このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

Team Science Pilot Workshop X Avatar MICE

チーム医療を科学する〜高機能ながんチーム医療を組織するために〜




      
[画像: https://prtimes.jp/i/57512/3/resize/d57512-3-200939-0.jpg ]


開催概要
    日程:2020 年10 月10 日
     於 :室町三井ホール&カンファレンス
主催:一般社団法人オンコロジー教育推進プロジェクト
企画:Japan TeamOncology Program 執行委員会
協力:avatarin 株式会社、三井不動産株式会社
運営協力:株式会社メディプロデュース

ワークショップの目的?
高機能ながんチーム医療を組織するために、がんチーム医療とリーダーシップのあり方をテーマに、U.S. News & WorldReport ベスト・ホスピタルがん部門において常に上位2 位以内に選ばれているテキサス大学MD アンダーソンがんセンターの講師とJapan TeamOncology Program (以下J-TOP)の国内・アジアのチューターが、
avatar MICE を活用したグループワークによる教育研修会をおこないます。コロナ禍において、多くの医療従事者が集まる学会・勉強会は感染リスクへの対応から、延期や、WEB 配信による開催が実施されてきました。今回、世界初となるavatar MICEの仕組みを活用した会議により、リアルに会場で集まれる参加者と、国内外の遠隔地からavatar で会場に参加する会員とが同じ場に集い、空間を共にすることで、新しい学びの形を提供することができます。共に集い学び意見交換をすることが困難な時期にavatar MICE の仕組みを活用し、がんのチーム医療への学びを継続的に提供できる場を目指します。勉強会の模様は、参加者以外の国内外の会員にはYoutube LIVE での配信が予定されています。

Program?プログラム
9:00 オープニング ようこそワークショップへ
上野直人(テキサス大学MD アンダーソンがんセンター腫瘍内科教授)
下村昭彦(国立研究開発法人国立国際医療研究センター乳腺・腫瘍内科)
9:15 アバターとは〜アバターを活用したワークショップの概説
9:25 アイスブレイク
10:25 グループワークの課題紹介(がんチーム医療とリーダーシップのあり方)
11:00 各グループでのディスカッション・検討
12:00 各グループのプレゼンテーション・総合ディスカッション
13:00 クロージング

                Japan TeamOncology Program (J-TOP)とは

Japan TeamOncology Program (J-TOP)は、2002 年に設立以来、日本にがんチーム医療(TeamOncology)
を普及・定着させるべく、リーダーシップとキャリ形成を兼ねたワークショップを始めとする教育プログラムを実施してまいりました。

この19 年間での本プログラムの活動は、日本のがん医療現場におけるチーム医療への関心の高まり、
また多くの施設がその実践に着手するうねりを創る一翼を担ってまいりました。過去18 回のJ-TOP ワークショップには、総勢1,130 名が参加いたしました。ワークショップの参加者の中から選抜され、MD アンダーソンがんセンターでの実地研修プログラムJME(Japanese Medical Exchange)Program の修了者は、帰国後J-TOP チューターとして、日本のがんチーム医療を推進する役目を与えられております。J-TOP チューターは、2020 年9 月現在、総勢114 名(医師44 名、看護師34 名、薬剤師36 名)になりました。

また、留学研修プログラムには参加をしていないものの、ワークショップから選抜されJ-TOP チューターと同様に活動するJTOPフレンズは、2012 年から2019 年までに51 名(医師21 名、看護師12 名、薬剤師15 名、認定遺伝カウンセラー2 名、臨床心理士1 名)おります。さらに、2017 年から2019 年までに、アジア・米国から推薦を受けたワークショップ参加者から選抜されたインターナショナルチューターは13 名になりました(台湾6 名、フィリピン4 名、韓国1 名、米国2 名)。

J-TOP チューター・フレンズは、日本の将来のがんの臨床、管理、教育、研究などを担う各分野でのリーダーとして、継続的にJ-TOP の活動へ参加することによりJ-TOP ミッションとビジョンを促進することで、社会に貢献しています。

近年、新しい機序のがん治療薬が数多く登場しており、治療マネジメントも多岐に渡っています。このため、もはやチーム医療体制が整っていないと最新のがん医療の提供は難しい状況となっています。一方、質の高いチーム医療をおこなうためには、各個人の資質、特にキャリア形成が重要な要件となっております。

J-TOP は、ワークショップや留学研修などのプログラムを通して、時代の要請に沿った、日本のがん医療における中心的な人材を今後も育成して参ります。そして、国内外で開催する学会等において指導的立場となる優れた医療者を輩出するために必要なキャリア形成を支援できるプログラムになることを目指しております。

Web サイト: ホームページにて活動内容の詳細をご確認ください。
Japan TeamOncology Program (J-TOP)
https://www.teamoncology.com/
一般社団法人オンコロジー教育推進プロジェクト
http://www.oncology-education.or.jp/

■連絡先 お問い合わせは下記までご連絡ください。
J-TOP 事務局?
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-12 AIOS 虎の門12F
メッドコア・アソシエイツ株式会社内
担当?笛木 浩 (携帯番号?080-6563-2517)
FAX?03-3593-7222
E-mail?fueki@teamoncology.com

The University of Texas MD Anderson Cancer Center 監修
Japan TeamOncology Program (J-TOP)

一般社団法人オンコロジー教育推進プロジェクトは、当法人が主催するJapan TeamOncology Program(J-TOP)を、米国テキサス大学MD アンダーソンがんセンター(MD アンダーソン)の監修により、教育事業を実施しております。

1. 事業名(Program):ジャパン・チームオンコロジー・プログラム
2. 主催( Sponsor) : 一般社団法人 オンコロジー教育推進プロジェクト
3. 監修(Governor):テキサス大学MD アンダーソンがんセンター

J-TOP のMission:
リーダーシップおよびキャリア形成に関する最高品位の教育プログラムを提供し、 患者中心のがんチーム医療を推進するオンコロジー・リーダーとしての能力、技能、行動力を育てます。

J-TOP のVision:
チームサイエンスの推進と社会に開かれたコミュニケーションを通じ、患者だけでなく、非医療者、各分野のステークホルダーの参加するがんチーム医療を実現します。

Goals とExpected Outcome:
1.診療・教育・研究を有機的に結びつけた患者中心のオンコロジープログラムを実現する次世代オンコロジー・リーダーを各がん分野において育成する
2.日本のがん医療者の教育においてメンターシップを通じたオンコロジー・キャリア・ディベロップメント
(OCD)を定着させる
3.海外の次世代オンコロジー・リーダーとの協働を通しアジア・グローバルのオンコロジー人材教育拠点(Asian TeamOncology Project : ATOP)をつくる

J-TOP 執行委員会(日米)
【The University of Texas MD Anderson Cancer Center】
Co-Chair: Joyce L. Neumann, PhD, APRN, AOCN, BMTCN, Advanced Practice Nurse
Jeffrey C. Bryan, PharmD, Clinical Pharmacy Specialist
Nicholas Szewczyk, RN, MSN, NP-C, Advanced Practice Nurse
Theresa Johnson, MSN, RN, CBCN, Clinical Administrative Director
Neelam K Patel, PharmD, BCOP, Clinical Pharmacy Specialist
Naoto T. Ueno, MD, PhD, FACP, Medical Oncologist, Professor of Medicine
【日本】
執行委員長:
下村 昭彦  国立研究開発法人国立国際医療研究センター乳腺・腫瘍内科 腫瘍内科医
副執行委員長・ワークショップ議長:
大里 洋一  国立がん研究センター中央病院 がん専門薬剤師
執行委員:
古川 孝広  がん研究会有明病院 先端医療開発センター 腫瘍内科医
小島 康幸  聖マリアンナ医科大学外科学 乳腺・内分泌外科・腫瘍外科医
藤田 行代志 群馬県立がんセンター がん専門薬剤師・がん指導薬剤師
大内 紗也子 京都大学医学部附属病院 がん看護専門看護師
藤澤 陽子  千葉大学医学部附属病院 がん看護専門看護師
山上 睦実  東京大学医学部附属病院 がん看護専門看護師

Japan TeamOncology Program (J-TOP) 2020

J-TOP のMission, Vision,そしてGoal を実現するため、2020 年度は以下の6 つのアイテムから構成されています。

1.TeamOncology.Com:Web コミュニケーション&ネットワーキング
TeamOncology.Com は、がんチーム医療のポータルサイトを目指したコミュニケーション&ネットワーキングプログラムです。本プログラムは医療従事者に限らず、患者さんや家族、一般市民や報道関係者など、がん医療にかかわるすべての関係者が利用することができます。会員は、ワークショップの発表スライドの閲覧ならびに会員向けのワークショップへの参加など、がんチーム医療の普及と実践のためのプログラムに参加することができます。

2.JME Program: “キャリア・ディベロップメント”により焦点を当てた留学研修プログラム
本プログラムは、日本で実施された「3rd Team Science Oncology Workshop」での受講者のパフォーマンスを参考に、日米のメンターにより選抜された、がん治療に関わる日本の若手医師(含む病理医、放射線診断医)、看護師、薬剤師を対象に、MD アンダーソンに5 週間派遣する留学研修プログラムです。

3. 「J-TOP フレンズ」: J-TOP の新たな人材育成プログラム
本プログラムは、日本で実施された「3rd Team Science Oncology Workshop」での受講者のパフォーマンスを参考に、日米のメンターにより選抜された、がん治療に関わる日本の若手医師、看護師、薬剤師の“キャリア・ディベロプメント”に焦点をあてた、日本国内におけるメンタリングをおこなう研修プログラムです。

4. Team Science Oncology Workshop: 「チーム医療を科学する! がんチーム医療におけるEBM、
コミュニケーション、リーダーシップを研修するワークショップ」
「Team Science Oncology Workshop」は、MD アンダーソンおよび国内のがん医療者がメンターとなって、多職種によるがんチーム医療の推進に寄与する次世代のリーダーを育成するワークショップです。日本の若手医師(含む病理医、放射線診断医)、看護師、薬剤師ほか、がん領域のメディカルスタッフ、さらに、東南アジア(韓国、台湾、フィリピンほか)からのがん医療者を対象に、実践的な研修を行います。

5.地域に根差したチームオンコロジーセミナー“顔が見える”チームで行う全人的地域連携
J-TOP チューターが実行委員を組織し、地域に根差したチーム医療をテーマにした、参加型のセミナーです。多職種によるチーム医療の重要性を学び、患者中心のがん診療を行うために必要な知識とスキルを身に着け、連携実践の基礎を作ることを目的に、がん診療に携わる医師、薬剤師、看護師、栄養士、ソーシャルワーカーなどが、多職種チームで行うがん医療、地域連携について理解を深め、明日からの実地臨床に生かせる知識とスキルを身に着ける研修会です。

6.プロジェクトECHO ONE (最適ながん医療を提供するコミュニティーを拡げるプロジェクト)
プロジェクトECHOONE はMD アンダーソンがんセンターが、がん治療のより良い成果のため、継続して取り組んでいる重要な教育プログラムのひとつです。J-TOP は、Project ECHO のアジアの拠点として、毎月1 回から2 回のペースで、ZOOM を利用したオンラインセミナーを運営・開催。日本とアジア(台湾、フィリピン)そして米国の若手のがん専門医、薬剤師、看護師が構成する実行委員会を設け、日本国内およびアジア諸国における最新がん医療の実践的な課題をテーマに、ディスカッションとメンタリングをおこなうことで、最適な治療を提供するチームの在り方を学ぶとともに情報の均てん化を推進します。
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る