『子どもが自分たちで幼稚園を作り上げていく。自分のクラスの看板づくり。クラスの象徴を自ら作る ふじおか幼稚園 』
[19/05/27]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
私たち認定こども園ふじおか幼稚園(〒323-1104 栃木県栃木市藤岡町藤岡342 園長 市村弘貴)は『立ち上がるチカラ』を育むことを教育目標としています。
子どもたちの「立ち上がるチカラ」を育むためには、知的能力である「認知能力」と、自制心や協調性などの潜在的能力を意味する「非認知能力」をバランス良く身につけていくことが大切です。特に「非認知能力」の重要性は、昨今の幼児教育において世界的に注目されています。
ふじおか幼稚園は、昭和55年に開園しました。以来、教育方針を研究・実践するなかで、たどり着いたのが独自の教育法「ふじおかメソッド」です。
ふじおかメソッドは、「やりぬく力」「やる氣」「自制心」「協調性」「社交性」の5つの柱を通じて、認知能力と非認知能力をバランスよく身につけられるプログラムです。職員一人ひとりがこの教育法を理解し、何をすべきかをよく突き詰めており、知識やスキルだけではなく、子どもたちが自ら考え行動することができるような「立ち上がるチカラ」が、驚くほど育つ環境をつくりあげることができています。
ITやコンピュータ技術の進化がますます進み、子どもたちを取り巻く環境も今後大きく変化していくでしょう。そんな社会を生き抜いていく子どもたちが、どんな逆境にも自らのチカラで立ち向かい解決できますように。どんな高い壁にぶつかっても自力で乗り越えられますように。そう願いながら、この楽しい幼稚園生活のなか、「立ち上がるチカラ」を育ててあげたいと思っています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-947937-0.gif ]
『ふじおか幼稚園では子どもたちが自ら、毎日を過ごす環境を作ります、自分の環境を自分で整える”自覚”することを大切にする活動。自分事として活動に参加しています』
新年度が始まり、新しいお友だちや先生との出会いがあり、新たな環境の中で生活する期待や不安が入り混じる中、毎日子どもたちはふじおかメソッドを通してたくさんのことを学んでいます。
新年度最初の活動として、4月25日にワークショップを園内にて行いました。
内容は自分たちのクラスのシンボルマークでもある『クラスの看板作り』です。
新園舎に代わってから毎年の恒例行事となっており、私たちふじおか幼稚園ではこの『看板作り』を大切な行事と位置づけ毎年取り組んでいます。
子どもと先生が一緒にアイディアを出し合います。「どんなデザインがいいか」「どんな願い、想いが込められているのか」など。
またひとつの作品をみんなで取り組む意義、目的も大事な要素です。
この看板作りを通してふじおかメソッドの5つの柱を育めるような環境を整えていきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-234364-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-105095-2.jpg ]
『全員でひとつのものを製作し、協調性ややる氣を育みました』
「どんなデザインがいいかな?」先生たちの呼びかけから子どもたちの興味を持っていきます。
ふじおか幼稚園では木を基調に園舎をデザインしており、森をイメージとしたクラス名を用いています。未満児組は動物の名前、年少組は果物の名前、年中組は花の名前、年長組は自然をイメージしたクラス名となっています。
自分たちの愛着のあるクラス名が入ったクラスの看板を自分たちの手で作る。
みんなで意見を出し合います。
「りんご組だからりんごの絵が入った看板がいいな」「クラスカラーの色で作ろうよ」と子どもたちの発想は豊かです。
先生たちも子どもたちの意見を尊重しデザインをみんなで決めていきます。
なにごとも「自分ごと」として捉える。自分たちで環境を作っていく大事な学習になります。
[画像4: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-856903-9.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-468984-8.jpg ]
『いざ看板作り 大人の力はいらない!! 子どもたちの創造力は無限大』
看板のデザインが決まり、さっそく看板作りがスタートします。
デザインだけではなく、看板作りに使う材料も子どもたちが各々のクラスで考え、意見を出し合い製作していきます。
材料にも流木や花、木の実など自然のものを入れています。実際に目で見て、手に取り形などの違いを感じることも大切です。
自分たちのイメージしたものを再現していくことは簡単なことではないですし、クラス全体のものなので、自分のやりたい作りたいという思いだけでは完成できません。
みんなで話し合い、協力し1つのものを完成させるという経験をさせてあげることがこの看板作りの中に込めている願いでもあります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-248829-10.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-799766-4.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-762144-5.jpg ]
『看板作りを通して自分事としてとらえる、協力の大切さを学びました』
看板が完成し、各クラスに設置しました。
子どもたちもみんなで作った看板が設置されるのを楽しみにしていました。
いざ、設置されると「わあー」「かわいい」と幼稚園内に子どもたちの声が響きます。
「あっちのクラスの見に行こうよ」「こんなデザインもいいね」と自分のクラス以外の看板にも興味を持ち、認め合います。
「幼稚園の環境を自分たちで作る」「協力し合う」「認め合う」たくさんの経験をし、成長した看板作りでした。
[画像9: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-685902-7.jpg ]
[画像10: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-497696-6.jpg ]
学校法人しずわでら学園 幼保連携型認定こども園 ふじおか幼稚園
園長 市村 弘貴
〒323-1104 栃木県栃木市藤岡町藤岡342
TEL 0282-61-1152 FAX 0282-61-1115
開園時間 7:00〜19:00
休園日 日曜・祝祭日
メールアドレス info@fuji-kids.com ホームページ http://fuji-kids.com/
ふじおか幼稚園 園紹介ムービーURL https://youtu.be/bL8IVqm7_W8
しずわでら学園は 昭和30年開設以来64年間 こどもの保育、教育に力を注いで参りました。
昭和30年5月 宗教法人を立ち上げ、地域の方に教育を提供したいと、先代の住職がお寺の本堂にこどもを集め幼稚園が始まりました。
昭和53年5月 宗教法人から学校法人へ設置者変更
昭和54年10月 藤岡地域の保護者から強い要望を頂き、ふじおか幼稚園を設立。
平成8年 認可外保育所を開園し、0,1,2歳児の受け入れを開始。
平成27年4月より、認定こども園へ移行。平成29年にふじおか幼稚園新園舎が完成し、現在に至る。
[画像11: https://prtimes.jp/i/40047/6/resize/d40047-6-959113-11.jpg ]