ハンドメイドの作り方がわかり、材料まで買えるアプリをリリース
[19/09/19]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
tryangle株式会社(大阪市北区/ 代表取締役 : 藤原真吾)は、2019年9月19日に、手芸やアクセサリーなどのハンドメイドに特化したEC&コミュニティプラットフォームアプリ「croccha」(クロッチャ)を正式リリース致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/45742/1/resize/d45742-1-687949-0.png ]
・crocchaとは
croccha(クロッチャ)は「つくろう」と「チャット」の2つの言葉から出来ています。
ハンドメイドを作る人々が作品を通して繋がり、作り方や材料などを共有するスマートフォンアプリです。ユーザーがハンドメイドでの体験を共有するだけではなく、材料をそのまま購入できるEC機能があることで、顧客体験の最大化を図っています。
・サービスの特徴
投稿された作品にアイテムタグがついており、検索しなくても購入できる
作品の投稿から使ったアイテム、レシピがわかる
ハンドメイド材料を販売している企業とファンが繋がることができる
ユーザー同士が作品の投稿を通じて繋がることができる
・サービス開発の背景
ハンドメイドは女性の伝統的な趣味として、日本の文化として定着しております。
近年、メルカリなどの個人間売買サービスの登場により、ハンドメイド作品を作って売る人々が増え、プチ起業、女性起業家ブームと共にこの業界は盛り上がっており、ユーザー人口は1,100万人※1)以上います。作る人が増えたことによって材料を求める人も増えており、材料の市場規模は3,000億円※2)と言われおります。ハンドメイドユーザーは、「作り方がわからない」・「材料の名前がわからない」 という課題があります。材料の購入に労力がかかっており、実店舗に来店することが主流です。
ネットショップでは、文字入力による商品検索が主体で、ユーザーは材料の名前がわからいないので、欲しい商品を探すことに苦労しており、利便性が低く、ECは普及していませんでした。これらの課題を解決する為に、ユーザー同士が作り方や材料を教え合うハンドメイドに特化したSNSをスマートフォンアプリで提供するとともに、ユーザーが投稿した記事から材料を直接ECサイトで購入できるサービスを開発しました。
・公認ショップ機能で材料店からの最新情報が手に入る
様々なハンドメイド材料小売店のイベント情報やクーポン・セール情報、企業からの作品の提案やおススメ商品が見れる機能を追加しました。
ユーザーにとって、ハンドメイドに関する作り方の情報・材料が買える機能だけではなく、ハンドメイドの最新情報やトレンドがわかることで様々な体験ができるようになり、材料を販売するお店とのつながりを作っていくことが出来ます。また企業側は自社のファンのコミュニティをアプリ内で形成することが可能となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/45742/1/resize/d45742-1-926042-1.png ]
・スタート時参加ブランド
shugale/tokai.com (藤久株式会社)・パーツクラブ(株式会社エンドレス)・マイフラ-my flower life(株式会社東京堂)・さくらほりきり(株式会社さくらほりきり)・yoshida-shoji(株式会社吉田商事)クロップパーティー(株式会社CP JAPAN)
・tryangle株式会社について
tryangle株式会社は、「ホビーでもっと楽しい世界を!」をミッションに、ハンドメイドユーザーと材料を販売する小売店・メーカーの新しいつながりを作る」EC & コミュニティプラットフォーム「croccha」を運営しています。
「croccha」はハンドメイドを作りたい人が作り方がわかって、材料が買えるプラットフォームとして、2019年2月にサービスβ版を開始から、ユーザー数約2,000名と投稿数約3,000が集まりました。
2019年9月、材料小売店と協業を進め、ユーザーと企業のつながりをもっと円滑にするために、ハンドメイド特化のEC & コミュニティプラットフォームサービス「croccha」の提供を開始しました。
・今後の展望
マーケティング・機能開発を強化し、ユーザーにより有益な情報を届けるため、ハンドメイドの小売店の参加社数を増やしてまいります。今後、コミュニティ機能やショップ機能を強化し、ユーザー数を拡大していきます。投稿数が増えることで、サービス内での提案商品点数を拡充します。
2020年末に、ハンドメイドの材料が何でも手に入るECモールへと進化します。2022年までに利用者数100万人、投稿記事数300万記事、企業数400社を目指します。
・代表取締役:藤原真吾について
1983年生まれ36歳。大阪育ち。
大阪市立大学法学部卒業後、外資系製薬会社にてMRとして、最優秀営業賞など数々の成果を残す。組織改革プロジェクトの実行、マーケティング戦略も経験し、2016年より関西支店長として全社戦略、エリアマーケティング、組織運営を経験。パラレルキャリアとして兼務にて1年半ハンドメイド業界を経験後、2018年当社設立、代表取締役に就任。
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻。グロービス経営大学院で当社取締役、共同創業者の福田とともに当社ビジネスモデルを作り、アプリを開発に着手。自身の母がハンドメイドを趣味にしており、ハンドメイド業界のIT化が非常に遅れていることに課題意識を持ち、業界を変革したいと考え起業をした。
・会社概要
会社名:tryangle株式会社(トライアングル株式会社)
設立: 2018年2月
代表取締役 : 藤原 真吾
所在地 : 大阪府大阪市紅梅町2-17 第8田渕ビル3階
事業内容 : ハンドメイドに特化した作り方、材料のEC&コミュニティプラットフォーム「croccha」の企画・開発・運営
設立: 2018年2月
URL : https://try.croccha.com/
・サービスのURL
会社 HP :https://try.croccha.com/
PC版URL:https://web.croccha.com/
アプリURL
iOS版 :https://apps.apple.com/jp/app/croccha/id1420803859
アンドロイド版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.croccha.app
--------------------------------------
※1) ハンドメイド人口について
ユーザー人口 : 1,100万人以上「レジャー白書 : 公益財団法人日本生産性本部」
※2) 材料の市場規模について
ハンドメイド材料 : 約3,000億円 「ホビー白書2018年版:一般社団法人日本ホビー協会」
・このニュースリリースに関するお問い合わせ
担当 : 藤原
TEL : 06-7777-0945
FAX : 06-6314-6778
mail : info@croccha.jp
* 本ニュースリリースに記載しているサービス名は登録商標です。
* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/45742/1/resize/d45742-1-687949-0.png ]
・crocchaとは
croccha(クロッチャ)は「つくろう」と「チャット」の2つの言葉から出来ています。
ハンドメイドを作る人々が作品を通して繋がり、作り方や材料などを共有するスマートフォンアプリです。ユーザーがハンドメイドでの体験を共有するだけではなく、材料をそのまま購入できるEC機能があることで、顧客体験の最大化を図っています。
・サービスの特徴
投稿された作品にアイテムタグがついており、検索しなくても購入できる
作品の投稿から使ったアイテム、レシピがわかる
ハンドメイド材料を販売している企業とファンが繋がることができる
ユーザー同士が作品の投稿を通じて繋がることができる
・サービス開発の背景
ハンドメイドは女性の伝統的な趣味として、日本の文化として定着しております。
近年、メルカリなどの個人間売買サービスの登場により、ハンドメイド作品を作って売る人々が増え、プチ起業、女性起業家ブームと共にこの業界は盛り上がっており、ユーザー人口は1,100万人※1)以上います。作る人が増えたことによって材料を求める人も増えており、材料の市場規模は3,000億円※2)と言われおります。ハンドメイドユーザーは、「作り方がわからない」・「材料の名前がわからない」 という課題があります。材料の購入に労力がかかっており、実店舗に来店することが主流です。
ネットショップでは、文字入力による商品検索が主体で、ユーザーは材料の名前がわからいないので、欲しい商品を探すことに苦労しており、利便性が低く、ECは普及していませんでした。これらの課題を解決する為に、ユーザー同士が作り方や材料を教え合うハンドメイドに特化したSNSをスマートフォンアプリで提供するとともに、ユーザーが投稿した記事から材料を直接ECサイトで購入できるサービスを開発しました。
・公認ショップ機能で材料店からの最新情報が手に入る
様々なハンドメイド材料小売店のイベント情報やクーポン・セール情報、企業からの作品の提案やおススメ商品が見れる機能を追加しました。
ユーザーにとって、ハンドメイドに関する作り方の情報・材料が買える機能だけではなく、ハンドメイドの最新情報やトレンドがわかることで様々な体験ができるようになり、材料を販売するお店とのつながりを作っていくことが出来ます。また企業側は自社のファンのコミュニティをアプリ内で形成することが可能となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/45742/1/resize/d45742-1-926042-1.png ]
・スタート時参加ブランド
shugale/tokai.com (藤久株式会社)・パーツクラブ(株式会社エンドレス)・マイフラ-my flower life(株式会社東京堂)・さくらほりきり(株式会社さくらほりきり)・yoshida-shoji(株式会社吉田商事)クロップパーティー(株式会社CP JAPAN)
・tryangle株式会社について
tryangle株式会社は、「ホビーでもっと楽しい世界を!」をミッションに、ハンドメイドユーザーと材料を販売する小売店・メーカーの新しいつながりを作る」EC & コミュニティプラットフォーム「croccha」を運営しています。
「croccha」はハンドメイドを作りたい人が作り方がわかって、材料が買えるプラットフォームとして、2019年2月にサービスβ版を開始から、ユーザー数約2,000名と投稿数約3,000が集まりました。
2019年9月、材料小売店と協業を進め、ユーザーと企業のつながりをもっと円滑にするために、ハンドメイド特化のEC & コミュニティプラットフォームサービス「croccha」の提供を開始しました。
・今後の展望
マーケティング・機能開発を強化し、ユーザーにより有益な情報を届けるため、ハンドメイドの小売店の参加社数を増やしてまいります。今後、コミュニティ機能やショップ機能を強化し、ユーザー数を拡大していきます。投稿数が増えることで、サービス内での提案商品点数を拡充します。
2020年末に、ハンドメイドの材料が何でも手に入るECモールへと進化します。2022年までに利用者数100万人、投稿記事数300万記事、企業数400社を目指します。
・代表取締役:藤原真吾について
1983年生まれ36歳。大阪育ち。
大阪市立大学法学部卒業後、外資系製薬会社にてMRとして、最優秀営業賞など数々の成果を残す。組織改革プロジェクトの実行、マーケティング戦略も経験し、2016年より関西支店長として全社戦略、エリアマーケティング、組織運営を経験。パラレルキャリアとして兼務にて1年半ハンドメイド業界を経験後、2018年当社設立、代表取締役に就任。
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻。グロービス経営大学院で当社取締役、共同創業者の福田とともに当社ビジネスモデルを作り、アプリを開発に着手。自身の母がハンドメイドを趣味にしており、ハンドメイド業界のIT化が非常に遅れていることに課題意識を持ち、業界を変革したいと考え起業をした。
・会社概要
会社名:tryangle株式会社(トライアングル株式会社)
設立: 2018年2月
代表取締役 : 藤原 真吾
所在地 : 大阪府大阪市紅梅町2-17 第8田渕ビル3階
事業内容 : ハンドメイドに特化した作り方、材料のEC&コミュニティプラットフォーム「croccha」の企画・開発・運営
設立: 2018年2月
URL : https://try.croccha.com/
・サービスのURL
会社 HP :https://try.croccha.com/
PC版URL:https://web.croccha.com/
アプリURL
iOS版 :https://apps.apple.com/jp/app/croccha/id1420803859
アンドロイド版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.croccha.app
--------------------------------------
※1) ハンドメイド人口について
ユーザー人口 : 1,100万人以上「レジャー白書 : 公益財団法人日本生産性本部」
※2) 材料の市場規模について
ハンドメイド材料 : 約3,000億円 「ホビー白書2018年版:一般社団法人日本ホビー協会」
・このニュースリリースに関するお問い合わせ
担当 : 藤原
TEL : 06-7777-0945
FAX : 06-6314-6778
mail : info@croccha.jp
* 本ニュースリリースに記載しているサービス名は登録商標です。
* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。