現役インフルエンサーの70%以上が有料案件でステルスマーケティング投稿の経験あり。合計218名にPR投稿に関する意識調査のアンケート結果を発表。
[19/09/19]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
フォロワー数5,000〜100,000人を保有するインスタグラマーがSNS投稿について本音で回答
ソーシャルメディア、インフルエンサーマーケティングを主軸とした広告代理事業を展開する株式会社018(ゼロワンエイト) (本社:東京都品川区、代表取締役:佐藤尊則)は、自社でネットワークしているフォロワー数5,000名〜100,000名を保有するマイクロインフルエンサー218名を対象にSNSに関する意識調査を行い、デジタルマーケティングやソーシャルメディアに関する情報サイト「令和ちゃんねる」を交えて調査結果を報告いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-710733-16.jpg ]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【調査概要】
調査方法:インターネットアンケート調査
調査時期 :2019年7月13日〜7月31日
回答者数:218名
調査対象:20〜49歳の女性
*フォロワー数別人数比
5,000〜9,999人:44名
10,000〜19,999人:66名
20,000〜29,999人:28名
30,000〜49,999人:36名
50,000〜100,000人:44名
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※本リリースの調査結果・グラフをご利用いただく際は、必ず【LBW.Inc調べ】とご明記ください。
【調査サマリー】
?Q1. インフルエンサーの約2人に1人が副業ではなく、本業として活動
?Q2. インフルエンサーの約80%は企業案件投稿が50%ほど占めている
?Q3.Q4. 月間21件以上の確定オファーを実施するインフルエンサーは全体の10%
?Q5. 約70%のインフルエンサーが男性フォロワー率50%を超えている
?Q6. 提供元の説明を無しに投稿したことがあるインフルエンサーは約70%
?Q7.Q8. 商品と顔のみの投稿(ニコパチ)は60%以上が実施したくないと回答
?Q9. 周りがフォロワーを購入していると思っているインフルエンサーは約80%
?Q1. インフルエンサーの約2人に1人が副業ではなく、本業として活動
[画像2: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-141423-7.png ]
フリーランスも含めると本業としている方が半数以上となり、フォロワー数が多いほど副業ではなく本業として活動している方が多い傾向があります。
?Q2. インフルエンサーの約80%は企業案件投稿が半数以上を占めている
[画像3: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-987256-8.png ]
フォロワー数が多いインフルエンサーほどプライベートの投稿比率が少ない傾向がありました。また、副業でインフルエンサーを行っている方も案件投稿の比率が高く、本業でされている方は案件投稿が多くなり過ぎないように調整しているようです。
?Q3.Q4. 月間21件以上の確定オファーを実施するインフルエンサーは全体の10%
[画像4: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-453653-9.png ]
企業案件をほぼ毎日1件ペースの割合で投稿しているインフルエンサーは全体の5%もおりました。21件以上を含めると全体の10%近くの方は毎日のように企業案件を投稿していることなります。
インスタグラマーの案件収入については、「令和ちゃんねる」の記事で詳しく記載しております。
「まだインスタグラマーマーケティングで予算消耗してるの?」
https://reiwach.jp/208/
?Q5. 約70%のインフルエンサーが男性フォロワー率50%を超えている
[画像5: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-122089-10.png ]
今回、女性インフルエンサーのみにアンケートを実施しておりましたがフォロワーの男女比は、男性比率50%以上を占めるインフルエンサーは全体の約70%にものぼります。
女性ターゲットの商品PRの場合、フォロワー数の半分以下の方しかアプローチができない可能性が高いため実施企画や投稿方法にひと手間加える必要があります。
?Q6. 提供元の説明を無しに投稿しことがあるインフルエンサーは約70%
[画像6: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-667717-12.png ]
インフルエンサーの約70%が「〇〇から商品を提供してもらいました」などの関係性の説明を付け加えない投稿をしたことがあると答えています。さらにはその理由が代理店や企業から記載しないでと指示があったとも答えており、表現方法ではフォロワーユーザーを騙すステルスマーケティングになる可能性が危惧されます。
こちらの内容の詳細は、「令和ちゃんねる」の記事をご覧ください。
「インスタグラマーの抱える課題… #PR をつければステマにならないの?」
https://reiwach.jp/518/
?Q7.Q8. 商品と顔のみの投稿(ニコパチ)は60%以上が実施したくないと回答
[画像7: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-913394-14.png ]
インフルエンサーの60%近くは商品と顔と一緒にした写真での投稿はしたくないと答えています。理由としては、「あからさまにPR案件に映るから」と答える方も多く、しかしながら「企業のオファーなら応えるべき」、「企業の指示だから仕方がない」と答える方も多くいます。
たとえば、洗濯用洗剤やお風呂場で使用する日用品などでは顔と一緒に写るように投稿したりするのはかなり違和感があるとインフルエンサー本人も感じているようで、フォロワーファーストの投稿依頼を心掛ける必要があります。
?Q9. 周りでフォロワーを購入していると思っているインフルエンサーは約80%
[画像8: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-375503-15.png ]
企業からのオファーを得るためにフォロワーを購入していると聞いたことがあると答えたインフルエンサーは80%近くになります。フォロワー数の割に投稿のいいね数が極端に低いインフルエンサーは購入している可能性が高そうです。
特にいいね数がフォロワー数の1%以下の場合は安易にそのインフルエンサーを起用するのは気を付けたほうがよろしいかもしれません。
当社では、今後もSNSやインフルエンサー、トレンドなどについて「令和ちゃんねる」にて情報発信をしていきます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-840796-17.jpg ]
URL:http://reiwach.jp/
また、SNSを活用マーケティングやインフルエンサーの起用をお考えでしたらお気軽にご相談ください。
株式会社018では、インフルエンサーキャスティングやキャンペーンツールの展開、アカウント運用、キャンペーン制作などSNSマーケティングをトータルでサポートしております。
[画像10: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-623526-18.jpg ]
URL:https://sns-plus.jp/
株式会社018(ゼロワンエイト)について
当社は、「0から1を創造し、無限(∞)の可能性に挑戦し、社会に価値を残す。」をミッションとし、令和元年の5月8日に創業したインターネット関連企業です。
創業メンバーは、化粧品や日用品のプロダクトローンチのWeb戦略を8年間経験してきたマーケターとバズキャンペーン制作を8年間経験してきたマーケティングクリエイターの2名で起業し、日本最大級のモニターサイト「モニキャン」、SNSマーケティング総合サービス「SNSPLUS?」、インフルエンサーキャスティングサービス「Cast book」、マーケティング情報サイト「令和ちゃんねる」とSNSマーケティングに特化した事業を展開しております。
代表取締役:佐藤尊則
代表者経歴:2006年4月 (株)インテリジェンス(現パーソルキャリア(株))入社
2011年11月 (株)サイバーエージェント入社 (株)サイバー・バズ出向
2015年2月 (株)ステータス入社
2017年1月 アウタートップ(株)入社
2019年5月 当社設立 代表取締役社長就任(現任)
■会社概要
社名:株式会社018(ゼロワンエイト)
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-21-4-2F
事業内容: SNSマーケティング、インターネット広告代理店事業
代表者:代表取締役 佐藤尊則
設立:2019年5月8日
URL:https://zero18.co.jp/
ソーシャルメディア、インフルエンサーマーケティングを主軸とした広告代理事業を展開する株式会社018(ゼロワンエイト) (本社:東京都品川区、代表取締役:佐藤尊則)は、自社でネットワークしているフォロワー数5,000名〜100,000名を保有するマイクロインフルエンサー218名を対象にSNSに関する意識調査を行い、デジタルマーケティングやソーシャルメディアに関する情報サイト「令和ちゃんねる」を交えて調査結果を報告いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-710733-16.jpg ]
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【調査概要】
調査方法:インターネットアンケート調査
調査時期 :2019年7月13日〜7月31日
回答者数:218名
調査対象:20〜49歳の女性
*フォロワー数別人数比
5,000〜9,999人:44名
10,000〜19,999人:66名
20,000〜29,999人:28名
30,000〜49,999人:36名
50,000〜100,000人:44名
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※本リリースの調査結果・グラフをご利用いただく際は、必ず【LBW.Inc調べ】とご明記ください。
【調査サマリー】
?Q1. インフルエンサーの約2人に1人が副業ではなく、本業として活動
?Q2. インフルエンサーの約80%は企業案件投稿が50%ほど占めている
?Q3.Q4. 月間21件以上の確定オファーを実施するインフルエンサーは全体の10%
?Q5. 約70%のインフルエンサーが男性フォロワー率50%を超えている
?Q6. 提供元の説明を無しに投稿したことがあるインフルエンサーは約70%
?Q7.Q8. 商品と顔のみの投稿(ニコパチ)は60%以上が実施したくないと回答
?Q9. 周りがフォロワーを購入していると思っているインフルエンサーは約80%
?Q1. インフルエンサーの約2人に1人が副業ではなく、本業として活動
[画像2: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-141423-7.png ]
フリーランスも含めると本業としている方が半数以上となり、フォロワー数が多いほど副業ではなく本業として活動している方が多い傾向があります。
?Q2. インフルエンサーの約80%は企業案件投稿が半数以上を占めている
[画像3: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-987256-8.png ]
フォロワー数が多いインフルエンサーほどプライベートの投稿比率が少ない傾向がありました。また、副業でインフルエンサーを行っている方も案件投稿の比率が高く、本業でされている方は案件投稿が多くなり過ぎないように調整しているようです。
?Q3.Q4. 月間21件以上の確定オファーを実施するインフルエンサーは全体の10%
[画像4: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-453653-9.png ]
企業案件をほぼ毎日1件ペースの割合で投稿しているインフルエンサーは全体の5%もおりました。21件以上を含めると全体の10%近くの方は毎日のように企業案件を投稿していることなります。
インスタグラマーの案件収入については、「令和ちゃんねる」の記事で詳しく記載しております。
「まだインスタグラマーマーケティングで予算消耗してるの?」
https://reiwach.jp/208/
?Q5. 約70%のインフルエンサーが男性フォロワー率50%を超えている
[画像5: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-122089-10.png ]
今回、女性インフルエンサーのみにアンケートを実施しておりましたがフォロワーの男女比は、男性比率50%以上を占めるインフルエンサーは全体の約70%にものぼります。
女性ターゲットの商品PRの場合、フォロワー数の半分以下の方しかアプローチができない可能性が高いため実施企画や投稿方法にひと手間加える必要があります。
?Q6. 提供元の説明を無しに投稿しことがあるインフルエンサーは約70%
[画像6: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-667717-12.png ]
インフルエンサーの約70%が「〇〇から商品を提供してもらいました」などの関係性の説明を付け加えない投稿をしたことがあると答えています。さらにはその理由が代理店や企業から記載しないでと指示があったとも答えており、表現方法ではフォロワーユーザーを騙すステルスマーケティングになる可能性が危惧されます。
こちらの内容の詳細は、「令和ちゃんねる」の記事をご覧ください。
「インスタグラマーの抱える課題… #PR をつければステマにならないの?」
https://reiwach.jp/518/
?Q7.Q8. 商品と顔のみの投稿(ニコパチ)は60%以上が実施したくないと回答
[画像7: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-913394-14.png ]
インフルエンサーの60%近くは商品と顔と一緒にした写真での投稿はしたくないと答えています。理由としては、「あからさまにPR案件に映るから」と答える方も多く、しかしながら「企業のオファーなら応えるべき」、「企業の指示だから仕方がない」と答える方も多くいます。
たとえば、洗濯用洗剤やお風呂場で使用する日用品などでは顔と一緒に写るように投稿したりするのはかなり違和感があるとインフルエンサー本人も感じているようで、フォロワーファーストの投稿依頼を心掛ける必要があります。
?Q9. 周りでフォロワーを購入していると思っているインフルエンサーは約80%
[画像8: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-375503-15.png ]
企業からのオファーを得るためにフォロワーを購入していると聞いたことがあると答えたインフルエンサーは80%近くになります。フォロワー数の割に投稿のいいね数が極端に低いインフルエンサーは購入している可能性が高そうです。
特にいいね数がフォロワー数の1%以下の場合は安易にそのインフルエンサーを起用するのは気を付けたほうがよろしいかもしれません。
当社では、今後もSNSやインフルエンサー、トレンドなどについて「令和ちゃんねる」にて情報発信をしていきます。
[画像9: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-840796-17.jpg ]
URL:http://reiwach.jp/
また、SNSを活用マーケティングやインフルエンサーの起用をお考えでしたらお気軽にご相談ください。
株式会社018では、インフルエンサーキャスティングやキャンペーンツールの展開、アカウント運用、キャンペーン制作などSNSマーケティングをトータルでサポートしております。
[画像10: https://prtimes.jp/i/49039/1/resize/d49039-1-623526-18.jpg ]
URL:https://sns-plus.jp/
株式会社018(ゼロワンエイト)について
当社は、「0から1を創造し、無限(∞)の可能性に挑戦し、社会に価値を残す。」をミッションとし、令和元年の5月8日に創業したインターネット関連企業です。
創業メンバーは、化粧品や日用品のプロダクトローンチのWeb戦略を8年間経験してきたマーケターとバズキャンペーン制作を8年間経験してきたマーケティングクリエイターの2名で起業し、日本最大級のモニターサイト「モニキャン」、SNSマーケティング総合サービス「SNSPLUS?」、インフルエンサーキャスティングサービス「Cast book」、マーケティング情報サイト「令和ちゃんねる」とSNSマーケティングに特化した事業を展開しております。
代表取締役:佐藤尊則
代表者経歴:2006年4月 (株)インテリジェンス(現パーソルキャリア(株))入社
2011年11月 (株)サイバーエージェント入社 (株)サイバー・バズ出向
2015年2月 (株)ステータス入社
2017年1月 アウタートップ(株)入社
2019年5月 当社設立 代表取締役社長就任(現任)
■会社概要
社名:株式会社018(ゼロワンエイト)
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-21-4-2F
事業内容: SNSマーケティング、インターネット広告代理店事業
代表者:代表取締役 佐藤尊則
設立:2019年5月8日
URL:https://zero18.co.jp/