RISE、日本とタイのイノベーション交流を促進する画期的な4者協定を締結
[24/09/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
日本と東南アジア間の、国境を越えたスタートアップの成長と、イノベーションを加速させる戦略的提携
2024年9月26日バンコク /PRNewswire/ - 東南アジアを拠点とする、企業イノベーション・コンサルティング会社RISE(“ライズ”)(本社:タイ・バンコク市、CEO:キッド・バーチャリヤノン)は本日、タイ・デジタル経済振興庁(以下:depa)、三菱総合研究所(以下:MRI)、タイ国立イノベーション庁(以下:NIA)、RISEの4者による画期的な覚書(MOU)を発表しました。この合意は、日本とタイ間のイノベーション交流の強固な枠組みを構築する、新たな一歩となります。
RISEの共同創設者でありCEOのキッド・パーチャリヤノン博士は、今回の合意について次のように説明しました。「この4者による覚書は、日本と東南アジアのイノベーション・エコシステムを結びつける上で重要なマイルストーンとなります。MRIの政策に関する専門知識、NIAのイノベーションに関する管理機能、depaのデジタル経済への注力、そして当社の東南アジア全域にわたる企業ネットワークと洞察力を結びつけることで、両地域のスタートアップの成長を加速させる強力な提携関係を構築します」。
このパートナーシップにより、国境を越えたスタートアップの交流が促進され、日本発のテクノロジー系スタートアップが主にRISEの「Corporate Innovation Summit」などのイベントを通じて東南アジア市場に参入することが可能になります。NIAはタイの国家イノベーション指数を管理しており、両国におけるイノベーション指標のベンチマークと改善に重点的に取り組む予定です。また、depaはデジタル変革と、日本とタイのエコシステム双方に利益をもたらすスタートアップの取り組みを推進する専門知識を活用します。
この画期的な提携は、政策調整ワークショップ、国境を越えたスタートアップのメンタリング、共同イノベーション指標の開発などを通じて、両国の開発プログラムを支援します。RISEとそのパートナーは、東南アジアへの拡大や、特定のセクターに特化したイノベーション回廊の構築など、さらなる協力関係の構築を目指しています。
この合意は、日本とタイにおけるイノベーション、デジタル変革、経済成長への共通の取り組みを強調するものであり、東南アジア全体にも大きな影響を与えるでしょう。日本の主要シンクタンクである三菱総合研究所は、タイ政府と緊密に連携し、イノベーション政策を整合させ、両国のエコシステムを強化していきます。
パートナーとなる組織の代表者は、それぞれ以下のように意気込みを語りました。
三菱総合研究所(MRI)の代表取締役社長である藪田健二氏は、「MRIは、日本のスタートアップ企業が東南アジアに進出するのを支援し、日本企業による東南アジアのイノベーションの採用を促進することで、この合意において重要な役割を果たすことを楽しみにしています。私たちのネットワークを通じて、最先端技術の双方向の交流を促し、技術進歩と経済成長の両方を推進し、日本経済の活性化を目指します」と述べました。
タイ・国立イノベーション庁(NIA)のエグゼクティブ・ディレクターであるクリスパカ・ブーンフン博士は、「NIAは中心的な推進役として、ディープテックとタイのイノベーション・エコシステムに重点的に取り組んでいます。このパートナーシップを架け橋として活用することで、日本を通じて東南アジアを超えて拡大し、タイのスタートアップ企業にとってエキサイティングなグローバルな機会を切り開いています。私たちの究極のビジョンは、タイのディープテック系スタートアップ企業が著しい評価を獲得することであり、このコラボレーションは、タイを「イノベーション国家」として世界に導くという野望の実現に近づくものです」と述べています。
タイ・デジタル経済振興庁(depa)の社長兼CEOであるNuttapon Nimmanphatcharin博士は、次のように述べています。「この合意は、タイのデジタル経済を加速するというdepaのミッションを完全に後押しするものです。私たちは、タイの活気あるスタートアップシーンを強化し、スタートアップがグローバルに拡大できるよう支援します。私たちの目標は、タイのデジタルスタートアップの成功を育み、最終的にはより多くの繁栄した起業家を生み出すことです。デジタルイノベーションに特化した経済特区であるタイ・デジタルバレーは、この取り組みを体現しています。スタートアップ企業が日本などの国際市場に参入するために必要なリソースや機会を提供することで、タイの活気あるスタートアップ企業エコシステムにさらに貢献できるでしょう」。
RISEについて
RISEは、東南アジアに拠点を置く企業イノベーション・コンサルティング企業です。この地域のGDPを1%押し上げ、世界の二酸化炭素排出量を1%削減することを使命としています。フォーチュン500企業、大規模な同族企業、政府機関と提携し、持続可能性を事業戦略に統合する革新的な取り組みを確立し、拡大しています。
包括的なサービスで知られるRISEは、イノベーションコンサルティング、人材変革プログラム、ベンチャースタジオ、そしてアジア最大の体験型カンファレンスであるコーポレート・イノベーション・サミットを提供しています。40カ国にわたる400社以上の企業と2万社以上の新興企業からなるネットワークを通じて、RISEは合計20億ドルを超える影響を生み出してきました。RISEは、企業セクターにおける持続可能性を推進しながら、経済成長を促進することを目指しています。
https://www.riseaccel.com/
(本リリースは、9月26日にタイ・バンコクで発表された英文リリースの翻訳文です)
2024年9月26日バンコク /PRNewswire/ - 東南アジアを拠点とする、企業イノベーション・コンサルティング会社RISE(“ライズ”)(本社:タイ・バンコク市、CEO:キッド・バーチャリヤノン)は本日、タイ・デジタル経済振興庁(以下:depa)、三菱総合研究所(以下:MRI)、タイ国立イノベーション庁(以下:NIA)、RISEの4者による画期的な覚書(MOU)を発表しました。この合意は、日本とタイ間のイノベーション交流の強固な枠組みを構築する、新たな一歩となります。
RISEの共同創設者でありCEOのキッド・パーチャリヤノン博士は、今回の合意について次のように説明しました。「この4者による覚書は、日本と東南アジアのイノベーション・エコシステムを結びつける上で重要なマイルストーンとなります。MRIの政策に関する専門知識、NIAのイノベーションに関する管理機能、depaのデジタル経済への注力、そして当社の東南アジア全域にわたる企業ネットワークと洞察力を結びつけることで、両地域のスタートアップの成長を加速させる強力な提携関係を構築します」。
このパートナーシップにより、国境を越えたスタートアップの交流が促進され、日本発のテクノロジー系スタートアップが主にRISEの「Corporate Innovation Summit」などのイベントを通じて東南アジア市場に参入することが可能になります。NIAはタイの国家イノベーション指数を管理しており、両国におけるイノベーション指標のベンチマークと改善に重点的に取り組む予定です。また、depaはデジタル変革と、日本とタイのエコシステム双方に利益をもたらすスタートアップの取り組みを推進する専門知識を活用します。
この画期的な提携は、政策調整ワークショップ、国境を越えたスタートアップのメンタリング、共同イノベーション指標の開発などを通じて、両国の開発プログラムを支援します。RISEとそのパートナーは、東南アジアへの拡大や、特定のセクターに特化したイノベーション回廊の構築など、さらなる協力関係の構築を目指しています。
この合意は、日本とタイにおけるイノベーション、デジタル変革、経済成長への共通の取り組みを強調するものであり、東南アジア全体にも大きな影響を与えるでしょう。日本の主要シンクタンクである三菱総合研究所は、タイ政府と緊密に連携し、イノベーション政策を整合させ、両国のエコシステムを強化していきます。
パートナーとなる組織の代表者は、それぞれ以下のように意気込みを語りました。
三菱総合研究所(MRI)の代表取締役社長である藪田健二氏は、「MRIは、日本のスタートアップ企業が東南アジアに進出するのを支援し、日本企業による東南アジアのイノベーションの採用を促進することで、この合意において重要な役割を果たすことを楽しみにしています。私たちのネットワークを通じて、最先端技術の双方向の交流を促し、技術進歩と経済成長の両方を推進し、日本経済の活性化を目指します」と述べました。
タイ・国立イノベーション庁(NIA)のエグゼクティブ・ディレクターであるクリスパカ・ブーンフン博士は、「NIAは中心的な推進役として、ディープテックとタイのイノベーション・エコシステムに重点的に取り組んでいます。このパートナーシップを架け橋として活用することで、日本を通じて東南アジアを超えて拡大し、タイのスタートアップ企業にとってエキサイティングなグローバルな機会を切り開いています。私たちの究極のビジョンは、タイのディープテック系スタートアップ企業が著しい評価を獲得することであり、このコラボレーションは、タイを「イノベーション国家」として世界に導くという野望の実現に近づくものです」と述べています。
タイ・デジタル経済振興庁(depa)の社長兼CEOであるNuttapon Nimmanphatcharin博士は、次のように述べています。「この合意は、タイのデジタル経済を加速するというdepaのミッションを完全に後押しするものです。私たちは、タイの活気あるスタートアップシーンを強化し、スタートアップがグローバルに拡大できるよう支援します。私たちの目標は、タイのデジタルスタートアップの成功を育み、最終的にはより多くの繁栄した起業家を生み出すことです。デジタルイノベーションに特化した経済特区であるタイ・デジタルバレーは、この取り組みを体現しています。スタートアップ企業が日本などの国際市場に参入するために必要なリソースや機会を提供することで、タイの活気あるスタートアップ企業エコシステムにさらに貢献できるでしょう」。
RISEについて
RISEは、東南アジアに拠点を置く企業イノベーション・コンサルティング企業です。この地域のGDPを1%押し上げ、世界の二酸化炭素排出量を1%削減することを使命としています。フォーチュン500企業、大規模な同族企業、政府機関と提携し、持続可能性を事業戦略に統合する革新的な取り組みを確立し、拡大しています。
包括的なサービスで知られるRISEは、イノベーションコンサルティング、人材変革プログラム、ベンチャースタジオ、そしてアジア最大の体験型カンファレンスであるコーポレート・イノベーション・サミットを提供しています。40カ国にわたる400社以上の企業と2万社以上の新興企業からなるネットワークを通じて、RISEは合計20億ドルを超える影響を生み出してきました。RISEは、企業セクターにおける持続可能性を推進しながら、経済成長を促進することを目指しています。
https://www.riseaccel.com/
(本リリースは、9月26日にタイ・バンコクで発表された英文リリースの翻訳文です)