スマートスピーカーGoogle Homeを専門にした技術支援を行う恵比寿ボイスプロダクションが始動
[18/10/11]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
〜国内スマートスピーカー業界の発展を目指して〜
恵比寿ボイスプロダクションは、このたび、Google Homeを専門に扱う技術支援業務を開始しました。恵比寿ボイスプロダクションは、昨年よりGoogle Homeをより便利に使うための拡張機能を多数開発し、公開してきました。この知見をもとに、新たにGoogle Homeを用いた企画を検討している方々に、技術支援を行うことでスマートスピーカー業界に貢献します。
[画像: https://prtimes.jp/i/37559/3/resize/d37559-3-753896-3.png ]
背景
スマートスピーカーは、音声認識技術および音声合成技術を組み込んだマイク付きスピーカーで、最近注目されています。Google HomeはGoogleが販売するスマートスピーカーであり、Googleが提供する標準機能を音声で利用することができます。また、Googleは他社が独自の拡張機能を開発できるような仕組み(Actions on Google)を用意しています。この仕組みにより、スマートフォンに「アプリ」があるように、Google Homeにも拡張機能を追加する「アプリ」が開発できます。例えば、Google Homeを持っているユーザーが「◯◯社のおすすめの製品を教えて」と聞いても通常は回答を得られませんが、「◯◯社のおすすめの製品」アプリを公開すると、「おすすめの製品は△△です」のような回答ができるようになり、ユーザーへの新しいアプローチの可能性が広がります。
恵比寿ボイスプロダクションの業務
恵比寿ボイスプロダクションはこれまでに70以上の拡張機能(以下、「アプリ」と呼称)を開発し、Actions on Googleを使ってアプリを公開しました。これらのアプリは、Google Homeがあれば誰でも利用できるものです。恵比寿ボイスプロダクションは、これまでのアプリ公開の経験を生かして、Google Homeのアプリ開発に関する技術支援を行うために次の2つの業務を行います。
1. 開発コンサルティング
Actions on Googleの仕組みに沿って独自のアプリを開発する際の技術支援を行います。企画段階から開発段階、公開段階までの各段階でのコンサルティング、また必要に応じてプロトタイピング開発を行います。
2. FAQアプリ作成サービス「RINDO」
対話により情報を提示するアプリを簡単に作成できるサービスを提供します。複雑なプログラミングをすることなく、会話のパターンを記述することでアプリを作成し、最終的にアプリの公開を行うことができます。
開発できるアプリの例
RINDOで作成したアプリの例を動画で紹介します。このアプリは、インターネット上のペットグッズショップ「オリジナルペット」の営業案内をするアプリで、既に公開されています。「OK Google, オリジナルペットのサポートにつないで」と呼びかけることで、誰でも利用することができます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=-FFXjQ0A6eo ]
RINDOについて
アプリ作成は、一般的にプログラミングなどの開発工程を含むもので、少なくない工数がかかります。RINDOはプログラミング不要で、対話型のアプリを作成できるサービスです。具体的には、想定する対話を質問と回答のパターンであらかじめ記述しておくことでアプリの動作を定義し、アプリを作成できます。現在は正式サービス前のベータ期間中につき、無料でご利用いただけます。詳細は下記のURLをご参照ください。
https://ebisu-voice-production.com/services/rindo/
イベント開催について
Google Homeに関する技術勉強やRINDOを用いたアプリ開発体験などのイベントを恵比寿にて開催しています。詳細は下記のURLをご参照ください。
https://ebisu-voice-production.connpass.com
問い合わせ先
恵比寿ボイスプロダクション
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-7-6 KTビル3F
代表:山本照久
Webサイト:https://ebisu-voice-production.com
電子メール:ebisu.voice.production@gmail.com
Twitter:https://twitter.com/ebisu_voice_pro
恵比寿ボイスプロダクションは、このたび、Google Homeを専門に扱う技術支援業務を開始しました。恵比寿ボイスプロダクションは、昨年よりGoogle Homeをより便利に使うための拡張機能を多数開発し、公開してきました。この知見をもとに、新たにGoogle Homeを用いた企画を検討している方々に、技術支援を行うことでスマートスピーカー業界に貢献します。
[画像: https://prtimes.jp/i/37559/3/resize/d37559-3-753896-3.png ]
背景
スマートスピーカーは、音声認識技術および音声合成技術を組み込んだマイク付きスピーカーで、最近注目されています。Google HomeはGoogleが販売するスマートスピーカーであり、Googleが提供する標準機能を音声で利用することができます。また、Googleは他社が独自の拡張機能を開発できるような仕組み(Actions on Google)を用意しています。この仕組みにより、スマートフォンに「アプリ」があるように、Google Homeにも拡張機能を追加する「アプリ」が開発できます。例えば、Google Homeを持っているユーザーが「◯◯社のおすすめの製品を教えて」と聞いても通常は回答を得られませんが、「◯◯社のおすすめの製品」アプリを公開すると、「おすすめの製品は△△です」のような回答ができるようになり、ユーザーへの新しいアプローチの可能性が広がります。
恵比寿ボイスプロダクションの業務
恵比寿ボイスプロダクションはこれまでに70以上の拡張機能(以下、「アプリ」と呼称)を開発し、Actions on Googleを使ってアプリを公開しました。これらのアプリは、Google Homeがあれば誰でも利用できるものです。恵比寿ボイスプロダクションは、これまでのアプリ公開の経験を生かして、Google Homeのアプリ開発に関する技術支援を行うために次の2つの業務を行います。
1. 開発コンサルティング
Actions on Googleの仕組みに沿って独自のアプリを開発する際の技術支援を行います。企画段階から開発段階、公開段階までの各段階でのコンサルティング、また必要に応じてプロトタイピング開発を行います。
2. FAQアプリ作成サービス「RINDO」
対話により情報を提示するアプリを簡単に作成できるサービスを提供します。複雑なプログラミングをすることなく、会話のパターンを記述することでアプリを作成し、最終的にアプリの公開を行うことができます。
開発できるアプリの例
RINDOで作成したアプリの例を動画で紹介します。このアプリは、インターネット上のペットグッズショップ「オリジナルペット」の営業案内をするアプリで、既に公開されています。「OK Google, オリジナルペットのサポートにつないで」と呼びかけることで、誰でも利用することができます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=-FFXjQ0A6eo ]
RINDOについて
アプリ作成は、一般的にプログラミングなどの開発工程を含むもので、少なくない工数がかかります。RINDOはプログラミング不要で、対話型のアプリを作成できるサービスです。具体的には、想定する対話を質問と回答のパターンであらかじめ記述しておくことでアプリの動作を定義し、アプリを作成できます。現在は正式サービス前のベータ期間中につき、無料でご利用いただけます。詳細は下記のURLをご参照ください。
https://ebisu-voice-production.com/services/rindo/
イベント開催について
Google Homeに関する技術勉強やRINDOを用いたアプリ開発体験などのイベントを恵比寿にて開催しています。詳細は下記のURLをご参照ください。
https://ebisu-voice-production.connpass.com
問い合わせ先
恵比寿ボイスプロダクション
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-7-6 KTビル3F
代表:山本照久
Webサイト:https://ebisu-voice-production.com
電子メール:ebisu.voice.production@gmail.com
Twitter:https://twitter.com/ebisu_voice_pro