このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

(夏期特別価格500円)映像とあわせて速度も記録!事故時の原因調査に役立つ ドライブレコーダーアプリ「マルチドライブレコーダ」AppStore有料ナビゲーションランク最高5位を獲得!




株式会社 恭和(本社:静岡県静岡市、代表:太田則明)は、iPhoneをドライブレコーダーとして利用可能とす るアプリ「マルチドライブレコーダ」を、 株式会社トライテック(本社:静岡県静岡市、代表:太田則明)と 共同開発し、2012年04月23日(月) に販売開始しました。

交通事故の原因調査に有効な、事故時の映像を記録するドライブレコーダーの重要性が高まる中、弊社は市 販品に比べて安価で、気軽に設置・導入のできるiPhoneアプリという形でドライブレコーダーを提供しま した。「常時録画」と「自動録画」2つの録画機能で、事故の重要な証拠となり得る映像を残し、みなさま の運転に安心と安全を提供するドライブサポートアプリケーションです。

販売後も機能改良・拡張を続けており、2012年7月8日にはバージョン1.0.5のアップデートを行いまし た。追加した機能の中には、ユーザーからのお問い合わせやレビューを参考にしたものもあり、実際にお使 いいただいたユーザーからの意見を尊重して使い勝手を向上させています。

◆マルチドライブレコーダの特徴 【2つの録画機能】
マルチドライブレコーダの録画機能には「常時録画」と「自動録画」の2つがあります。
「常時録画」は常に録画をし続ける機能で、ボタン操作で開始・停止ができます。運転開始時に撮影を開始 して万が一の事故の瞬間も逃さず記録できるほか、景色を撮りたいタイミングで録画を開始してドライブ風 景を記録することもできます。撮影時間に制限は無く、iPhoneの空き容量が1GB以下になるまで録画し続 けることができます。

「自動録画」は衝突や急ハンドル・急ブレーキなどの衝撃を検知したときに自動で録画を開始する機能で、 そのときを基準に前後1分間の映像を記録します。事故などの危険な運転時の前後状況をピンポイントで記 録できるので、「常時録画」に比べ容量の節約になります。衝撃が弱く自動録画が動かなかった場合の対策 として、画面をタッチするだけで前後一分間の記録を開始する機能も備わっています。

【走行情報の記録と再生】
走行時の日時、経路、速度を記録し、日時と速度は動画再生時にリアルタイム表示され、経路は地図上に線 で表示されます。動画にあわせて表示される日時と速度は事故の重要な証拠となりえます。動画は日時と速 度を付けたままカメラロールに保存ができ、そこからPCへ保存したりYoutube等にアップして共有するこ ともできます。
また「自動録画」で撮影された映像の場合、その撮影が開始されたときの速度と衝撃の大きさを記録しま す。事故時に車がどのような状態だったのかを知るための一つの指標として役立ちます。

【iPhoneの能力を活かした様々な機能】
ドライブレコーダーとしての基本機能のほかにも、iPhoneの能力を活かしたマルチな機能を搭載していま す。3つの画質選択(高・中・低)、ツイッターのタイムライン表示(録画画面上部に1ツイートずつテロッ プ表示)、キャプチャ撮影(録画中にカメラボタンを押すと写真を撮影)、簡易ナビ機能(現在地から目的 までの経路を地図に表示)などを搭載し、基本機能による安全や安心はもちろん、これら様々な機能によっ てドライブに楽しみと利便性を提供します。

アプリ名: マルチドライブレコーダ
リリース日:2012年04月23日(月)リリース 2012年07月08日(日)バージョン1.0.5 アップデート
販売価格 600円 (2012年8月11日~26日まで夏期特別価格、500円)
ジャンル
ナビゲーション
販売会社
株式会社トライテック (http://www.trytech-jp.com)

製品サポートHP
http://multidriverecorder.blogspot.jp

AppStore
http://itunes.apple.com/jp/app/maruchidoraiburekoda/id518176962?mt=8
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
ブロードバンドセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る