九州初!400名を超えるあんこ愛好家集団が主催する東京三大どら焼き食べ比べイベント『あんこ部 at 福岡天神』開催のお知らせ
[19/04/11]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
日本あんこ協会(東京都豊島区:にしいあんこ会長)は2019年5月17日(金)に福岡天神にて東京三大どら焼き食べ比べイベント「あんこ部 at 福岡天神」を開催することをお知らせ致します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-664688-0.jpg ]
名 称:あんこ部 at 福岡天神
日 時:2019年5月17日(金) 19:00開始 21:00終了
会 場:SUiTO FUKUOKA(福岡市中央区大名1-15-27 福岡大名ビル3F)
参加料:3500円(日本あんこ協会員は3000円)
主 催:日本あんこ協会
【あんこ部とは何か?】
我が国には有名すぎて手に入りづらいあんこ菓子がたくさんあります。東京三大どら焼きをはじめ、豆大福、たい焼きなど、俗に言う「三大○○」がその代表例です。これほどまでに美味しいと評判のあんこ菓子ですが、買いに行けば既に売り切れてしまっているというケースもしばしばございます。ましてや、遠方から足を運ぶとなると前日入りの宿泊必須となります。また、人気食とは言うものの、賞味期限や流通などの限界もあり、どうしてもローカル食になりがちです。これは真においしいあんこ菓子を求めるあんこファンにとっては致命的です。日々忙殺される現代人にとって、どうしてもあんこ菓子ひとつのために時間と労力、交通費をかけて朝から並ぶわけにはいきません。「食べたいのに買いに行けない。」そんな悩めるあんこ女子・あんこ男子のために、あんこ部はあります。
あんこ部とは、日本あんこ協会により組織されたあんこ部マネージャー陣が、あんこファンなら必食のあんこ菓子を一度に調達し、それらを部室(会場)に持ち帰り、部員(一般あんこファン)と皆で分けあい、食べ比べを楽しみながら、餡心満足の充実あん活ライフを楽しもうという部活動のことです。あんこ部マネージャーは、朝からお行儀よく各地の和菓子屋さんに並びます。他のお客様の迷惑にならぬよう、常識の範囲内であんこ菓子を購入します。持ち帰ったあんこ菓子を皆で一度に食べ比べ、真においしいあんこ菓子を全員で楽しむお菓子系イベントとなっております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-161787-1.jpg ]
【なぜ福岡で開催するのか?】
福岡といえば、アジアの玄関口です。英モノクル誌が発表する「世界の住みやすい都市ランキング」でも毎年上位にランクインし、海外から常に注目を集める日本を代表する都市です。多くの外国人観光客が訪れることでも有名です。そして、どら焼きと言えば、両サイドから訪れた二枚の皮の間に、世界平和の象徴であるあんこが挟み包まれることで、見事にひとつとなった‘和’の菓子の代表作です。ヒトは本来、両の東西を問わず、全く同質・同形状の人類であり、お互いが手を合わせるように平和を包み込むことで、世界は餡心・餡全・餡定へと向います。そんな平和希求の権化であるどら焼きを、外国人の方々が多く集まる街「福岡」で、国籍問わず皆で共に食すということは、まさに当協会が目指す世界平和への歩みそのものなのです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-182733-2.jpg ]
【なぜ5月17日に開催するのか?】
5月17日は、世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」であり、我が国においても「高血圧の日」とされています。高血圧の啓蒙活動が盛んなこの日に、どら焼きをたくさん食べることは、一見逆行する行為に思えるかもしれません。血糖値が上がり、高血圧の要因ともなりかねません。しかし、福岡には八女茶をはじめ日本を代表する健康食、日本茶があります。福岡県は、日本茶生産量第6位、日本茶作付面積第5位とまさに日本茶の母なる大地です。日本茶には高血圧に良いとされるカテキンが多く含まれており、この日にあんこたっぷりのどら焼きと共に頂くことで、福岡県の皆様にとって、ひいては日本人にとって、そして世界中から訪れる外国人の皆様にとっても、高血圧への啓蒙となりつつ、生涯現役あんこを貫くための健康的で実践的な日常の知恵になると信じております。
[画像4: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-714312-3.jpg ]
【日本茶を提供する理由について】
あんこ部は、あんこをただ食べて愉しむだけではありません。日本人としてあんこ文化を大切に守り抜いていくためには、いかに健康に食べ続けるかということも重要です。日本あんこ協会あんこ部では、よりヘルシーにあんこを食べられるようさまざまな専門家と一緒にあんこ普及活動を行っております。今回は、日本茶ソムリエが推奨する各々のどら焼きに合う日本茶類をフリードリンク制でご提供致します。5月は新茶の時期です。当日は新茶もご用意する予定です。初物を頂くことは1年間の無病息災の祈願となります。さらに、あんこにも小豆に籠められた無病息災の願いがございます。つまり、このシーズンにおいて、あんこと新茶の組み合わせほど縁起を担げるものはないと考えます。Welcoyame茶には、八女茶を予定しております。八女茶は日本三大玉露のひとつであり、福岡という場所で日本のおもてなし文化を表現するには最も適した日本茶であると考えます。
【日本茶の飲み比べ講座も開催】
当日は、東京三大どら焼きの各々にマッチする日本茶をご紹介するとともに、各どら焼きとのマリアージュを意識した日本茶の飲み比べも行います。福岡という地だからこそ、参加者様にはどのような日本茶とどら焼きが合うのかを学びながら愉しんで頂きます。講師には日本茶ソムリエで小学校英語指導者有資格者、日本あんこ協会宮崎支部長のChacaco(チャカコ)氏をお招きします。当日は日本人参加者様だけでなく、外国人参加者の皆様にもどら焼きと日本茶のマリアージュを愉しんで頂けるよう、英語での説明も行います。
<Chacaco氏について>
日本茶インストラクター協会、日本茶インストラクター講座修了。日本茶ソムリエとして現在、主に九州、東京を拠点に活動中。米国留学時代に、日本茶をアメリカに伝えた岡倉覚三の存在を知り、日本茶の魅力を海外で再発見する。現在は日本だけでなく、海外における日本茶のニーズを実感し、英語による日本茶の啓蒙活動も積極的に行っている。
<日本茶ソムリエとは?>
ワインのソムリエと同じように飲み手の好みや健康等の悩み、またどんなシーンで日本茶を飲むか等をお伺いして、飲み手に最適な日本茶をお勧めさせて頂く日本茶のプロッフェッショナルです。
【あんこ部開催スケジュール】
第九回: 2019年4月12日(金)19:15開催(池袋:東京三大豆大福の回)
第十回: 2019年4月13日(土)13:00〜15:00(池袋:東京三大豆大福の回)
第十一回:2019年4月13日(土)16:30〜18:30(池袋:東京三大豆大福の回)
第十二回:2019年4月14日(日)13:00〜15:00(池袋:東京三大どら焼きの回)
第十三回:2019年4月14日(日)16:30〜18:30(池袋:東京三大どら焼きの回)
第十四回:2019年5月17日(金)19:00〜21:00(福岡天神:東京三大どら焼きの回)
第十五回:2019年5月25日(土)昼&夜(名古屋:東京三大豆大福の回)
第十六回:2019年6月(大阪:東京三大どら焼きの回)
※開催日程、開催内容は予告なく変更となる場合がございます。
※日程・内容の変更、追加開催などのお知らせはあんこ部公式WEBにて随時行います。
【あんこ部公式WEB】
https://www.ankobu.com/
【日本あんこ協会とは】
名称 : 日本あんこ協会
ミッション: あんこを通じて世界平和を実現します。
会長 : にしいあんこ
事務局 : 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目23-4 池袋見真ビル3階
連絡先 : 03-6912―5605
設立 : 2018年10月1日
WEB : http://anko.love/
日本あんこ協会は、あんこを通じて世界平和を実現します。人は自分自身に向けられた無条件かつ無限の愛を感じることができた時、何にでも挑戦でき、どこにでも行ける餡心を得ることができます。人には、生みの親、育ての親、両親や家族、おじいちゃん、おばあちゃんなど、それぞれに愛をもって育まれ、今なお応援してくれる存在が必ずいるものです。そして同時に挑戦する人々にとって、そのような応援者は「餡心して帰ることの出来る場所」そのものでもあります。日本あんこ協会は、このような存在の象徴としてあんこを掲げ、あんこを通して、皆が餡心できる社会の実現を目指します。これから何が起こるかわからない人生においても、いつでも人々が餡心していられることで笑顔が生まれ、きっと大丈夫だと思えることで未来に希望がもてます。世界中の人たちがそんな気持ちでいられる状態こそ、世界平和そのものだと私たちは考えます。
【会長にしいあんこについて】
2016年、日本全国のあんこ菓子を取り扱う専門WEBマガジン兼通販サイト「あんこ百貨店」をオープン。その後、2018年に日本あんこ協会を設立、初代会長に就任。
ものごころつく頃より、あんこに目がなく、マカロンよりもどら焼き、シュークリームよりも大福、ゼリーよりも羊羹を食べるほど筋金入りのあんこマニア。あんこが好きというだけでなく、あんこの炊き方や小豆や他の豆類・芋類などの原材料研究を行っている。また、あんこをグローバルスタンダードにすることを目的とした「世界あんこ化計画」では、世界各国の郷土菓子・伝統菓子をあんこナイズしたレシピ開発プロジェクトを行っている。
メディア掲載・出演・登壇実績に、J-WAVE STEP ONE出演、阪急うめだ本店「時をかける『あん』」あんセミナー講師、グルメ・スイーツWEBマガジン「おいしいマルシェ」コラム連載、NHK学園「食して学ぶ。和菓子の歴史と手土産マナー講座」講師など。
[画像5: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-924678-4.jpg ]
【本件に関するお問い合わせ】
広報担当
TEL:03-6912―5605
メールフォーム:http://anko.love/contact_form/
[画像1: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-664688-0.jpg ]
名 称:あんこ部 at 福岡天神
日 時:2019年5月17日(金) 19:00開始 21:00終了
会 場:SUiTO FUKUOKA(福岡市中央区大名1-15-27 福岡大名ビル3F)
参加料:3500円(日本あんこ協会員は3000円)
主 催:日本あんこ協会
【あんこ部とは何か?】
我が国には有名すぎて手に入りづらいあんこ菓子がたくさんあります。東京三大どら焼きをはじめ、豆大福、たい焼きなど、俗に言う「三大○○」がその代表例です。これほどまでに美味しいと評判のあんこ菓子ですが、買いに行けば既に売り切れてしまっているというケースもしばしばございます。ましてや、遠方から足を運ぶとなると前日入りの宿泊必須となります。また、人気食とは言うものの、賞味期限や流通などの限界もあり、どうしてもローカル食になりがちです。これは真においしいあんこ菓子を求めるあんこファンにとっては致命的です。日々忙殺される現代人にとって、どうしてもあんこ菓子ひとつのために時間と労力、交通費をかけて朝から並ぶわけにはいきません。「食べたいのに買いに行けない。」そんな悩めるあんこ女子・あんこ男子のために、あんこ部はあります。
あんこ部とは、日本あんこ協会により組織されたあんこ部マネージャー陣が、あんこファンなら必食のあんこ菓子を一度に調達し、それらを部室(会場)に持ち帰り、部員(一般あんこファン)と皆で分けあい、食べ比べを楽しみながら、餡心満足の充実あん活ライフを楽しもうという部活動のことです。あんこ部マネージャーは、朝からお行儀よく各地の和菓子屋さんに並びます。他のお客様の迷惑にならぬよう、常識の範囲内であんこ菓子を購入します。持ち帰ったあんこ菓子を皆で一度に食べ比べ、真においしいあんこ菓子を全員で楽しむお菓子系イベントとなっております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-161787-1.jpg ]
【なぜ福岡で開催するのか?】
福岡といえば、アジアの玄関口です。英モノクル誌が発表する「世界の住みやすい都市ランキング」でも毎年上位にランクインし、海外から常に注目を集める日本を代表する都市です。多くの外国人観光客が訪れることでも有名です。そして、どら焼きと言えば、両サイドから訪れた二枚の皮の間に、世界平和の象徴であるあんこが挟み包まれることで、見事にひとつとなった‘和’の菓子の代表作です。ヒトは本来、両の東西を問わず、全く同質・同形状の人類であり、お互いが手を合わせるように平和を包み込むことで、世界は餡心・餡全・餡定へと向います。そんな平和希求の権化であるどら焼きを、外国人の方々が多く集まる街「福岡」で、国籍問わず皆で共に食すということは、まさに当協会が目指す世界平和への歩みそのものなのです。
[画像3: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-182733-2.jpg ]
【なぜ5月17日に開催するのか?】
5月17日は、世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」であり、我が国においても「高血圧の日」とされています。高血圧の啓蒙活動が盛んなこの日に、どら焼きをたくさん食べることは、一見逆行する行為に思えるかもしれません。血糖値が上がり、高血圧の要因ともなりかねません。しかし、福岡には八女茶をはじめ日本を代表する健康食、日本茶があります。福岡県は、日本茶生産量第6位、日本茶作付面積第5位とまさに日本茶の母なる大地です。日本茶には高血圧に良いとされるカテキンが多く含まれており、この日にあんこたっぷりのどら焼きと共に頂くことで、福岡県の皆様にとって、ひいては日本人にとって、そして世界中から訪れる外国人の皆様にとっても、高血圧への啓蒙となりつつ、生涯現役あんこを貫くための健康的で実践的な日常の知恵になると信じております。
[画像4: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-714312-3.jpg ]
【日本茶を提供する理由について】
あんこ部は、あんこをただ食べて愉しむだけではありません。日本人としてあんこ文化を大切に守り抜いていくためには、いかに健康に食べ続けるかということも重要です。日本あんこ協会あんこ部では、よりヘルシーにあんこを食べられるようさまざまな専門家と一緒にあんこ普及活動を行っております。今回は、日本茶ソムリエが推奨する各々のどら焼きに合う日本茶類をフリードリンク制でご提供致します。5月は新茶の時期です。当日は新茶もご用意する予定です。初物を頂くことは1年間の無病息災の祈願となります。さらに、あんこにも小豆に籠められた無病息災の願いがございます。つまり、このシーズンにおいて、あんこと新茶の組み合わせほど縁起を担げるものはないと考えます。Welcoyame茶には、八女茶を予定しております。八女茶は日本三大玉露のひとつであり、福岡という場所で日本のおもてなし文化を表現するには最も適した日本茶であると考えます。
【日本茶の飲み比べ講座も開催】
当日は、東京三大どら焼きの各々にマッチする日本茶をご紹介するとともに、各どら焼きとのマリアージュを意識した日本茶の飲み比べも行います。福岡という地だからこそ、参加者様にはどのような日本茶とどら焼きが合うのかを学びながら愉しんで頂きます。講師には日本茶ソムリエで小学校英語指導者有資格者、日本あんこ協会宮崎支部長のChacaco(チャカコ)氏をお招きします。当日は日本人参加者様だけでなく、外国人参加者の皆様にもどら焼きと日本茶のマリアージュを愉しんで頂けるよう、英語での説明も行います。
<Chacaco氏について>
日本茶インストラクター協会、日本茶インストラクター講座修了。日本茶ソムリエとして現在、主に九州、東京を拠点に活動中。米国留学時代に、日本茶をアメリカに伝えた岡倉覚三の存在を知り、日本茶の魅力を海外で再発見する。現在は日本だけでなく、海外における日本茶のニーズを実感し、英語による日本茶の啓蒙活動も積極的に行っている。
<日本茶ソムリエとは?>
ワインのソムリエと同じように飲み手の好みや健康等の悩み、またどんなシーンで日本茶を飲むか等をお伺いして、飲み手に最適な日本茶をお勧めさせて頂く日本茶のプロッフェッショナルです。
【あんこ部開催スケジュール】
第九回: 2019年4月12日(金)19:15開催(池袋:東京三大豆大福の回)
第十回: 2019年4月13日(土)13:00〜15:00(池袋:東京三大豆大福の回)
第十一回:2019年4月13日(土)16:30〜18:30(池袋:東京三大豆大福の回)
第十二回:2019年4月14日(日)13:00〜15:00(池袋:東京三大どら焼きの回)
第十三回:2019年4月14日(日)16:30〜18:30(池袋:東京三大どら焼きの回)
第十四回:2019年5月17日(金)19:00〜21:00(福岡天神:東京三大どら焼きの回)
第十五回:2019年5月25日(土)昼&夜(名古屋:東京三大豆大福の回)
第十六回:2019年6月(大阪:東京三大どら焼きの回)
※開催日程、開催内容は予告なく変更となる場合がございます。
※日程・内容の変更、追加開催などのお知らせはあんこ部公式WEBにて随時行います。
【あんこ部公式WEB】
https://www.ankobu.com/
【日本あんこ協会とは】
名称 : 日本あんこ協会
ミッション: あんこを通じて世界平和を実現します。
会長 : にしいあんこ
事務局 : 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目23-4 池袋見真ビル3階
連絡先 : 03-6912―5605
設立 : 2018年10月1日
WEB : http://anko.love/
日本あんこ協会は、あんこを通じて世界平和を実現します。人は自分自身に向けられた無条件かつ無限の愛を感じることができた時、何にでも挑戦でき、どこにでも行ける餡心を得ることができます。人には、生みの親、育ての親、両親や家族、おじいちゃん、おばあちゃんなど、それぞれに愛をもって育まれ、今なお応援してくれる存在が必ずいるものです。そして同時に挑戦する人々にとって、そのような応援者は「餡心して帰ることの出来る場所」そのものでもあります。日本あんこ協会は、このような存在の象徴としてあんこを掲げ、あんこを通して、皆が餡心できる社会の実現を目指します。これから何が起こるかわからない人生においても、いつでも人々が餡心していられることで笑顔が生まれ、きっと大丈夫だと思えることで未来に希望がもてます。世界中の人たちがそんな気持ちでいられる状態こそ、世界平和そのものだと私たちは考えます。
【会長にしいあんこについて】
2016年、日本全国のあんこ菓子を取り扱う専門WEBマガジン兼通販サイト「あんこ百貨店」をオープン。その後、2018年に日本あんこ協会を設立、初代会長に就任。
ものごころつく頃より、あんこに目がなく、マカロンよりもどら焼き、シュークリームよりも大福、ゼリーよりも羊羹を食べるほど筋金入りのあんこマニア。あんこが好きというだけでなく、あんこの炊き方や小豆や他の豆類・芋類などの原材料研究を行っている。また、あんこをグローバルスタンダードにすることを目的とした「世界あんこ化計画」では、世界各国の郷土菓子・伝統菓子をあんこナイズしたレシピ開発プロジェクトを行っている。
メディア掲載・出演・登壇実績に、J-WAVE STEP ONE出演、阪急うめだ本店「時をかける『あん』」あんセミナー講師、グルメ・スイーツWEBマガジン「おいしいマルシェ」コラム連載、NHK学園「食して学ぶ。和菓子の歴史と手土産マナー講座」講師など。
[画像5: https://prtimes.jp/i/39158/4/resize/d39158-4-924678-4.jpg ]
【本件に関するお問い合わせ】
広報担当
TEL:03-6912―5605
メールフォーム:http://anko.love/contact_form/