理系採用と産学連携を革新!研究室と所属学生/研究員のデータベース『LabBase』の法人事前登録を開始!
[16/12/20]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
株式会社POL(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:加茂倫明)は、ダイレクトリクルーティングと共同研究の提案が可能な『研究室と所属学生/研究員のデータベース LabBase(ラボベース)』の法人事前登録を本日開始致しました。現時点でGunosy、FiNC、 FreakOutなどの企業様に事前登録いただいており、その他メーカー企業、製薬会社といった業態の企業様への導入も決定しております。
LabBase法人用ページ:http://labbase.strikingly.com
[画像1: https://prtimes.jp/i/20282/4/resize/d20282-3-970255-0.jpg ]
■LabBaseとは
「アカデミアをもっとオープンにし、理系採用と産学連携を革新する」研究室と所属学生/研究員のデータベースです。従来点在していた研究室の情報を横断的に検索することができ、さらに所属学生/研究員のプロフィールを検索・閲覧して、ダイレクトリクルーティングや共同研究の提案を行うことができます。リリースは2017年初頭を予定しておりますが、下記リンクより事前登録をいただきました企業様には、先行して一部機能を提供させていただこうと考えております。
事前登録フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdoFM_xcGKEKg3sYBraE2GAnGjEYQVvXIdDqWP7LNychTZuDw/viewform
■サービス開発の背景
POL代表の加茂は、現役の理系東大生であることもあり、研究室に昼夜拘束される中で就活に時間を割けず苦労する友人や先輩の現状に疑問を抱き、彼らの就活における課題や、企業が抱える理系採用の課題などについて繰り返しヒアリングを行い、サービスの設計を進めてきました。
【理系学生の就活/採用における課題】
多くの研究室ではコアタイムと呼ばれる拘束時間があり、研究室によっては月曜から土曜の朝10時から終電まで拘束されるなどというところも少なくありません。また、ある学科では半数以上の教授がインターンを禁止していたりと、研究室に所属する理系学生にとって就活に時間を割くのは必ずしも容易ではありません。その結果、ナビサイトを除く多くの採用サービスでは、登録者のうち理系の割合が2割以下などと大変低くなっており、理系学生の多くは有名企業や教授の紹介で行ける企業にばかり流れているというのが現状です。LabBaseは、この従来採用市場に出てきにくかった理系学生に、研究に集中しつつ自らを必要とする企業と出会う機会を提供いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/20282/4/resize/d20282-3-903840-pixta_23017607-1.jpg ]
【ポスドク問題】
LabBaseは、ポスドク問題(博士課程修了後任期付きの職についているポスドクのキャリアパスが整備されていないという問題)の改善にも役立てるのではないかと考えております。文部科学省も2016年度から「卓越研究員制度」を始めるなど、ポスドクの就職を支援する動きは活発化しつつあり、ヤフーが2015年に博士課程修了者やポスドクに限った採用枠を設けるなど、IT企業や製薬会社などでポスドクを積極的に受け入れる事例も出てきています。私達はLabBaseによって、理系学生だけでなくポスドクのスキルや実績も可視化することで、彼らを必要とする企業との出会いを支援できればと考えております。
【産学連携における課題】
文部科学省の科学技術・学術審議会の声明にもある通り、産学間の人材移動が少ないことが産学連携の課題のひとつとして挙げられます。私達はLabBaseを通して、今まで研究室の中に閉じ込められていた情報を可視化し、採用と共同研究の2つの意味で産学連携を推進したいと考えております。
[画像3: https://prtimes.jp/i/20282/4/resize/d20282-3-977341-pixta_12055015-2.jpg ]
■LabBaseの基本機能
・研究室情報の横断的な検索
・研究室所属学生/研究員の検索、プロフィール閲覧
・学生/研究員へのダイレクトリクルーティング(スカウト)
・研究室への共同研究の提案
■LabBaseのこれから
単なる就活/採用サービスに留まらず、共同研究の新しい仕組みや、研究生活を便利にする機能などを追加/選択していき、研究室に所属している方全員に使ってもらえるようなサービスを目指します。ユーザーとクライアントの皆様の声を反映し、より良いサービスにするため、積極的に機能の追加と選択を行っていきます。
■会社概要
社 名: 株式会社POL(ポル)
所在地: 東京都中央区京橋2-11-3-602
代表者: 代表取締役CEO 加茂倫明
設 立: 2016年9月23日
資本金: 5,000,000円(資本準備金含む)
URL:http://www.pol.co.jp
■サービス概要
名称:LabBase(ラボベース)
概要:「アカデミアをもっとオープンにし、理系採用と産学連携を革新する」研究室と所属学生/研究員のデータベース
URL:https://www.labbase.jp
LabBase法人用ページ:http://labbase.strikingly.com
[画像1: https://prtimes.jp/i/20282/4/resize/d20282-3-970255-0.jpg ]
■LabBaseとは
「アカデミアをもっとオープンにし、理系採用と産学連携を革新する」研究室と所属学生/研究員のデータベースです。従来点在していた研究室の情報を横断的に検索することができ、さらに所属学生/研究員のプロフィールを検索・閲覧して、ダイレクトリクルーティングや共同研究の提案を行うことができます。リリースは2017年初頭を予定しておりますが、下記リンクより事前登録をいただきました企業様には、先行して一部機能を提供させていただこうと考えております。
事前登録フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdoFM_xcGKEKg3sYBraE2GAnGjEYQVvXIdDqWP7LNychTZuDw/viewform
■サービス開発の背景
POL代表の加茂は、現役の理系東大生であることもあり、研究室に昼夜拘束される中で就活に時間を割けず苦労する友人や先輩の現状に疑問を抱き、彼らの就活における課題や、企業が抱える理系採用の課題などについて繰り返しヒアリングを行い、サービスの設計を進めてきました。
【理系学生の就活/採用における課題】
多くの研究室ではコアタイムと呼ばれる拘束時間があり、研究室によっては月曜から土曜の朝10時から終電まで拘束されるなどというところも少なくありません。また、ある学科では半数以上の教授がインターンを禁止していたりと、研究室に所属する理系学生にとって就活に時間を割くのは必ずしも容易ではありません。その結果、ナビサイトを除く多くの採用サービスでは、登録者のうち理系の割合が2割以下などと大変低くなっており、理系学生の多くは有名企業や教授の紹介で行ける企業にばかり流れているというのが現状です。LabBaseは、この従来採用市場に出てきにくかった理系学生に、研究に集中しつつ自らを必要とする企業と出会う機会を提供いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/20282/4/resize/d20282-3-903840-pixta_23017607-1.jpg ]
【ポスドク問題】
LabBaseは、ポスドク問題(博士課程修了後任期付きの職についているポスドクのキャリアパスが整備されていないという問題)の改善にも役立てるのではないかと考えております。文部科学省も2016年度から「卓越研究員制度」を始めるなど、ポスドクの就職を支援する動きは活発化しつつあり、ヤフーが2015年に博士課程修了者やポスドクに限った採用枠を設けるなど、IT企業や製薬会社などでポスドクを積極的に受け入れる事例も出てきています。私達はLabBaseによって、理系学生だけでなくポスドクのスキルや実績も可視化することで、彼らを必要とする企業との出会いを支援できればと考えております。
【産学連携における課題】
文部科学省の科学技術・学術審議会の声明にもある通り、産学間の人材移動が少ないことが産学連携の課題のひとつとして挙げられます。私達はLabBaseを通して、今まで研究室の中に閉じ込められていた情報を可視化し、採用と共同研究の2つの意味で産学連携を推進したいと考えております。
[画像3: https://prtimes.jp/i/20282/4/resize/d20282-3-977341-pixta_12055015-2.jpg ]
■LabBaseの基本機能
・研究室情報の横断的な検索
・研究室所属学生/研究員の検索、プロフィール閲覧
・学生/研究員へのダイレクトリクルーティング(スカウト)
・研究室への共同研究の提案
■LabBaseのこれから
単なる就活/採用サービスに留まらず、共同研究の新しい仕組みや、研究生活を便利にする機能などを追加/選択していき、研究室に所属している方全員に使ってもらえるようなサービスを目指します。ユーザーとクライアントの皆様の声を反映し、より良いサービスにするため、積極的に機能の追加と選択を行っていきます。
■会社概要
社 名: 株式会社POL(ポル)
所在地: 東京都中央区京橋2-11-3-602
代表者: 代表取締役CEO 加茂倫明
設 立: 2016年9月23日
資本金: 5,000,000円(資本準備金含む)
URL:http://www.pol.co.jp
■サービス概要
名称:LabBase(ラボベース)
概要:「アカデミアをもっとオープンにし、理系採用と産学連携を革新する」研究室と所属学生/研究員のデータベース
URL:https://www.labbase.jp