このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

企業・学校の組織・チームの一体感を高める「チームビルディングのアクティビティ」開発

コロナ禍のコミュニケーション危機を解決する「非言語&非認知能力向上」に自社商品を活かして実践

教育・学習支援を行う株式会社 笑足(わらかし)ねっと(新潟県柏崎市)では、リモート社会のチーム力低下リスクに備え、他者とのかかわり合いに課題を抱える若手社会人や現代っ子に対し、ビー玉転がし迷路パズル【つなが道(R)(つながロード)】を活用、リアルにからだを使ってヒトと遊びながら互いに学び合い成長するワークショップ企画「つながりあうプロジェクト」を10/14(水)までクラウドファンディングにてチャレンジしています。




[画像1: https://prtimes.jp/i/19086/5/resize/d19086-5-954713-1.jpg ]

YouTube動画 (視聴回数 1,000 超) 元気な満点大笑いはヒトを惹きつける力があると再確認?
https://youtu.be/wK7FcRN9ss0
https://youtu.be/7AycwEdkYyA
[画像2: https://prtimes.jp/i/19086/5/resize/d19086-5-753874-2.png ]



◆「会社と学校と社会がつながりあうSDGsプロジェクト」とは?
会社「6社」のチームビルディング研修で活用された【つなが道(R)】の中古品や各社・各業界特有の廃棄品によるオリジナル迷路パズル作品を学校や教育機関などの施設に継続的に寄贈していく仕組みです。
異質なメンバーがチームで連係・共感する実体験を通して、未来の人財である子どもたちと社会人が共に育ちあい、家庭と学校に加え、将来に向けた個々の多様な成長に対する支援の役割を社会全体で担っていく新たな潮流を巻き起こすコトを目的としています。


[画像3: https://prtimes.jp/i/19086/5/resize/d19086-5-850546-5.jpg ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/19086/5/resize/d19086-5-761418-3.jpg ]



[画像5: https://prtimes.jp/i/19086/5/resize/d19086-5-230639-0.png ]


◇このプロジェクトでは、ボードゲームを通した同時発声・同時動作『非言語』が一体感を生み出し、その後、自然な対話コミュニケーションにつなげることができます。コロナ禍ではマスクを着用、三密とならない屋外でも実践でき、新しい生活様式を遵守しながら15分間ずつでも実施可能です。本活動が、長期休校や近年のスマホ・携帯ゲーム機の浸透で、人との関わり合いがより希薄になった子どもたちの「遊び方改革・復活」にも繋げたく、クラウドファンディングで幅広く参加を呼びかけます。
https://www.makuake.com/project/tsunagamichi/


[画像6: https://prtimes.jp/i/19086/5/resize/d19086-5-705622-4.png ]


リモートワークが主体の今こそ、これまで当たり前だった対面コミュニケーションの意義を見直すため、「非言語コミュニケーション」による非認知能力向上の取り組みを知っていただきたいと考えます。withコロナ時代でも「本来の元気な世の中」を取り戻す貢献ができるよう盛り上げてまいります。
https://www.balance-sumo.org/
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
検索エンジン登録パック+A
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る