サトー、銀座三越にて訪日外国人へおもてなしサービスの実証実験を開始
[15/02/17]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
サトーホールディングス株式会社(以下、サトー)は、2015年2月18日〜2月22日の間、銀座三越で訪日外国人向けにNFC(※1)内蔵リストバンドを配付し、買い物が楽に、楽しく、もっと買いたくなる多言語情報提供サービスの実証実験を実施します。
-----------
実験概要
-----------
訪日外国人から入手した情報(国籍、性別、買いたいもの等)から、お薦め商品を多言語で紹介し、その売り場まで案内する仕組みです。NFCリストバンドを端末にかざすだけで、上記サービスが得られます。なお、本実証実
[画像1: http://prtimes.jp/i/6066/3/resize/d6066-3-194278-0.jpg ]
験は経済産業省「平成26年度電子経済産業省構築事業(ID連携ト ラストフレームワークの試験プラットフォームを活用したビジネスモデルの実証 事業)」(※2)のビジネスモデルコンテストにサトーの企画案が採択され実施するものです。
--------------
背景・目的
--------------
訪日外国人の本人確認は、宿泊施設のチェックイン、免税品の購入、通信機器のレンタルなど様々な場面で個別に実施されており、煩雑なエントリー作業の発生、本人確認待ち時間の長時間化等の課題に加え、事業者(店舗等)の負荷にもなっています。
これらを解決するために、サトーは一度登録したID情報を共通で用いることで宿泊、移動、食事、観光、買い物など様々なタッチポイントで最適な情報を訪日外国人、事業者の両者へ提供するサービスを目指しています。
また、訪日外国人の動線や嗜好を掴むためのログデータ活用も可能です。
[画像2: http://prtimes.jp/i/6066/3/resize/d6066-3-706622-1.jpg ]
(※1)NFC(Near Field Communication)とは、国際標準規格として承認された近距無線離通信の技術。通信距離は10cm程度に限定され、その最も特徴的な機能は「かざす」だけで、誰でも簡単にデータ通信が可能になること。
(※2)本人同意のもと安心・安全な環境下で、組織間で個人認証および属性情報(ID:アイデンティティ)を複数のオンラインサービス等で連携する仕組み。(http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/id_renkei/)
-----------
参考資料
-----------
■概要銀座三越9F春節特設コーナーにてNFC内蔵リストバンドを配付。同リストバンドを腕につけ、備え付けの端末にかざすと、お薦め商品の情報が多言語(日・英・中)で表示され、さらに商品陳列位置マップを発行する。発行されたマップには二次元コードが印字され、これをスマートフォン等で読み取ると商品の詳細情報を入手することができる。情報提供用端末は1F、8F、9Fに設置。
※実施期間中には、欧米や中国からの訪日外国人に対し中国語、英語に堪能な株式会社マイスター60(http://www.mystar60.co.jp/)の「おもてなしシニア隊」にご協力いただきます。株式会社マイスター60は、高齢者の雇用創出を多角的に展開するシニア専門の人材サービス会社です。
以上
=======
銀座三越
=======
所在地:東京都中央区銀座4-6-16
営業時間:午前10時30分〜午後8時
URL :http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/index.html
=========================
サトーホールディングス株式会社 概要
=========================
創業 :1940年 (設立:1951年)
所在地 :東京都目黒区下目黒1丁目7番1号
資本金 :8,416百万円 (2014年9月末現在)
代表者 :代表取締役執行役員社長兼CEO 松山 一雄
年商 :連結967億円 (2014年3月期)
従業員数:連結4,167名 (2014年3月末現在)
グループ事業内容 :バーコード、2次元コード、RFIDなどを利用した自動認識システムの提案と、ハードウェア、ソフトウェア、及びサプライ製品の開発、製造、販売。シール・ラベルのデザイン、製造、販売。
サトーグループ公式ウェブサイト:http://www.sato.co.jp/