長崎県×クリエイティブ 直感によるクリエイティブコミュニケーションワークショップ 「直感ドリブンコミュニケーションの実践 -違いに見出す生存戦略-」を開催致します。
[22/03/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
スタートアップ交流拠点 CO-DEJIMAにて4月23日10:00-より開始致します。
物質的な制約に囚われないメタ思考から生まれ出る思想や現象、全てを材料として取り扱い、素材としてすべての人が触れるようにデザインエンジニアリングの手法を活用し世の中へ新たなる素材提供を行っているMetalium合同会社(本社:大阪府羽曳野市古市、代表責任社員:浅井睦)が「直感を活用した選択肢形成」を目的として長崎県と共同し2022年4月23日(土)において町の雰囲気の解析を通した新しいクリエイティブコミュニケーションワークショップ「直感ドリブンコミュニケーションの実践 -違いに見出す生存戦略-」を開催致します。
イベント概要
[画像1: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-b8bc6fd38a82a4248911-5.jpg ]
日時:2022年4月23日(土)10:00-18:00
会場:CO-DEJIMA(〒850-0862 長崎県長崎市出島町2-11号出島交流会館2F)
イベントURL:https://co-dejima.jp/cp_event/event-202204231000/
本企画は本イベントは「直感を活用した選択肢形成」を目的としてMetalium llcと長崎県が共同し実施致します。
創造的な様々なアーティスト・企業・クリエイターを主体としたワークショップや展示、講演などの企画を通じて、参加者がクリエイティビティについて考えることにより、長崎のスタートアップコミュニティにユニークな発想を促し、事業ケイパビリティの醸成を図り、また、直感によるコミュニケーションを促すことで、創造的な分野を刺激し、選択肢の拡充の機会創出を本イベント通じて目指します。
直感ドリブンコミュニケーションワークショップ「不可聴の自我と町」
近年、社会には様々なサービス・プロダクトが出回り、人々はそれらを享受しある一定の生活ラインの画一化が図られた現代社会において、モノやコトが溢れ飽和している状態である。その満ち足りた市場の中からまだ隠されたニーズを掘り当てることは原油を日本海から掘り当てようとするようなものである。
市場外のまさに人の無意識と言える最後のフロンティアはどこにあるのだろう。
ようこそ直感の時代へ。
私達は、経済や市場が正義とされた時代によって隠された私達自身が感じる最も正確な情報をからヒントを紡ぎ出し、その価値を世に放つとき私達には新しい視点と選択肢が広がっている。
▼ワークショッププロセス
[画像2: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-8ec3264c8c78367f756f-0.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-2b1dc985f900f3a0c9a1-2.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-330f06b79c68511f2148-1.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-8be0c16cc2f09242cc52-3.png ]
なんかいいなと思える雰囲気を可視化し、コミュニケーションの解像度を上げる
Metalium llc.が開発した動画から雰囲気の可視化をすることで普段気にも止めない個人が捉えた雰囲気をコミュニケーションの素材とすることを目的としたヴィジュアライズツール「Analytics of Ambient」を使用し、町に潜む未知の素材を元にクリエイティブコミュニケーションの実施をワークショップ形式にて行います。
▼Analytics of Ambient概要
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=evqklayJrsk ]
URL:https://scrapbox.io/mutti624/Analytics_of_Ambient
音場環境にいる際に受け取ることのできる情報には、言葉以上に複雑な個人の記憶を通したバイアス情報がノイズとして発生するため、イメージの一致に至らず共通言語の喪失が発生しディスコミュニケーションを引き起こしやすく、定量的な評価が難しいため音を素材として取り扱うことが民主的に行われず、一部の界隈のみでの取り扱いに留まっていました。
本ツールは、音を誰しもが平等に自由に取り扱うための入り口として位置づけています。
そのため、本ツールで使用する機器は生活必需品であるスマートフォンの動画撮影機能とインターネットへの接続によって完結し、特別なアプリケーションなどのインストールは一切不要なシステムとなっています。
また、youtubeを通した解析動画アーカイブをオープンにすることで様々な場所・個別の観点を通した音場へのアクセスを行うことが出来ます。
解析された音場は現状の場について共通の認識を持ち、より深いコミュニケーションを生むことが期待されます。
例えば、建築家が再現したい雰囲気が施工が終わったあと本当に達成されているのか?その際の直感的な判別ツールとして活かされるはずです。
再設計やオペレーションの変更など、音を起点とすることで生まれ出るクリエイティブには無限の可能性と柔軟性を孕んでいます。
音という誰しもが取り扱える素材を発想のスタート地点とすることで、世に眠る可能性を掘り起こし領域に囚われない様々なプレイヤーたちが玉石混交となり新たなるクリエイティブカオスの創出を目指します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-af9f807f0976b2adc563-14.png ]
企画主催
Metalium合同会社
[画像7: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-149ff7c2225faf9b4292-4.png ]
「Metalium」
それは、まだ手に触れることのできない未知の素材たち。
メタ思考から生まれ出るこの世の存在する全てを材料として取り扱い、素材としてすべての人が触れるようにデザインエンジニアリングの手法を活用し世の中へ新たなる素材を提供します。「これMetaliumにならないですか?」
自分だけが発見したり感じた様々なモノゴトをお持ち込みください。
我々はそんなMetaliumの原石をお待ちしております。
URL : https://scrapbox.io/mutti624/Metalium_llc
株式会社サイノウ
[画像8: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-b357f279a80e25152cf8-7.png ]
2016年2月29日設立。取締役の松口健司とともにジャンルにとらわれず、常に人の才能をフルに発揮しうるプロデュースを行う。Startup Cafe、Fukuoka Growth Next、awabar fukuoka、明星和楽など
会社概要:株式会社サイノウ(本社: 福岡市中央区西中洲12-11-301 代表:村上 純志)
URL:http://saino.co/
NAIGAICREW
[画像9: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-f25a9d161fd6df1bd0bc-12.png ]
地場企業等が持つ課題と、都市圏企業等が持つリソース(ヒト、カネ等)、ソリューションを掛け合わせ、新規事業を共創・長崎発のイノベーションを起こしていく動きを、広域自治体・基礎自治体・メディア・金融等が横断的に連携し、支援を行うチーム。
URL:https://www.facebook.com/NAIGAICREW
長崎県
[画像10: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-89cb6a786d160aaf444a-6.png ]
URL:https://www.pref.nagasaki.jp/
企画協力
SHIBUYA QWS
[画像11: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-52b61e1b025c33aeee17-10.jpg ]
SHIBUYA QWSは、年齢や専門領域を問わず、渋谷に集い活動するグループのための拠点です。コミュニティコンセプトを「Scramble Society」とし、グループ間の交流や領域横断の取り組みから化学変化が生まれ、未来に向けた価値創造活動を加速させます。
URL:https://shibuya-qws.com/
お問い合わせについて
Metalium llc.では企業/自治体コラボレーターを募集中です。
・新たなクリエイティブ体験を開発したい企業/自治体様
・今までにない企画を企みたい企業/自治体様
・目に見えない素材を取り扱ったチャレンジをしてみたい企業/自治体様
・業種や役職など縦割りを越境した取り組みをしてみたい企業/自治体様
本企画及び取材・コラボレーション等、各種お問い合わせはこちらまで。
Mail : metalium2021@gmail.com (Metalium合同会社)
物質的な制約に囚われないメタ思考から生まれ出る思想や現象、全てを材料として取り扱い、素材としてすべての人が触れるようにデザインエンジニアリングの手法を活用し世の中へ新たなる素材提供を行っているMetalium合同会社(本社:大阪府羽曳野市古市、代表責任社員:浅井睦)が「直感を活用した選択肢形成」を目的として長崎県と共同し2022年4月23日(土)において町の雰囲気の解析を通した新しいクリエイティブコミュニケーションワークショップ「直感ドリブンコミュニケーションの実践 -違いに見出す生存戦略-」を開催致します。
イベント概要
[画像1: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-b8bc6fd38a82a4248911-5.jpg ]
日時:2022年4月23日(土)10:00-18:00
会場:CO-DEJIMA(〒850-0862 長崎県長崎市出島町2-11号出島交流会館2F)
イベントURL:https://co-dejima.jp/cp_event/event-202204231000/
本企画は本イベントは「直感を活用した選択肢形成」を目的としてMetalium llcと長崎県が共同し実施致します。
創造的な様々なアーティスト・企業・クリエイターを主体としたワークショップや展示、講演などの企画を通じて、参加者がクリエイティビティについて考えることにより、長崎のスタートアップコミュニティにユニークな発想を促し、事業ケイパビリティの醸成を図り、また、直感によるコミュニケーションを促すことで、創造的な分野を刺激し、選択肢の拡充の機会創出を本イベント通じて目指します。
直感ドリブンコミュニケーションワークショップ「不可聴の自我と町」
近年、社会には様々なサービス・プロダクトが出回り、人々はそれらを享受しある一定の生活ラインの画一化が図られた現代社会において、モノやコトが溢れ飽和している状態である。その満ち足りた市場の中からまだ隠されたニーズを掘り当てることは原油を日本海から掘り当てようとするようなものである。
市場外のまさに人の無意識と言える最後のフロンティアはどこにあるのだろう。
ようこそ直感の時代へ。
私達は、経済や市場が正義とされた時代によって隠された私達自身が感じる最も正確な情報をからヒントを紡ぎ出し、その価値を世に放つとき私達には新しい視点と選択肢が広がっている。
▼ワークショッププロセス
[画像2: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-8ec3264c8c78367f756f-0.png ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-2b1dc985f900f3a0c9a1-2.png ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-330f06b79c68511f2148-1.png ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-8be0c16cc2f09242cc52-3.png ]
なんかいいなと思える雰囲気を可視化し、コミュニケーションの解像度を上げる
Metalium llc.が開発した動画から雰囲気の可視化をすることで普段気にも止めない個人が捉えた雰囲気をコミュニケーションの素材とすることを目的としたヴィジュアライズツール「Analytics of Ambient」を使用し、町に潜む未知の素材を元にクリエイティブコミュニケーションの実施をワークショップ形式にて行います。
▼Analytics of Ambient概要
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=evqklayJrsk ]
URL:https://scrapbox.io/mutti624/Analytics_of_Ambient
音場環境にいる際に受け取ることのできる情報には、言葉以上に複雑な個人の記憶を通したバイアス情報がノイズとして発生するため、イメージの一致に至らず共通言語の喪失が発生しディスコミュニケーションを引き起こしやすく、定量的な評価が難しいため音を素材として取り扱うことが民主的に行われず、一部の界隈のみでの取り扱いに留まっていました。
本ツールは、音を誰しもが平等に自由に取り扱うための入り口として位置づけています。
そのため、本ツールで使用する機器は生活必需品であるスマートフォンの動画撮影機能とインターネットへの接続によって完結し、特別なアプリケーションなどのインストールは一切不要なシステムとなっています。
また、youtubeを通した解析動画アーカイブをオープンにすることで様々な場所・個別の観点を通した音場へのアクセスを行うことが出来ます。
解析された音場は現状の場について共通の認識を持ち、より深いコミュニケーションを生むことが期待されます。
例えば、建築家が再現したい雰囲気が施工が終わったあと本当に達成されているのか?その際の直感的な判別ツールとして活かされるはずです。
再設計やオペレーションの変更など、音を起点とすることで生まれ出るクリエイティブには無限の可能性と柔軟性を孕んでいます。
音という誰しもが取り扱える素材を発想のスタート地点とすることで、世に眠る可能性を掘り起こし領域に囚われない様々なプレイヤーたちが玉石混交となり新たなるクリエイティブカオスの創出を目指します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-af9f807f0976b2adc563-14.png ]
企画主催
Metalium合同会社
[画像7: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-149ff7c2225faf9b4292-4.png ]
「Metalium」
それは、まだ手に触れることのできない未知の素材たち。
メタ思考から生まれ出るこの世の存在する全てを材料として取り扱い、素材としてすべての人が触れるようにデザインエンジニアリングの手法を活用し世の中へ新たなる素材を提供します。「これMetaliumにならないですか?」
自分だけが発見したり感じた様々なモノゴトをお持ち込みください。
我々はそんなMetaliumの原石をお待ちしております。
URL : https://scrapbox.io/mutti624/Metalium_llc
株式会社サイノウ
[画像8: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-b357f279a80e25152cf8-7.png ]
2016年2月29日設立。取締役の松口健司とともにジャンルにとらわれず、常に人の才能をフルに発揮しうるプロデュースを行う。Startup Cafe、Fukuoka Growth Next、awabar fukuoka、明星和楽など
会社概要:株式会社サイノウ(本社: 福岡市中央区西中洲12-11-301 代表:村上 純志)
URL:http://saino.co/
NAIGAICREW
[画像9: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-f25a9d161fd6df1bd0bc-12.png ]
地場企業等が持つ課題と、都市圏企業等が持つリソース(ヒト、カネ等)、ソリューションを掛け合わせ、新規事業を共創・長崎発のイノベーションを起こしていく動きを、広域自治体・基礎自治体・メディア・金融等が横断的に連携し、支援を行うチーム。
URL:https://www.facebook.com/NAIGAICREW
長崎県
[画像10: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-89cb6a786d160aaf444a-6.png ]
URL:https://www.pref.nagasaki.jp/
企画協力
SHIBUYA QWS
[画像11: https://prtimes.jp/i/85883/3/resize/d85883-3-52b61e1b025c33aeee17-10.jpg ]
SHIBUYA QWSは、年齢や専門領域を問わず、渋谷に集い活動するグループのための拠点です。コミュニティコンセプトを「Scramble Society」とし、グループ間の交流や領域横断の取り組みから化学変化が生まれ、未来に向けた価値創造活動を加速させます。
URL:https://shibuya-qws.com/
お問い合わせについて
Metalium llc.では企業/自治体コラボレーターを募集中です。
・新たなクリエイティブ体験を開発したい企業/自治体様
・今までにない企画を企みたい企業/自治体様
・目に見えない素材を取り扱ったチャレンジをしてみたい企業/自治体様
・業種や役職など縦割りを越境した取り組みをしてみたい企業/自治体様
本企画及び取材・コラボレーション等、各種お問い合わせはこちらまで。
Mail : metalium2021@gmail.com (Metalium合同会社)