小脳処理機能と学習型汎用AI(人工知能)の共同開発に向けた業務提携及び資本提携について
[15/08/24]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
CYBERDYNE株式会社(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:山海嘉之、以下サイバーダイン社)と株式会社PEZY Computing(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齊藤元章、以下ペジーコンピューティング社)は、小脳処理機能と学習型汎用AI(人工知能)の共同開発を主とした業務提携を前提とする資本提携を行いましたので、お知らせいたします。
本提携により、サイバーダイン社とペジーコンピューティング社は、サイバーダイン社のロボットスーツHAL(R)向けに適用が可能な小脳処理機能と学習型汎用AI(人工知能)の共同開発に関する具体的協議を行い、ペジーコンピューティング社の省電力型メニーコアプロセッサ技術と信号処理技術を応用した、適応学習型小脳機能と学習型汎用AI(人工知能)開発を含む様々な応用を検討して、サイバニクス技術を駆使した革新的サイバニックシステムの強化と世界初のサイボーグ型ロボットであるロボットスーツHAL(R)の更なる機能向上を推進します。これにより、HALを装着した利用者の小脳機能や医師の指示に従う知能を備えた学習型HALが実現できたり、職場や生活環境で安全かつ柔軟に機能する学習型汎用AIを備えた様々なロボットが実現できたりするなど、革新的サイバニックシステムの新しい展開が可能となります。
【業務提携を前提とした資本提携の背景】
サイバーダイン社は、2004年に筑波大学発ベンチャーとして設立して以来、サイバニクス技術を駆使した世界初のサイボーグ型ロボット「ロボットスーツHAL(R)」を開発するとともに、その後も医療・介護福祉・生活分野(職場環境を含む)等で活用されるロボットやバイタルセンサーなど革新的サイバニックシステムの研究開発・製造・販売および製品を利用したサービスの提供を行っています。
ペジーコンピューティング社は、ポータブル医療用診断装置を含む産業機器への組込み用途と、高性能スーパーコンピュータにも適用可能である、世界最高水準の高性能省電力型メニーコアプロセッサとその周辺ソフトウェアとシステム開発を行っており、これを応用したAI(人工知能)開発も重要な開発計画として位置付けコア技術の開発を推進しています。
ペジーコンピューティング社が2012年に開発したMIMD型では世界最大規模となる1,024コアのメニーコアプロセッサ「PEZY-SC」は、現在の並列処理コンピューティング分野で主流であるSIMD型と比較して、同時に多種多様な演算処理を多並列に行え、柔軟な処理を可能とする優位性を有することから、運動と姿勢制御に大きな役割を果たす高性能な小脳機能の高度な実現に対して期待が寄せられています。加えて、「PEZY-SC」が有する顕著な省電力性は、バッテリー駆動を前提とするロボットスーツなどへの適用が見込まれていました。
サイバーダイン社が開発する、サイバニクス技術を駆使したロボットスーツHAL(R)は、現時点でも高度で複雑な信号処理技術が導入されていますが、更に進化した次世代のロボットスーツHAL(R)では、人間の小脳と同等以上の信号処理性能と反応速度と適応能力を有した小脳機能が実装されることで、ロボットスーツの適用範囲が大きく拡がり、利用者の身体機能や外乱に高速に適応する能力が大きく向上することなどにより、更に高度な使用と安全な運用が可能になるものと期待されます。サイバーダイン社とペジーコンピューティング社がそうした適応学習型の小脳処理機能と学習型汎用AIを共同開発して、実際に小脳処理機能を実装したプロセッサ開発を進めることで、次世代ロボットスーツの開発が早期に実現することが期待されるため、そうした共同開発を中心とした業務提携を前提とした資本提携を締結したものです。
また、サイバーダイン創業者で代表取締役社長の山海嘉之と、ペジーコンピューティング創業者で代表取締役社長の齊藤元章のそれぞれが次世代のAI(人工知能)開発に関しての計画を有することから、これらを共同で開発して行くことになります。
【業務提携を前提とした資本提携の内容】
(1)2015年7月10日にサイバーダイン社からペジーコンピューティング社に対して出資を行い、ペジーコンピューティング社の安定的な研究開発の推進に寄与します。
(2)サイバーダイン社とペジーコンピューティング社が2社間の業務提携の検討に関する覚書を締結し、ロボットスーツHAL(R)向けの小脳処理機能を含む信号処理技術、ロボットスーツHAL(R)向けの小脳機能を実装したプロセッサの共同開発を推進します。
(3)サイバーダイン社の次世代技術開発について、必要に応じてペジーコンピューティング社からの技術開発サービスを提供します。
<CYBERDYNE株式会社について>
CYBERDYNE株式会社は、2004年に筑波大学発ベンチャーとして設立されて以来、社会が直面する様々な課題に対して、サイバニクス技術(*)を駆使した革新的サイバニックシステムによって解決することを目指し、研究開発から社会実装に至るまで一貫して推進しています。主力製品のロボットスーツHAL(R)は、医療・福祉の分野のみならず、介護や重作業分野等にも幅広く展開されています。 詳細については、http://www.cyberdyne.jp/ をご参照ください。
(*)サイバニクス技術:サイバネティクス、メカトロニクス、情報技術を中核として、IT技術、ロボット工学、脳・神経科学、生理学、行動科学、心理学、法学、倫理学、感性学を融合複合した新しい研究領域で、筑波大学大学院の山海嘉之教授(当社代表取締役社長)が創成。サイバニクスをコア技術として、サイバニックデバイス、サイバニックインタフェースなどの開発を進めるとともに、「重介護ゼロ社会」の実現に向けて、これらで構成される革新的サイバニックシステムの開発が推進されています。これは、内閣府のImPACTプログラムにも貢献するものです。
<株式会社PEZY Computingについて>
株式会社PEZY Computingは、産業機器への組込み用と、高性能スーパーコンピュータをも実現可能な、省電力小型メニーコアプロセッサ製品の開発と販売を目的に2010年に設立されました。独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)などからの支援を得て、2012年に第一世代の512コアのメニーコアプロセッサ「PEZY-1」の開発に成功しています。2014年には、NEDOの平成24年度戦略的省エネルギー技術革新プログラムからの助成を得て、第二世代の1,024コアのメニーコアプロセッサ「PEZY-SC」の開発に成功し、これを搭載した理化学研究所の「Shoubu(菖蒲)」、高エネルギー加速器研究機構(KEK)の「Suiren Blue(青睡蓮)」と「Suiren(睡蓮)」の3台のスーパーコンピュータが、最新のスパコン消費電力性能の世界ランキング「Green500」において第1位から第3位を独占しています。現在は再びNEDOの助成を受けて、第三世代となる4,096コアの「PEZY-SC2」の開発を行っています。
<本件に関するお問い合わせ先>
CYBERDYNE株式会社 コーポレート部門 広報/IR
担当: 宇賀、田中
TEL: 029-869-9981
E-mail: media@cyberdyne.jp(広報)、ir@cyberdyne.jp(IR)
株式会社PEZY Computing 事業企画・マーケティング部門
担当:岡田、佐藤
TEL: 03-3525-4291(8月31日より03-5577-3900)
E-mail: info@pezy.co.jp http://www.pezy.co.jp