このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

続ける技術を身につける「継続は力なり」行動継続技能認定講座がスタート

文部科学省許可(財)日本余暇文化振興会認定、行動継続技能認定講座がスタートします。
ダイエット、英会話、資格取得etc...すべては【継続】がカギ特別な能力、根気、やる気は必要ありません。【継続】には、コツがあるのです。


■何かやる!!と決めて、継続できた人 100人中2人(2%)
 【技術】(コツ)を習得し、継続できた人100人中57人(57%)
 継続力28倍の技術です。

能力・やる気とは一切関係なく、継続する『技術』を身につけられる、行動継続技能認定講座がスタートします。
http://www.kk-skill.org/

■行動継続技能認定講座とは文部科学大臣許可(財)日本余暇文化振興会(JALD=Japan association ofLeisure &Culture Development)が推進する「調査研究部門」「学習開発部門」に認定された認定講座です。
読書や日記、語学学習、禁煙、ダイエット、などの健康管理、整理整頓、良好な人間関係を維持するなど、継続したいと思っていても継続できない、必要とわかっていても続けることができないことは誰にでもあるはずです。
それらを継続させ、習慣化させていくために、精神論的な人間の内面に焦点を当てたスキルではなく、目に見える行動に焦点を当て、いつ誰にでも実践できる技術として身につけることができる認定講座です。
この行動継続技能は、「自分のために何かを続けたいと思っている人」に対してだけでなく、部下を持つ上司、子を持つ親、社員を持つ経営者や教師、インストラクターなど、人を指導する立場にある人であれば、だれでも幅広く活用できる技能です。

■認定講座は、2級、1級、マスター認定と順を追って学習、習得いただけるようになっています。
 このたび、2級認定講座を5月20日(水)東京:ベルサール神田にて開催させていただくことになりました。

■認定事務局:(株)ウィルPMインターナショナル
       東京:〒104-0061東京都中央区銀座5−6−12 MIYUKIビル7F TEL0120-052-586
       【 http://www.kk-skill.org/


 やる気や根性論は、忘れてください。
 モチベーションをコントロールしようとするのは、やめてください。

「こうすれば、痩せられる!」
「あなたも3か月で英会話がペラペラに!」
「私は、この方法で会社を立て直しました!」
など、how to(やり方、方法) 本 は、世の中には、あふれています。本のタイトルはあなたのニーズやメリットを満たしてくれそうな宣伝文句がたくさん書いてあるはずです。テレビCMをみても、最近はショッピングチャンネルなども充実していて、プレゼンテーションの技術が非常に高くなっていますから、
「今度こそは、“いける”んじゃないか・・・」
と思い、問い合わせをし、資料請求をしたことも幾度となくあるはずでしょう。確かに本当に良い商品なのでしょう。ただ、問題は、それが『続かない』、ということなのです。
健康食品なら飲むだけですから、継続することはあるかもしれません。

でも、「1日10分であなたも別人に、、、」「たった、一日30分があなたに奇跡を起こします・・・」と書かれている教材や、機材を購入し続かなかった経験はだれもが持っています。
そのたびに、「私は、意志が弱い・・・」「そもそも、努力できるのも才能だ・・・」「他の人は出来ても私には無理・・・」
と自分を責め、他人を責めるのです。そして、いつしか、どんな宣伝文句や良い商品をみても、「結局続かないよ・・・」とあきらめることを覚えていきます。

いままで、多くの日本人には、『継続』には、意志や根気、やる気といったものが重要だ、と信じられてきました。しかしながら、行動分析(行動科学)の過去40年以上の何千という実験結果から、はっきりいえます。あなたが思っているほど、意志ややる気という内面は、関係がないのです。

注目するところは目に見えない内面ではなく、表に現れる「行動」なのです。
目に見える「行動」を如何にコントロールするか、この技術を習得することが大事なのです。
この技術をきちんとマスターすれば、今まで投げだしてしまったことを継続し、マスターすることを可能にします。タンスの奥にしまいこんでしまっている教材を再び取り出し、身につけたかったスキルを習得することができます。


【本セミナーで習得できること】

●もし、あなたが経営者なら、部下や社員に同じ技術をつかうことで、彼らに身につけさせたいと思っていることをみにつけさせることができます。
●もし、あなたが親なら、こどもたちに靴をきちんと並べさせ、歯磨きをさせ、朝寝坊をせずに元気よく毎日を過ごせるよう、成長させることができます。
●もし、あなたが組織のリーダーなら、あなた自身のセルフマネジメントはもちろん、部下のポテンシャルを引き揚げ、部署の生産性を大きく上げることができます。

この行動継続技能は、「自分のために何かを続けたいと思っている人」に対してだけでなく、部下を持つ上司、子を持つ親、社員を持つ経営者や教師、インストラクターなど、人を指導する立場にある人であれば、だれでも幅広く活用できる技能です。

「ほんとうかな〜」「そんなに、うまくいくのかな〜」
こんな風に思われる方もいるかもしれません。
しかし、誇張はありません。


■この継続の技術のベースになっている『行動科学マネジメント』は、教育、医療、ビジネスの現場ですでに多くの成果をあげています。
 【行動科学マネジメント http://www.will-pm.jp
 アメリカにおいては、名だたる官公庁、機関、大企業600社以上の社員にすでにメソッドは使用され、大きな成果をあげています。そこには、ボーイング、NASAなどアメリカを代表する企業、機関も含まれています。
 また、教育においては、アメリカ・シアトルにモーニングサイド・アカデミー(Morningside Academy)という学習障害や注意欠陥多動性障害の小中学生のみを受け入れている学校があります。この学校では、行動科学マネジメントのメソッドを用い、1学年のうちに最低でも2学年分の学力をつけさせるのがモットーで、できなかった場合は授業料を返還します。しかし設立以来返還した例は一度もないのです。そして行動科学マネジメントを導入する動きは、全米の公立学校にも出てきています。
 しかし、『行動科学マネジメント』をそのまま日本に持ってきたのでは、当然合わないところがでてきました。そこで、本講座の理事でもある石田淳により、日本において長年実験を繰り返し、日本風にアレンジ、現在日本においても多くの企業に出向き研修を行い、多くの成果をあげてきました(150社以上)

■認定講座は、2級、1級、マスター、と順を追って習得いただけるようになっています。
 この講座は、学習効率を重視した人数(25人程度)で行っており、最短距離で、あなたに行動継続技能を修得してもらうことができます。
 行動科学マネジメントセミナーを一度でも 受講されている方であれば習得はよりスムーズになります。 講師は、「行動継続技能認定試験マスター試験」まで合格した本部インストラクターが行います。

お申し込み・お問い合わせはこちらより【 http://www.kk-skill.org/


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【行動継続技能認定2級講座 詳細】
■日 時 5月 20日(水) AM10:00〜PM17:00(休憩12:00〜13:00 ※昼食は各自でお済ませください)
■定 員 25名
■受験料・試験料・テスト料 36,000円(税込)
■認定証発行料 4,500円(税込)
(※合否発表<2週間後>にお振込み頂いております)
■会 場 東京 ベルサール神田

お申し込み・お問い合わせはこちらより【 http://www.kk-skill.org/

■認定事務局:(株)ウィルPMインターナショナル
 東京:〒104-0061東京都中央区銀座5−6−12 MIYUKIビル7F TEL0120-052-586
 名古屋:〒464-0850  愛知県名古屋市千種区今池2-1-6 千種橋ビル5F
 大阪:〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20F
 http://www.will-pm.jp

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
サイト買取
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る