ナンバーエックスとヨンプラス社が都心⇔地方の広報・PR事業拡大の推進に向けて業務提携
[22/10/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
都市と地方の鮮度ある情報を共有&ソリューション連携を強化することで広報・PR事業拡大を推進。PRに関わる全ての人たちの新たなネットワーク形成に着手
ナンバーエックス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:ヤスダツバサ、 以下「当社」)と四国・関西エリアを中心に広報人材の育成やオウンドメディアの運用を行う株式会社ヨンプラス(本社:香川県高松市、代表取締役:橋口剛志、以下「ヨンプラス社」)は、都心と地方の情報共有・ソリューション連携を強化し、広報・PR事業拡大の推進に向けて、業務提携を締結しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-098723d630f499564487-0.jpg ]
業務提携の背景と概要
PR関連企業においては、企業が集中する都市部でのサービス展開が進み、地方部との情報格差が拡大しつつあります。また、地方の魅力ある情報も地域外、特に都市部へと拡散されにくい現状があります。そこで、都市部と地方部のPR企業が連携することで、これまでにない情報網の構築やPRスキーム、コミュニティー形成のために、下記の取り組みを行う予定です。
1. 関東⇔四国・関西エリアの広報・PR事業の連携
両社のノウハウやコネクションを共有し、特色ある広報・PRサービスの提供を行います。都会⇔地方、関東⇔四国(関西)、若年層〜高齢者など、ダイナミックなエリア・ターゲットの広報・PR展開が可能となります。
2. PR人材(社内記者)の育成
両社提携により、新聞・TV・ネットメディア・オウンドメディアなどの媒体に応じたネタ収集、取材・原稿執筆スキルやリテラシー形成が可能となります。クライアントの属性に応じて適切な育成をおこないます。
3. 地域に根差した魅力あるコンテンツ制作
両社メンバーや両社に関わりのある記者やライター、編集者らの連携強化により、地域に根ざしたコンテンツ制作が可能になります。互いの得意領域を掛け合わせ、これまでにない魅力を創出します。
4. PRに関わる人々の新たなネットワーク形成
全国各地のPR企業や事業者と有機的なネットワークを形成します。目指すのは、このネットワークが全国を網羅すること。例えば、北海道の企業のPRを沖縄で行い、逆もしかり。海外へのネットワーク展開にも取り組み、国内外のPR案件を一手に請け負うことができるネットワーク構築を目指します。
ヨンプラス社について
[画像2: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-d548de4043e990fc4532-4.png ]
報道の現場で培ったノウハウで新時代の広報人材を育成し、自社メディアの設立・運営からニュースコンテンツ制作まで、情報発信に関する業務を総合的に支援する。メディアにニュースとして取り扱ってもらえるような内容にするため、東証一部上場企業の広報やメディアで従事した経験豊富なスタッフがプレスリリースの添削を行います。
各社のメッセージ
[画像3: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-8a5212aa716d07750f41-1.png ]
ヨンプラス社 代表取締役社長 橋口剛志(アートディレクター/イラストレーター)
2001年アトリエ「GALLERY OUCHI」を開設し、イラストレーターとして活動開始。ボードゲーム制作も手掛け、2018年には本場ドイツの展示会に出展し、オファーを受けた海外の名門レーベルと契約。作品は「5211」として発表され、日本に加えてドイツ、フランス、英国、スペイン、イタリアなど10カ国以上の国で販売されているほか、世界的な人気ゲーム「AZUL」とのコラボパッケージ版も発売。東京都出身。
「ITの進歩によってローカルと中央の情報交換はスムーズにできる様になりました。あるのはそこに面白い発見や情報があるということ。ただ自分では気づかないことが沢山あるのも事実です。東京と香川で業務提携をする強みは離れた場所の人達と情報交換することで、その場にあるモノやコトに対して客観視できることです。地域の価値観を知り、コミュニケーションをとることがこれからの広報に対して大事な要素だと思っております。今回の業務提携を軸にさらにたくさんの人達と繋がることで、新しい発見や仕事が生み出せることに期待しております」
[画像4: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-accfe65d075b54dad11a-2.png ]
ヨンプラス社 取締役 井上学(編集・ライター/広報育成・社内記者指導員)
2003年早稲田大学第一文学部卒業。2004年高知新聞社に報道記者として入社後、社会部、地域報道部、運動部、政経部、編集部などを経て2018年から高松支局長として四国内外で取材活動に従事し、2021年に退社。事件事故、教育、スポーツ、芸術文化、政治経済など多方面の取材経験を活かし、企業や各種団体の広報・PR支援を担う。高知県出身。
「私たち株式会社ヨンプラスは、情報通信技術の進化に伴いメディア環境が刻々と変化する中、新聞やテレビといったマスメディアに頼る既存の広報・PRの枠にとらわれない企業の主体的な情報発信を支援しています。今回のナンバーエックス社との提携を受け、各地のメディア人材のネットワーク構築を推進し、それぞれが報道や広報・PRの現場で培った経験や技術で企業・団体による社会的意義のある情報発信を支援してまいります」
広報人材を育成する ヨンプラス(https://www.4plus.co.jp)
[画像5: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-d1f1d122fbbde1c21f93-3.png ]
ナンバーエックス 代表取締役 ヤスダツバサ(プロデューサー/プロジェクト・マネージャー/編集者)
Webプロデューサー・グロースハッカーとして、リクルート・サンスター・マクロミルなどの大手企業のウェブサイト・オウンドメディアの立ち上げ・グロースに従事。2018年にソフトバンク株式会社の広報本部にて、副編集長としてオウンドメディアのプロジェクト・マネジメント、グロースに従事。2021年3月にナンバーエックス株式会社(Number X)を設立し、2022年1月にデジタルマーケティング会社ディーテラーのCCO、2022年5月にIT商社 ユアトレードのCMOに就任。
「IT業界にいるせいか、ここ数年でリモートワークやワーケーションの浸透率の高さを実感しています。私の知人も、何名かが北海道・長野・福岡などの地方や海外へと拠点を移しました。世の中のIT化の加速によって、距離の負を感じない情報伝達・共有が容易になりましたが、各地域の強みを最大限に伝えることができるのは、そこに住んでいる人たちにほかなりません。地域の魅力を五感で感じて、地域の方々との絆を持っている方々が一番の広報・PR人材だと確信しています。今回のヨンプラス社との提携を契機に、日本全体の情報発信の強化を推進してまいります」
コミュニケーションデザインファーム Number X, Inc.(https://number-x.jp/)
【会社概要】
会社名:ナンバーエックス株式会社
所在地:神奈川県川崎市中原区井田2-18-7-2
代表者:ヤスダツバサ
設立:2021年3月
URL:https://number-x.jp/
事業内容:
デジタルPRのコンサルティング
オウンドメディアのコンサルティング
オウンドメディア・Webサイトの企画、制作
コンテンツの企画、制作(記事、動画、ホワイトペーパーなど)
自社サービスの運営
会社名:株式会社ヨンプラス
所在地:香川県高松市亀井町12-4日の出ビル2階
代表者:橋口剛志
設立:2021年2月
URL:https://www.4plus.co.jp
事業内容:
広報・PR人材育成
メディア戦略コンサルティング
オウンドメディア戦略・運用支援
コンテンツ(記事・動画など)企画制作
Webサイト企画・制作
商品企画・開発
イベント企画・運営
広告・SPツール制作
ボードゲーム制作
飲食店運営
ナンバーエックス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:ヤスダツバサ、 以下「当社」)と四国・関西エリアを中心に広報人材の育成やオウンドメディアの運用を行う株式会社ヨンプラス(本社:香川県高松市、代表取締役:橋口剛志、以下「ヨンプラス社」)は、都心と地方の情報共有・ソリューション連携を強化し、広報・PR事業拡大の推進に向けて、業務提携を締結しました。
[画像1: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-098723d630f499564487-0.jpg ]
業務提携の背景と概要
PR関連企業においては、企業が集中する都市部でのサービス展開が進み、地方部との情報格差が拡大しつつあります。また、地方の魅力ある情報も地域外、特に都市部へと拡散されにくい現状があります。そこで、都市部と地方部のPR企業が連携することで、これまでにない情報網の構築やPRスキーム、コミュニティー形成のために、下記の取り組みを行う予定です。
1. 関東⇔四国・関西エリアの広報・PR事業の連携
両社のノウハウやコネクションを共有し、特色ある広報・PRサービスの提供を行います。都会⇔地方、関東⇔四国(関西)、若年層〜高齢者など、ダイナミックなエリア・ターゲットの広報・PR展開が可能となります。
2. PR人材(社内記者)の育成
両社提携により、新聞・TV・ネットメディア・オウンドメディアなどの媒体に応じたネタ収集、取材・原稿執筆スキルやリテラシー形成が可能となります。クライアントの属性に応じて適切な育成をおこないます。
3. 地域に根差した魅力あるコンテンツ制作
両社メンバーや両社に関わりのある記者やライター、編集者らの連携強化により、地域に根ざしたコンテンツ制作が可能になります。互いの得意領域を掛け合わせ、これまでにない魅力を創出します。
4. PRに関わる人々の新たなネットワーク形成
全国各地のPR企業や事業者と有機的なネットワークを形成します。目指すのは、このネットワークが全国を網羅すること。例えば、北海道の企業のPRを沖縄で行い、逆もしかり。海外へのネットワーク展開にも取り組み、国内外のPR案件を一手に請け負うことができるネットワーク構築を目指します。
ヨンプラス社について
[画像2: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-d548de4043e990fc4532-4.png ]
報道の現場で培ったノウハウで新時代の広報人材を育成し、自社メディアの設立・運営からニュースコンテンツ制作まで、情報発信に関する業務を総合的に支援する。メディアにニュースとして取り扱ってもらえるような内容にするため、東証一部上場企業の広報やメディアで従事した経験豊富なスタッフがプレスリリースの添削を行います。
各社のメッセージ
[画像3: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-8a5212aa716d07750f41-1.png ]
ヨンプラス社 代表取締役社長 橋口剛志(アートディレクター/イラストレーター)
2001年アトリエ「GALLERY OUCHI」を開設し、イラストレーターとして活動開始。ボードゲーム制作も手掛け、2018年には本場ドイツの展示会に出展し、オファーを受けた海外の名門レーベルと契約。作品は「5211」として発表され、日本に加えてドイツ、フランス、英国、スペイン、イタリアなど10カ国以上の国で販売されているほか、世界的な人気ゲーム「AZUL」とのコラボパッケージ版も発売。東京都出身。
「ITの進歩によってローカルと中央の情報交換はスムーズにできる様になりました。あるのはそこに面白い発見や情報があるということ。ただ自分では気づかないことが沢山あるのも事実です。東京と香川で業務提携をする強みは離れた場所の人達と情報交換することで、その場にあるモノやコトに対して客観視できることです。地域の価値観を知り、コミュニケーションをとることがこれからの広報に対して大事な要素だと思っております。今回の業務提携を軸にさらにたくさんの人達と繋がることで、新しい発見や仕事が生み出せることに期待しております」
[画像4: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-accfe65d075b54dad11a-2.png ]
ヨンプラス社 取締役 井上学(編集・ライター/広報育成・社内記者指導員)
2003年早稲田大学第一文学部卒業。2004年高知新聞社に報道記者として入社後、社会部、地域報道部、運動部、政経部、編集部などを経て2018年から高松支局長として四国内外で取材活動に従事し、2021年に退社。事件事故、教育、スポーツ、芸術文化、政治経済など多方面の取材経験を活かし、企業や各種団体の広報・PR支援を担う。高知県出身。
「私たち株式会社ヨンプラスは、情報通信技術の進化に伴いメディア環境が刻々と変化する中、新聞やテレビといったマスメディアに頼る既存の広報・PRの枠にとらわれない企業の主体的な情報発信を支援しています。今回のナンバーエックス社との提携を受け、各地のメディア人材のネットワーク構築を推進し、それぞれが報道や広報・PRの現場で培った経験や技術で企業・団体による社会的意義のある情報発信を支援してまいります」
広報人材を育成する ヨンプラス(https://www.4plus.co.jp)
[画像5: https://prtimes.jp/i/97909/2/resize/d97909-2-d1f1d122fbbde1c21f93-3.png ]
ナンバーエックス 代表取締役 ヤスダツバサ(プロデューサー/プロジェクト・マネージャー/編集者)
Webプロデューサー・グロースハッカーとして、リクルート・サンスター・マクロミルなどの大手企業のウェブサイト・オウンドメディアの立ち上げ・グロースに従事。2018年にソフトバンク株式会社の広報本部にて、副編集長としてオウンドメディアのプロジェクト・マネジメント、グロースに従事。2021年3月にナンバーエックス株式会社(Number X)を設立し、2022年1月にデジタルマーケティング会社ディーテラーのCCO、2022年5月にIT商社 ユアトレードのCMOに就任。
「IT業界にいるせいか、ここ数年でリモートワークやワーケーションの浸透率の高さを実感しています。私の知人も、何名かが北海道・長野・福岡などの地方や海外へと拠点を移しました。世の中のIT化の加速によって、距離の負を感じない情報伝達・共有が容易になりましたが、各地域の強みを最大限に伝えることができるのは、そこに住んでいる人たちにほかなりません。地域の魅力を五感で感じて、地域の方々との絆を持っている方々が一番の広報・PR人材だと確信しています。今回のヨンプラス社との提携を契機に、日本全体の情報発信の強化を推進してまいります」
コミュニケーションデザインファーム Number X, Inc.(https://number-x.jp/)
【会社概要】
会社名:ナンバーエックス株式会社
所在地:神奈川県川崎市中原区井田2-18-7-2
代表者:ヤスダツバサ
設立:2021年3月
URL:https://number-x.jp/
事業内容:
デジタルPRのコンサルティング
オウンドメディアのコンサルティング
オウンドメディア・Webサイトの企画、制作
コンテンツの企画、制作(記事、動画、ホワイトペーパーなど)
自社サービスの運営
会社名:株式会社ヨンプラス
所在地:香川県高松市亀井町12-4日の出ビル2階
代表者:橋口剛志
設立:2021年2月
URL:https://www.4plus.co.jp
事業内容:
広報・PR人材育成
メディア戦略コンサルティング
オウンドメディア戦略・運用支援
コンテンツ(記事・動画など)企画制作
Webサイト企画・制作
商品企画・開発
イベント企画・運営
広告・SPツール制作
ボードゲーム制作
飲食店運営