リテルヒューズ社、パワーセミコンダクタ製品ラインナップを拡充 新シリーズ2種、全53製品を発売
[16/04/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
回路保護分野におけるグローバルリーダー、リテルヒューズ・インク (本社:米国イリノイ州シカゴ市、代表:社長兼最高経営責任者(CEO) : ゴードン・ハンター(Gordon Hunter)、NASDAQ:LFUS)の日本法人である株式会社リテルヒューズ(本社:神奈川県横浜市、代表者:代表取締役社長 蝦名 悟史)は、パワーセミコンダクタの新シリーズ「MBRシリーズ」と「DURシリーズ」を、本年4月下旬より発売します。売上目標は、初年度1000万円を目指します。
[画像1: http://prtimes.jp/i/15979/4/resize/d15979-4-325066-0.jpg ]
[画像2: http://prtimes.jp/i/15979/4/resize/d15979-4-229673-1.jpg ]
ショットキーバリア整流器(スタンダードショットキー)「MBRシリーズ」(全33製品)は、シリコンショットキーダイオードテクノロジーをベースとする最新デバイスを提供し、超高速整流ダイオード「DURシリーズ」(全20製品)は、超高速スイッチングを実現します。両シリーズとも、業務用および工業用アプリケーションの一般的な要件を満たすことができるよう設計され、順方向電圧降下が非常に低く、従来型のダイオードに比べて熱放散も少ないので、熱/電気伝導による損失が少なくなり、電力損失を最小化しながらコンバータ動作時の効率を高めることが可能になります。また、優れた接合部温度性能と低いリーク電流は、過酷な高温環境下や最低限の冷却しかないアプリケーションにおいても、卓越した信頼性を提供します。
なお、同製品は、当社の国内販売代理店11社を通じ、販売します。
■特長
・高速スイッチングスピード(MBRシリーズ)
・超高速スイッチングスピードと非常に低い逆回復時間(DURシリーズ)
・高いブロック電圧(最高1200V)と低いリーク電流(DURシリーズ)
・非常に低い順方向電圧降下(両シリーズ)
・優れた接合部温度性能(両シリーズ)
■用途
MBRシリーズ:UPS(無停電電源装置)、高周波スイッチモード電源、DC-DCコンバータ、フリーホイールダイオード、極性保護ダイオード
DURシリーズ:UPS(無停電電源装置)、高周波スイッチモード電源、DC-DCコンバータ、フリーホイールダイオード、IGBTなどの高周波スイッチングデバイス用のアンチパラレルダイオード、極性保護ダイオード、誘導加熱、溶断・超音波洗浄機、溶接機
■仕様
[表: http://prtimes.jp/data/corp/15979/table/4_1.jpg ]
※どちらのシリーズも、指定のパッケージタイプに合わせたリールまたはチューブでの販売となります。
※詳細については、MBRシリーズの製品ページ(http://www.littelfuse.co.jp/products/power-semiconductors/schottky-diodes.aspx)およびDURシリーズの製品ページ(http://www.littelfuse.co.jp/products/power-semiconductors/ultrafast-rectifier.aspx)をご覧ください。
■売上目標/価格
売上げ目標:初年度1000万円
価格:シリーズ平均40円
リテルヒューズ について
1927年創立の Littelfuse, Inc.(本社:米国イリノイ州シカゴ市、代表:社長兼最高経営責任者(CEO) : ゴードン・ハンター(Gordon Hunter)、NASDAQ:LFUS)は、回路保護分野におけるグローバルリーダーで、電力制御およびセンサー分野での世界的な躍進を確かなものにしつつあります。 同社は、ヒューズ、セミコンダクタ、ポリマー、セラミック、リレーおよびセンサーといった技術を必要とする電子機器、自動車および工業市場において世界中のお客様にサービスを提供しています。リテルヒューズは、北南米やヨーロッパ、アジアの 35 ヵ所を超える拠点に9,000人以上の従業員を抱えています。詳細についてはリテルヒューズのウェブサイトlittelfuse.comをご覧ください。
株式会社リテルヒューズについて
株式会社リテルヒューズは、米国リテルヒューズ社の全額出資日本法人として1997年2月に設立(本社:神奈川県横浜市、代表者:代表取締役社長 蝦名 悟史)、約14名の従業員を抱え、リテルヒューズ製品の技術検証、品質保証、販売、及びサポートを国内顧客企業に対し提供しています。
本製品に関するお問い合わせ
株式会社リテルヒューズ
担当:加瀬(総務担当)
TEL:045-478-3900、FAX:045-478-1089