国内最大規模のリビングラボ「ナスコンバレー」発足1周年を記念し「ナスコンバレーサミット2022」を10月12日・13日に那須にて開催
[22/09/26]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
イノベーションを生む実証実験の成果報告と交流会を開催
一般社団法人ナスコンバレー協議会(代表理事:井上 高志、所在地:栃木県那須郡那須町、以下:ナスコンバレー協議会)は、2021年10月に発足した21世紀型社会に求められるイノベーションを社会実装する国内最大規模のリビングラボ(※1)「ナスコンバレー」の1周年を記念して、「ナスコンバレーサミット2022」を2022年10月12日(水)・13日(木)に開催します。本イベントは、リビングラボ「ナスコンバレー」の1年間の取り組みの成果報告とイノベーションを起こそうと尽力するインタープレナー(越境人材)(※2)たちの交流会を目的としており、関係企業・関係者の参加はもちろん、イノベーションやリビングラボに関心のあるすべての企業・個人のみなさまにもご参加いただけます。
※1 リビングラボ:多様な関係者が集う場で、実現したい未来のイメージや、解決すべき社会課題を共有し、関連する知見や技術・ノウハウ、ソリューションを集約し、新たな結合(イノベーション)を構想・実証・実装することによって地域や社会の活性化を推進していくための仕組み。
※2 インタープレナー:自らの意思でより良い社会を創るという目的のために行動し、所属する組織を含めて自分が動かせるものを動かして価値創造を行っていく個人のこと。
[画像: https://prtimes.jp/i/89992/2/resize/d89992-2-4263353c26e6e8efb246-0.jpg ]
■リビングラボ「ナスコンバレー」発足の背景
2020年10月、那須地域を新しい働き方に関心を持つ経営者や社員の方々にワーケーションの場として活用いただき、先進的なアイデアを持つ人材間の交流から新たなビジネス機会の創出を目指していく「ナスコンバレー構想」が、株式会社デジタルシフトと日本駐車場開発株式会社の協業をもとに始動しました。構想の第一弾として「ワーケーションサービス」を開始したところ、多くのスタートアップや企業様より関心・賛同をいただき、那須地域の新たな可能性が明確になりました。また、株式会社LIFULLやSUNDRED株式会社も構想に賛同し活動に加わり、地域コミュニティや行政との対話を進めていく中で、地域特有の課題の解決や地域資源の更なる活用に向けた「イノベーションの場」としての機能に対する期待が明らかになってきました。
このような背景をもとに関係者間で検討を進め、「ナスコンバレー構想」を更に発展させた形で、「21世紀型社会」「実現すべき未来」のためのソリューションの共創・社会実装を行う国内最大規模の「リビングラボ」を運営すべく、2021年10月1日に一般社団法人ナスコンバレー協議会の設立に至りました。ナスコンバレー協議会は、東京ドーム170個分の私有地を含む那須地域の広大な実証フィールドを活用し、県内外を問わず多様な企業・団体・個人がアイデア、テクノロジー、ソリューションを持ち寄って、地域の特性にあった最適な形で社会実装していくことを目的に、プロジェクトの支援、プログラムおよびコミュニティのデザインを含むイノベーションの場としてリビングラボ「ナスコンバレー」の運営を行っています。
■「ナスコンバレーサミット2022」概要
今回、リビングラボ「ナスコンバレー」発足1周年を記念して、実証実験の現場に関係者が集い、これまでの成果報告および交流会を開催します。当日は、上場企業や中小企業、アカデミア、スタートアップやベンチャー企業、那須地域の企業、行政、ローカルプレーヤーなどが多数集結し、成果発表や対話を通じて21世紀型社会の実現を模索します。
<サミット詳細>
日時 :10月12日(水)10:00 - 10月13日(木)17:00
対象 :リビングラボ「ナスコンバレー」関係者はもちろん、イノベーションや
21世紀型社会の実現に関心のある企業・個人
場所 :TOWAピュアコテージ(一部会場)(栃木県那須町高久乙3375)
参加費 :入場料無料 ※宿泊希望の場合は申込者に対して別途料金等をご案内します。
宿泊場所 :TOWAピュアコテージ
主催 :一般社団法人ナスコンバレー協議会
参加方法 :下記よりお申し込みください
お申し込みURL:https://nasucon-summit-2022.peatix.com/
リビングラボ「ナスコンバレー」(主催):https://nasucon.jp/
TOWAピュアコテージ(会場):https://www.pure-cottages.jp/
お問い合わせ先:info@nasucon.jp
<当日のスケジュール>
※スケジュールは変更になる可能性があります。最新情報をPeatixにてご確認ください。
10月12日(水)
10:30 那須塩原駅集合(自動車で移動される方は直接会場までお越しください)
ピュアコテージに到着後、各自チェックイン、受付
12:00-13:30 昼食
13:30-14:30 「オープニングイベント」(1年間のご報告、開会宣言、他)
代表理事 井上 高志(株式会社LIFULL 代表取締役社長)
理事 巽 一久(日本駐車場開発株式会社 代表取締役社長)
理事 留目 真伸(SUNDRED株式会社 代表取締役)
理事 鉢嶺 登(株式会社デジタルシフト 取締役会長) ※五十音順
14:30-15:00 リビングラボ「ナスコンバレー」1周年を迎えてのメッセージ
那須町長 平山 幸宏
那須塩原市長 渡辺 美知太郎
大田原市副市長 高橋 一成(敬称略・予定)
15:00-18:00 「NASUCON MEMBERs On STAGE!」
リビングラボ「ナスコンバレー」会員企業による発表
VUILD株式会社、株式会社WOTA、SOMPO Light Vortex株式会社、
日本たばこ産業株式会社、株式会社バルニバービ、
U3イノベーションズ合同会社、株式会社LIFULL 他 ※五十音順
18:00-20:30 「NASUCON NIGHT FES」
地元飲食店の料理を囲んでの交流イベント。音楽イベントも開催予定。
10月13日(木)
9:00-12:00 リビングラボ「ナスコンバレー」満喫コンテンツ
SUP体験、那須地域視察ツアー、自然アクティビティなど
※別途参加費がかかります
14:00-15:00 アカデミアコラボセッション「Living Lab.」
(協力:株式会社エッセンス)
理化学研究所 生命機能科学研究センター 老化分子生物学研究チーム
上級研究員 兼 網膜再生医療研究開発プロジェクト上級研究員
砂川玄志郎氏をお招きし、リビングラボの可能性について
参加者も交えてディスカッション
15 :00-17:00 ピッチイベント「NASUCON PITCH CONTEST」
(協力:CIC Tokyo)
21世紀型社会におけるイノベーション創出に向けたピッチイベント。
17:25-18:00 表彰式
18:00 閉会
※1日のみの参加、部分的な参加も可能です。
※会場には駐車場があります。ご自由にご利用いただけます。
※遠方からお越しの場合は、東北新幹線那須塩原駅にて降車後、送迎バスをご利用ください。
※13日に送迎を希望される場合は、移動手段を別途ご案内いたします。
<会場アクセス>
●お車でご来場の方
TOWAピュアコテージの駐車場をご利用いただけます。下記をご参照の上、運転にはご注意の上お越しください。
https://www.pure-cottages.jp/access/
●新幹線・在来線でいらっしゃる方
10月12日(水)10時半にJR「那須塩原駅」にお集まりください。
途中参加の場合はJR「那須塩原駅」から定期的に走行しているTOWAピュアコテージ行きのバスをご利用ください。
※会場アクセスについては、お申込み後に別途詳細をご連絡いたします。
<協力会社>
■CIC Tokyoについて
CIC Tokyoは、2020年10月1日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーの15階と16階(合計約6,000平米)にオープンした、国内最大級のイノベーションセンターであり、スタートアップ(起業間もない、急成長を目指す企業)を中心に250社以上の企業や団体が入居できる広大なワークスペースと、ビジネスの成長とグローバル展開を加速するためのコミュニティやサービスを提供します。
CIC Tokyoに入居するスタートアップ企業は、自由な雰囲気の中、オフィススペースや多彩な共用スペースが利用可能です。加えて、イノベーションコミュニティへの様々な形での参画が可能となり、エコシステム内のキープレイヤーと新たな関係性を構築することができます。また、CIC Tokyoをゲートウェイとして、グローバル拠点へのアクセスが容易になります。CIC Tokyoでは2020年10月のオープン以降2021年7月末までにスタートアップやイノベーションに関係のある280件を超える様々なイベントを開催しており、多くの方が集う場所になっています。
https://jp.cic.com/
■株式会社エッセンスについて
株式会社エッセンスは知のアクセスの実現に取り組む「Knowledge Tech」領域スタートアップ。自然科学・人文社会学・社会科学など多様な研究者への取材記事に加え、「知」による出会いを生むSNS機能も搭載した次世代メディア「esse-sense」を運営。科学と社会の隔絶を解決し、豊かな知と共にある社会の実現を目指す。
https://esse-sense.com/
■団体情報
名称 :一般社団法人ナスコンバレー協議会
設立日 :2021年10月1日(月)
住所 :栃木県那須郡那須町大字高久乙字遅山3376-256
代表理事 :井上 高志(株式会社LIFULL 代表取締役社長)
理事 :巽 一久(日本駐車場開発株式会社 代表取締役社長)
留目 真伸(SUNDRED株式会社 代表取締役)
鉢嶺 登(株式会社デジタルシフト 取締役会長) ※五十音順
活動内容:当法人は、国内外の企業、学術機関、研究機関、個人等の保有する先進技術の実証実験、社会実装を那須地域で実施するために、自治体、関連諸団体との連携・協力を通じて未来のあるべき社会像を共創し、その成果を広く国内外に展開することを目的に活動します。
ナスコンバレー:https://nasucon.jp/
一般社団法人ナスコンバレー協議会(代表理事:井上 高志、所在地:栃木県那須郡那須町、以下:ナスコンバレー協議会)は、2021年10月に発足した21世紀型社会に求められるイノベーションを社会実装する国内最大規模のリビングラボ(※1)「ナスコンバレー」の1周年を記念して、「ナスコンバレーサミット2022」を2022年10月12日(水)・13日(木)に開催します。本イベントは、リビングラボ「ナスコンバレー」の1年間の取り組みの成果報告とイノベーションを起こそうと尽力するインタープレナー(越境人材)(※2)たちの交流会を目的としており、関係企業・関係者の参加はもちろん、イノベーションやリビングラボに関心のあるすべての企業・個人のみなさまにもご参加いただけます。
※1 リビングラボ:多様な関係者が集う場で、実現したい未来のイメージや、解決すべき社会課題を共有し、関連する知見や技術・ノウハウ、ソリューションを集約し、新たな結合(イノベーション)を構想・実証・実装することによって地域や社会の活性化を推進していくための仕組み。
※2 インタープレナー:自らの意思でより良い社会を創るという目的のために行動し、所属する組織を含めて自分が動かせるものを動かして価値創造を行っていく個人のこと。
[画像: https://prtimes.jp/i/89992/2/resize/d89992-2-4263353c26e6e8efb246-0.jpg ]
■リビングラボ「ナスコンバレー」発足の背景
2020年10月、那須地域を新しい働き方に関心を持つ経営者や社員の方々にワーケーションの場として活用いただき、先進的なアイデアを持つ人材間の交流から新たなビジネス機会の創出を目指していく「ナスコンバレー構想」が、株式会社デジタルシフトと日本駐車場開発株式会社の協業をもとに始動しました。構想の第一弾として「ワーケーションサービス」を開始したところ、多くのスタートアップや企業様より関心・賛同をいただき、那須地域の新たな可能性が明確になりました。また、株式会社LIFULLやSUNDRED株式会社も構想に賛同し活動に加わり、地域コミュニティや行政との対話を進めていく中で、地域特有の課題の解決や地域資源の更なる活用に向けた「イノベーションの場」としての機能に対する期待が明らかになってきました。
このような背景をもとに関係者間で検討を進め、「ナスコンバレー構想」を更に発展させた形で、「21世紀型社会」「実現すべき未来」のためのソリューションの共創・社会実装を行う国内最大規模の「リビングラボ」を運営すべく、2021年10月1日に一般社団法人ナスコンバレー協議会の設立に至りました。ナスコンバレー協議会は、東京ドーム170個分の私有地を含む那須地域の広大な実証フィールドを活用し、県内外を問わず多様な企業・団体・個人がアイデア、テクノロジー、ソリューションを持ち寄って、地域の特性にあった最適な形で社会実装していくことを目的に、プロジェクトの支援、プログラムおよびコミュニティのデザインを含むイノベーションの場としてリビングラボ「ナスコンバレー」の運営を行っています。
■「ナスコンバレーサミット2022」概要
今回、リビングラボ「ナスコンバレー」発足1周年を記念して、実証実験の現場に関係者が集い、これまでの成果報告および交流会を開催します。当日は、上場企業や中小企業、アカデミア、スタートアップやベンチャー企業、那須地域の企業、行政、ローカルプレーヤーなどが多数集結し、成果発表や対話を通じて21世紀型社会の実現を模索します。
<サミット詳細>
日時 :10月12日(水)10:00 - 10月13日(木)17:00
対象 :リビングラボ「ナスコンバレー」関係者はもちろん、イノベーションや
21世紀型社会の実現に関心のある企業・個人
場所 :TOWAピュアコテージ(一部会場)(栃木県那須町高久乙3375)
参加費 :入場料無料 ※宿泊希望の場合は申込者に対して別途料金等をご案内します。
宿泊場所 :TOWAピュアコテージ
主催 :一般社団法人ナスコンバレー協議会
参加方法 :下記よりお申し込みください
お申し込みURL:https://nasucon-summit-2022.peatix.com/
リビングラボ「ナスコンバレー」(主催):https://nasucon.jp/
TOWAピュアコテージ(会場):https://www.pure-cottages.jp/
お問い合わせ先:info@nasucon.jp
<当日のスケジュール>
※スケジュールは変更になる可能性があります。最新情報をPeatixにてご確認ください。
10月12日(水)
10:30 那須塩原駅集合(自動車で移動される方は直接会場までお越しください)
ピュアコテージに到着後、各自チェックイン、受付
12:00-13:30 昼食
13:30-14:30 「オープニングイベント」(1年間のご報告、開会宣言、他)
代表理事 井上 高志(株式会社LIFULL 代表取締役社長)
理事 巽 一久(日本駐車場開発株式会社 代表取締役社長)
理事 留目 真伸(SUNDRED株式会社 代表取締役)
理事 鉢嶺 登(株式会社デジタルシフト 取締役会長) ※五十音順
14:30-15:00 リビングラボ「ナスコンバレー」1周年を迎えてのメッセージ
那須町長 平山 幸宏
那須塩原市長 渡辺 美知太郎
大田原市副市長 高橋 一成(敬称略・予定)
15:00-18:00 「NASUCON MEMBERs On STAGE!」
リビングラボ「ナスコンバレー」会員企業による発表
VUILD株式会社、株式会社WOTA、SOMPO Light Vortex株式会社、
日本たばこ産業株式会社、株式会社バルニバービ、
U3イノベーションズ合同会社、株式会社LIFULL 他 ※五十音順
18:00-20:30 「NASUCON NIGHT FES」
地元飲食店の料理を囲んでの交流イベント。音楽イベントも開催予定。
10月13日(木)
9:00-12:00 リビングラボ「ナスコンバレー」満喫コンテンツ
SUP体験、那須地域視察ツアー、自然アクティビティなど
※別途参加費がかかります
14:00-15:00 アカデミアコラボセッション「Living Lab.」
(協力:株式会社エッセンス)
理化学研究所 生命機能科学研究センター 老化分子生物学研究チーム
上級研究員 兼 網膜再生医療研究開発プロジェクト上級研究員
砂川玄志郎氏をお招きし、リビングラボの可能性について
参加者も交えてディスカッション
15 :00-17:00 ピッチイベント「NASUCON PITCH CONTEST」
(協力:CIC Tokyo)
21世紀型社会におけるイノベーション創出に向けたピッチイベント。
17:25-18:00 表彰式
18:00 閉会
※1日のみの参加、部分的な参加も可能です。
※会場には駐車場があります。ご自由にご利用いただけます。
※遠方からお越しの場合は、東北新幹線那須塩原駅にて降車後、送迎バスをご利用ください。
※13日に送迎を希望される場合は、移動手段を別途ご案内いたします。
<会場アクセス>
●お車でご来場の方
TOWAピュアコテージの駐車場をご利用いただけます。下記をご参照の上、運転にはご注意の上お越しください。
https://www.pure-cottages.jp/access/
●新幹線・在来線でいらっしゃる方
10月12日(水)10時半にJR「那須塩原駅」にお集まりください。
途中参加の場合はJR「那須塩原駅」から定期的に走行しているTOWAピュアコテージ行きのバスをご利用ください。
※会場アクセスについては、お申込み後に別途詳細をご連絡いたします。
<協力会社>
■CIC Tokyoについて
CIC Tokyoは、2020年10月1日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーの15階と16階(合計約6,000平米)にオープンした、国内最大級のイノベーションセンターであり、スタートアップ(起業間もない、急成長を目指す企業)を中心に250社以上の企業や団体が入居できる広大なワークスペースと、ビジネスの成長とグローバル展開を加速するためのコミュニティやサービスを提供します。
CIC Tokyoに入居するスタートアップ企業は、自由な雰囲気の中、オフィススペースや多彩な共用スペースが利用可能です。加えて、イノベーションコミュニティへの様々な形での参画が可能となり、エコシステム内のキープレイヤーと新たな関係性を構築することができます。また、CIC Tokyoをゲートウェイとして、グローバル拠点へのアクセスが容易になります。CIC Tokyoでは2020年10月のオープン以降2021年7月末までにスタートアップやイノベーションに関係のある280件を超える様々なイベントを開催しており、多くの方が集う場所になっています。
https://jp.cic.com/
■株式会社エッセンスについて
株式会社エッセンスは知のアクセスの実現に取り組む「Knowledge Tech」領域スタートアップ。自然科学・人文社会学・社会科学など多様な研究者への取材記事に加え、「知」による出会いを生むSNS機能も搭載した次世代メディア「esse-sense」を運営。科学と社会の隔絶を解決し、豊かな知と共にある社会の実現を目指す。
https://esse-sense.com/
■団体情報
名称 :一般社団法人ナスコンバレー協議会
設立日 :2021年10月1日(月)
住所 :栃木県那須郡那須町大字高久乙字遅山3376-256
代表理事 :井上 高志(株式会社LIFULL 代表取締役社長)
理事 :巽 一久(日本駐車場開発株式会社 代表取締役社長)
留目 真伸(SUNDRED株式会社 代表取締役)
鉢嶺 登(株式会社デジタルシフト 取締役会長) ※五十音順
活動内容:当法人は、国内外の企業、学術機関、研究機関、個人等の保有する先進技術の実証実験、社会実装を那須地域で実施するために、自治体、関連諸団体との連携・協力を通じて未来のあるべき社会像を共創し、その成果を広く国内外に展開することを目的に活動します。
ナスコンバレー:https://nasucon.jp/