浮体式洋上風車開発のアルバトロス・テクノロジー、1億円の資金調達および小型海上実験の準備開始のお知らせ
[22/09/14]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
浮体式洋上風車(垂直軸型)の開発に取り組む株式会社アルバトロス・テクノロジーが、株式会社ジェネシア・ベンチャーズから総額1億円の資金調達を行い、浮体式洋上風車の小型海上実験の準備を開始したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/106573/1/resize/a3134e0499ba1663422742bb1869e770.gif ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/106573/1/resize/d106573-1-e0be64375f528c4525b0-5.png ]
当社は、低コストで高い国内調達率を見込む浮体式垂直軸型風車を開発しています。
昨今では気候危機対策、SDGsに加え、エネルギーセキュリティの観点からも洋上風力発電の重要性が世界的に増しています。日本で陸上風車の設置可能地域には限界があることから洋上風力(海洋上における風力発電)への注目が高まっています。なかでも、風力発電の事業性が高い沖合に進出するには、着床式ではなく浮体式の風車が主力となりますが、従来の考え方で超大型台風に耐えようとすると浮体が高コストになりすぎます。
当社が開発する浮遊軸型風車(Floating Axis Wind Turbine: FAWT)は、基礎を置ける地面も海底も無いからこそコストが下げられる浮体式風車であり、この分野のゲームチェンジャーとして、洋上風力の主電源化に取り組みます。
当社は、電源開発株式会社(Jパワー)茅ヶ崎研究所、大阪大学との3者で浮体式垂直軸型風車に関する共同研究を実施し、革新複合材料研究開発センターICC(金沢工業大学)と連携して炭素繊維強化プラスチック風車の新たな製造法を検討してきました。今回調達した資金は、これを進めて小型海上実験機の設計・開発に使用します。複数の大手電力会社と海運会社との連携により小型実験機を製作し、2024年度に海上実験を開始する予定です。風車部製造は、連続引抜き成形を得意とする福井ファイバーテック株式会社(愛知県)、浮体製造は、株式会社みらい造船(宮城県)が担当します。
浮体も回る浮体式垂直軸型風車(FAWT)
[画像3: https://prtimes.jp/i/106573/1/resize/d106573-1-e9a75f6b64c88c0e90f4-2.png ]
今回新たに開発する浮遊軸型風車(Floating Axis Wind Turbine: FAWT、ファウト)は、「回転する」円筒浮体で垂直軸型風車を支えるコンセプトです。
海水を風車の軸受とする単純構造であり、傾斜しても性能が低下しにくい特性から、最大出力時に20度傾く事を許容します。強風下でも直立不動を維持するような大型浮体は必要ありません。風車部分は、カーボン複合材料の連続引抜き成形により低コストで製造でき、発電機も含めて100%国内調達できるデザインです。
クレーンを使わずに組立・海上設置ができるため、水深の浅い港も基地港となります。垂直軸型風車は、性能が低いと誤解されていますが、おおよそ風車直径10m以上のスケールであれば、従来型(水平軸型)風車と同等以上の性能です。設備費用を半分近くに削減し、垂直軸型デザインを生かして保守・運転維持費も大幅減を見込みます。
出資者のコメント
ジェネシア・ベンチャーズ パートナー 河合将文氏
[画像4: https://prtimes.jp/i/106573/1/resize/d106573-1-ed86f0c24ebd0380c583-3.jpg ]
洋上風力は再生可能エネルギーの切り札として期待されていますが、遠浅の海が少ない日本で大型化を図り発電コストを下げるためには、沖合に設置する浮体式風車が必要になります。その一方、従来型の浮体式風車では、製造・設置・保守
コストが高くなるほか、風車産業の国産化による国内経済への還元が難しい状況にあります。アルバトロスでは、浮体式に特化したFAWTを開発することで、大幅なコスト削減による再エネの普及と脱炭素社会の実現、純国産化による産業創造と地域経済への貢献、エネルギー安全保障の確保を目指しています。
今後の展開
最初の海上でのデモとして出力20kW未満の小型実験機を製作し、港内に設置します。これにより解析・設計手法を確認し、大型機の海上実証プロジェクトに繋げていきます。大型機で実証済みと業界で認識されれば、商用機のプロバイダーとして風力発電事業社らと提携し、国内外の洋上風力入札に参加できるようになります。世界の浮体式洋上風車は、海外の多数のスタートアップ企業がリードしており、これらは、実証機の段階で株式公開を実施しています。
会社概要
会社名: 株式会社アルバトロス・テクノロジー
代表取締役: 秋元博路
所在地: 東京都中央区日本橋人形町2-12-5
設立: 2012年に合同会社として設立、2022年7月に株式会社へ組織変更
事業内容:海洋再生可能エネルギーの利用に関する技術開発
コーポレートサイト: https://www.albatross-technology.com/
お問い合わせメールアドレス: contact@albatross-technology.com
[画像1: https://prtimes.jp/i/106573/1/resize/a3134e0499ba1663422742bb1869e770.gif ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/106573/1/resize/d106573-1-e0be64375f528c4525b0-5.png ]
当社は、低コストで高い国内調達率を見込む浮体式垂直軸型風車を開発しています。
昨今では気候危機対策、SDGsに加え、エネルギーセキュリティの観点からも洋上風力発電の重要性が世界的に増しています。日本で陸上風車の設置可能地域には限界があることから洋上風力(海洋上における風力発電)への注目が高まっています。なかでも、風力発電の事業性が高い沖合に進出するには、着床式ではなく浮体式の風車が主力となりますが、従来の考え方で超大型台風に耐えようとすると浮体が高コストになりすぎます。
当社が開発する浮遊軸型風車(Floating Axis Wind Turbine: FAWT)は、基礎を置ける地面も海底も無いからこそコストが下げられる浮体式風車であり、この分野のゲームチェンジャーとして、洋上風力の主電源化に取り組みます。
当社は、電源開発株式会社(Jパワー)茅ヶ崎研究所、大阪大学との3者で浮体式垂直軸型風車に関する共同研究を実施し、革新複合材料研究開発センターICC(金沢工業大学)と連携して炭素繊維強化プラスチック風車の新たな製造法を検討してきました。今回調達した資金は、これを進めて小型海上実験機の設計・開発に使用します。複数の大手電力会社と海運会社との連携により小型実験機を製作し、2024年度に海上実験を開始する予定です。風車部製造は、連続引抜き成形を得意とする福井ファイバーテック株式会社(愛知県)、浮体製造は、株式会社みらい造船(宮城県)が担当します。
浮体も回る浮体式垂直軸型風車(FAWT)
[画像3: https://prtimes.jp/i/106573/1/resize/d106573-1-e9a75f6b64c88c0e90f4-2.png ]
今回新たに開発する浮遊軸型風車(Floating Axis Wind Turbine: FAWT、ファウト)は、「回転する」円筒浮体で垂直軸型風車を支えるコンセプトです。
海水を風車の軸受とする単純構造であり、傾斜しても性能が低下しにくい特性から、最大出力時に20度傾く事を許容します。強風下でも直立不動を維持するような大型浮体は必要ありません。風車部分は、カーボン複合材料の連続引抜き成形により低コストで製造でき、発電機も含めて100%国内調達できるデザインです。
クレーンを使わずに組立・海上設置ができるため、水深の浅い港も基地港となります。垂直軸型風車は、性能が低いと誤解されていますが、おおよそ風車直径10m以上のスケールであれば、従来型(水平軸型)風車と同等以上の性能です。設備費用を半分近くに削減し、垂直軸型デザインを生かして保守・運転維持費も大幅減を見込みます。
出資者のコメント
ジェネシア・ベンチャーズ パートナー 河合将文氏
[画像4: https://prtimes.jp/i/106573/1/resize/d106573-1-ed86f0c24ebd0380c583-3.jpg ]
洋上風力は再生可能エネルギーの切り札として期待されていますが、遠浅の海が少ない日本で大型化を図り発電コストを下げるためには、沖合に設置する浮体式風車が必要になります。その一方、従来型の浮体式風車では、製造・設置・保守
コストが高くなるほか、風車産業の国産化による国内経済への還元が難しい状況にあります。アルバトロスでは、浮体式に特化したFAWTを開発することで、大幅なコスト削減による再エネの普及と脱炭素社会の実現、純国産化による産業創造と地域経済への貢献、エネルギー安全保障の確保を目指しています。
今後の展開
最初の海上でのデモとして出力20kW未満の小型実験機を製作し、港内に設置します。これにより解析・設計手法を確認し、大型機の海上実証プロジェクトに繋げていきます。大型機で実証済みと業界で認識されれば、商用機のプロバイダーとして風力発電事業社らと提携し、国内外の洋上風力入札に参加できるようになります。世界の浮体式洋上風車は、海外の多数のスタートアップ企業がリードしており、これらは、実証機の段階で株式公開を実施しています。
会社概要
会社名: 株式会社アルバトロス・テクノロジー
代表取締役: 秋元博路
所在地: 東京都中央区日本橋人形町2-12-5
設立: 2012年に合同会社として設立、2022年7月に株式会社へ組織変更
事業内容:海洋再生可能エネルギーの利用に関する技術開発
コーポレートサイト: https://www.albatross-technology.com/
お問い合わせメールアドレス: contact@albatross-technology.com