第1回「自治体災害情報サイトパフォーマンス調査結果」の発表について〜関東7都県・5政令指定都市の災害情報サイトの表示速度と稼働率〜
[11/04/21]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
Webサイトの評価・アドバイス・構築サービスを提供するゴメス・コンサルティング株式会社(東京都港区 代表取締役:森澤 正人、以下「ゴメス」)は本日、第1回「自治体災害情報サイトパフォーマンス調査結果」を発表しましたのでお知らせします。
【調査目的】
本年3月11日に発生した東日本大震災に伴い、被災地域の自治体のWebサイトでは、アクセスが集中し利用が困難になるケースも見受けられます。今回の大震災をきっかけとして、地方自治体による迅速かつ安定的な情報発信の重要性が明らかになっており、各地方自治体には、緊急時を想定したWebサイトの点検・整備が望まれるところです。
そこでゴメスでは、各地方自治体のサイトパフォーマンス(※1)の実情を調査することとし、第1回目となる今回の調査では、関東の7都県と5政令指定都市の公式サイトと災害情報サイト(※2)について、ゴメスのサイトパフォーマンス測定ツール「Keynote」を用いて測定し、その現状を調査いたしました。
※1 サイトパフォーマンスとは、Webサイトにアクセスしてから完全に表示されるまでの「表示時間」、Webサイトに障害等が発生せずに動作する「稼働率」、表示速度と稼働率が時間・地域等に拠らずに安定している「一貫性」の3要素で構成されます。
※2 「災害情報サイト」とは、各自治体が防災・災害に関するポータルサイト/ホームページ等として開設しているサイトを言います。
【調査結果】
・今回の調査対象21サイトのうち、表示速度1秒以内のサイトは11サイト、2秒以内は7サイト、2秒超は3サイトでした。
・調査対象21サイトで最速を記録した横浜市「横浜市の危機管理」は、0.257秒と他のサイトに比べ一段と良好なパフォーマンスを記録しましたが、転送量と要素数がともに少ないことが特徴です。。
・表示速度が2.066秒だった栃木県「防災情報」は、転送量と要素数こそ横浜市「横浜市の危機管理」と大きな違いがありませんが、表示速度には約8倍の差が生じており、Webページの構成以外のところにパフォーマンス改善の余地があることがわかります。
・栃木県のトップページとさいたま市の「さいたま市危機管理防災気象情報」は、ともに10秒を超えました。栃木県のトップページは特定の画像ファイルが、さいたま市「さいたま市危機管理防災気象情報」は特定のCSSとJavaScriptが表示速度と稼働率の劣化原因となっていました。
・Webサイトに望まれる表示速度の参考値として「eコマースでは47%の顧客が2秒以内の表示速度を望んでいる」(※)という調査結果がありますが、2秒を超える3サイトにつきましては、緊急時こそ平時と変わらないパフォーマンスが望まれることを考えると、アクセス集中時のパフォーマンスが懸念される結果となりました。
・なお、今回の測定対象ではありませんが、各地方自治体の災害時を想定した取り組みとして、さいたま市は住民同士が情報を交換するための掲示板「彩の国 災害時用伝言板ネットワークシステム」の開設、千葉市は外部サービスを利用した公式サイトのバックアップサイト(千葉市臨時公式サイト)の開設、横浜市と千葉市はツイッターを使った災害情報の発信、などの取り組みが見られました。
※ Akamai Technologies「Akamai Reveals 2 Seconds as the New Threshold of Acceptability for eCommerce Web Page Response Times」
(表示速度順調査結果表1 公式サイト)
自治体名 表示速度(秒) 稼働率(%) 転送量(KB) 要素数(個)
1 千葉市(※1) 0.281 100.00 159 24
2 茨城県(※1) 0.737 100.00 195 49
3 埼玉県 0.753 100.00 432 103
4 相模原市 0.909 100.00 465 95
5 神奈川県 0.972 100.00 287 52
6 川崎市 1.113 100.00 338 104
7 千葉県 1.120 100.00 302 91
8 群馬県(※1) 1.135 100.00 516 71
9 東京都 1.202 100.00 775 62
10 横浜市(※1) 1.680 100.00 517 135
11 さいたま市 1.748 100.00 426 96
12 栃木県 15.888 99.38 491 106
※1ページの更新等により、測定期間中の時期によって次のとおり測定結果に差異が生じております。
自治体名 測定期間 表示速度(秒) 稼働率(%) 転送量(KB) 要素数(個)
千葉市 平成23年4月2日〜4月5日 0.146 100.00 35 2
平成23年4月6日〜4月8日 0.566 100.00 342 56
茨城県 平成23年4月2日〜4月3日 0.975 100.00 236 69
平成23年4月4日〜4月8日 0.639 100.00 177 40
群馬県 平成23年4月2日〜4月6日 1.209 100.00 552 72
平成23年4月7日〜4月8日 0.914 100.00 409 67
横浜市 平成23年4月2日〜4月3日 1.556 100.00 365 130
平成23年4月4日〜4月8日 1.687 100.00 582 136
※2 転送量と要素数は小数点以下を四捨五入。
(表示速度順調査結果表2 災害情報サイト)
自治体名/測定対象ページ名称 表示速度 稼働率 転送量 要素数
(秒) (%) (KB) (個)
1 横浜市/横浜市の危機管理 0.257 100.00 129 16
2 茨城県/防災・危機管理ポータルサイト 0.467 100.00 188 28
3 千葉県/防災ポータルサイト 0.649 100.00 98 73
4 川崎市/川崎市防災情報ポータルサイト 0.718 100.00 196 58
5 神奈川県/防災・災害情報 0.869 100.00 205 49
6 群馬県/防災トップページ 0.881 100.00 258 47
7 東京都/東京都防災ホームページ 1.010 100.00 557 77
8 栃木県/防災情報 2.066 100.00 103 12
9 さいたま市/さいたま市危機管理防災気象情報 13.727 95.60 200 19
【調査概要】
・測定対象:関東7都道府県5政令指定都市の公式サイトと災害情報サイトのトップページ。
・測定期間:平成23年4月2日〜4月8日
・測定内容:表示速度(測定対象ページが完全に表示されるまでの時間)、稼働率(全測定回数のうち測定対象ページの全ての要素が60秒以内に正常に表示された回数の割合)、転送量(測定対象ページの合計ファイルサイズ)、要素数(測定対象ページに含まれる要素の数)
・測定方法:サイトパフォーマンス測定ツール「Keynote」により、都内のデータセンター1箇所から上記測定期間中60分間に1回の頻度で測定した測定値の平均値を算出。
【ゴメスのサイトパフォーマンス測定・改善サービス】
ゴメスでは、サイトパフォーマンス測定ツール「Keynote」を用いたサイトパフォーマンス測定ASPサービスと改善コンサルティングをご提供します。サイトパフォーマンス測定ASPサービスでは、国内外の拠点から24時間365日自動測定を行い、測定・解析データをご提供します。改善コンサルティングでは、ハイパフォーマンスサイトを実現するための改善施策のご提示やサイト設計・構築サービスをご提供します。
(価格)
サイトパフォーマンス測定ASPサービス 月額5万円(税別)〜
サイトパフォーマンス改善コンサルティング 50万円〜(税別)
【ゴメス・コンサルティング株式会社について】(http://www.gomez.co.jp/)
Webサイトの評価・アドバイス・構築サービスを提供するゴメスは、Eコマースサイトをユーザー視点で比較評価した「ゴメスEコマースランキング」の公表のほか、そのノウハウを活かしてWebサイト戦略提案から構築までをトータルサポートします。
(【測定対象ページ一覧】は添付ファイルの[別紙]をご参照ください。)
【調査目的】
本年3月11日に発生した東日本大震災に伴い、被災地域の自治体のWebサイトでは、アクセスが集中し利用が困難になるケースも見受けられます。今回の大震災をきっかけとして、地方自治体による迅速かつ安定的な情報発信の重要性が明らかになっており、各地方自治体には、緊急時を想定したWebサイトの点検・整備が望まれるところです。
そこでゴメスでは、各地方自治体のサイトパフォーマンス(※1)の実情を調査することとし、第1回目となる今回の調査では、関東の7都県と5政令指定都市の公式サイトと災害情報サイト(※2)について、ゴメスのサイトパフォーマンス測定ツール「Keynote」を用いて測定し、その現状を調査いたしました。
※1 サイトパフォーマンスとは、Webサイトにアクセスしてから完全に表示されるまでの「表示時間」、Webサイトに障害等が発生せずに動作する「稼働率」、表示速度と稼働率が時間・地域等に拠らずに安定している「一貫性」の3要素で構成されます。
※2 「災害情報サイト」とは、各自治体が防災・災害に関するポータルサイト/ホームページ等として開設しているサイトを言います。
【調査結果】
・今回の調査対象21サイトのうち、表示速度1秒以内のサイトは11サイト、2秒以内は7サイト、2秒超は3サイトでした。
・調査対象21サイトで最速を記録した横浜市「横浜市の危機管理」は、0.257秒と他のサイトに比べ一段と良好なパフォーマンスを記録しましたが、転送量と要素数がともに少ないことが特徴です。。
・表示速度が2.066秒だった栃木県「防災情報」は、転送量と要素数こそ横浜市「横浜市の危機管理」と大きな違いがありませんが、表示速度には約8倍の差が生じており、Webページの構成以外のところにパフォーマンス改善の余地があることがわかります。
・栃木県のトップページとさいたま市の「さいたま市危機管理防災気象情報」は、ともに10秒を超えました。栃木県のトップページは特定の画像ファイルが、さいたま市「さいたま市危機管理防災気象情報」は特定のCSSとJavaScriptが表示速度と稼働率の劣化原因となっていました。
・Webサイトに望まれる表示速度の参考値として「eコマースでは47%の顧客が2秒以内の表示速度を望んでいる」(※)という調査結果がありますが、2秒を超える3サイトにつきましては、緊急時こそ平時と変わらないパフォーマンスが望まれることを考えると、アクセス集中時のパフォーマンスが懸念される結果となりました。
・なお、今回の測定対象ではありませんが、各地方自治体の災害時を想定した取り組みとして、さいたま市は住民同士が情報を交換するための掲示板「彩の国 災害時用伝言板ネットワークシステム」の開設、千葉市は外部サービスを利用した公式サイトのバックアップサイト(千葉市臨時公式サイト)の開設、横浜市と千葉市はツイッターを使った災害情報の発信、などの取り組みが見られました。
※ Akamai Technologies「Akamai Reveals 2 Seconds as the New Threshold of Acceptability for eCommerce Web Page Response Times」
(表示速度順調査結果表1 公式サイト)
自治体名 表示速度(秒) 稼働率(%) 転送量(KB) 要素数(個)
1 千葉市(※1) 0.281 100.00 159 24
2 茨城県(※1) 0.737 100.00 195 49
3 埼玉県 0.753 100.00 432 103
4 相模原市 0.909 100.00 465 95
5 神奈川県 0.972 100.00 287 52
6 川崎市 1.113 100.00 338 104
7 千葉県 1.120 100.00 302 91
8 群馬県(※1) 1.135 100.00 516 71
9 東京都 1.202 100.00 775 62
10 横浜市(※1) 1.680 100.00 517 135
11 さいたま市 1.748 100.00 426 96
12 栃木県 15.888 99.38 491 106
※1ページの更新等により、測定期間中の時期によって次のとおり測定結果に差異が生じております。
自治体名 測定期間 表示速度(秒) 稼働率(%) 転送量(KB) 要素数(個)
千葉市 平成23年4月2日〜4月5日 0.146 100.00 35 2
平成23年4月6日〜4月8日 0.566 100.00 342 56
茨城県 平成23年4月2日〜4月3日 0.975 100.00 236 69
平成23年4月4日〜4月8日 0.639 100.00 177 40
群馬県 平成23年4月2日〜4月6日 1.209 100.00 552 72
平成23年4月7日〜4月8日 0.914 100.00 409 67
横浜市 平成23年4月2日〜4月3日 1.556 100.00 365 130
平成23年4月4日〜4月8日 1.687 100.00 582 136
※2 転送量と要素数は小数点以下を四捨五入。
(表示速度順調査結果表2 災害情報サイト)
自治体名/測定対象ページ名称 表示速度 稼働率 転送量 要素数
(秒) (%) (KB) (個)
1 横浜市/横浜市の危機管理 0.257 100.00 129 16
2 茨城県/防災・危機管理ポータルサイト 0.467 100.00 188 28
3 千葉県/防災ポータルサイト 0.649 100.00 98 73
4 川崎市/川崎市防災情報ポータルサイト 0.718 100.00 196 58
5 神奈川県/防災・災害情報 0.869 100.00 205 49
6 群馬県/防災トップページ 0.881 100.00 258 47
7 東京都/東京都防災ホームページ 1.010 100.00 557 77
8 栃木県/防災情報 2.066 100.00 103 12
9 さいたま市/さいたま市危機管理防災気象情報 13.727 95.60 200 19
【調査概要】
・測定対象:関東7都道府県5政令指定都市の公式サイトと災害情報サイトのトップページ。
・測定期間:平成23年4月2日〜4月8日
・測定内容:表示速度(測定対象ページが完全に表示されるまでの時間)、稼働率(全測定回数のうち測定対象ページの全ての要素が60秒以内に正常に表示された回数の割合)、転送量(測定対象ページの合計ファイルサイズ)、要素数(測定対象ページに含まれる要素の数)
・測定方法:サイトパフォーマンス測定ツール「Keynote」により、都内のデータセンター1箇所から上記測定期間中60分間に1回の頻度で測定した測定値の平均値を算出。
【ゴメスのサイトパフォーマンス測定・改善サービス】
ゴメスでは、サイトパフォーマンス測定ツール「Keynote」を用いたサイトパフォーマンス測定ASPサービスと改善コンサルティングをご提供します。サイトパフォーマンス測定ASPサービスでは、国内外の拠点から24時間365日自動測定を行い、測定・解析データをご提供します。改善コンサルティングでは、ハイパフォーマンスサイトを実現するための改善施策のご提示やサイト設計・構築サービスをご提供します。
(価格)
サイトパフォーマンス測定ASPサービス 月額5万円(税別)〜
サイトパフォーマンス改善コンサルティング 50万円〜(税別)
【ゴメス・コンサルティング株式会社について】(http://www.gomez.co.jp/)
Webサイトの評価・アドバイス・構築サービスを提供するゴメスは、Eコマースサイトをユーザー視点で比較評価した「ゴメスEコマースランキング」の公表のほか、そのノウハウを活かしてWebサイト戦略提案から構築までをトータルサポートします。
(【測定対象ページ一覧】は添付ファイルの[別紙]をご参照ください。)