このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

クラスメソッド、Elastic社と協業してビッグデータの全文検索とリアルタイム分析を推進

クラスメソッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横田聡、以下「クラスメソッド」)は、Elastic(本社:オランダ アムステルダム、CEO:Steven Schuurman、以下「Elastic」)と協業し、日本国内でのElastic社製品の導入支援コンサルティングと関連ソリューションの提供を開始します。また、これに併せてリセラーとして認定されました。

Elastic の提供する代表的な製品である Elasticsearch は、複数のインデックスを持つことができるスキーマ定義不要の全文検索エンジンです。スタートアップから大企業までの企業向けオープンソース製品としてとして、3,000万件以上もダウンロードされています。クラウド上でも利用することができ、容易に拡張することができます。大量データの全文検索とリアルタイム分析に優れており、モバイル、ソーシャル、コンシューマー、基幹業務アプリケーション等で利用されています。

クラスメソッドは、クラウド・モバイル・ビッグデータを組み合わせた顧客理解を促進するソリューションである、「カスタマーストーリー(以下、CS)」を事業会社向けに提供しています。この度、本協業によりソリューションを拡充し、Elasticの製品と連携したソリューションとして「CSサーチ」の提供を開始しました。クラウド上に蓄積された様々なデータと連携することで、リアルタイムに近い集計分析や全文検索を行うことができます。

Elasticについて
Elastic は、データから即座に実効性の高い洞察を得ることが重要であると考えています。Elastic は、Elasticsearch、Logstash、Kibanaという、3 つのオープン ソース プロジェクトを開発・支援している企業です。任意のソースからデータを収集し、検索・分析・可視化をリアルタイムに行うことを目的としたこれらのプロジェクトは、データの意味を理解するのに役立ちます。株式市況データから Twitter ストリーム、Apache ログ、WordPress ブログに至るまで、Elastic 製品はデータ活用の可能性を広げ、あらゆるデータを収集して全体像を明らかにすることで新たな価値をもたらします。
URL    : https://www.elastic.co/jp/

クラスメソッドについて
クラスメソッド株式会社は、「クラウド、ビッグデータ、モバイル、センサー」の技術を活用した企業向けの技術支援を行っており、数百件の実績を残しています。2015年、APN パートナーの中で最も優れたアーキテクチャを表彰するアワード「Cloud Architecture of the Year 2014」を受賞しました。全社的な取り組みとして、社員による情報発信に力を入れており、約5,000本の技術ブログを公開しています。また、多様な働き方に向けた施策を多く行なっており、2013年に東京ワークライフバランス認定企業となりました。

所在地  : 東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番地 産報佐久間ビル8階
代表者  : 代表取締役社長 横田 聡
事業内容 : クラウド導入支援、ビッグデータ基盤構築、モバイルアプリ開発
会社HP : http://classmethod.jp/
技術ブログ: http://dev.classmethod.jp/

※ アマゾン ウェブ サービス、AWSはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。※ その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
キングソフト インターネットセキュリティ
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る