新コンセプト“Culture Connect”全てのコンテンツ開催概要を情報解禁!都市と都市がつながる「Breath / Bless Project」をはじめ開期中のプログラムを詳細発表!
[20/11/05]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
渋谷芸術祭実行委員会(実行委員長:渋谷・東地区まちづくり協議会代表幹事 小林幹育)は、渋谷駅周辺を中心に「第12回渋谷芸術祭2020〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜」を11月09日〜11月15日まで開催いたします。
第三弾の発表に、本年度開催の新コンセプトである”Culture Connect” 全ての開催概要を公開いたしました。
第12回渋谷芸術祭2020〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜 Culture Connect概要
■ Culture Connect_1 都市と人がつながる
< シブヤ・アロープロジェクト × CLEAN&ART プログラム >
[画像1: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-158812-0.jpg ]
渋谷という街が抱える地域課題の1つともなっている落書き。落書きされた壁面をワークショップ形式で参加者と共に落書きを消し、シブヤ・アロープロジェクト×一般社団法人CLEAN&ARTによる新たなアート作品を創作いたします。
この取り組みを通じ、落書き防止の啓発を発信することで、アートに描かれる矢印によって災害時の一時退避場所を示し、災害時における避難民の誘導を発信いたします。
子供から障害を持った方まで誰もが参加できるソーシャルアクションとして、実施団体や区民、参加者の協力で渋谷の地域課題解決に取り組みます。
< シブヤ・アロープロジェクト × CLEAN&ART プログラム開催概要 >
開催日:11月9日 (月) 10:00〜12:00 落書き消しイベント ※雨天時 10日 (火)
12日 (木) 10:00〜15:00 壁画ワークショップ ※雨天時 13日 (金)
15日 (日) 壁画完成予定
※天候などによりワークショップ日程や完成日に前後あり
開催場所:マツモトキヨシ 渋谷Part1店 東京都渋谷区宇田川町22-3
募集フォーム:https://fb.me/e/32RkqadCN
シブヤ・アロープロジェクト 公式ホームページ:https://shibuya-arrow.jp
一般社団法人CLEAN&ART公式ホームページ:http://clean-and-art.com
※ 壁画完成イメージ
[画像2: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-260235-1.jpg ]
■ Culture Connect_2 過去と今がつながる
<千原 徹也氏アート作品展示>
90年代の渋谷文化現象や街並みをモチーフにアートディレクターである千原 徹也氏とのコラボレーションによる「渋谷の過去と今を」テーマとしたアート作品を制作し、渋谷駅周辺の各所に展示いたします。
<千原 徹也氏アート作品展示 プログラム概要>
アート掲出日:11月9日 (月) 〜 15日 (日)
アート掲出場所:SHIBUYA QWS、GAKU、Laugh Out、Coin Space by渋谷区観光協会 ※SOCIAL INNNOVATION WEEK 2020カンファレンス開催会場との連携
( SOCIAL INNNOVATION WEEK 2020公式ホームページ:https://social-innovation-week-shibuya.jp/ )
※作品イメージ
[画像3: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-807792-3.png ]
■ Culture Connect_3 文化と未来がつながる
<アートセッション>
ファッション、映画、ストリート、音楽など、文化を原動力に駆動してきた渋谷。世界中のユースカルチャーが集まり、若者を刺激してきたこの街とここ渋谷から生まれた無数の物語は、世界に二つとない固有の現象です。2020年からその先へ続いてゆく大規模開発の中で、その姿は大きく変わりつつあります。過去をアーカイブしながら、土地に蓄積されたアセットと経験を糧に新しい文化を創り出す未来にむけて、アーティストを中心にクリエイターやプロデューサー、ビジネスパーソン、研究者、社会起業家など多様な登壇者が集まるラウンドテーブルセッションを行います。
今回、渋谷に創り出した秘密の拠点から、文化が都市における結節点となり、社会の分断を再接続していくことを、再開発が進むこの渋谷という都市の中に浸透させていくことができるのかをトピックに、未来へむけた作戦会議を行います。
<アートセッション 開催コンテンツ概要>
開 催 日:11月12日 (木) 〜 14日 (土) 22:00〜
視聴方法:SOCIAL INNNOVATION WEEK 2020 配信ページ(https://social-innovation-week-shibuya.jp/)
企 画:山峰 潤也氏 /塚田 有那氏
空間設計:小金沢 健人氏
主 催:SOCIAL INNNOVATION WEEK 2020 / 渋谷芸術祭
( SOCIAL INNNOVATION WEEK 2020公式ホームページ:https://social-innovation-week-shibuya.jp/ )
特別協力:文化庁 令和二年度文化庁委託事業文化経済戦略推進事業
[画像4: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-923317-4.jpg ]
<企画者/司会>
山峰 潤也氏/塚田 有那氏
[画像5: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-778493-5.jpg ]
■ラウンドテーブル #01 :サスティナブルな都市のランドスケープ
司会:山峰 潤也氏
出演:永田 暁彦氏、永山祐子氏、Tokyo Photographic Research(小山 泰介氏・三野 新氏)
11月12日 (木) 22:00〜
[画像6: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-399163-6.jpg ]
■ラウンドテーブル #02:シェルターとしてのカルチャー
司会:塚田 有那氏、山峰 潤也氏
出演:市原 佐都子氏、工藤 瑞穂氏、相馬 千秋氏
[画像7: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-656078-7.jpg ]
■ラウンドテーブル #03:空地とストリートを巡って
司会:塚田 有那氏、山峰 潤也氏
出演: 小金沢 健人氏、SIDE CORE 松下 徹氏、寺井 元一氏
[画像8: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-610985-8.jpg ]
<SHIBUYA LEGAL WALL PROJECT at SHIBUYA TSUTAYA(QFRONT)>
「渋谷をアートで溢れる街に」をコンセプトにスタートするShibuya Legal Wall Project。
このプロジェクトは、アーティストの表現の場として解放されたウォールを増やし、渋谷の街をアートで活性化させていくことを目指して始動する。プロジェクトの第一弾は、ストリートアートシーンで多彩な活動をみせるアーティストコレクティブSIDE COREの松下徹が、兄弟でアートワークを手がけるティーンエイジャーのストリートアーティストShartとBahkをセレクト。渋谷の入り口であるSHIBUYA TSUTAYA(QFRONT)の協力を得て、アーティストに街をアーティストに開いていく出発点として、渋谷芸術祭をきっかけにスタートする。
<SHIBUYA LEGAL WALL PROJECT 開催コンテンツ概要>
場所:SHIBUYA TSUTAYA(QFRONT)
時期:渋谷芸術祭期間中より制作開始。11月中に完成予定。
アーティスト:Shart & Bahk
キュレーション:松下 徹(SIDE CORE)
■ Shart & Bahk
[画像9: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-647233-9.jpg ]
小中学生でグラフィティやストリートアートに精通している兄弟がいる。一時期東京のストリートシーンで話題になった兄弟がいた。それから数年経ち、今では彼らこそ東京のティーンエイジャー代表するアーティストとなった。ShartとBahkの表現の特徴は世界各国のグラフィティが混じり合ったような多国籍かつプリミティブな表現である。それはインスタグラムを通じた世界中のアーティスト達との交流から育まれてきた。また、作品の売り上げを「あるアーティストの遺族」に寄付するプロジェクトや、コロナの自粛期間中には、彼らはとある解体中の廃墟の中でひたすら絵を描き続け、「誰も知らない美術館」を作り出すなど、時代と呼応するメッセージ性の高い作品やプロジェクトを展開。ポスト・ミレニアル世代の未知なるアーティストとして、これからの時代を切り開く第1人者である。
■ Culture Connect_4 都市と都市がつながる
<デジタルアートインスタレーション>
様々なカルチャーが混在する東京・渋谷。日本におけるダイバーシティ都市の発信地とも言われています。そんな渋谷で行われる渋谷芸術祭に「Breath / Bless Project」が世界中をつなぐプロジェクトとして、タンポポに息を吹きかけると綿毛が舞うインタラクティブ作品『Dandelion』を展示。
開催初日に渋谷芸術祭への展示を記念したオープニングセレモニーを11月9日 17:00より渋谷区立宮下公園 サンドコート内にて行います。
< オープニングセレモニー概要 >
日 時:11月9日 (月) 17:00〜17:30
場 所:渋谷区立宮下公園 サンドコート内 東京都渋谷区渋谷1丁目26−5 MIYASHITA PARK 屋上階
登壇者:渋谷区長 長谷部 健氏、NAKED, INC.代表 村松 亮太郎氏、渋谷芸術祭実行委員長 小林 幹育氏、渋谷区観光協会 代表理事 金山 淳吾氏
NAKED, INC.代表 村松 亮太郎氏は、今という時代を反映する「ネットワークしている状態」もアートとして捉え、今回このようなプロジェクト型アートの発表を決定。
さまざまな街から発せられる「Breath(吐息)」が平和を願う「bless(祈り)」の種となって世界中で花を咲かせる。世界中に「Dandelion」が増え、より多くの人が関わることで、リアル/ヴァーチャル、オンライン/オフラインがシンクロし、人々の想いが繋がるネットワークそのものが大きなアートとして成長し続けます。
当日は渋谷区の子供たちも参加し、平和への祈りを込めたファーストアクションを行います。
<Breath / Bless Project コンテンツ概要>
アート作品名:Breath / Bless Project(ブレス / ブレス プロジェクト)
アーティスト名:村松亮太郎氏 / NAKED(英語表記:Ryotaro Muramatsu / NAKED)
アート掲出日程:11月9日 (月) 〜 15日 (日)
アート掲出場所:渋谷区立宮下公園 サンドコート内
Breath / Bless Project ホームページ:https://breathbless.com
[画像10: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-573965-10.jpg ]
「Breath / Bless Project」とは、村松亮太郎 / NAKEDが手がけるプロジェクト型のアート作品。タンポポに息を吹きかけると綿毛が舞うインタラクティブ作品『Dandelion』を世界各地に設置し、世界中の人々の平和への祈りをリアルタイムで繋ぐことが目的です。リアルとバーチャルで人々が繋がるネットワークが国境を越えるアートとなって、世界中に花を咲かせます。
『Dandelion』の展示場所は、国や人種や思想など、あらゆる境界を越えた?人々が集う渋谷に、今夏生まれ変わってオープンした渋谷区立宮下公園。誰も訪れることができ、受け入れる場所で、様々な人々の祈りや思いが、一面に綺麗な花を咲かせると共に、タンポポの綿毛にのせて世界中に届けます。
またネイキッドは、渋谷区に本社をおくクリエイティブカンパニーとして、拠点を置く渋谷区から「Breath / Bless Project」をスタートし、世界中に平和の祈りを繋いでいきます。
■ Culture Connect_5 都市と移動がつながる
< 3D Phantom モビリティアートトラック >
未来に向けて変革を遂げる渋谷を皮切りに「3D Phantom モビリティアートトラック」プロジェクトを始動させます。3D Phantom(R)(36台連携の予定)が設置されたスケルトントラックが渋谷各所に登場します。渋谷という都市空間そのものをひとつの作品とし「場所や時間によって、見たり、聞いたりするものに対する感じ方が異なる斬新な空間体験」をお届けします。
<3D Phantom モビリティアートトラック コンテンツ概要>
運 行 予 定 時 間 :2020年11月9日(月)〜15日(日)16:00〜24:00
お披露目イベント:11月9日(月)16:00〜 渋谷キャスト ガーデンにてお披露目予定 19:00〜 代表挨拶、19:40〜運行開始予定 (取材に関しましては事前にお問い合わせください)
企 業 サ イ ト : https://lifeis.style/
製品紹介 サ イ ト: https://phantom-3d.net/
・運行予定ルート
[画像11: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-101533-13.jpg ]
・渋谷街中運行イメージ
[画像12: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-878822-12.jpg ]
■ 3D Phantom(R)
3D Phantom(R)とは、LED光源がライン状についたブレードを高速回転させ、光の残像によって映像を映し出す3Dホログラムサイネージです。専用のメガネ等は不要で、インパクトのある3D映像を肉眼で体験できます。
立体的な映像と音を組み合わせることのできる3D Phantom(R)では、ブランドロゴや商品などを3D映像として空中に投影し、世界観をより忠実に、魅力的に演出することができます。また、遠隔操作による映像配信・切り替えが簡単にできます。他にもさまざまな映像ツールやメディアと組み合わせて展開ができ、可能性は無限大です。
■ 世界で1番インパクトのある体験型インフラ
Webブラウザ上から簡単に3D Phantom(R)の遠隔操作・映像管理が行えるオンラインシステム「Phantom Cloud ファントム クラウド」(以下、Phantom Cloud)を2018年9 月に発表しました。これにより複数台連携した3D Phantom(R)本体の回転停止をワンボード PCからの有線制御し、映像入れ替えや制御をPhantom Cloud経由で行うことが可能になりました。
PCからの有線制御とPhantom Cloudの映像入れ替え・制御を足がかりに「3D Phantom Ad-model(スリーディーファントム アドモデル)」(以下、Ad-Model)を2019 年に開始しました。
Ad-Modelは、都内近郊や関西圏の商業施設や公共交通空間に設置し、立体映像広告という 3D Phantom(R)ならではの、新時代の広告媒体として全国展開してまいります。広告主や広告 代理店にとって広告の配信・管理がしやすい広告配信システムも開発中です。今後は、映像クリエーターと利用者を結ぶプラットフォーム構築を行い「世界で1番インパクトのある体験型インフラ」を構築してまいります。
■ 第12回渋谷芸術祭2020〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜 × 渋谷区観光協会観光フェロー
第12回渋谷芸術祭2020〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜のコンセプトである、culture connect(文化、繋がり)という観点から、渋谷と 福島滉平氏が得意とするBMX(ストリートスポーツ)をかけた「渋谷×ストリートスポーツ」というテーマをアートで表現。
< 渋谷芸術祭 × 渋谷区観光フェロー コンテンツ概要 >
アート掲載場所:しぶにしデッキ ( 渋谷駅西口仮設通路 )
アート掲載期間:11月5日〜 12月2日
※多くの人が利用される通路ですので、立ち止まっての写真撮影などはご遠慮ください
■ 福島 滉平氏プロフィール
[画像13: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-863234-14.jpg ]
1995年生まれ福岡県出身。トップクラスのBMXライダーでありながらモデル、マルチクリエイターとしても活動、またアーティストとして楽曲もリリースし活躍の場を広げている。
近年はアートの分野で才能を発揮し個展やコラボ展などを実施、注目を集めている。
※作品イメージ
[画像14: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-859711-15.jpg ]
■ SHIBUYA KIDS GAMES 2020 〜渋谷で育つ〜
[画像15: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-224449-17.jpg ]
若者の街として渋谷は発展してきましたが、かつて渋谷には「東京都児童館」、近隣にも「こどもの城」があり、家族で訪れる街としての側面もありました。その両館の閉館に伴い訪れる機会が減った子供に、渋谷での思い出を作ってもらい大人になっても多面的に渋谷を感じていてもらいたいとの思いと、カルチャーを発信し続ける渋谷が未来のアーティスト(子供)に何かきっかけを与えられたらとの思いで渋谷芸術祭キッズプログラムを実行しています。
今年はコロナ禍により、プログラムをオンライン配信でお届けし、自宅で親子団欒で一緒に楽しんでいただけるコンテンツをご用意いたしました。
< SHIBUYA KIDS GAMES 2020 〜渋谷で育つ〜 コンテンツ概要 >
開 催 日 :11月15日 (日) 10:30〜15:30
鑑賞方法:オンライン配信 http://kidsgames.shibugei.jp/2020/
SHIBUYA KIDS GAMES 2020 〜渋谷で育つ〜 公式ホームページ:http://kidsgames.shibugei.jp/
[画像16: https://prtimes.jp/i/63334/4/resize/d63334-4-860523-18.jpg ]
■ 開催プログラム内容
・みんないっしょに★からだをうごかそう!
配信時間:10:30〜11:00 配信予定
■ 体操ダンス講師 森 麻美氏
・おりがみ・ORIGAMIアート
配信時間:12:00〜12:30 配信予定
■ ORIGAMI講師 島田 秀一氏
・キッズ・アート・クッキング
配信時間:15:00〜15:30 配信予定
■ 料理人 森野 熊八氏
「第12回渋谷芸術祭2020〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜」開催概要
開催名称:第12回渋谷芸術祭2020 〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜
開催日程:2020年11月09日(月) 〜 11月15日(日):7日間
会 場:渋谷フクラス、渋谷PARCO、渋谷区立宮下公園、渋谷スクランブルスクエア周辺、渋谷マークシティ
H P:http://shibuyaartscramble.tokyo/
主 催:渋谷芸術祭実行委員会
共 催:渋谷区
後 援:東京都、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン
協 賛:東急株式会社、東急不動産株式会社、東急建設株式会社、三井不動産株式会社、特定?営利活動法人明日の神話保全継承機構