プログラミングを学びながら算数・数学力が身に付く。小学4〜6生向けのオンラインプログラミング教室 MathPub。2022年春期生の募集をスタート
[22/03/23]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
算数・数学とプログラミング能力が一緒に身につくオンラインプログラミング教室MathPubが2022年3月から2022年春期生の募集を開始します。小学校や中学校で必修となっているプログラミング教育への備えとしていかがでしょうか。今記事ではMathPubについての簡単な概要とサービス内容についてご紹介します。2022/4/8(金)までにお申し込みしていただければ、登録(入会)料2000円分が無料の新学期応援キャンペーンを開催中です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/96419/1/resize/d96419-1-e7b434a6cc509132eafb-13.png ]
MathPubは算数・数学×プログラミングをテーマにした個人・学校向けのクラウド型サービスです。そのサービスを利用して、プログラミングをオンラインで学習できる MathPubプログラミング教室 では、小学4〜6生向けのオンラインレッスンを3か月コースから9か月コースまで用意しています。
イメージキャラクター:ナック君
プログラミング思考(論理的思考力)の必要性増加
学校教育の内容を定めている新学習指導要領によれば、小学校は2020年度から、中学校では2021年度から、高校では2022年度からプログラミング教育を必修とし、大学入試科目にも2024年からプログラミングが導入されます。
社会的にも、様々な企業でDX推進が進められるようになりました。今後プログラマーやエンジニアでなくてもあらゆる場面でプログラミングの知識・プログラミング思考(論理的思考力)が必要になると考えられています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/96419/1/resize/d96419-1-068a14a523869411e9af-14.png ]
MathPubの仕組みについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/96419/1/resize/d96419-1-87ae49db1e0f3a89d009-8.png ]
文章入力とプログラミングを併せることで、はじめてでも手軽にプログラミングを学習できるWebサービスです。環境設定なども不要で、アカウントを発行後はログインするだけで利用できます。
プログラミング教室では、変数の扱い方から始め、少しずつプログラムで制御する部分を増やしていきます。条件分岐やくりかえしなどをつかったアルゴリズムを学んでいき、授業最終回にはプログラミングだけで結果を制御できるようになります。
算数・数学的知識も同時に養える
MathPubでは算数・数学をテーマにしたプログラミング教材を用意していますので、数の仕組みや数式の解き方をプログラミングの手順と同時に学習できます。
学校で学んだ解き方をプログラミングに生かし、プログラミングで培った思考を算数・数学の授業に生かすことで、思考を整理する力や順序だてて思考する力が身につきます。
MathPubの生まれた経緯
MathPubは、質の高い「算数や数学の問題集」を作ることを目指して開発がスタートしました。学校、塾の先生 ひとりひとりが作成できる問題数には限界があります。当社の開発 担当者はどうすれば学校、塾の先生の負担が減り、家庭学習にも活用できる問題集が作れ るだろうかと考えました。その結果、「数字の部分などをプログラミングで制御すれば、 ほぼ自動でコンピュータが問題を作成してくれる 。それなら、今までより手軽にかつ質に高いたくさん 問題を用意できる。」 という結論に至り、プログラミングで算数・数学の問題をつくる Webサービス MathPubが生まれました。MathPubのプログラミング部分や使いやすさを改良する中で「MathPubはプログラミング学習にも活用できるのでは」という声から生まれたのが MathPubプログラミング教室です。
各コース概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/96419/table/1_1_968f03c521a083ae7d66ae0dbb81106b.jpg ]
2022年春期生 授業スタートについて
現在5月からはじまるクラスの募集を実施しています(定員80名)
(URL:https://www.dynaxt.co.jp/mathpub/mathpub_school_reg.html )
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/96419/table/1_2_501689fb503c8f9dbba51537140e8b20.jpg ]
現在、入会金手数料 無料キャンペーン中
*2022/4/8(金)までにお申し込み、お支払いが完了された方対象です。
* 一括申し込み、または継続でお申込みいただいた場合の金額です。
*各コース修了時に1度退会された場合は、新規でのお申込みとなり2,000円お支払いいただきます。
開発者からのメッセージ
MathPubは小学生から算数・数学×プログラミングを身に着けられるシステムを目指して開発されました。
実際に使っている講師や生徒とも密に連絡を取り、使いやすくする工夫も詰めこみました。
MathPubはこれからも継続的にアップデートしていきます。
ただプログラミング言語を学習するだけでは、アルゴリズムを組み立てられるようにはならない…。
システム開発を請け負う会社で新人教育を担当しており、算数・数学の重要性を実感していました。
カリキュラム開発担当からのメッセージ
[画像4: https://prtimes.jp/i/96419/1/resize/d96419-1-9ad90ddd66bff70c8e45-4.png ]
「情報」という科目が高校で必修になったのが2003年。
それから約20年で、いよいよ就職や日々の生活にもIT知識が必須になってきました。
お子さんの未来のために、今からできる「IT対策」。プログラミング思考や情報分野に特化した数学知識の習得を、ぜひMathPubから始めてみませんか?
「自立心を養うきっかけになった」、「子供でもわかるように教えて頂いた」など大変ご好評いただいております。
代表取締役 大和田昭邦からのメッセージ
会社設立以来36年間、IT業界の先端で仕事をしてきました。その中でも人材育成には特に力を入れてきました。論理的思考力や数学の知識はプログラムを組む・システムを構築する上では必要不可?な力です。また、他の業務や日常生活での問題を解決する能力にも大いに繋がっています。MathPubではこのような能力と知識をわかりやすく、より身につけられるように開発しました。
DynaxTについて
会社名:株式会社 DynaxT
本社所在地:香川県高松市林町2217番地6DynaxTビル
代表取締役:大和田昭邦
資本金:3001万
会社ホームページ:https://www.dynaxt.co.jp
事業内容:1986年の設立以来、企業の基幹業務システム、ネットワーク監視システム、企業の情報系システム、Web関連システム、携帯端末等の組込系システムの製造、運用をしています。今までに500以上のシステムを制作、運営してきました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/96419/1/resize/d96419-1-e7b434a6cc509132eafb-13.png ]
MathPubは算数・数学×プログラミングをテーマにした個人・学校向けのクラウド型サービスです。そのサービスを利用して、プログラミングをオンラインで学習できる MathPubプログラミング教室 では、小学4〜6生向けのオンラインレッスンを3か月コースから9か月コースまで用意しています。
イメージキャラクター:ナック君
プログラミング思考(論理的思考力)の必要性増加
学校教育の内容を定めている新学習指導要領によれば、小学校は2020年度から、中学校では2021年度から、高校では2022年度からプログラミング教育を必修とし、大学入試科目にも2024年からプログラミングが導入されます。
社会的にも、様々な企業でDX推進が進められるようになりました。今後プログラマーやエンジニアでなくてもあらゆる場面でプログラミングの知識・プログラミング思考(論理的思考力)が必要になると考えられています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/96419/1/resize/d96419-1-068a14a523869411e9af-14.png ]
MathPubの仕組みについて
[画像3: https://prtimes.jp/i/96419/1/resize/d96419-1-87ae49db1e0f3a89d009-8.png ]
文章入力とプログラミングを併せることで、はじめてでも手軽にプログラミングを学習できるWebサービスです。環境設定なども不要で、アカウントを発行後はログインするだけで利用できます。
プログラミング教室では、変数の扱い方から始め、少しずつプログラムで制御する部分を増やしていきます。条件分岐やくりかえしなどをつかったアルゴリズムを学んでいき、授業最終回にはプログラミングだけで結果を制御できるようになります。
算数・数学的知識も同時に養える
MathPubでは算数・数学をテーマにしたプログラミング教材を用意していますので、数の仕組みや数式の解き方をプログラミングの手順と同時に学習できます。
学校で学んだ解き方をプログラミングに生かし、プログラミングで培った思考を算数・数学の授業に生かすことで、思考を整理する力や順序だてて思考する力が身につきます。
MathPubの生まれた経緯
MathPubは、質の高い「算数や数学の問題集」を作ることを目指して開発がスタートしました。学校、塾の先生 ひとりひとりが作成できる問題数には限界があります。当社の開発 担当者はどうすれば学校、塾の先生の負担が減り、家庭学習にも活用できる問題集が作れ るだろうかと考えました。その結果、「数字の部分などをプログラミングで制御すれば、 ほぼ自動でコンピュータが問題を作成してくれる 。それなら、今までより手軽にかつ質に高いたくさん 問題を用意できる。」 という結論に至り、プログラミングで算数・数学の問題をつくる Webサービス MathPubが生まれました。MathPubのプログラミング部分や使いやすさを改良する中で「MathPubはプログラミング学習にも活用できるのでは」という声から生まれたのが MathPubプログラミング教室です。
各コース概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/96419/table/1_1_968f03c521a083ae7d66ae0dbb81106b.jpg ]
2022年春期生 授業スタートについて
現在5月からはじまるクラスの募集を実施しています(定員80名)
(URL:https://www.dynaxt.co.jp/mathpub/mathpub_school_reg.html )
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/96419/table/1_2_501689fb503c8f9dbba51537140e8b20.jpg ]
現在、入会金手数料 無料キャンペーン中
*2022/4/8(金)までにお申し込み、お支払いが完了された方対象です。
* 一括申し込み、または継続でお申込みいただいた場合の金額です。
*各コース修了時に1度退会された場合は、新規でのお申込みとなり2,000円お支払いいただきます。
開発者からのメッセージ
MathPubは小学生から算数・数学×プログラミングを身に着けられるシステムを目指して開発されました。
実際に使っている講師や生徒とも密に連絡を取り、使いやすくする工夫も詰めこみました。
MathPubはこれからも継続的にアップデートしていきます。
ただプログラミング言語を学習するだけでは、アルゴリズムを組み立てられるようにはならない…。
システム開発を請け負う会社で新人教育を担当しており、算数・数学の重要性を実感していました。
カリキュラム開発担当からのメッセージ
[画像4: https://prtimes.jp/i/96419/1/resize/d96419-1-9ad90ddd66bff70c8e45-4.png ]
「情報」という科目が高校で必修になったのが2003年。
それから約20年で、いよいよ就職や日々の生活にもIT知識が必須になってきました。
お子さんの未来のために、今からできる「IT対策」。プログラミング思考や情報分野に特化した数学知識の習得を、ぜひMathPubから始めてみませんか?
「自立心を養うきっかけになった」、「子供でもわかるように教えて頂いた」など大変ご好評いただいております。
代表取締役 大和田昭邦からのメッセージ
会社設立以来36年間、IT業界の先端で仕事をしてきました。その中でも人材育成には特に力を入れてきました。論理的思考力や数学の知識はプログラムを組む・システムを構築する上では必要不可?な力です。また、他の業務や日常生活での問題を解決する能力にも大いに繋がっています。MathPubではこのような能力と知識をわかりやすく、より身につけられるように開発しました。
DynaxTについて
会社名:株式会社 DynaxT
本社所在地:香川県高松市林町2217番地6DynaxTビル
代表取締役:大和田昭邦
資本金:3001万
会社ホームページ:https://www.dynaxt.co.jp
事業内容:1986年の設立以来、企業の基幹業務システム、ネットワーク監視システム、企業の情報系システム、Web関連システム、携帯端末等の組込系システムの製造、運用をしています。今までに500以上のシステムを制作、運営してきました。