株式会社スナックレモネードがCEDEC2024に登壇 - ゲーム業界に最新経営論理導入する新たな試み
[24/08/30]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
米国発の「エフェクチュエーション」でプロジェクトマネジメントをもっと楽しく!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139288/5/139288-5-1bd67763fee71cdbb307d92575d9008f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(株)スナックレモネードスライドより
株式会社スナックレモネードは、CEDEC2024において、「プロジェクトをゲームのように楽しむ - エフェクチュエーション理論によるプロジェクトマネジメントのアップデート」をテーマに、ゲーム業界における新たなプロジェクトマネジメント手法を提案するセッションに登壇しました。CEDECは、日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンスであり、今年は8月21日から23日までの3日間、パシフィコ横浜ノースで開催されました。本セッションはカンファレンス内でも異色のテーマながら、約80名の参加者を集め、ゲーム開発におけるプロジェクトマネジメントの可能性を探る活発な議論が行われました。
エフェクチュエーションを用いたプロジェクトマネジメント:ゲーム業界における新たなアプローチ
本セッションでは、株式会社スナックレモネード代表取締役社長の谷口千鶴氏、プロジェクトデザイナーの柏木誠氏、神戸大学経営学研究科准教授の吉田満梨氏が登壇し、エフェクチュエーション理論を活用した新しいプロジェクトマネジメントのアプローチを紹介しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139288/5/139288-5-59d08ef2a28912ac963fbc9229526078-1044x506.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CEDEC2024 WEBサイトより
セッションの構成は60分間のリレー形式で行われました。
はじめに(柏木氏+谷口)
エフェクチュエーションの理論について(吉田満梨氏:事前動画)
エフェクチュエーションの事例について(谷口)
プロジェクトマネジメントのアップデート(柏木氏)
まとめ+質疑応答(柏木氏+谷口)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139288/5/139288-5-08ea29a0bab4ef5feb63c06316cc00ce-1208x686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事前動画で登壇中の吉田氏
セッションの資料は「CEDEC Digital Library」に随時配信予定で、会員登録すれば、誰でもダウンロード可能。詳細な情報はそちらをご確認ください。
CEDEC2024で異彩を放つ:ゲーム開発の未来を切り拓くプロジェクトマネジメント論
エフェクチュエーション論理は、手持ちのリソースを最大限に活用し、不確実な状況下で柔軟に対応することで、プロジェクトの成功を目指すアプローチです。米国発の最新経営学のツールで、ゲーム業界には馴染みがないものですが、「この論理を取り入れることで、プロジェクトをよりクリエイティブで楽しいものにできるのでは?」という登壇者側からの提案に会場からも賛同の声が。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139288/5/139288-5-ae0e78d36782701bf787678fba8a148d-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登壇する谷口と柏木氏
セッション終了後には、約20名の参加者が「Ask the Speaker」セッションに参加し、エフェクチュエーション理論の実践方法についてさらに深い議論を交わしました。さらに「できることから即行動してみる」、「コミットするすべての人をパートナーに」というエフェクチュエーションの原則に従い、参加者たちはその場で今後の活動を支援するコミュニティを立ち上げ、エフェクチュエーション理論の普及と実践事例の共有を進めることを決定しました。近々、勉強会開催の予定。株式会社スナックレモネードは、今後もエフェクチュエーション論理の普及を目指し、さまざまな業界に発信していきます。
お問い合わせ:
株式会社スナックレモネード
info@snack-lemonade.com
公式ウェブサイト: https://co.snack-lemonade.com
関連リンク:
CEDEC2024
柏木誠氏振り返りnote
エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139288/5/139288-5-1bd67763fee71cdbb307d92575d9008f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(株)スナックレモネードスライドより
株式会社スナックレモネードは、CEDEC2024において、「プロジェクトをゲームのように楽しむ - エフェクチュエーション理論によるプロジェクトマネジメントのアップデート」をテーマに、ゲーム業界における新たなプロジェクトマネジメント手法を提案するセッションに登壇しました。CEDECは、日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンスであり、今年は8月21日から23日までの3日間、パシフィコ横浜ノースで開催されました。本セッションはカンファレンス内でも異色のテーマながら、約80名の参加者を集め、ゲーム開発におけるプロジェクトマネジメントの可能性を探る活発な議論が行われました。
エフェクチュエーションを用いたプロジェクトマネジメント:ゲーム業界における新たなアプローチ
本セッションでは、株式会社スナックレモネード代表取締役社長の谷口千鶴氏、プロジェクトデザイナーの柏木誠氏、神戸大学経営学研究科准教授の吉田満梨氏が登壇し、エフェクチュエーション理論を活用した新しいプロジェクトマネジメントのアプローチを紹介しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139288/5/139288-5-59d08ef2a28912ac963fbc9229526078-1044x506.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CEDEC2024 WEBサイトより
セッションの構成は60分間のリレー形式で行われました。
はじめに(柏木氏+谷口)
エフェクチュエーションの理論について(吉田満梨氏:事前動画)
エフェクチュエーションの事例について(谷口)
プロジェクトマネジメントのアップデート(柏木氏)
まとめ+質疑応答(柏木氏+谷口)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139288/5/139288-5-08ea29a0bab4ef5feb63c06316cc00ce-1208x686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事前動画で登壇中の吉田氏
セッションの資料は「CEDEC Digital Library」に随時配信予定で、会員登録すれば、誰でもダウンロード可能。詳細な情報はそちらをご確認ください。
CEDEC2024で異彩を放つ:ゲーム開発の未来を切り拓くプロジェクトマネジメント論
エフェクチュエーション論理は、手持ちのリソースを最大限に活用し、不確実な状況下で柔軟に対応することで、プロジェクトの成功を目指すアプローチです。米国発の最新経営学のツールで、ゲーム業界には馴染みがないものですが、「この論理を取り入れることで、プロジェクトをよりクリエイティブで楽しいものにできるのでは?」という登壇者側からの提案に会場からも賛同の声が。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139288/5/139288-5-ae0e78d36782701bf787678fba8a148d-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登壇する谷口と柏木氏
セッション終了後には、約20名の参加者が「Ask the Speaker」セッションに参加し、エフェクチュエーション理論の実践方法についてさらに深い議論を交わしました。さらに「できることから即行動してみる」、「コミットするすべての人をパートナーに」というエフェクチュエーションの原則に従い、参加者たちはその場で今後の活動を支援するコミュニティを立ち上げ、エフェクチュエーション理論の普及と実践事例の共有を進めることを決定しました。近々、勉強会開催の予定。株式会社スナックレモネードは、今後もエフェクチュエーション論理の普及を目指し、さまざまな業界に発信していきます。
お問い合わせ:
株式会社スナックレモネード
info@snack-lemonade.com
公式ウェブサイト: https://co.snack-lemonade.com
関連リンク:
CEDEC2024
柏木誠氏振り返りnote
エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」