大阪バイオメディカル専門学校 未来の理系人材が研究成果を発表!バイオカンファレンス2016
[16/08/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
バイオ技術者を目指す学生による研究発表会を開催!
生物・バイオテクノロジー・医療・福祉分野の人材育成を行う大阪バイオメディカル専門学校(学校法人佐藤学園)は、バイオ技術者を目指す学生による研究発表会「バイオカンファレンス2016」を開催いたします。
この研究発表会は、医薬品・化粧品・食品・環境などライフサイエンスの多様な分野で未来のバイオ技術者となるべく学ぶ本校バイオ学科の学生たちと研究員・講師が、日ごろの実験・研究の成果発表を行う場として開催しております。
就職先企業様や高校の先生方はもちろん、理系分野にご興味のある一般の方にもご観覧頂ける行事としております。
[画像1: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-384159-4.jpg ]
[画像2: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-837110-2.jpg ]
■バイオカンファレンス実施概要
【開催日時】 2016年9月11日(日) 10:00〜
【主な発表テーマ】 ※発表テーマは変更になる場合があります。
・アミノ酸分析機によるフルーツ類に含まれるアミノ酸の測定
・HPLCを用いた清涼飲料水に含まれる甘味料の定量
・細胞培養に使用する血清のロットチェックについて
・PCR法を用いたアルコール代謝関連遺伝子ALDH2遺伝子型の解析
・bradford法を用いた豆乳飲料に含まれるタンパク質の定量
・DNS法によるニアウォーター系飲料に含まれる還元糖の定量と比較
・水質検査における各項目の手分析法について
・マウス病理標本作製の基本技術の習得
【会場】 味覚糖UHA館 9階 UHAホール
〒540-0016 大阪市中央区神崎町4-12
【アクセス】 地下鉄 長堀鶴見緑地線「松屋町駅」2番出口より徒歩2分
※駐車場、駐輪場はございません。
[画像3: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-995976-9.jpg ]
■スペシャルプレゼンテーション
大阪バイオメディカル専門学校校長・バイオ学科長:大塚 一幸 先生
藤沢薬品工業 株式会社( 現アステラス製薬株式会社) 研究所にて臓器移植・免疫分野の主席研究員を経て現職。藤沢薬品工業株式会社時代より、臓器移植用医薬品として一躍有名となった免疫抑制剤プログラフの開発に関わる。米国イリノイ州ハインズVA ホスピタル研究所、米国ロヨラ大学医学部への留学経験あり。
■バイオ学科・バイオ技術学科について
医薬品・化粧品・食品・環境業界の技術者の人材育成を目指す「バイオ学科」「バイオ技術学科」は、各分野の研究開発企業や再生医療などの医療関連企業において、多数の卒業生が活躍しております。
【設置コース】
・ライフサイエンスコース(医薬品・細胞培養・臨床検査・遺伝子・化粧品・食品)
・エコサイエンスコース(環境)
・安全性試験コース
・病理コース
・細胞培養コース
【主な就職実績】
倉敷紡績(株)、持田製薬(株)、(株)近畿予防医学研究所、(株)ケー・エー・シー、
日本ケミカルリサーチ(株)、(株)ボゾリサーチセンター、京都大学iPS細胞研究所、大阪医療センター 他
[画像4: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-425107-1.jpg ]
[画像5: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-111386-6.jpg ]
■大阪バイオメディカル専門学校
学校法人佐藤学園が運営する専修学校で、略称はobm。2004年4月に開校。「生きる」を支えるプロを育成する学校として、iPS細胞でも話題のバイオ業界と、少子化・高齢化社会の中で人材不足が続く医療・福祉関連業界の職業教育を行っています。バイオ技術者・細胞培養士・臨床検査技術者などを目指す「バイオ学科」「バイオ技術学科」と、医療事務員・医療秘書(医療クラーク)・精神保健福祉士・ソーシャルワーカー・カウンセラーなど医療分野の専門家を目指す「医療事務総合学科」「医療福祉心理学科」を設置しています。
【公式サイト】 http://www.obm.ac.jp/
生物・バイオテクノロジー・医療・福祉分野の人材育成を行う大阪バイオメディカル専門学校(学校法人佐藤学園)は、バイオ技術者を目指す学生による研究発表会「バイオカンファレンス2016」を開催いたします。
この研究発表会は、医薬品・化粧品・食品・環境などライフサイエンスの多様な分野で未来のバイオ技術者となるべく学ぶ本校バイオ学科の学生たちと研究員・講師が、日ごろの実験・研究の成果発表を行う場として開催しております。
就職先企業様や高校の先生方はもちろん、理系分野にご興味のある一般の方にもご観覧頂ける行事としております。
[画像1: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-384159-4.jpg ]
[画像2: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-837110-2.jpg ]
■バイオカンファレンス実施概要
【開催日時】 2016年9月11日(日) 10:00〜
【主な発表テーマ】 ※発表テーマは変更になる場合があります。
・アミノ酸分析機によるフルーツ類に含まれるアミノ酸の測定
・HPLCを用いた清涼飲料水に含まれる甘味料の定量
・細胞培養に使用する血清のロットチェックについて
・PCR法を用いたアルコール代謝関連遺伝子ALDH2遺伝子型の解析
・bradford法を用いた豆乳飲料に含まれるタンパク質の定量
・DNS法によるニアウォーター系飲料に含まれる還元糖の定量と比較
・水質検査における各項目の手分析法について
・マウス病理標本作製の基本技術の習得
【会場】 味覚糖UHA館 9階 UHAホール
〒540-0016 大阪市中央区神崎町4-12
【アクセス】 地下鉄 長堀鶴見緑地線「松屋町駅」2番出口より徒歩2分
※駐車場、駐輪場はございません。
[画像3: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-995976-9.jpg ]
■スペシャルプレゼンテーション
大阪バイオメディカル専門学校校長・バイオ学科長:大塚 一幸 先生
藤沢薬品工業 株式会社( 現アステラス製薬株式会社) 研究所にて臓器移植・免疫分野の主席研究員を経て現職。藤沢薬品工業株式会社時代より、臓器移植用医薬品として一躍有名となった免疫抑制剤プログラフの開発に関わる。米国イリノイ州ハインズVA ホスピタル研究所、米国ロヨラ大学医学部への留学経験あり。
■バイオ学科・バイオ技術学科について
医薬品・化粧品・食品・環境業界の技術者の人材育成を目指す「バイオ学科」「バイオ技術学科」は、各分野の研究開発企業や再生医療などの医療関連企業において、多数の卒業生が活躍しております。
【設置コース】
・ライフサイエンスコース(医薬品・細胞培養・臨床検査・遺伝子・化粧品・食品)
・エコサイエンスコース(環境)
・安全性試験コース
・病理コース
・細胞培養コース
【主な就職実績】
倉敷紡績(株)、持田製薬(株)、(株)近畿予防医学研究所、(株)ケー・エー・シー、
日本ケミカルリサーチ(株)、(株)ボゾリサーチセンター、京都大学iPS細胞研究所、大阪医療センター 他
[画像4: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-425107-1.jpg ]
[画像5: http://prtimes.jp/i/20765/2/resize/d20765-2-111386-6.jpg ]
■大阪バイオメディカル専門学校
学校法人佐藤学園が運営する専修学校で、略称はobm。2004年4月に開校。「生きる」を支えるプロを育成する学校として、iPS細胞でも話題のバイオ業界と、少子化・高齢化社会の中で人材不足が続く医療・福祉関連業界の職業教育を行っています。バイオ技術者・細胞培養士・臨床検査技術者などを目指す「バイオ学科」「バイオ技術学科」と、医療事務員・医療秘書(医療クラーク)・精神保健福祉士・ソーシャルワーカー・カウンセラーなど医療分野の専門家を目指す「医療事務総合学科」「医療福祉心理学科」を設置しています。
【公式サイト】 http://www.obm.ac.jp/