オフィス向け無人コンビニ「600」、地下鉄六本木駅のデジタルサイネージにてキャンペーン情報の放映開始
[18/08/06]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜 ビルのエレベーターや、ランチタイム時のコンビニなどでの行列で発生するロスタイムを無くし、業務時間の効率化を図る 〜
600株式会社(本社:東京都 渋谷区、代表取締役:久保 渓、以下 600)は、本日2018年8月6日(月)から2018年8月12日(日)までの7日間、都内の地下鉄六本木駅に設置されているデジタルサイネージにおいてキャンペーン情報の放映を開始することをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34624/3/resize/d34624-3-307939-3.jpg ]
無人コンビニ「600」(ろっぴゃく)は、RFID(※)タグを利用した商品管理を行い、キャッシュレスで利用できる、オフィス向け無人コンビニで、2018年6月18日に正式展開を開始いたしました。専用端末へクレジットカードを通し、好きな商品を取り出すだけで、料金は自動でクレジットカード決済になります。オフィスビルのエレベーターや、ランチタイム時のコンビニなどでの行列で発生するロスタイムを無くし、業務時間の効率化を図ることができます。また、無人コンビニ「600」は、お客様一人ひとりに寄り添うコンシェルジュのような存在でありたいという考えから、ご要望と購買データを元に100社100通りの品揃えを提供。さらに、商品の売れ行きや利用ユーザーの動向を定期的にレポーティングすることで、利用状況を細かく把握することができるため、データに基づいた改善が可能です。
(※)RFID(Radio Frequency IDentification)は、ID情報を埋め込んだRFタグのデータを、電波などで非接触で情報をやりとりするもの。
高層ビルが多い六本木では、エレベータの待ち時間などを実感している方が多いと思われる上、駅にも人の出入りが多い夏休み時期ということから、この度、地下鉄六本木駅にて設置されているデジタルサイネージにおいてキャンペーン情報の放映をすることとなりました。
キャンペーン情報放映の概要は下記の通りです。
デジタルサイネージおける放映概要
設置期間 : 2018年8月6日(月)〜2018年8月12日(日)
設置場所 : 東京メトロ六本木駅 西麻布方面改札
設置イメージ
[画像2: https://prtimes.jp/i/34624/3/resize/d34624-3-583978-1.jpg ]
※ 本件に関する駅・係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
600は、日常の買い物の時間を短縮し、人生を豊かにすることに時間を割くことができる世界の実現を目指し、引き続き、オフィス向け無人コンビニ「600」の展開を図っていきたいと考えています。
【無人コンビニ「600」について】
正式展開日:2018年6月18日
設置エリア:東京23区内
URL:http://www.600.jp/
【600株式会社 代表取締役 久保渓プロフィール】
1985年、長崎市生まれ。高校卒業後、米国Carleton Collegeに進学。政治科学とコンピュータ科学のダブルメジャーで卒業。2008年にIPA未踏事業に採択。同年、Webサービス売却を経験。
2010年3月にサンフランシスコで fluxflex, inc.(フラックスフレックス)を創業。
2012年帰国。2013年5月に ウェブペイ株式会社を創業。クレジットカード決済サービス「WebPay」をリリース。2015年2月にLINE株式会社の傘下となる。2015年3月よりLINE Payの立ち上げに参画。
2017年5月にLINE Payが国内3000万ユーザーを突破したのを区切りとして退職。2017年6月に 600株式会社を創業。無人コンビニ(自販機)の「600」を提供している。
【600株式会社 について】
『600株式会社』は、2017年6月からオフィス向け無人コンビニ『600』を運営しております。オフィス向け無人コンビニ「600」は、必要としているものをキャッシュレスで購入することができるクレジットカード決済と、商品の売れ行きなど利用ユーザーの動向を定期的にレポーティングして、データに基づいた改善が可能なことが特徴です。また、導入企業様それぞれのご要望による品揃えのカスタマイズも可能であり、新しいユーザー体験・最先端の購買体験を提供しています。
【600株式会社 会社概要】
社名 : 600株式会社
代表者:代表取締役 久保 渓
所在地:東京都渋谷区桜丘町4-17 PORTALPOINT桜丘町 705
設立 :2017年6月
事業内容:無人のミニ・コンビニエンスストア事業の展開
オフィス向け無人コンビニ「600」の運営
URL :http://www.600.jp/
600株式会社(本社:東京都 渋谷区、代表取締役:久保 渓、以下 600)は、本日2018年8月6日(月)から2018年8月12日(日)までの7日間、都内の地下鉄六本木駅に設置されているデジタルサイネージにおいてキャンペーン情報の放映を開始することをお知らせいたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/34624/3/resize/d34624-3-307939-3.jpg ]
無人コンビニ「600」(ろっぴゃく)は、RFID(※)タグを利用した商品管理を行い、キャッシュレスで利用できる、オフィス向け無人コンビニで、2018年6月18日に正式展開を開始いたしました。専用端末へクレジットカードを通し、好きな商品を取り出すだけで、料金は自動でクレジットカード決済になります。オフィスビルのエレベーターや、ランチタイム時のコンビニなどでの行列で発生するロスタイムを無くし、業務時間の効率化を図ることができます。また、無人コンビニ「600」は、お客様一人ひとりに寄り添うコンシェルジュのような存在でありたいという考えから、ご要望と購買データを元に100社100通りの品揃えを提供。さらに、商品の売れ行きや利用ユーザーの動向を定期的にレポーティングすることで、利用状況を細かく把握することができるため、データに基づいた改善が可能です。
(※)RFID(Radio Frequency IDentification)は、ID情報を埋め込んだRFタグのデータを、電波などで非接触で情報をやりとりするもの。
高層ビルが多い六本木では、エレベータの待ち時間などを実感している方が多いと思われる上、駅にも人の出入りが多い夏休み時期ということから、この度、地下鉄六本木駅にて設置されているデジタルサイネージにおいてキャンペーン情報の放映をすることとなりました。
キャンペーン情報放映の概要は下記の通りです。
デジタルサイネージおける放映概要
設置期間 : 2018年8月6日(月)〜2018年8月12日(日)
設置場所 : 東京メトロ六本木駅 西麻布方面改札
設置イメージ
[画像2: https://prtimes.jp/i/34624/3/resize/d34624-3-583978-1.jpg ]
※ 本件に関する駅・係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
600は、日常の買い物の時間を短縮し、人生を豊かにすることに時間を割くことができる世界の実現を目指し、引き続き、オフィス向け無人コンビニ「600」の展開を図っていきたいと考えています。
【無人コンビニ「600」について】
正式展開日:2018年6月18日
設置エリア:東京23区内
URL:http://www.600.jp/
【600株式会社 代表取締役 久保渓プロフィール】
1985年、長崎市生まれ。高校卒業後、米国Carleton Collegeに進学。政治科学とコンピュータ科学のダブルメジャーで卒業。2008年にIPA未踏事業に採択。同年、Webサービス売却を経験。
2010年3月にサンフランシスコで fluxflex, inc.(フラックスフレックス)を創業。
2012年帰国。2013年5月に ウェブペイ株式会社を創業。クレジットカード決済サービス「WebPay」をリリース。2015年2月にLINE株式会社の傘下となる。2015年3月よりLINE Payの立ち上げに参画。
2017年5月にLINE Payが国内3000万ユーザーを突破したのを区切りとして退職。2017年6月に 600株式会社を創業。無人コンビニ(自販機)の「600」を提供している。
【600株式会社 について】
『600株式会社』は、2017年6月からオフィス向け無人コンビニ『600』を運営しております。オフィス向け無人コンビニ「600」は、必要としているものをキャッシュレスで購入することができるクレジットカード決済と、商品の売れ行きなど利用ユーザーの動向を定期的にレポーティングして、データに基づいた改善が可能なことが特徴です。また、導入企業様それぞれのご要望による品揃えのカスタマイズも可能であり、新しいユーザー体験・最先端の購買体験を提供しています。
【600株式会社 会社概要】
社名 : 600株式会社
代表者:代表取締役 久保 渓
所在地:東京都渋谷区桜丘町4-17 PORTALPOINT桜丘町 705
設立 :2017年6月
事業内容:無人のミニ・コンビニエンスストア事業の展開
オフィス向け無人コンビニ「600」の運営
URL :http://www.600.jp/