このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

将来、社会にインパクトを生み出す若者を発掘する。株式会社ローカルフラッグが、全国各地で社会課題解決に取り組む企業とオンラインセミナーを開催。

〜SDGs×しごと探しサービス「Focus」のオンラインセミナーに5社の代表が登壇〜

株式会社ローカルフラッグ(本社:京都府与謝野町、代表取締役:濱田 祐太)が運営するSDGs×しごと探しサービス「Focus」は、7月にNPO法人CLACK、結のはじまり、株式会社RASHISA、社会福祉法人みねやま福祉会、NPO法人G-netの5社のオンラインセミナーを実施します。
【URL】https://focus-career.work




[画像1: https://prtimes.jp/i/46516/4/resize/d46516-4-314340-0.jpg ]


オンラインセミナー開催概要
【開催日時】
1.NPO法人CLACK(大阪府)
開催日時:2020年7月8日(水)19時〜20時30分
2.結のはじまり(福島県)
開催日時:2020年7月12日(日) 19時〜20時30分
3.株式会社 RASHISA (東京都)
開催日時:2020年7月14日(火) 19時〜20時30分
4.社会福祉法人みねやま福祉会 (京都府)
開催日時:2020年7月22日(水) 19時〜20時30分
5.NPO法人G-net (岐阜県)
開催日時:2020年7月30日(木) 19時〜20時30分

【参加対象】
高校生・大学生・25歳以下の社会人

【参加方法】
参加申し込みフォームより申し込み(※会員登録が必要となります)

企業・登壇者紹介

1.NPO法人CLACK(大阪府)
開催日時:2020年7月8日(水)19時〜20時30分

【企業紹介】
設立:2018年
事業内容:プログラミング教育、キャリア教育
ホームページ:https://clack.ne.jp/

「生まれ育った環境に関係なく、子どもが将来に希望を持ち、ワクワクして生きていける社会」をビジョンに掲げ、経済的・環境的にしんどさを抱える高校生にプログラミング教育の機会を提供。自身も中高時代に経済的に苦労してきた経験から、貧困の連鎖を断ち切るための持続可能かつスケールアウト可能な仕組みづくりに取り組んでいる。現在は、50名のコロナ禍でネット環境のない高校生に、PC・Wi-Fiを届けた上でオンラインでサポートしていく「テックGIFT」を実施。

【登壇者プロフィール】
[画像2: https://prtimes.jp/i/46516/4/resize/d46516-4-584854-3.jpg ]

平井 大輝 氏
NPO法人CLACK 理事長
1995年大阪生まれ。中学時代に両親の自営業の倒産と離婚を経験し、中学と高校と経済的な困難を経験。国公立大学に進学後は「自分と同じような境遇で理不尽な思いをしている子どもの手助けをしたい」と思い、困難を抱える中高生の学習支援のNPOで3年間活動。居場所支援や学習支援以外の方法で困難を抱える高校生の将来の選択肢を広げるためにCLACKを立ち上げる。

立ち上げ後、TOMODACHI-Microsoft iLEAP Social Innovation and Leadershipプログラムに選出され、社会起業のシリコンバレーと呼ばれるシアトルにて現地NPOやマイクロソフト社の方と共にリーダーシップを学ぶ。子どもの貧困分野で有名な大学教授と共にフィンランド・イギリスを訪問し、エビデンスに基づく社会実装を視察。CLACKの事業を他地域でも展開可能なモデルにするべく奮闘中。

【参加申込みフォーム】
https://forms.gle/Buo4QFuGsgDv5vU9A


2.結のはじまり(福島県)

開催日時:2020年7月12日(日) 19時〜20時30分

【企業紹介】
設立:2017年
事業内容:飲食店・シェアハウス 運営・移住者支援
ホームページ:https://www.yui-hajimari.com/

「結のはじまり」は、震災後の復興に取り組む作業員さんや、地元の方々、志ある若い移住者など、多様な人々の交流が「はじまる」場所になっている。「結」とは、農作業などの際に隣近所で労力を提供して助け合うこと。withコロナ時代を迎え、改めて「誰とどこでどのようにつながって生きるか」を問い直しながら、「結」の現代的あり方を模索していくことが事業を通じた研究テーマである。現在は店のスタイルを「家庭料理の店」から「発酵漬物Bar」へと変更させることや、シェアハウスの運営、移住者支援、などに事業を広げていく転換期を迎えており、夏期の学生インターンを募集中。

【登壇者プロフィール】
[画像3: https://prtimes.jp/i/46516/4/resize/d46516-4-809319-6.jpg ]

古谷 かおり 氏
結のはじまり 代表
1984年千葉県生まれ。多摩美術大学、その後に早稲田大学芸術学校を卒業後、建築やデザインの仕事を転々とし、建築士を志すも上手くいかない日々。東日本大震災が起きた当時は東京のハウスメーカーに勤務。「被災地でなら必要としてもらえるのでは」という淡い思いで福島県へ活路を求めて来たところ、復興に向けて枠に囚われずにソーシャルビジネスを作り出している直向きな人々に出会い、衝撃を受ける。
「地域課題の先進地」とも揶揄されるこの土地でフィールドワークを重ねるうちに、建物を再建することのさらに根元にある「コミュニティーの再建」に働きかけることの必要性を感じ、2017年より福島県双葉郡楢葉町(ならはまち)で小料理屋「結のはじまり」を営業。

【参加申込みフォーム】
https://forms.gle/Da8DzLvn5hgy5ZGR8


3.株式会社 RASHISA (東京都)
開催日時:2020年7月14日(火) 19時〜20時30分

【企業紹介】
設立:2017年
ホームページ:https://rashisa123.com/

被虐待者のための就職/転職支援サービスの運営 過去に虐待を受け、今を強く生きている人たちを発信していくインタビューメディアの運営。
株式会社RASHISAは、2017年に「誰もが自分らしく生きられる社会を作る」というビジョンを掲げて創業しました。福岡で採用イベントHAZIMARIの主催運営、東京でキャリアアドバイザーの口コミサービスキャリアアドバイザードットコムの運営を行った後、2019年11月にキャリアアドバイザードットコムを事業譲渡。同年12月、被虐待者のための就職/転職支援サービスRASHISAキャリアをリリース。

【登壇者プロフィール】
[画像4: https://prtimes.jp/i/46516/4/resize/d46516-4-946160-4.jpg ]

岡本 翔 氏
株式会社 RASHISA 代表取締役
2017年株式会社RASHISAを設立。創業後2年半ほど新卒領域で事業を展開し、2019年4月にキャリアアドバイザードットコムをリリース。同年11月に事業売却後、事業をピボットし、虐待問題と向き合うことを決意。現在は被虐待者を対象にしたライティング教育事業と企業向けコンテンツマーケティング支援事業を展開している。在籍ライターは60名ほど。

【参加申込みフォーム】
https://forms.gle/DW225Rso8UncMd18A


4.社会福祉法人みねやま福祉会 (京都府)
開催日時:2020年7月22日(水) 19時〜20時30分

【企業紹介】
設立:1950年
ホームページ:https://rashisa123.com/
事業内容:児童福祉事業、障害福祉事業、高齢者福祉事業

1950年。戦後の混乱期に、戦災孤児の受け入れをはじめた峰山乳児院が、当法人のはじまりで、地域に求められるものを創りながら、事業を拡大し、創立70周年を迎えようとする今、京都北部の幅広いエリアで、20事業所を展開。これから超少子高齢化社会になり、世の中が経験したことのない時代に突入していく中で、みねやま福祉会は「管理より生活を」大切にし、時代や地域の中で必要とされる「これからの福祉」を考え、アップデートしていきます。

【登壇者プロフィール】
[画像5: https://prtimes.jp/i/46516/4/resize/d46516-4-851633-1.jpg ]

櫛田 啓 氏
社会福祉法人みねやま福祉会 理事
1982年、京都府京丹後市生まれ。学生時代はサッカーに明け暮れたが、恩師の一言から「福祉」の道を志す ことに。大阪や福岡での生活を経て、10年振りに帰郷し故郷の衰退を目の当たりにした時、自らの運命を受け止める覚悟を決めた。
現在は、子ども・大人・お年よりという世代に関わらず、また、年齢や疾患、障がいの有無に関わらず、地域の中で人と人の支え合いを大切にする「ごちゃまぜの福祉」を通じて、人々のこころ豊で安心・安全な暮らしへ貢献する活動をしている。

【参加申込みフォーム】
https://forms.gle/XKyBRsLNbiqZGsQ88


5.NPO法人G-net (岐阜県)
開催日時:2020年7月30日(木) 19時〜20時30分

【企業紹介】
設立:2001年
ホームページ:https://gifist.net/
事業内容:社会教育、まちづくり、経済活動の活性化、職業能力・雇用機会

NPO法人G-netは、地域へ愛着をもち、地域課題の解決に主体的に取り組んでいく人材育成を通して、地域活性化に取り組んでいる。単なる就業体験に終わらず「社長の右腕」としてプロジェクトを任せる「実践型インターンシップ」を通して、熱意ある若者と、魅力的な企業経営者をつなぎ、若者にとっては成長の機会を、そして地域の中小企業には事業加速と人が育つ組織への変革の機会となるようコーディネートを行っている。

【登壇者プロフィール】
[画像6: https://prtimes.jp/i/46516/4/resize/d46516-4-341141-5.jpg ]

南田 修司  氏
NPO法人G-net 代表理事/内閣府地方創生インターンシップ推進研究会委員
1984年、奈良生まれ。奈良学園高等学校、三重大学大学院教育学研究科修了。09年に新卒でNPO法人G-netに加入し、副代表、共同代表を経て17年より代表理事に就任。中核事業である長期実践型「ホンキ系インターンシップ」は地方都市初の本格的事業化に成功し、政府による複数の表彰や全国で採用される高校「政治経済」教科書でも紹介されている。また、13年には、中小企業の右腕人材に特化した新卒就職採用支援事業「ミギウデ」をスタート。18年には、蓄積したインターンシップのコーディネートノウハウを活用し、兼業・プロボノ人材のコーディネートに特化したマッチングプラットフォーム「ふるさと兼業」を立ち上げた。その他、大学教職員向けの研修や、カリキュラムの共同開発など、地域と人材を多様な形で繋ぐ仕組み作りを進めている。

【参加申込みフォーム】
https://forms.gle/PtWEAripWWPJ6o3z6


SDGs×しごと探しサービス Focusについて
『学びながらしごとを探そう!』をキーワードに社会課題(SDGs)の解決に向け、最前線で活躍されている地域企業の方が提供するオンラインセミナーを通じ、学生は企業や人、社会課題への理解を深めながら、将来目指したい方向性や価値観などに焦点を当て自身の将来や働き方を描くことを目指すことができ、企業は社会課題に関心のある学生や社会人と繋がることができるオンラインセミナーのマッチングサービスです。

運営会社概要
会社名:株式会社ローカルフラッグ
所在地:京都府与謝郡与謝野町字男山119-5
代表者:濱田 祐太
設立:2019年7月
URL:https://www.local-flag.com
事業内容:兼業人材と企業のマッチング・オンライン企業説明会サービス

お問い合わせ先
株式会社ローカルフラッグ 担当:梅田 優希
メールアドレス:local.flag@gmail.com
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る