日本最大級RPAイベント「RPA DIGITAL WORLD」を大阪で開催!「RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019」 RPAの理解から実践へデジタライゼ―ションの取り組みの第一歩へ
[19/11/12]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
日時:2019年11月22日(金)9:00〜17:00 会場:グランフロント大阪 北館 地下二階 ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
RPA総合プラットフォームメディアを運営する「RPA BANK」(運営元:株式会社RPA BANK、東京都港区、代表取締役執行役員社長:武藤 駿輔)は、人手不足に伴う業務効率化の課題や生産性改善に課題を抱えている企業・団体様を対象に、RPA(Robotic Process Automation、以下RPA)/AIイベント「RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019」を2019年11月22日(金)グランフロント大阪にて開催いたします。
RPA BANKが2019年7月に実施した「第3回RPA利用実態アンケート調査」では、RPAに取り組んでいると回答した企業は約80%、その内の約50%が従業員数1000名以下の企業であり、首都圏を中心に大企業だけでなく中小企業でのRPA導入が加速しており、2019年には東京からデジタライゼ―ション化が全国へと波及することを予測しています。一方で、RPAに取り組んでいる企業が期待した効果をなかなか得られず足踏みをしているケースが多く見受けられ、その解決を求めている企業が多いと考えています。
今回開催する大阪府は、東京に次いで高いGDPを誇り、大阪府を拠点とする大手企業が、RPAの本格導入に取り組み始めています。RPA BANKでは、「RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019」を通じ、大阪府から関西地方へRPA導入を波及させ、関西地方における企業様や自治体様の生産性改革の取り組みを加速、共に進化の歩みを進めてまいりたいと考えています。
基調講演では、RPAからAIなどの最新テクノロジーの進化により到来するデジタライゼ―ション時代への備え方について、サイエンス作家 竹内 薫 氏と国立情報学研究所 教授・総合研究大学院大学 教授・東京工業大学 特定教授人工知能学会 前会長・顧問 山田 誠二 氏を招聘、ご登壇いただきます。
また、主要RPAツールの実演デモを見ていただけるデモンストレーションセミナーや、複数の展示ブース、最新のRPA導入事例講演など、RPAやAIを1日で学べるコンテンツをご用意しております。
「RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019」開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/49156/table/3_1.jpg ]
【基調講演】9:20‐10:00
「未来に勝ち残る企業になるため〜デジタライゼーション時代に求められる企業とは」
起業家として自身が設立したフリースクールでプログラミング教育を実践し、作家として「AI時代に何を学ぶべきか」をテーマに複数の書籍を出版。サイエンス作家として兼ね備える豊富な経験と知見を元に、「未来に勝ち残る企業・人材になるために必要な準備」について余すところなく語ります。
世界が大きく変貌している中で、企業として勝ち残るためには、社員の働き方を改革していくことが必要です。従来の前例主義の作業方法は崩壊し、暗記型から探求型のスキルが求められています。そんなAI時代を迎えるにあたって、人は何を磨くべきなのか、高めておきたい能力について詳しくご紹介します。
[登壇者]
[画像1: https://prtimes.jp/i/49156/3/resize/d49156-3-552780-0.png ]
竹内 薫 氏
サイエンス作家
東京大学教養学部教養学科(専攻、科学史・科学哲学)・東京大学理学部物理学科卒業。
マギル大学大学院博士課程修了(専攻、高エネルギー物理学理論)。
13:20‐14:00
「RPAからAI時代に向けた、企業の備えとは」
「人とAIが上手に付き合うにはどうすればいいのか」という研究分野を世界に先駆けて展開してきた山田 誠二 氏が登壇。AIの全体像を正しくわかりやすく解説した近著『本当は、ずっと愚かで、はるかに使えるAI』が好評です。
「RPAの本質はいったい何なのか?」「AI時代といわれている未来はどのようなものなのか?」RPAやAIをはじめとする最新テクノロジーを活用する多くの人が抱える疑問について、人間と協調という視点からわかりやすくお答えします。更に、人とRPA、AIが協調する時代に勝ち残る企業競争力の高め方をご紹介します。
[登壇者]
[画像2: https://prtimes.jp/i/49156/3/resize/d49156-3-611450-1.png ]
山田 誠二 氏
国立情報学研究所 教授・総合研究大学院大学 教授・東京工業大学
特定教授人工知能学会 前会長・顧問
理学博士(Ph.D.)
【協賛企業一覧】
RPAテクノロジーズ株式会社
アステリア株式会社
アビームコンサルティング株式会社
SBモバイルサービス株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西
株式会社NTTドコモ
NECネクサソリューションズ株式会社
オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
キューアンドエーワークス株式会社
TIS株式会社
トッパン・フォームズ株式会社
日商エレクトロニクス株式会社
ヒューマンリソシア株式会社
Blue Prism株式会社
株式会社Minoriソリューションズ
株式会社ラスティックシステム
リコージャパン株式会社
他
※五十音順
【対象】
・ 業務コストの削減や生産性の改善を実現したい企業・団体様
・ RPAを導入/導入検討している企業・団体様
・ RPAを活用し自社ソリューションやサービスと組み合わせたい企業・団体様
・ RPA技術を活用した新規事業や共同開発を目指す企業・団体様
【参加お申し込み方法】
「RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019」へのご参加申し込みは、以下応募フォームをご利用ください。
参加応募フォーム:http://bit.ly/2p7qUwF
【注意事項】
※2019年11月21日(木)12:00で事前登録は終了となります。
当日ご参加希望の方は直接会場へお越し頂き「当日受付」窓口にて参加登録を行うことが可能です。
【アクセス】
[画像3: https://prtimes.jp/i/49156/3/resize/d49156-3-540451-2.png ]
【会場】
JR「大阪駅」より徒歩5分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
阪急「梅田駅」より徒歩5分
阪神「梅田駅」より徒歩6分
【当日連絡先】
RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019 事務局
鈴木:03-6277-7696
【株式会社RPA BANKについて】
会社名:株式会社RPA BANK(RPA BANK, Inc.)
代表者:代表取締役執行役員社長 武藤 駿輔
設 立:2019年9月
資本金:3,000万円
所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル13F
RPA総合プラットフォームメディアを運営する「RPA BANK」(運営元:株式会社RPA BANK、東京都港区、代表取締役執行役員社長:武藤 駿輔)は、人手不足に伴う業務効率化の課題や生産性改善に課題を抱えている企業・団体様を対象に、RPA(Robotic Process Automation、以下RPA)/AIイベント「RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019」を2019年11月22日(金)グランフロント大阪にて開催いたします。
RPA BANKが2019年7月に実施した「第3回RPA利用実態アンケート調査」では、RPAに取り組んでいると回答した企業は約80%、その内の約50%が従業員数1000名以下の企業であり、首都圏を中心に大企業だけでなく中小企業でのRPA導入が加速しており、2019年には東京からデジタライゼ―ション化が全国へと波及することを予測しています。一方で、RPAに取り組んでいる企業が期待した効果をなかなか得られず足踏みをしているケースが多く見受けられ、その解決を求めている企業が多いと考えています。
今回開催する大阪府は、東京に次いで高いGDPを誇り、大阪府を拠点とする大手企業が、RPAの本格導入に取り組み始めています。RPA BANKでは、「RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019」を通じ、大阪府から関西地方へRPA導入を波及させ、関西地方における企業様や自治体様の生産性改革の取り組みを加速、共に進化の歩みを進めてまいりたいと考えています。
基調講演では、RPAからAIなどの最新テクノロジーの進化により到来するデジタライゼ―ション時代への備え方について、サイエンス作家 竹内 薫 氏と国立情報学研究所 教授・総合研究大学院大学 教授・東京工業大学 特定教授人工知能学会 前会長・顧問 山田 誠二 氏を招聘、ご登壇いただきます。
また、主要RPAツールの実演デモを見ていただけるデモンストレーションセミナーや、複数の展示ブース、最新のRPA導入事例講演など、RPAやAIを1日で学べるコンテンツをご用意しております。
「RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019」開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/49156/table/3_1.jpg ]
【基調講演】9:20‐10:00
「未来に勝ち残る企業になるため〜デジタライゼーション時代に求められる企業とは」
起業家として自身が設立したフリースクールでプログラミング教育を実践し、作家として「AI時代に何を学ぶべきか」をテーマに複数の書籍を出版。サイエンス作家として兼ね備える豊富な経験と知見を元に、「未来に勝ち残る企業・人材になるために必要な準備」について余すところなく語ります。
世界が大きく変貌している中で、企業として勝ち残るためには、社員の働き方を改革していくことが必要です。従来の前例主義の作業方法は崩壊し、暗記型から探求型のスキルが求められています。そんなAI時代を迎えるにあたって、人は何を磨くべきなのか、高めておきたい能力について詳しくご紹介します。
[登壇者]
[画像1: https://prtimes.jp/i/49156/3/resize/d49156-3-552780-0.png ]
竹内 薫 氏
サイエンス作家
東京大学教養学部教養学科(専攻、科学史・科学哲学)・東京大学理学部物理学科卒業。
マギル大学大学院博士課程修了(専攻、高エネルギー物理学理論)。
13:20‐14:00
「RPAからAI時代に向けた、企業の備えとは」
「人とAIが上手に付き合うにはどうすればいいのか」という研究分野を世界に先駆けて展開してきた山田 誠二 氏が登壇。AIの全体像を正しくわかりやすく解説した近著『本当は、ずっと愚かで、はるかに使えるAI』が好評です。
「RPAの本質はいったい何なのか?」「AI時代といわれている未来はどのようなものなのか?」RPAやAIをはじめとする最新テクノロジーを活用する多くの人が抱える疑問について、人間と協調という視点からわかりやすくお答えします。更に、人とRPA、AIが協調する時代に勝ち残る企業競争力の高め方をご紹介します。
[登壇者]
[画像2: https://prtimes.jp/i/49156/3/resize/d49156-3-611450-1.png ]
山田 誠二 氏
国立情報学研究所 教授・総合研究大学院大学 教授・東京工業大学
特定教授人工知能学会 前会長・顧問
理学博士(Ph.D.)
【協賛企業一覧】
RPAテクノロジーズ株式会社
アステリア株式会社
アビームコンサルティング株式会社
SBモバイルサービス株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西
株式会社NTTドコモ
NECネクサソリューションズ株式会社
オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
キューアンドエーワークス株式会社
TIS株式会社
トッパン・フォームズ株式会社
日商エレクトロニクス株式会社
ヒューマンリソシア株式会社
Blue Prism株式会社
株式会社Minoriソリューションズ
株式会社ラスティックシステム
リコージャパン株式会社
他
※五十音順
【対象】
・ 業務コストの削減や生産性の改善を実現したい企業・団体様
・ RPAを導入/導入検討している企業・団体様
・ RPAを活用し自社ソリューションやサービスと組み合わせたい企業・団体様
・ RPA技術を活用した新規事業や共同開発を目指す企業・団体様
【参加お申し込み方法】
「RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019」へのご参加申し込みは、以下応募フォームをご利用ください。
参加応募フォーム:http://bit.ly/2p7qUwF
【注意事項】
※2019年11月21日(木)12:00で事前登録は終了となります。
当日ご参加希望の方は直接会場へお越し頂き「当日受付」窓口にて参加登録を行うことが可能です。
【アクセス】
[画像3: https://prtimes.jp/i/49156/3/resize/d49156-3-540451-2.png ]
【会場】
JR「大阪駅」より徒歩5分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
阪急「梅田駅」より徒歩5分
阪神「梅田駅」より徒歩6分
【当日連絡先】
RPA DIGITAL WORLD OSAKA 2019 事務局
鈴木:03-6277-7696
【株式会社RPA BANKについて】
会社名:株式会社RPA BANK(RPA BANK, Inc.)
代表者:代表取締役執行役員社長 武藤 駿輔
設 立:2019年9月
資本金:3,000万円
所在地:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル13F