpg ]

Q7. 大切な人へは、どのようなバレンタインのチョコレートを渡したいですか。最もあてはまるものを一つお答えください。(SA:n=234)【女性のみ回答】
◆最も多いのが「味が美味しいもの」、次いで「手づくりの物」、「見た目デザイン性が高いもの」と続いた。「手づくり派」が一定数はいるものの、他は、味や見た目、ブランドなどに支持が集まった。
[画像9: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-423329-7.jpg ]

Q8. バレンタインのチョコレートを渡す時の心情に最もあてはまるものを一つ教えてください。(SA:n=234)
◆「喜んでもらえるか不安」が最も多く、次いで「照れくさい、恥ずかしい」「緊張する」と続き、女性はバレンタインを不安や期待が入り混じった特別なイベントと捉える人が多数。

[画像10: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-653598-8.jpg ]

Q9. バレンタインのチョコレートを誰からもらえたら嬉しいですか。(MA:n=234)【男性のみ回答】
◆上位4位までは、すべて異性から貰った方が嬉しいと回答。
10代を中心に「友チョコ」を贈りあっているデータはあるものの、やはり異性にプレゼントされることが嬉しいという結果に。
[画像11: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-501619-9.jpg ]

Q10. バレンタインを意識してしまいますか?(SA:n=234)【男性のみ回答】
◆男性の7割が「意識する」と回答し、女性だけでなく男性にとっても、バレンタインは特別感のあるイベントであることが分かる結果に。
[画像12: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-643265-10.jpg ]

Q11. 過去バレンタインに貰ったチョコレートの個数を、見栄を張って嘘をついたことはありますか。(SA:n=234)【男性のみ回答】
◆半数近くが見栄を張って嘘をついたことが「ある」と回答
[画像13: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-152263-11.jpg ]

Q12. 見栄を張って嘘をついた、個数は何個ですか(FA:n=234)【男性のみ回答】
◆見栄を張った数を聞いてみると、平均で、8.12個。特に10代が多く、次いで30代が多い結果に。年代関係なく、この時期はついつい見栄を張ってしまう、男性の心理が浮き彫りになった。[画像14: http://prtimes.jp/i/17352/1/resize/d17352-1-498658-12.jpg ]

セブン‐イレブンバレンタイン2016<2016年 バレンタイン トレンド調査>
◆調査期間:2016年1月18日(月)〜20日(水)
◆調査方法:インターネット調査
◆調査対象者:全国の10〜30代の男女
◆有効回答数:468サンプル
※グラフなどはすべて%表示(Q4,10除く)
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る