【4月1日から】オンライン・プログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」が専門実践教育訓練給付金の対象コースを開講!それを記念してキャンペーンを開催します!
[25/03/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
フィヨルドブートキャンプ( https://bootcamp.fjord.jp/ )」が給付対象の新コース開講を記念してキャンペーンを開催します!
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128666/6/128666-6-75814cd26733bd2b611838f3707d0a30-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4月1日より厚生労働省の専門実践教育訓練給付金の対象になる「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」開講します。
株式会社ロッカが運営するフィヨルドブートキャンプは、2025年4月1日より専門実践教育訓練給付金の対象となる新しいコース、「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」の提供を開始します。
「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」について
?? 給付金について
「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」は、経済産業省のRe スキル認定と、厚生労働省による専門実践教育訓練の認定を受けたコースです。一定の要件を満たした場合には、受講費用の最大 80%(最高 596,974 円)を給付金として受けることが可能です。
- 厚生労働省、専門実践教育訓練給付金制度について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html
??学習内容
プログラミング言語 Ruby を用いたWebアプリケーションフレームワークである Ruby on Rails を使って Web エンジニアになるためのバックエンド・フロントエンドも含めた一通りの技術を学びます。
Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コースは、既に提供している「Rails エンジニアコース」の内容をそのままに、24ヶ月学習可能なコース(※)になります。
※ 24ヶ月を超えてコースを継続する場合は、月額制へと移行し、専門実践教育訓練給付金の対象外となります。
??主なカリキュラム
- HTML & CSS
- Vi
- Linux
- Ruby
- HTTP
- Nginx
- Ruby on Rails
- JavaScript
- React
- Webセキュリティ
- チーム開発
- 自作Webサービス
??入会金・料金
- 入会金 ・・・ 無料
- 料金 ・・・ ¥746,218(税込)
- お支払方法 ・・・ 銀行振込のみ対応
「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」開講を記念して、学習支援キャンペーンを開催します。
「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」開講を記念して、学習支援キャンペーンを実施します。キャンペーン期間中にご入会いただいた方々には、通常3日間の無料体験期間を7日間に延長いたします。全機能・サービスをお試しいただける絶好の機会です。
??キャンペーン期間
2025年04月01日(月)00:00 から
2025年04月13日(日)23:59 まで
??キャンペーン対象コース
今回新たに開講した「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」だけでなく、既に提供しているコースに入会された方もキャンペーンの対象になります。
- Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース
- Rails エンジニアコース
- フロントエンドエンジニアコース
??お申し込み
https://bootcamp.fjord.jp/certified_reskill_courses/rails_developer_course
※ このページは2025年4月1日に更新いたします。専門実践教育訓練給付金の対象コースの情報をご確認いただけます。
既存のコース、「Rails エンジニアコース」と「フロントエンドエンジニアコース」について
既に提供している「Rails エンジニアコース」と「フロントエンドエンジニアコース」はどちらもサブスク課金の方式を採用しており、退会すればそれ以降の料金は発生しないため、学習を続けられなくなった場合のリスクを最小限に抑えることができます。
??「Rails エンジニアコース」
プログラミング言語「Ruby」を用いたWebアプリケーションフレームワークである Ruby on Rails を使って Web エンジニアになるためのバックエンド・フロントエンドも含めた一通りの技術を学びます。非常に充実した内容のため、卒業までに1年以上を要する方が多いです。
??「フロントエンドエンジニアコース」
フロントエンドに特化した学習カリキュラムのため、より短期間での卒業が見込まれますが、学習内容に妥協はありません。UI(ユーザーインタフェース)構築や TypeScript など、フロントエンド開発に必要な全ての技術を網羅しております。
??入会金・料金
- 入会金 ・・・ 無料
- 料金 ・・・ 月額 ¥29,800(税込)
- お支払方法 ・・・ クレジットカードのみ対応
??お申し込み
https://bootcamp.fjord.jp/
フィヨルドブートキャンプは企業研修も行っています!
当スクールの全てのコースを、企業の新人研修プログラムなどを目的としてご利用いただけます。多くの企業がフィヨルドブートキャンプを企業研修として利用しています。目的や期間、研修生の現在のスキルに応じてカリキュラムをカスタマイズし、ご提供します。
??企業研修について
https://bootcamp.fjord.jp/training
フィヨルドブートキャンプとは?
プログラマーとして、即戦力となるスキルを身につけることを目指す、オンラインプログラミングスクールです。実践的なプロジェクトを通じて、就職後すぐ現場の戦力となるスキルを持った、プログラマーの育成を目的としています。
カリキュラムは、Web サービスを構築するプロジェクト課題に加え、チーム開発による実践的な経験も提供し、総合的な開発スキルを完全オンラインで習得できるように設計されています。
完全なプログラミング未経験者から、スキルアップを目指す現役プログラマー、他の言語での開発経験者、企業研修として参加されている方まで、様々な経歴の方が利用しています。実際に、多くのプログラミング未経験者が当スクールを卒業し、プログラマーとして活躍しています。
会社概要
社名:株式会社ロッカ
代表者:代表取締役 駒形 真幸・町田 哲平
設立:2021年7月27日
所在地:東京都渋谷区神南1-12-14渋谷宮田ビル710号
URL:https://lokka.jp
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128666/6/128666-6-75814cd26733bd2b611838f3707d0a30-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4月1日より厚生労働省の専門実践教育訓練給付金の対象になる「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」開講します。
株式会社ロッカが運営するフィヨルドブートキャンプは、2025年4月1日より専門実践教育訓練給付金の対象となる新しいコース、「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」の提供を開始します。
「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」について
?? 給付金について
「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」は、経済産業省のRe スキル認定と、厚生労働省による専門実践教育訓練の認定を受けたコースです。一定の要件を満たした場合には、受講費用の最大 80%(最高 596,974 円)を給付金として受けることが可能です。
- 厚生労働省、専門実践教育訓練給付金制度について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html
??学習内容
プログラミング言語 Ruby を用いたWebアプリケーションフレームワークである Ruby on Rails を使って Web エンジニアになるためのバックエンド・フロントエンドも含めた一通りの技術を学びます。
Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コースは、既に提供している「Rails エンジニアコース」の内容をそのままに、24ヶ月学習可能なコース(※)になります。
※ 24ヶ月を超えてコースを継続する場合は、月額制へと移行し、専門実践教育訓練給付金の対象外となります。
??主なカリキュラム
- HTML & CSS
- Vi
- Linux
- Ruby
- HTTP
- Nginx
- Ruby on Rails
- JavaScript
- React
- Webセキュリティ
- チーム開発
- 自作Webサービス
??入会金・料金
- 入会金 ・・・ 無料
- 料金 ・・・ ¥746,218(税込)
- お支払方法 ・・・ 銀行振込のみ対応
「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」開講を記念して、学習支援キャンペーンを開催します。
「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」開講を記念して、学習支援キャンペーンを実施します。キャンペーン期間中にご入会いただいた方々には、通常3日間の無料体験期間を7日間に延長いたします。全機能・サービスをお試しいただける絶好の機会です。
??キャンペーン期間
2025年04月01日(月)00:00 から
2025年04月13日(日)23:59 まで
??キャンペーン対象コース
今回新たに開講した「Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース」だけでなく、既に提供しているコースに入会された方もキャンペーンの対象になります。
- Rails エンジニア(Re スキル認定講座対応)コース
- Rails エンジニアコース
- フロントエンドエンジニアコース
??お申し込み
https://bootcamp.fjord.jp/certified_reskill_courses/rails_developer_course
※ このページは2025年4月1日に更新いたします。専門実践教育訓練給付金の対象コースの情報をご確認いただけます。
既存のコース、「Rails エンジニアコース」と「フロントエンドエンジニアコース」について
既に提供している「Rails エンジニアコース」と「フロントエンドエンジニアコース」はどちらもサブスク課金の方式を採用しており、退会すればそれ以降の料金は発生しないため、学習を続けられなくなった場合のリスクを最小限に抑えることができます。
??「Rails エンジニアコース」
プログラミング言語「Ruby」を用いたWebアプリケーションフレームワークである Ruby on Rails を使って Web エンジニアになるためのバックエンド・フロントエンドも含めた一通りの技術を学びます。非常に充実した内容のため、卒業までに1年以上を要する方が多いです。
??「フロントエンドエンジニアコース」
フロントエンドに特化した学習カリキュラムのため、より短期間での卒業が見込まれますが、学習内容に妥協はありません。UI(ユーザーインタフェース)構築や TypeScript など、フロントエンド開発に必要な全ての技術を網羅しております。
??入会金・料金
- 入会金 ・・・ 無料
- 料金 ・・・ 月額 ¥29,800(税込)
- お支払方法 ・・・ クレジットカードのみ対応
??お申し込み
https://bootcamp.fjord.jp/
フィヨルドブートキャンプは企業研修も行っています!
当スクールの全てのコースを、企業の新人研修プログラムなどを目的としてご利用いただけます。多くの企業がフィヨルドブートキャンプを企業研修として利用しています。目的や期間、研修生の現在のスキルに応じてカリキュラムをカスタマイズし、ご提供します。
??企業研修について
https://bootcamp.fjord.jp/training
フィヨルドブートキャンプとは?
プログラマーとして、即戦力となるスキルを身につけることを目指す、オンラインプログラミングスクールです。実践的なプロジェクトを通じて、就職後すぐ現場の戦力となるスキルを持った、プログラマーの育成を目的としています。
カリキュラムは、Web サービスを構築するプロジェクト課題に加え、チーム開発による実践的な経験も提供し、総合的な開発スキルを完全オンラインで習得できるように設計されています。
完全なプログラミング未経験者から、スキルアップを目指す現役プログラマー、他の言語での開発経験者、企業研修として参加されている方まで、様々な経歴の方が利用しています。実際に、多くのプログラミング未経験者が当スクールを卒業し、プログラマーとして活躍しています。
会社概要
社名:株式会社ロッカ
代表者:代表取締役 駒形 真幸・町田 哲平
設立:2021年7月27日
所在地:東京都渋谷区神南1-12-14渋谷宮田ビル710号
URL:https://lokka.jp