日本初の量子コンピューター・ハードウェア開発スタートアップ、早稲田大学発Nanofiber Quantum Technologies社に早稲田大学ベンチャーズ(WUV)が2億円の創業投資を実行
[22/08/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
WUV1号ファンドの第一号案件として、日本独自のナノファイバー共振器QED方式の量子コンピュターの開発に着手
早稲田大学ベンチャーズ(WUV)は、WUV1号ファンドの第一号案件として、日本初のゲート式量子コンピューター・ハードウェア開発スタートアップとなる、早稲田大学発の株式会社 Nanofiber Quantum Technologiesに2億円の創業投資を行ったことを発表致します。
早稲田大学ベンチャーズ(WUV)は、当社が設立したWUV1号投資事業有限責任組合(WUV1号ファンド)の第一号案件として、日本初のゲート式量子コンピューター・ハードウェア開発スタートアップとなる、早稲田大学発の株式会社 Nanofiber Quantum Technologies(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 廣瀬雅、以下「NanoQT社」)に2億円の創業投資を行ったことを発表致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/106997/3/resize/d106997-3-889ef00cce9df2e146a6-0.png ]
NanoQT社は、早稲田大学理工学術院の青木隆朗教授が発明したナノファイバーQED(量子電気力学)共振器を基盤技術としています。世界での量子コンピュータの研究開発で現在実装できている量子ビット数は、数ビット〜100ビット程度に留まっていますが、青木教授によるナノファイバー共振器QED方式を用いると、単一のユニットで1万ビット程度、さらに多数のユニットを接続しネットワーク化することで圧倒的な大規模化を可能とします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/106997/3/resize/d106997-3-4d407006f43e2b4164b4-1.jpg ]
世界を見渡しても、前例のない、未踏のONLY-ONE技術である青木教授によるナノファイバー共振器QED方式の量子コンピューターの実現に取り組むために、WUVではNanoQT社の創設から支援を行い、この度マサチューセッツ工科大学にて量子物理分野で博士号取得し、マッキンゼーアンドカンパニー出身の廣瀬雅氏をCEOとする世界水準の共同創業チームを組成することができました。共同創業者の3名はいずれも英科学誌ネイチャーに筆頭著者として掲載論文のある量子科学分野の世界的トップ研究者となります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/106997/3/resize/d106997-3-562066a6ec1ba9f1ae01-2.jpg ]
NanoQT共同創業者
青木隆朗博士 Co-founder & CSO (最高科学責任者):早稲田大学理工学術院教授。東京大学、カリフォルニア工科大学、京都大学にて一貫して量子技術への応用を見据えた量子光学研究に従事、早稲田大学にてナノファイバー共振器QED技術を創出。東京大学より博士号取得。
廣瀬雅博士 Co-founder & CEO(最高経営責任者):マッキンゼーアンドカンパニー日本支社にて約7年グローバル企業向け経営改革プロジェクトに従事。マサチューセッツ工科大学にて量子物理分野で博士号取得。 慶応義塾大学理工学部卒。
碁盤晃久博士 Co-founder & CTO(最高技術責任者):青木教授とともに原子の量子状態制御技術の開発とそのナノファイバー共振器QEDへの統合をリード。コロラド大学ボルダー校JILAで量子光学研究に従事。カリフォルニア工科大学にて博士号取得。東京大学理学部卒。
WUVでは早稲田大学青木教授のブレークスルー・サイエンス、世界トップレベルの共同創業者チーム、独自のナノファイバー共振器QED方式の量子コンピューターの実現による日本発のグローバル・インパクトの実現を目指して、新たに設立したWUV1号ファンドの第一号案件であるNanoQT社への2億円の創業投資により、量子科学分野のトップ研究者を世界中から結集し、既存の超伝導方式やイオントラップ方式を凌ぐ日本発の新方式の量子コンピュータを実現するべく支援して参ります。
株式会社Nanofiber Quantum Technologiesについて
ナノ光ファイバーに基づく量子技術(量子コンピュータ、量子暗号、量子通信、その他量子科学に関連する技術)、製品、サービスの研究、開発、設計、製造、販売等を行う。
設立:2022年4月27日
所在地:東京都新宿区西早稲田一丁目22番3号
共同創業者: 代表取締役CEO 廣瀬 雅
取締役CSO 青木 隆朗
取締役CTO 碁盤 晃久
URL:https://www.nano-qt.com/
E-mail:info@nano-qt.com
早稲田大学ベンチャーズ株式会社(WUV)について
[画像4: https://prtimes.jp/i/106997/3/resize/d106997-3-93de436ac68d0a3afe91-3.png ]
早稲田大学ベンチャーズ株式会社(WUV)は、早稲田大学の建学の精神「早稲田大学教旨」の1つである「学問の活用」を図るスタートアップ企業を創設し育成することで、学問の知見や研究成果を社会に実装し、人類社会の進化と幸福、ならびに持続可能性に貢献する事業と産業を創出することを本旨として設立されたディープテップ分野の創業投資に特化したベンチャーキャピタルです。
設立:2022年4月5日
所在地:東京都新宿区
共同代表:山本哲也、太田裕朗
URL:https://www.waseda.vc/
Email: info@waseda.vc
早稲田大学ベンチャーズ(WUV)は、WUV1号ファンドの第一号案件として、日本初のゲート式量子コンピューター・ハードウェア開発スタートアップとなる、早稲田大学発の株式会社 Nanofiber Quantum Technologiesに2億円の創業投資を行ったことを発表致します。
早稲田大学ベンチャーズ(WUV)は、当社が設立したWUV1号投資事業有限責任組合(WUV1号ファンド)の第一号案件として、日本初のゲート式量子コンピューター・ハードウェア開発スタートアップとなる、早稲田大学発の株式会社 Nanofiber Quantum Technologies(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 廣瀬雅、以下「NanoQT社」)に2億円の創業投資を行ったことを発表致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/106997/3/resize/d106997-3-889ef00cce9df2e146a6-0.png ]
NanoQT社は、早稲田大学理工学術院の青木隆朗教授が発明したナノファイバーQED(量子電気力学)共振器を基盤技術としています。世界での量子コンピュータの研究開発で現在実装できている量子ビット数は、数ビット〜100ビット程度に留まっていますが、青木教授によるナノファイバー共振器QED方式を用いると、単一のユニットで1万ビット程度、さらに多数のユニットを接続しネットワーク化することで圧倒的な大規模化を可能とします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/106997/3/resize/d106997-3-4d407006f43e2b4164b4-1.jpg ]
世界を見渡しても、前例のない、未踏のONLY-ONE技術である青木教授によるナノファイバー共振器QED方式の量子コンピューターの実現に取り組むために、WUVではNanoQT社の創設から支援を行い、この度マサチューセッツ工科大学にて量子物理分野で博士号取得し、マッキンゼーアンドカンパニー出身の廣瀬雅氏をCEOとする世界水準の共同創業チームを組成することができました。共同創業者の3名はいずれも英科学誌ネイチャーに筆頭著者として掲載論文のある量子科学分野の世界的トップ研究者となります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/106997/3/resize/d106997-3-562066a6ec1ba9f1ae01-2.jpg ]
NanoQT共同創業者
青木隆朗博士 Co-founder & CSO (最高科学責任者):早稲田大学理工学術院教授。東京大学、カリフォルニア工科大学、京都大学にて一貫して量子技術への応用を見据えた量子光学研究に従事、早稲田大学にてナノファイバー共振器QED技術を創出。東京大学より博士号取得。
廣瀬雅博士 Co-founder & CEO(最高経営責任者):マッキンゼーアンドカンパニー日本支社にて約7年グローバル企業向け経営改革プロジェクトに従事。マサチューセッツ工科大学にて量子物理分野で博士号取得。 慶応義塾大学理工学部卒。
碁盤晃久博士 Co-founder & CTO(最高技術責任者):青木教授とともに原子の量子状態制御技術の開発とそのナノファイバー共振器QEDへの統合をリード。コロラド大学ボルダー校JILAで量子光学研究に従事。カリフォルニア工科大学にて博士号取得。東京大学理学部卒。
WUVでは早稲田大学青木教授のブレークスルー・サイエンス、世界トップレベルの共同創業者チーム、独自のナノファイバー共振器QED方式の量子コンピューターの実現による日本発のグローバル・インパクトの実現を目指して、新たに設立したWUV1号ファンドの第一号案件であるNanoQT社への2億円の創業投資により、量子科学分野のトップ研究者を世界中から結集し、既存の超伝導方式やイオントラップ方式を凌ぐ日本発の新方式の量子コンピュータを実現するべく支援して参ります。
株式会社Nanofiber Quantum Technologiesについて
ナノ光ファイバーに基づく量子技術(量子コンピュータ、量子暗号、量子通信、その他量子科学に関連する技術)、製品、サービスの研究、開発、設計、製造、販売等を行う。
設立:2022年4月27日
所在地:東京都新宿区西早稲田一丁目22番3号
共同創業者: 代表取締役CEO 廣瀬 雅
取締役CSO 青木 隆朗
取締役CTO 碁盤 晃久
URL:https://www.nano-qt.com/
E-mail:info@nano-qt.com
早稲田大学ベンチャーズ株式会社(WUV)について
[画像4: https://prtimes.jp/i/106997/3/resize/d106997-3-93de436ac68d0a3afe91-3.png ]
早稲田大学ベンチャーズ株式会社(WUV)は、早稲田大学の建学の精神「早稲田大学教旨」の1つである「学問の活用」を図るスタートアップ企業を創設し育成することで、学問の知見や研究成果を社会に実装し、人類社会の進化と幸福、ならびに持続可能性に貢献する事業と産業を創出することを本旨として設立されたディープテップ分野の創業投資に特化したベンチャーキャピタルです。
設立:2022年4月5日
所在地:東京都新宿区
共同代表:山本哲也、太田裕朗
URL:https://www.waseda.vc/
Email: info@waseda.vc