【リア充のイベサーが主催】e-スポーツフェスティバルを主催してみた!
[16/08/09]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
前夜祭のレポート報告
【非リア充必見!?起死回生の新ルート!】
リア充・非リア充は、周囲の評価で決まる事です。毎日、部屋にこもってゲームをしている人は非リア充ですか?そうかもしれません。ですが、「イースポーツ」にはそんなリア・非リアの垣根を超える可能性があると信じています。
[画像1: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-729235-4.jpg ]
―そもそもe-sportsとは!?―
「e-sports」とは、「エレクトロニック スポーツ(Electronic Sports)」の略語で、コンピューターゲームやビデオゲームで行われる競技の総称です。スポーツの原語は、「体を動かす」よりも「遊ぶ、楽しむ」という意味合いが強いです。国際オリンピック委員会では、チェスや、囲碁等の座って行う国際競技が加盟団体や承認団体になっているように、「e-sports」はスポーツと言えるでしょう。欧米や韓国では、億単位の賞金のかかった大規模なイベントに発展しており、日本からも多くのプロゲーマーが参加しております。さらに北米では、アスリートや芸能人に適用されるP VISAがプロゲーマーにも適用されるので、北米での「e-sports」の認識はプロアスリートと遜色ないと言えるでしょう。
[画像2: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-282157-9.jpg ]
―非リア充向けのイースポーツをすべきなのでしょうか?―
[非リア充がイースポーツに没頭する5のメリット]
1)ゲームが大好き
2)一人が好き
3)コミュニケーションをとるのが苦手
4)オンラインゲームにどっぷり浸かっている
5)リア充を見返したい
5つの項目の中で、3つ以上心当たりがあった人は、今日からイースポーツプレイヤーです。日本イースポーツ文化が浸透する前に、力を蓄えておきましょう。
[イースポーツ文化は既に走り出している!]
日本ではまだ浸透していないとはいえ、大学生は「e-sports」の可能性に気付き始めています。8月1日に東京の渋谷で「e-フェス」というイベントを開催しました。イベント会場は渋谷の一角にあるクラブを貸し切って行い、沢山の大学生で埋め尽くされました。流行りのEDMとお酒がオシャレな雰囲気を演出し、リア充な大学生が好むイベントを演出しています。しかし、ほとんどの来場者は、スマホから目を離しません。ゲームに夢中です。
[画像3: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-604419-6.jpg ]
[画期的なイベントe-フェス]
今回のイベントは「野球アプリで、夏とe-sportsを盛り上げよう」というコンセプトのもとFawrd主催したイベントの前夜祭でした。8月1日が前夜祭で2日から8日まで合計12サークルがアプリゲームで対戦し、8月9日に決勝戦を行うという内容でした。12サークルのモチベーションを保つために、各サークルに1人、合計10人の女の子がマネージャーとして各チームを応援するという、新しい形のミスコンイベントと同時進行で行っています。優勝チームには20万円、チームを優勝に導いたマネージャー(ミスオンラインマネージャー)には、エステ券とスポンサー(株式会社ジャパン ゲートウェイ)から賞品が贈られます。8月9日の決勝戦は某高層ビルで行われ、著名人もキャスティングしました。
[画像4: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-588147-8.jpg ]
アニメ・漫画と同じようにゲームも好きなことをして、好きなように生きる。それも一つの幸せの形です。しかしその好きな事でリア充になれるのなら、リア充人生も経験すべきだと思います。そのとき、初めてどちらが楽しくて幸せなのか気付けるはずです!
[画像5: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-290143-3.jpg ]
ニコニコ生放送にて決勝戦を生放送:
http://live.nicovideo.jp/watch/lv272093532
【イベント情報】
eフェス・特設ページURL:
※イチローのサイン付きカードが当たるキャンペーン実施中!
http://baseball-battle.com
eフェス・公式ツイッター:
https://twitter.com/e_fes_farwd
【イベント主催】
学生団体フォード
http://farwd-project.com
【イベント特別協賛】
株式会社ジャパンゲートウェイ
http://www.j-gateway.jp
【イベント協賛】
各種サークルのOB・OG同盟会
【非リア充必見!?起死回生の新ルート!】
リア充・非リア充は、周囲の評価で決まる事です。毎日、部屋にこもってゲームをしている人は非リア充ですか?そうかもしれません。ですが、「イースポーツ」にはそんなリア・非リアの垣根を超える可能性があると信じています。
[画像1: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-729235-4.jpg ]
―そもそもe-sportsとは!?―
「e-sports」とは、「エレクトロニック スポーツ(Electronic Sports)」の略語で、コンピューターゲームやビデオゲームで行われる競技の総称です。スポーツの原語は、「体を動かす」よりも「遊ぶ、楽しむ」という意味合いが強いです。国際オリンピック委員会では、チェスや、囲碁等の座って行う国際競技が加盟団体や承認団体になっているように、「e-sports」はスポーツと言えるでしょう。欧米や韓国では、億単位の賞金のかかった大規模なイベントに発展しており、日本からも多くのプロゲーマーが参加しております。さらに北米では、アスリートや芸能人に適用されるP VISAがプロゲーマーにも適用されるので、北米での「e-sports」の認識はプロアスリートと遜色ないと言えるでしょう。
[画像2: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-282157-9.jpg ]
―非リア充向けのイースポーツをすべきなのでしょうか?―
[非リア充がイースポーツに没頭する5のメリット]
1)ゲームが大好き
2)一人が好き
3)コミュニケーションをとるのが苦手
4)オンラインゲームにどっぷり浸かっている
5)リア充を見返したい
5つの項目の中で、3つ以上心当たりがあった人は、今日からイースポーツプレイヤーです。日本イースポーツ文化が浸透する前に、力を蓄えておきましょう。
[イースポーツ文化は既に走り出している!]
日本ではまだ浸透していないとはいえ、大学生は「e-sports」の可能性に気付き始めています。8月1日に東京の渋谷で「e-フェス」というイベントを開催しました。イベント会場は渋谷の一角にあるクラブを貸し切って行い、沢山の大学生で埋め尽くされました。流行りのEDMとお酒がオシャレな雰囲気を演出し、リア充な大学生が好むイベントを演出しています。しかし、ほとんどの来場者は、スマホから目を離しません。ゲームに夢中です。
[画像3: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-604419-6.jpg ]
[画期的なイベントe-フェス]
今回のイベントは「野球アプリで、夏とe-sportsを盛り上げよう」というコンセプトのもとFawrd主催したイベントの前夜祭でした。8月1日が前夜祭で2日から8日まで合計12サークルがアプリゲームで対戦し、8月9日に決勝戦を行うという内容でした。12サークルのモチベーションを保つために、各サークルに1人、合計10人の女の子がマネージャーとして各チームを応援するという、新しい形のミスコンイベントと同時進行で行っています。優勝チームには20万円、チームを優勝に導いたマネージャー(ミスオンラインマネージャー)には、エステ券とスポンサー(株式会社ジャパン ゲートウェイ)から賞品が贈られます。8月9日の決勝戦は某高層ビルで行われ、著名人もキャスティングしました。
[画像4: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-588147-8.jpg ]
アニメ・漫画と同じようにゲームも好きなことをして、好きなように生きる。それも一つの幸せの形です。しかしその好きな事でリア充になれるのなら、リア充人生も経験すべきだと思います。そのとき、初めてどちらが楽しくて幸せなのか気付けるはずです!
[画像5: http://prtimes.jp/i/20675/1/resize/d20675-1-290143-3.jpg ]
ニコニコ生放送にて決勝戦を生放送:
http://live.nicovideo.jp/watch/lv272093532
【イベント情報】
eフェス・特設ページURL:
※イチローのサイン付きカードが当たるキャンペーン実施中!
http://baseball-battle.com
eフェス・公式ツイッター:
https://twitter.com/e_fes_farwd
【イベント主催】
学生団体フォード
http://farwd-project.com
【イベント特別協賛】
株式会社ジャパンゲートウェイ
http://www.j-gateway.jp
【イベント協賛】
各種サークルのOB・OG同盟会