日本板硝子 水素エネルギーによるガラス製造、世界初の実証実験へ
[20/02/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
日本板硝子株式会社(東京都港区、代表執行役兼CEO森 重樹、以下NSG)は本日、水素エネルギーを利用したガラス製造の実証実験を行うことを発表しました。これは、世界初の試みであり、英国北部にあるグリーンゲート工場で2020年11月に開始します。
この実験はガラス溶解窯の主燃料である天然ガスと重油の代替エネルギーとして水素を利用するもので、転換可能な水素の比率を調査します。仮に天然ガスをすべて水素に転換できれば、二酸化炭素(CO2)を80%削減することが可能です。
この実験は、CO2削減に取り組む共同事業体HyNet*1のプロジェクトの一環として、英国政府が推進する工業燃料転換計画から520万ポンド(約7.5億円)の資金補助を受け、実施します。
NSGは、2030年のCO2排出量(Scope1およびScope2*2)を2018年対比で21%削減を目標としています*3。過去3年間の取組においては、エネルギー使用量とCO2排出量の削減により、単位生産量当たりのCO2排出量5%削減を達成しました。
NSGはエネルギー効率向上に貢献する高付加価値ガラス製品の製造と、事業活動によるCO2排出量の削減の努力を重ね、気候変動リスクの影響緩和にむけた取り組みを続けてまいります。
*1 HyNet:イングランド北西部における産業、一般家庭および交通機関から排出されるCO2削減に取り組む共同事業体。33,000の雇用創出、40億ポンド相当の投資および1憶トンのCO2削減を目指すNorth West Energy & Hydrogen Cluster https://www.northwestcluster.co.uk のメンバー。https://hynet.co.uk/
*2 Scope1:事業者からの直接排出(製造工程における燃料の使用等)
Scope2:エネルギー起源の間接排出(製造工程における購入電力など)
*3 SBTイニシアティブ認定の削減目標(2019年10月9日発行ニュースリリース「日本板硝子の温室効果ガス削減目標がSBTイニシアティブの認定取得」参照)
日本板硝子株式会社(NSGグループ)は、建築用・自動車用ガラスおよび高機能ガラス製品の分野における主要メーカーです。1918年に創業し、グループ従業員数は約27,000人。世界各地に主要な製造拠点を持ち、100ヵ国以上で製品の販売を行っています。http://www.nsg.co.jp
この実験はガラス溶解窯の主燃料である天然ガスと重油の代替エネルギーとして水素を利用するもので、転換可能な水素の比率を調査します。仮に天然ガスをすべて水素に転換できれば、二酸化炭素(CO2)を80%削減することが可能です。
この実験は、CO2削減に取り組む共同事業体HyNet*1のプロジェクトの一環として、英国政府が推進する工業燃料転換計画から520万ポンド(約7.5億円)の資金補助を受け、実施します。
NSGは、2030年のCO2排出量(Scope1およびScope2*2)を2018年対比で21%削減を目標としています*3。過去3年間の取組においては、エネルギー使用量とCO2排出量の削減により、単位生産量当たりのCO2排出量5%削減を達成しました。
NSGはエネルギー効率向上に貢献する高付加価値ガラス製品の製造と、事業活動によるCO2排出量の削減の努力を重ね、気候変動リスクの影響緩和にむけた取り組みを続けてまいります。
*1 HyNet:イングランド北西部における産業、一般家庭および交通機関から排出されるCO2削減に取り組む共同事業体。33,000の雇用創出、40億ポンド相当の投資および1憶トンのCO2削減を目指すNorth West Energy & Hydrogen Cluster https://www.northwestcluster.co.uk のメンバー。https://hynet.co.uk/
*2 Scope1:事業者からの直接排出(製造工程における燃料の使用等)
Scope2:エネルギー起源の間接排出(製造工程における購入電力など)
*3 SBTイニシアティブ認定の削減目標(2019年10月9日発行ニュースリリース「日本板硝子の温室効果ガス削減目標がSBTイニシアティブの認定取得」参照)
日本板硝子株式会社(NSGグループ)は、建築用・自動車用ガラスおよび高機能ガラス製品の分野における主要メーカーです。1918年に創業し、グループ従業員数は約27,000人。世界各地に主要な製造拠点を持ち、100ヵ国以上で製品の販売を行っています。http://www.nsg.co.jp