横浜・みなとみらいで国際的な歌の祭典「うたフェスJAPAN」を開催
[24/07/13]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
一般社団法人 東京国際合唱機構(以下、ICOT)は、8月23日(金)から25日(日)にかけて、横浜みなとみらいホールにて国際的な歌の祭典「うたフェスJAPAN」を開催します。「ゴスペラーズ」や「The Real Group」、「トライトーン」といった国内外の著名なヴォーカルアンサンブルグループのほか、神奈川フィルハーモニー管弦楽団を招聘し、参加公募型のコンサートやワークショップを行います。 国内外の子どもから大人まで、すべての「うた」好きに開かれたフェスティバルを通じて、国際交流の促進や、「共生共創」社会の実現といったSDGs目標の達成に貢献します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-52ab13a03b0d206158ae-0.jpg ]
1.概要
ICOTは、2017年の設立以来、我が国の芸術文化の発展および国際平和的活動の推進に資する取り組みとして、合唱音楽を通した国際的事業を行うことにより、合唱音楽の普及・発展および世界の多様な文化との交流を推進しています。これまで、「東京国際合唱コンクール」や「軽井沢国際合唱フェスティバル」などを開催し、国内外から合唱団やヴォーカルアンサンブルグループを招聘することで、多様な合唱音楽どうしの交流および異文化に対する理解の促進に貢献してまいりました。
この度、ICOTが昨年の2023年まで実施した「軽井沢国際合唱フェスティバル」の開催理念を継承・発展させ、より規模を拡大した歌の祭典として、今年2024年8月、横浜・みなとみらいにて「うたフェスJAPAN(Japan Vocal Music Festival)」を開催します。2022年にリニューアルオープンした「横浜みなとみらいホール」を拠点として、合唱だけでなくアカペラも含めたジャンルのイベントを実施し、国や年齢を問わずボーダーレスに参加者が集まるフェスティバルを目指します。
2.当フェスティバルの開催理念について
当フェスティバルでは、「うた」による国際交流、また「共生共創」社会の実現等を開催理念とし、持続可能な開発目標(SDGs)目標の達成に貢献する取り組みと位置づけています。
開催地である横浜市は、1859年に国際港として開港して以来、海外との文化交流が盛んに行われてきた場所です。また、みなとみらい21地区は昨年に着工40周年を迎え、文化面・経済面においてますます魅力的な地域に発展しています。ICOTとしては、フェスティバルを横浜・みなとみらいで開催することで、国内外の様々な参加者が一堂に会し、あらゆる垣根を超えた国際交流の場を創ることを目指します。
また、合唱やアカペラは歌うことを通じて誰もが自由で創造性を発揮でき、かつ多様な人々が集団で歌うことで楽しさや感動を共有できる営みです。神奈川県では「ともに生きる社会かながわ」の実現を目指して、子どもから大人まですべての人が舞台芸術に参加し楽しめる「共生共創事業」を実施しています。合唱やアカペライベントを通じて、神奈川県が目指す「共生共創」社会の実現に向けた取り組みに貢献します。加えて、当フェスティバルでは、地域環境を守る観点から「うたフェスJAPAN環境憲章」を掲げ、マイボトルの持参や公共交通機関の利用等を呼びかけています。
3.当フェスティバル内で実施するイベントについて
当フェスティバルでは、日本を代表する男性ヴォーカルアンサンブルグループ「ゴスペラーズ」を招聘し、公募合唱団員とフェスティバル限りの特別なコラボレーション企画を行います。また、スウェーデンの大人気グループ「The Real Group」が来日してライブを行うほか、日本のアカペラ界を牽引する混声アカペラグループ「トライトーン」によるワークショップも実施します。
また、神奈川フィルハーモニー管弦楽団を招聘し、公募合唱団員との共演でヨハネス・ブラームス作曲の「ドイツ・レクイエム」などを演奏する演奏会を開催します。その他、公募によって集まった児童合唱団体による「こどもユースフェスタ」や、シニア合唱団体による「シニア合唱フェスティバル」などの合唱祭形式のイベントも実施します。
【「うたフェスJAPAN(Japan Vocal Music Festival)」 開催概要】
1.日程・会場
2024年8月23日(金)〜 25日(日) 於:横浜みなとみらいホール
※横浜みなとみらいホールでのイベントの他、横浜みなとみらい21地区内でストリートライブを実施予定です。詳細は「4.うたフェスJAPAN期間中に開催する公演について」をご参照ください。
2.実施体制
名誉顧問:菅 義偉 衆議院議員、前内閣総理大臣
黒岩 祐治 神奈川県知事
山中 竹春 横浜市長
顧問:長谷川 冴子 合唱指揮者、一般社団法人全日本合唱連盟理事長
岩本 達明 合唱指揮者、神奈川県合唱連盟理事長
名島 啓太 合唱指揮者、一般社団法人日本合唱指揮者協会理事長
上野 孝 横浜商工会議所会頭、神奈川フィルハーモニー管弦楽団理事長
会長:松下 耕 指揮者、作曲家、一般社団法人東京国際合唱機構代表理事
参事:渋谷 健 横浜市会議員
田中 信次 神奈川県議会議員
古木 淳 一般社団法人横浜みなとみらい21 事務局次長・企画調整部長
栗田 るみ 公益財団法人横浜市観光協会専務理事
主催:一般社団法人 東京国際合唱機構(ICOT)
主管:うたフェスJAPAN実行委員会
特別協力:東京電化株式会社
協力:一般社団法人Vocal Japan
後援:文化庁 / 神奈川県 / 横浜市 / 神奈川新聞 / テレビ神奈川
スウェーデン大使館 / interfm / 一般社団法人 全日本合唱連盟
神奈川県合唱連盟 / 一般社団法人 日本合唱指揮者協会
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 / 一般社団法人 横浜みなとみらい21
Music Port YOKOAHAMA委員会 / 横浜商工会議所
助成:文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業
公益財団法人スポーツ安全協会 スポーツ活動等普及奨励助成事業
スカンジナビア・ニッポン・ササカワ財団 助成事業
神奈川県マグカル展開促進補助金対象事業
スポンサー:全日本空輸株式会社 / 明治安田生命保険相互会社 / カンロ株式会社
味の素AGF株式会社
サポーター:ハウス食品グループ本社
3.主な出演者
★The Real Group
[画像2: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-99b0d313e4e98eb2e3cb-1.jpg ]
ザ・リアル・グループは、長年にわたって世界一流のヴォーカル・ミュージックの代名詞となってきた。昨今はアジアでも、数十年をかけて開拓してきた音楽の詰まった、唯一無二のパフォーマンスを披露している。グループは1984年に結成、世界中で3,000回近い演奏を行い、声という楽器でできることに挑戦し続けている。現メンバーのクララ・フォルナンダー、ヨアンネ・ヌガス、ヨハネス・リュッケルト・ベッカー、アクセル・バーンツォン、ダニエレ・ディースの5人が、ザ・リアル・グループの十八番であるアカペラ・スタイルで、ジャズ、ポップス、合唱をミックスしたエキサイティングな音楽を披露する。
Through the years, The Real Group has become synonymous with world-class vocal music. Now, they’re visiting Asia for a unique performance packed with music from decades of breaking new grounds within the genre. Founded in 1984, the acclaimed group has performed nearly 3000 concerts around the world, constantly challenging what can be achieved with the voice as their sole instrument. Meet Clara Fornander, Joanne Nugas, Johannes Rückert Becker, Axel Berntzon and Daniele Dees in an exciting mix of jazz, pop and choral music in the patented a cappella style of The Real Group.
★ゴスペラーズ
[画像3: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-bdd481d0b3f192038158-2.jpg ]
北山陽一、黒沢 薫、酒井雄二、村上てつや、安岡 優からなるヴォーカル・グループ。早稲田大学のアカペラ・サークル「Street Corner Symphony」で結成。メンバーチェンジを経て、1994年12月21日、シングル「Promise」でメジャーデビュー。
以降、「永遠(とわ)に」「ひとり」「星屑の街」「ミモザ」など、多数のヒット曲を送り出す。
他アーティストへの楽曲提供、プロデュースをはじめ、ソロ活動など多才な活動を展開。日本のヴォーカル・グループのパイオニアとして、全世界でも作品がリリースされている。
2023年12月21日、メジャーデビュー30周年イヤーに突入し、2024年12月20日、21日にゴスペラーズ 30周年記念祭@日本武道館、2025年1月13日にゴスペラーズ 30周年記念祭@大阪城ホールの開催が発表された。
★神奈川フィルハーモニー管弦楽団
[画像4: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-68a26b0fc8b10699eb62-3.jpg ]
1970年に神奈川県を本拠地とする唯一のプロ・オーケストラとして発足。地域に密着した音楽文化の創造をミッションとして、神奈川県全域をはじめ、全国各地で幅広い活動を続けている。1978年に一般財団法人、2014年には公益財団法人として認定されている。
横浜・川崎を中心とする定期演奏会や特別演奏会、県内各地を回る巡回公演などの主催公演を開催。音楽教育にも積極的で、小中学校での音楽鑑賞教室を全国各地で開催し、広い世代に音楽の魅力を伝え、また医療機関や特別支援学校への出張演奏も積極的に行っている。
★トライトーン
[画像5: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-a60bc2ea627a3809a994-4.png ]
卓越したハーモニーでアカペラ界を牽引する混声アカペラグループトライトーン。
1994 年、ビクターから「エトワール〜12の星物語」でデビュー。
2001年全米アカペラ協会のジャズ部門で日本人のグループで初めて「年間ディスク大賞」を受賞した。
2009 年にはプロ野球クライマックスシリーズにおいて東京ドームで国歌斉唱。
トライトーンは、生き生きとしたリズム、人の声とは思えないヴォイスパフォーマンス、音楽のジャンルを問わない選曲、ユニークなアレンジなど、オリジナリティ溢れる「TRY-TONEサウンド」を作り出している。
笑いあり涙あり、変化に富んだ心温まるステージは世代を超えて多くの人々を魅了し続けている。
★松下耕(うたフェスJAPAN総合プロデューサー 芸術監督/指揮者)
[画像6: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-78d850dde8a253856436-5.jpg ]
1962 年東京生まれ。作曲家、合唱指揮者。国立音楽大学作曲学科首席卒業。卒業後、ハンガリーに渡り、合唱指揮法及び作曲法を学ぶ。レメーニ・ヤーノシュ、モハイ・ミクローシュ他に師事。作曲家として生み出している作品は、合唱曲を中心として多岐にわたり、それらの作品は世界各国で広く演奏されており、同じく楽譜も、国内外で出版が相次いでいる。これまでに、国内およびポーランド、中国、台湾、香港において個展が開催された。2005 年、合唱音楽における国際的かつ優れた活動が認められ、「ロバート・エドラー合唱音楽賞」をアジア人で初めて受賞した。2019 年、国際コダーイ協会のシンポジウムで基調講演を行った。また2023 年に同協会より選出され、名誉賛同者(Distinguished Patron)に就任。同年、ポーランド宗教音楽研究所より、最優秀宗教音楽家として認定され、ワルシャワにて表彰された。第91回(2024年度)NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲「明日のノート」作曲家。一般社団法人東京国際合唱機構代表理事。
★腰越満美(ソプラノ)
[画像7: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-ee4328e4182d18f46320-6.jpg ]
東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース修了。二期会オペラスタジオ修了(最優秀賞受
賞)。イタリアで学ぶ。フェッルッチョ・タリアヴィーニ国際コンクール第1位。二期会『フィガロの結
婚』スザンナで注目を浴び、新国立劇場オープニング記念『建・TAKERU』夏乃をはじめ『鹿鳴館』影山伯爵夫人朝子、『夕鶴』つう、『蝶々夫人』題名役、『ドン・ジョヴァンニ』ドンナ・エルヴィーラ等に出演。コンサートでもマーラー「復活」「千人の交響曲」、ヴェルディ及びフォーレ「レクイエム」等で活躍。「マイ・フェイヴァリット“21世紀に伝えたい日本の歌”」「武満徹:SONGS」をリリース。桐朋学園大学教授、東京藝術大学及び尚美学園大学非常勤講師。二期会会員。
★青山貴(バリトン)
[画像8: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-7453e4cacede3ceace35-7.jpg ]
東京藝術大学大学院修了。二期会オペラスタジオ及び新国立劇場オペラ研修所修了。イタリアで学ぶ。これまで『トスカ』スカルピア、『蝶々夫人』シャープレス、『セビリアの理髪師』フィガロ、『さまよえるオランダ人』『ファルスタッフ』タイトルロール、『ラインの黄金』『ワルキュ-レ』ヴォ-タン、『ジ-クフリ-ト』さすらい人、『パルジファル』アムフォルタス、『ニュルンベルクのマイスタージンガー』ハンス・ザックス等に出演。コンサートでも「第九」をはじめブラームス「ドイツ・レクイエム」、ハイドン「天地創造」等で活躍。第6回カルロス・ゴメス国際コンクール第1位(伊)。第19回五島記念文化賞オペラ新人賞。二期会会員。
★広瀬奈緒(ソプラノ)
[画像9: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-1f85577970b37016422e-8.jpg ]
宮城学院女子大学学芸学部音楽科声楽専攻卒業後、渡英。英国王立音楽大学大学院・古楽科を最優秀賞付き上級ディプロマを得て首席卒業。ブルージュ国際コンクールをはじめ数々のコンクールで受賞。北とぴあ国際音楽祭「妖精の女王」の妖精・スプリング役、ヘンデル・フェスティバル・ジャパン「エイシスとガラテア」(ガラテア役)「イェフタ」(イフィス役)などを務め、「特筆すべきは、広瀬奈緒の艶やかな光沢と輝きのある美声と情感豊かな歌唱」(那須田務『音楽の友』)と評された。ソロアルバムや「メサイア」のソプラノソロなど CD 録音多数。英語と日本語の美しい発音・表現力に定評があり、古楽のフィールドを中心に幅広く活躍している。『日本の演奏家 〜クラシック音楽の 1400 人〜』に選出され辞典に掲載されている。
またボイストレーナーや指揮者として、古楽唱法によるノンビブラートの発声法や個々の声と体に向き合ったレッスンで、多くの合唱団を指導している。現在、アトリエ・アッカ指揮者、東京バロックスコラーズ、アンサンブルヴェール指導者、東京室内声楽アンサンブル、アンサンブルシェーネ、野木エニス合唱団ボイストレーナー。
★上杉清仁(カウンターテナー)
[画像10: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-7bd7615ec8812ab75f49-9.jpg ]
高知県出身。千葉県松戸市在住。高知大学人文学部卒業。同大大学院教育学研究科修了。東京藝術大学大学院修士課程、博士後期課程を修了し博士号(音楽)を取得。スイス政府奨学金を得てスイス・バーゼル音楽大学・スコラカントルムに留学し、ゲルト・テュルク、アンドレアス・ショル両氏のもとで研鑽を積む。しなやかで柔らかい美声と的確な解釈による多彩な表現には定評があり、日本を代表する実力派カウンターテナー歌手として活躍している。また、発声解剖学にも造詣が深く、日本全国で発声に関する様々な悩みを解消しており、発声指導者としても不動の信頼を得ている。これまでに声楽を小原浄二、野々下由香里、伊原直子、故戸田敏子、ペーター・コーイ、ロビン・ブレイズ、パスカル・ベルタン、故クラウス・オッカーの各氏に師事。声楽アンサンブル『ラ・フォンテヴェルデ』メンバー。カクウチ・デ・ムジカ音楽監督、楽奏団あ・うん指揮者。日本声楽発声学会理事、日本音声言語医学会員。昭和音楽大学講師。
4.うたフェスJAPAN期間中に開催する公演について
The Real Groupスペシャルライブ
8月25日(日)16時開演 於:横浜みなとみらいホール 大ホール
世界トップクラス、アカペラ界の大御所グループがスウェーデンから来日してライブ公演を行います。
ゴスペラーズ×合唱 みらいうたプロジェクト First Movement
8月24日(土)17時開演 於:横浜みなとみらいホール 大ホール
アカペラファンのために、超人気グループ「ゴスペラーズ」のライブ開催。「うたフェスJAPAN」特別企画として、合唱団との夢のコラボレーションが実現します。
うたフェスJAPAN特別演奏会 Johannes Brahms「ドイツ・レクイエム」
8月23日(金)19時開演 於:横浜みなとみらいホール 大ホール
ブラームスの名曲「ドイツ・レクイエム」を、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏と共にお届けします。
こどもユースフェスタ
8月23日(金)13時開演 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
公募によって集まった児童合唱団体による合唱祭形式のイベントです。
Japan Barbershop Convention 2024
8月23日(金)、8月24日(土)、8月25日(日) 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
日本初のバーバーショップ国際大会が、うたフェスJAPANで行われます。世界トップクラスの国際審査員を招聘し、参加者向けフィードバックを実施。最終日には、入賞者コンサートを予定です。
横浜国際合唱フェスティバル
8月24日(土)、8月25日(日) 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
世界から参加合唱団を公募し集まった団体による合唱祭形式のイベントです。
シニア合唱フェスティバル
8月24日(土)11時30分開演 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
公募によって集まったシニア合唱団体による合唱祭形式のイベントです。
アカペラ開放区
8月24日(土) 於:横浜みなとみらいホール レセプションルーム
講師にアカペラグループ「トライトーン」を迎え、直接レッスンを受けることのできるバンドクリニックや、個人参加も可能なワークショップを行います。
公募合唱団「うたフェスJAPAN’24スペシャル合唱団」
8月25日(日)12時(成果発表) 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
公募によって集まった合唱団員による企画型合唱団です。
発声クリニック
8月25日(日) 於:横浜みなとみらいホール内施設
日本を代表する声楽家2名による個人向けボイストレーニングを行います。
その他、以下の日程・会場にて、アカペラやバーバーショップスタイルのグループによるストリートライブも行います。
8月24日(土)
13:00-14:00 みなとみらい線 馬車道駅
15:00-16:00 横浜ワールドポーターズ
8月25日(日)
11:00-15:00 MMテラス
14:00-15:00 横浜ワールドポーターズ
5.本リリースに関するお問い合わせ
一般社団法人 東京国際合唱機構(ICOT)
TEL:050-3126-2690(平日 10:00-16:00)
E-MAIL:utafes_info@icot.or.jp
WEBサイト:https://utafes.icot.or.jp/
Xアカウント:@utafes_icot
Instagramアカウント:@utafes_pr
[画像1: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-52ab13a03b0d206158ae-0.jpg ]
1.概要
ICOTは、2017年の設立以来、我が国の芸術文化の発展および国際平和的活動の推進に資する取り組みとして、合唱音楽を通した国際的事業を行うことにより、合唱音楽の普及・発展および世界の多様な文化との交流を推進しています。これまで、「東京国際合唱コンクール」や「軽井沢国際合唱フェスティバル」などを開催し、国内外から合唱団やヴォーカルアンサンブルグループを招聘することで、多様な合唱音楽どうしの交流および異文化に対する理解の促進に貢献してまいりました。
この度、ICOTが昨年の2023年まで実施した「軽井沢国際合唱フェスティバル」の開催理念を継承・発展させ、より規模を拡大した歌の祭典として、今年2024年8月、横浜・みなとみらいにて「うたフェスJAPAN(Japan Vocal Music Festival)」を開催します。2022年にリニューアルオープンした「横浜みなとみらいホール」を拠点として、合唱だけでなくアカペラも含めたジャンルのイベントを実施し、国や年齢を問わずボーダーレスに参加者が集まるフェスティバルを目指します。
2.当フェスティバルの開催理念について
当フェスティバルでは、「うた」による国際交流、また「共生共創」社会の実現等を開催理念とし、持続可能な開発目標(SDGs)目標の達成に貢献する取り組みと位置づけています。
開催地である横浜市は、1859年に国際港として開港して以来、海外との文化交流が盛んに行われてきた場所です。また、みなとみらい21地区は昨年に着工40周年を迎え、文化面・経済面においてますます魅力的な地域に発展しています。ICOTとしては、フェスティバルを横浜・みなとみらいで開催することで、国内外の様々な参加者が一堂に会し、あらゆる垣根を超えた国際交流の場を創ることを目指します。
また、合唱やアカペラは歌うことを通じて誰もが自由で創造性を発揮でき、かつ多様な人々が集団で歌うことで楽しさや感動を共有できる営みです。神奈川県では「ともに生きる社会かながわ」の実現を目指して、子どもから大人まですべての人が舞台芸術に参加し楽しめる「共生共創事業」を実施しています。合唱やアカペライベントを通じて、神奈川県が目指す「共生共創」社会の実現に向けた取り組みに貢献します。加えて、当フェスティバルでは、地域環境を守る観点から「うたフェスJAPAN環境憲章」を掲げ、マイボトルの持参や公共交通機関の利用等を呼びかけています。
3.当フェスティバル内で実施するイベントについて
当フェスティバルでは、日本を代表する男性ヴォーカルアンサンブルグループ「ゴスペラーズ」を招聘し、公募合唱団員とフェスティバル限りの特別なコラボレーション企画を行います。また、スウェーデンの大人気グループ「The Real Group」が来日してライブを行うほか、日本のアカペラ界を牽引する混声アカペラグループ「トライトーン」によるワークショップも実施します。
また、神奈川フィルハーモニー管弦楽団を招聘し、公募合唱団員との共演でヨハネス・ブラームス作曲の「ドイツ・レクイエム」などを演奏する演奏会を開催します。その他、公募によって集まった児童合唱団体による「こどもユースフェスタ」や、シニア合唱団体による「シニア合唱フェスティバル」などの合唱祭形式のイベントも実施します。
【「うたフェスJAPAN(Japan Vocal Music Festival)」 開催概要】
1.日程・会場
2024年8月23日(金)〜 25日(日) 於:横浜みなとみらいホール
※横浜みなとみらいホールでのイベントの他、横浜みなとみらい21地区内でストリートライブを実施予定です。詳細は「4.うたフェスJAPAN期間中に開催する公演について」をご参照ください。
2.実施体制
名誉顧問:菅 義偉 衆議院議員、前内閣総理大臣
黒岩 祐治 神奈川県知事
山中 竹春 横浜市長
顧問:長谷川 冴子 合唱指揮者、一般社団法人全日本合唱連盟理事長
岩本 達明 合唱指揮者、神奈川県合唱連盟理事長
名島 啓太 合唱指揮者、一般社団法人日本合唱指揮者協会理事長
上野 孝 横浜商工会議所会頭、神奈川フィルハーモニー管弦楽団理事長
会長:松下 耕 指揮者、作曲家、一般社団法人東京国際合唱機構代表理事
参事:渋谷 健 横浜市会議員
田中 信次 神奈川県議会議員
古木 淳 一般社団法人横浜みなとみらい21 事務局次長・企画調整部長
栗田 るみ 公益財団法人横浜市観光協会専務理事
主催:一般社団法人 東京国際合唱機構(ICOT)
主管:うたフェスJAPAN実行委員会
特別協力:東京電化株式会社
協力:一般社団法人Vocal Japan
後援:文化庁 / 神奈川県 / 横浜市 / 神奈川新聞 / テレビ神奈川
スウェーデン大使館 / interfm / 一般社団法人 全日本合唱連盟
神奈川県合唱連盟 / 一般社団法人 日本合唱指揮者協会
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 / 一般社団法人 横浜みなとみらい21
Music Port YOKOAHAMA委員会 / 横浜商工会議所
助成:文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業
公益財団法人スポーツ安全協会 スポーツ活動等普及奨励助成事業
スカンジナビア・ニッポン・ササカワ財団 助成事業
神奈川県マグカル展開促進補助金対象事業
スポンサー:全日本空輸株式会社 / 明治安田生命保険相互会社 / カンロ株式会社
味の素AGF株式会社
サポーター:ハウス食品グループ本社
3.主な出演者
★The Real Group
[画像2: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-99b0d313e4e98eb2e3cb-1.jpg ]
ザ・リアル・グループは、長年にわたって世界一流のヴォーカル・ミュージックの代名詞となってきた。昨今はアジアでも、数十年をかけて開拓してきた音楽の詰まった、唯一無二のパフォーマンスを披露している。グループは1984年に結成、世界中で3,000回近い演奏を行い、声という楽器でできることに挑戦し続けている。現メンバーのクララ・フォルナンダー、ヨアンネ・ヌガス、ヨハネス・リュッケルト・ベッカー、アクセル・バーンツォン、ダニエレ・ディースの5人が、ザ・リアル・グループの十八番であるアカペラ・スタイルで、ジャズ、ポップス、合唱をミックスしたエキサイティングな音楽を披露する。
Through the years, The Real Group has become synonymous with world-class vocal music. Now, they’re visiting Asia for a unique performance packed with music from decades of breaking new grounds within the genre. Founded in 1984, the acclaimed group has performed nearly 3000 concerts around the world, constantly challenging what can be achieved with the voice as their sole instrument. Meet Clara Fornander, Joanne Nugas, Johannes Rückert Becker, Axel Berntzon and Daniele Dees in an exciting mix of jazz, pop and choral music in the patented a cappella style of The Real Group.
★ゴスペラーズ
[画像3: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-bdd481d0b3f192038158-2.jpg ]
北山陽一、黒沢 薫、酒井雄二、村上てつや、安岡 優からなるヴォーカル・グループ。早稲田大学のアカペラ・サークル「Street Corner Symphony」で結成。メンバーチェンジを経て、1994年12月21日、シングル「Promise」でメジャーデビュー。
以降、「永遠(とわ)に」「ひとり」「星屑の街」「ミモザ」など、多数のヒット曲を送り出す。
他アーティストへの楽曲提供、プロデュースをはじめ、ソロ活動など多才な活動を展開。日本のヴォーカル・グループのパイオニアとして、全世界でも作品がリリースされている。
2023年12月21日、メジャーデビュー30周年イヤーに突入し、2024年12月20日、21日にゴスペラーズ 30周年記念祭@日本武道館、2025年1月13日にゴスペラーズ 30周年記念祭@大阪城ホールの開催が発表された。
★神奈川フィルハーモニー管弦楽団
[画像4: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-68a26b0fc8b10699eb62-3.jpg ]
1970年に神奈川県を本拠地とする唯一のプロ・オーケストラとして発足。地域に密着した音楽文化の創造をミッションとして、神奈川県全域をはじめ、全国各地で幅広い活動を続けている。1978年に一般財団法人、2014年には公益財団法人として認定されている。
横浜・川崎を中心とする定期演奏会や特別演奏会、県内各地を回る巡回公演などの主催公演を開催。音楽教育にも積極的で、小中学校での音楽鑑賞教室を全国各地で開催し、広い世代に音楽の魅力を伝え、また医療機関や特別支援学校への出張演奏も積極的に行っている。
★トライトーン
[画像5: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-a60bc2ea627a3809a994-4.png ]
卓越したハーモニーでアカペラ界を牽引する混声アカペラグループトライトーン。
1994 年、ビクターから「エトワール〜12の星物語」でデビュー。
2001年全米アカペラ協会のジャズ部門で日本人のグループで初めて「年間ディスク大賞」を受賞した。
2009 年にはプロ野球クライマックスシリーズにおいて東京ドームで国歌斉唱。
トライトーンは、生き生きとしたリズム、人の声とは思えないヴォイスパフォーマンス、音楽のジャンルを問わない選曲、ユニークなアレンジなど、オリジナリティ溢れる「TRY-TONEサウンド」を作り出している。
笑いあり涙あり、変化に富んだ心温まるステージは世代を超えて多くの人々を魅了し続けている。
★松下耕(うたフェスJAPAN総合プロデューサー 芸術監督/指揮者)
[画像6: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-78d850dde8a253856436-5.jpg ]
1962 年東京生まれ。作曲家、合唱指揮者。国立音楽大学作曲学科首席卒業。卒業後、ハンガリーに渡り、合唱指揮法及び作曲法を学ぶ。レメーニ・ヤーノシュ、モハイ・ミクローシュ他に師事。作曲家として生み出している作品は、合唱曲を中心として多岐にわたり、それらの作品は世界各国で広く演奏されており、同じく楽譜も、国内外で出版が相次いでいる。これまでに、国内およびポーランド、中国、台湾、香港において個展が開催された。2005 年、合唱音楽における国際的かつ優れた活動が認められ、「ロバート・エドラー合唱音楽賞」をアジア人で初めて受賞した。2019 年、国際コダーイ協会のシンポジウムで基調講演を行った。また2023 年に同協会より選出され、名誉賛同者(Distinguished Patron)に就任。同年、ポーランド宗教音楽研究所より、最優秀宗教音楽家として認定され、ワルシャワにて表彰された。第91回(2024年度)NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部課題曲「明日のノート」作曲家。一般社団法人東京国際合唱機構代表理事。
★腰越満美(ソプラノ)
[画像7: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-ee4328e4182d18f46320-6.jpg ]
東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース修了。二期会オペラスタジオ修了(最優秀賞受
賞)。イタリアで学ぶ。フェッルッチョ・タリアヴィーニ国際コンクール第1位。二期会『フィガロの結
婚』スザンナで注目を浴び、新国立劇場オープニング記念『建・TAKERU』夏乃をはじめ『鹿鳴館』影山伯爵夫人朝子、『夕鶴』つう、『蝶々夫人』題名役、『ドン・ジョヴァンニ』ドンナ・エルヴィーラ等に出演。コンサートでもマーラー「復活」「千人の交響曲」、ヴェルディ及びフォーレ「レクイエム」等で活躍。「マイ・フェイヴァリット“21世紀に伝えたい日本の歌”」「武満徹:SONGS」をリリース。桐朋学園大学教授、東京藝術大学及び尚美学園大学非常勤講師。二期会会員。
★青山貴(バリトン)
[画像8: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-7453e4cacede3ceace35-7.jpg ]
東京藝術大学大学院修了。二期会オペラスタジオ及び新国立劇場オペラ研修所修了。イタリアで学ぶ。これまで『トスカ』スカルピア、『蝶々夫人』シャープレス、『セビリアの理髪師』フィガロ、『さまよえるオランダ人』『ファルスタッフ』タイトルロール、『ラインの黄金』『ワルキュ-レ』ヴォ-タン、『ジ-クフリ-ト』さすらい人、『パルジファル』アムフォルタス、『ニュルンベルクのマイスタージンガー』ハンス・ザックス等に出演。コンサートでも「第九」をはじめブラームス「ドイツ・レクイエム」、ハイドン「天地創造」等で活躍。第6回カルロス・ゴメス国際コンクール第1位(伊)。第19回五島記念文化賞オペラ新人賞。二期会会員。
★広瀬奈緒(ソプラノ)
[画像9: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-1f85577970b37016422e-8.jpg ]
宮城学院女子大学学芸学部音楽科声楽専攻卒業後、渡英。英国王立音楽大学大学院・古楽科を最優秀賞付き上級ディプロマを得て首席卒業。ブルージュ国際コンクールをはじめ数々のコンクールで受賞。北とぴあ国際音楽祭「妖精の女王」の妖精・スプリング役、ヘンデル・フェスティバル・ジャパン「エイシスとガラテア」(ガラテア役)「イェフタ」(イフィス役)などを務め、「特筆すべきは、広瀬奈緒の艶やかな光沢と輝きのある美声と情感豊かな歌唱」(那須田務『音楽の友』)と評された。ソロアルバムや「メサイア」のソプラノソロなど CD 録音多数。英語と日本語の美しい発音・表現力に定評があり、古楽のフィールドを中心に幅広く活躍している。『日本の演奏家 〜クラシック音楽の 1400 人〜』に選出され辞典に掲載されている。
またボイストレーナーや指揮者として、古楽唱法によるノンビブラートの発声法や個々の声と体に向き合ったレッスンで、多くの合唱団を指導している。現在、アトリエ・アッカ指揮者、東京バロックスコラーズ、アンサンブルヴェール指導者、東京室内声楽アンサンブル、アンサンブルシェーネ、野木エニス合唱団ボイストレーナー。
★上杉清仁(カウンターテナー)
[画像10: https://prtimes.jp/i/107753/5/resize/d107753-5-7bd7615ec8812ab75f49-9.jpg ]
高知県出身。千葉県松戸市在住。高知大学人文学部卒業。同大大学院教育学研究科修了。東京藝術大学大学院修士課程、博士後期課程を修了し博士号(音楽)を取得。スイス政府奨学金を得てスイス・バーゼル音楽大学・スコラカントルムに留学し、ゲルト・テュルク、アンドレアス・ショル両氏のもとで研鑽を積む。しなやかで柔らかい美声と的確な解釈による多彩な表現には定評があり、日本を代表する実力派カウンターテナー歌手として活躍している。また、発声解剖学にも造詣が深く、日本全国で発声に関する様々な悩みを解消しており、発声指導者としても不動の信頼を得ている。これまでに声楽を小原浄二、野々下由香里、伊原直子、故戸田敏子、ペーター・コーイ、ロビン・ブレイズ、パスカル・ベルタン、故クラウス・オッカーの各氏に師事。声楽アンサンブル『ラ・フォンテヴェルデ』メンバー。カクウチ・デ・ムジカ音楽監督、楽奏団あ・うん指揮者。日本声楽発声学会理事、日本音声言語医学会員。昭和音楽大学講師。
4.うたフェスJAPAN期間中に開催する公演について
The Real Groupスペシャルライブ
8月25日(日)16時開演 於:横浜みなとみらいホール 大ホール
世界トップクラス、アカペラ界の大御所グループがスウェーデンから来日してライブ公演を行います。
ゴスペラーズ×合唱 みらいうたプロジェクト First Movement
8月24日(土)17時開演 於:横浜みなとみらいホール 大ホール
アカペラファンのために、超人気グループ「ゴスペラーズ」のライブ開催。「うたフェスJAPAN」特別企画として、合唱団との夢のコラボレーションが実現します。
うたフェスJAPAN特別演奏会 Johannes Brahms「ドイツ・レクイエム」
8月23日(金)19時開演 於:横浜みなとみらいホール 大ホール
ブラームスの名曲「ドイツ・レクイエム」を、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏と共にお届けします。
こどもユースフェスタ
8月23日(金)13時開演 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
公募によって集まった児童合唱団体による合唱祭形式のイベントです。
Japan Barbershop Convention 2024
8月23日(金)、8月24日(土)、8月25日(日) 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
日本初のバーバーショップ国際大会が、うたフェスJAPANで行われます。世界トップクラスの国際審査員を招聘し、参加者向けフィードバックを実施。最終日には、入賞者コンサートを予定です。
横浜国際合唱フェスティバル
8月24日(土)、8月25日(日) 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
世界から参加合唱団を公募し集まった団体による合唱祭形式のイベントです。
シニア合唱フェスティバル
8月24日(土)11時30分開演 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
公募によって集まったシニア合唱団体による合唱祭形式のイベントです。
アカペラ開放区
8月24日(土) 於:横浜みなとみらいホール レセプションルーム
講師にアカペラグループ「トライトーン」を迎え、直接レッスンを受けることのできるバンドクリニックや、個人参加も可能なワークショップを行います。
公募合唱団「うたフェスJAPAN’24スペシャル合唱団」
8月25日(日)12時(成果発表) 於:横浜みなとみらいホール 小ホール
公募によって集まった合唱団員による企画型合唱団です。
発声クリニック
8月25日(日) 於:横浜みなとみらいホール内施設
日本を代表する声楽家2名による個人向けボイストレーニングを行います。
その他、以下の日程・会場にて、アカペラやバーバーショップスタイルのグループによるストリートライブも行います。
8月24日(土)
13:00-14:00 みなとみらい線 馬車道駅
15:00-16:00 横浜ワールドポーターズ
8月25日(日)
11:00-15:00 MMテラス
14:00-15:00 横浜ワールドポーターズ
5.本リリースに関するお問い合わせ
一般社団法人 東京国際合唱機構(ICOT)
TEL:050-3126-2690(平日 10:00-16:00)
E-MAIL:utafes_info@icot.or.jp
WEBサイト:https://utafes.icot.or.jp/
Xアカウント:@utafes_icot
Instagramアカウント:@utafes_pr