海外旅行先での思い出、4割が「動画で残す」 写真・動画の共有に「SNS」「ブログ」も 25%が「mixi」、21%が「ブログ」、17%が「Faceook」を活用
[11/07/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:平林 朗 以下 H.I.S.)では、20歳〜49歳の男女1,000名に対して「海外旅行の思い出に関する意識調査」を実施いたしました。調査結果からは、旅先の思い出を「写真」だけでなく「動画」で残している人は多く、写真や動画の共有方法には「SNS」や「ブログ」を活用している人も見られました。
■ 4人に1人が「デジカメで動画撮影」 1日100件動画を撮る人も・・・!
海外旅行に行った際に、旅行者は現地での思い出をどのように残しているのでしょうか。「海外旅行での思い出をどのように形に残していますか?」と聞くと、最も多かったのは「写真(デジタルカメラ)」で92.4%。次いで、「写真(携帯電話・スマートフォン)」(39.6%)、「動画(デジタルカメラ)」(27.7%)、「動画(ビデオカメラ)」(14.6%)、「動画(携帯電話・スマートフォン)」(10.7%)と続き、「何かしらの方法で動画を残す」という人は40.2%にのぼりました。ちなみに、海外旅行先で動画を撮る人に、「1日あたりに撮る動画の件数」を聞いたところ、平均は「6.0件」。中には「100件」と答えた動画撮影フリークもいました。デジタルカメラや携帯電話・スマートフォンで簡単に動画を撮ることができるようになり、「写真」だけでなく「動画」で思い出を残しているという人は多く、また1日にたくさんの動画を撮る人もいるようです。
■ 海外旅行の写真・動画の共有に、「SNS」「ブログ」を活用 「YouTube」も
次に、海外旅行で写真や動画を撮るという人に、「海外旅行で撮った写真や動画について、友人や知人、その他の人に共有していますか?」と聞くと、62.5%が「共有している」と回答。さらに、「具体的にどのように共有していますか?」という質問をしたところ、「CD-RやSDカードなどのメディアにデータを入れて渡している」が最も多く、44.3%。以下、「印刷した写真をそのまま渡している」(27.0%)、「データをメール添付やオンラインストレージなどで送っている」(25.6%)、「mixiにアップしている」(24.5%)、「ブログにアップしている」(20.8%)、「印刷した写真をアルバムにして渡している」(19.0%)、「写真共有サイトにアップしている」(18.6%)、「Facebookにアップしている」(16.6%)、「動画共有サイト(YouTubeなど)にアップしている」(4.2%)と続きました。海外旅行の写真・動画の共有は、アルバムやデータを渡すだけでなく、「写真・動画共有サイト」や「SNS」、「ブログ」などを活用している人が多いことがわかりました。
ちなみに、スマートフォンを持って海外旅行に行ったことがある人に、「現地でのスマートフォンの利用方法」を聞いたところ、電話やメール、地図の閲覧などのほか、「観光情報のアプリ。(45歳・女性)」、「翻訳のアプリ。(36歳・女性)」といったアプリを使用している人や、「写真と動画を撮っている。(36歳・女性)」、「写真を撮ってブログを更新している。(23歳・女性)」など、現地でスマートフォンを使って写真や動画を共有している人もいるようです。
また、「海外旅行先を決める際に、参考になる動画はどのようなものですか?」という質問をしたところ、「綺麗な町並み。(38歳・女性)」、「日本では見られない景色。(41歳・女性)」、「現地の人や街の雰囲気。(23歳・男性)」といった回答があがり、海外旅行先を決める際に動画を参考にしている人も多いことがわかりました。
■ 海外旅行で「忘れられない思い出」になるのは・・・? 1位は「旅先で見た景色」
最後に、「海外旅行で『忘れられない思い出』になるのはどんなことですか?」と聞いたところ、「旅先で見た景色」が最も多く79.0%。海外旅行に行くと、「日本では見られないような絶景」や、「日本の街とは一味違った街並み」などを見かける機会が多くあり、それらが「忘れられない思い出になる」と考える人は多いようです。以下、「旅先での食事」(71.0%)、「旅先で訪れた観光名所」(67.1%)、「現地の人との交流」(53.0%)、「旅先でのトラブル・失敗」(52.9%)、「宿泊したホテル・宿」(50.0%)と続きました。ちなみに、これまでに行った海外旅行での「トラブル・失敗」について聞くと、「高層ホテルでバスルームのブラインドを開けたまま入浴。すると、ヘリコプターが来て旋回を始めた。(44歳・女性)」、「宿のシャワーから草が出てきた。(28歳・男性)」といった変わったエピソードもあがりました。
そして、「海外旅行先での思い出について、動画で残しておけばよかったと思ったことはありますか?」と聞いたところ、56.6%と、半数以上が「ある」と回答。「動画で残しておけばよかったと思うシーン」としては、「カンボジアの遺跡から見た夕暮れ。(46歳・女性)」、「テーマパークのパレード。(28歳・女性)」、「ハワイでのフラダンスショー。(26歳・女性)」、「トロッコなど動くものに乗っている時。(43歳・女性)」などの回答があがりました。
海外旅行先での思い出を自分の中にしっかりと残すため、また、友人や知人などその旅行に行っていない人に共有するためにも、デジタルカメラやスマートフォンなどを使って、旅先での思い出を「動画」で残してみてはいかがでしょうか。
<調査概要>
◆調査期間:2011年7月8日〜7月11日
◆調査方法:インターネット調査
◆調査対象:20〜49歳の男女(有職者) 合計1,000名
※過去2年以内に海外旅行に行ったことがある方
■ 海外旅ムービーを投稿して100万円分の旅行券が当たる!CMになるチャンスも
H.I.S.は、ソフトバンクモバイルと共同企画で、2011年7月21日より2011年10月31日の期間で「海外旅ムービー投稿キャンペーン」を開催いたします。
◆ 5つのテーマに沿ったCMを海外で撮って送ろう! 豪華賞品獲得&動画がCMになるチャンスも!
海外旅行の魅力をより多くの方々に広く知っていただくため、5つのテーマに沿って旅動画の投稿を募集いたします。
(1)こんな絶景見たことない! (2)衝撃の瞬間 (3)想い出の海外挙式 (4)みんなの旅行記 (5)長崎ハウステンボスの思い出 のテーマに沿った旅行先での動画をパソコン又はモバイルから投稿していただきます。
“海外旅行の達人”山下マヌー氏、“現在世界一周中”高橋歩氏ら旅のエキスパートを特別審査員に迎え、海外旅ムービー投稿キャンペーン事務局により厳正なる審査を行います。最優秀賞に選ばれた投稿者様にはなんと“100万円分のH.I.S.旅行券”をプレゼントいたします。
その他賞品として、投稿5テーマごとに海外旅行、ハウステンボス旅行のテーマ賞を1組2名ずつご用意いたしました。また、H.I.S.のiPhoneアプリ「旅ムービーUP」から投稿するとダブルチャンスとして、ソフトバンク賞「海外オリジナルお父さんタオルセット」を抽選で300名様にプレゼントするほか、H.I.S.で旅行予約したお客様が、本キャンペーンに応募いただきますと抽選で300名様に「H.I.S.オリジナルグッズ」があたります。
投稿されました動画は、キャンペーンサイト及びYouTube内のH.I.S.ブランドチャンネルに掲載されます。そして、一部動画については、H.I.S.のテレビCMに採用させていただきます。あなたの旅がCMとなるこのチャンスを是非活用してください。
◆ リン・チーリンさん、そしてAKB48のスペシャル動画も登場! AKB48メンバーの旅の思い出とは・・・?
リン・チーリンさん出演のCMの他、AKB48による旅に関するトーク動画をキャンペーン期間中展開していきます。AKB48のメンバーが「旅の思い出」「行きたい旅行先」など、「旅」をテーマに本音で語ります。他では露出していないこのサイトで初登場の動画なので、こちらもお楽しみ!
ぜひこの夏、海外旅行に行って撮影してきた動画を投稿して、豪華賞品を獲得してください。
☆海外旅ムービー投稿キャンペーン詳細☆
◇賞品◇
最優秀賞:H.I.S.で使用できる旅行券100万円分(1名様)
テーマ賞:・北京旅行4日間(1組2名様)
・ソウル旅行3日間(1組2名様)
・グアム旅行4日間(1組2名様)
・シンガポール旅行4日間(1組2名様)
・ハウステンボス旅行2日間(1組2名様)
ソフトバンク賞:海外オリジナルお父さんタオルセット(300名様)
H.I.S.賞:オリジナルグッズ(300名様)
◆投稿期間:2011年7月21日(木)から10月31日(月)
◆投稿条件:・海外で自分が撮影したオリジナルの映像が条件(ハウステンボスを含む)
・長さは3分程度まで
・1人何点でも投稿可能
・投稿ファイル形式は様々な形式に対応可能
・著作権で保護された楽曲などは使用不可
さらに詳しくは「海外旅ムービー投稿キャンペーンサイト」をご覧下さい
http://www.his-j.com/tabimovie/
----------------------------------------------------------------------------------------
■このリリースに関するお問い合わせや取材、資料ご希望の方は下記までご連絡ください■
トレンダーズ株式会社 http://www.trenders.co.jp
担当:武久(たけひさ) TEL:03-5774-8871 / FAX:03-5774-8872
----------------------------------------------------------------------------------------