このエントリーをはてなブックマークに追加
SEOTOOLSロゴ画像

SEOTOOLSニュース 

SEOに関連するニュースリリースを公開しております。
最新のサービス情報を、御社のプロモーション・マーケティング戦略の新たな選択肢としてご活用下さい。

「老後の展望」に関する意識調査

42.0%は、老後に対して悲観的!4人に1人は、老後も「仕事」をしたいと回答!

日本では今後、少子高齢化がさらに進行し、年金、介護、医療費など様々な問題が生じることが予想される。このような実情に対し、20年以内に「老後」を迎える40〜50代は、将来に対してどのような展望を持っているのだろうか。





今回、オウチーノ総研(株式会社オウチーノ/本社:東京都港区/代表:井端純一)は、首都圏在住の40〜59歳男女860名を対象に、「『老後』に関する実態調査」を行った。はじめに、「あなたは今、ご自身の老後に関して楽観的に考えていますか?悲観的に考えていますか?」という質問をしたところ、「楽観的」、「どちらかというと楽観的」と回答した人が28.0%、「どちらかというと悲観的」、「悲観的」と回答した人が42.0%だった。次に、「老後は何をして過ごしたいと考えていますか?」という質問をした。最も多くの人が回答したのが「旅」で31.9%、次に「仕事」が26.2%、「趣味・習い事」が22.6%だった。また、「老後資金(貯蓄や資産など)はいくら用意していますか?」という質問をしたところ、老後、ゆとりのある生活を送るために必要とも言われる3,000万円を退職までに用意できる予定の人は、わずか14.7%だった。最後に、「あなたが老後の暮らしを送る頃、日本の高齢者の暮らしはどうなっていると思いますか?」という質問をした。結果、「今より良くなっている」と回答した人はわずか3.5%、「変わらない」が6.6%、「今より悪くなっている」が52.2%、「分からない」が37.7%だった。

42.0%は、老後に対して悲観的!


[画像1: http://prtimes.jp/i/14097/9/resize/d14097-9-524470-2.jpg ]

はじめに、「あなたは今、ご自身の老後に関して楽観的に考えていますか?悲観的に考えていますか?」という質問をした。結果、「楽観的」と回答した人は6.5%、「どちらかというと楽観的」が21.5%、「どちらかというと悲観的」が25.8%、「悲観的」が16.2%、「分からない」が30.0%だった。「楽観的」と「どちらかというと楽観的」を合わせると、28.0%が老後に対して「楽観的に考えている」と回答し、「どちらかというと悲観的」と「悲観的」を合わせると42.0%が老後に対して「悲観的に考えている」と回答した。それぞれに、その理由を聞いた。「楽観的に考えている」と回答した人が最も多く挙げたのが、「老後資金の備えがあるから」だった。具体的には、「老後に備えてマネープランを立てている」(56歳/女性)、「定年まで働けば、経済的には心配が少ない」(52歳/男性)などが挙がった。次に多かったのが「悲観的に考えてもしかたがないから」、そして「なんとかなるから」だった。一方、「悲観的に考えている」と回答した人が突出して多く挙げたのは、「老後資金・年金に不安があるから」だった。具体的には、「年金だけでは生活できない」(46歳/男性)、「老後のための蓄えが十分にできていない」(48歳/男性)などが挙がった。次に「健康面に不安があるから」が多く、例えば「健康的に過ごせるか心配」(42歳/女性)、「認知症や寝たきりになると困る」(47歳/男性)などの声が聞かれた。次は「独り身だから」が続き、「誰も面倒を見てくれる人がいない」(46歳/男性)、「独身なので孤独死しそう」(45歳/女性)などが挙がった。「悲観的に考えている」人は具体的な理由がある一方、「楽観的に考えている」という人は、根拠がない人も多かった。


4人に1人は、老後も「仕事」をしたいと回答!


[画像2: http://prtimes.jp/i/14097/9/resize/d14097-9-517063-3.jpg ]

次に、「老後は何をして過ごしたいと考えていますか?」という質問をした。最も多かったのは「旅」で31.9%、次に「仕事」が26.2%、そして「趣味・習い事」が22.6%で続いた。上位3項目が突出して多かった。
4人に1人は、老後も「仕事」をしたいと考えていることが分かった。その理由として最も多かったのは、「生活のため」。次に多かったのが「今の仕事を続けたいから」、そして「生涯現役でいたいから」だった。他にも、「刺激が欲しいから」、「健康のため」、「社会とのつながりがほしいから」、「経験・知識・資格を活かしたいから」などが挙がった。



老後資金を3,000万円以上用意できる予定の人は、わずか14.7%。


[画像3: http://prtimes.jp/i/14097/9/resize/d14097-9-741231-1.jpg ]

次に、「老後資金(貯蓄や資産など)はいくら用意していますか?」という質問をした。まず「今現在用意している金額」を聞くと、「用意していない」と回答した人は34.3%、「500万円未満」が15.1%、「1,000万円未満」が8.8%、「2,000万円未満」が10.4%、「3,000万円未満」が4.8%、「4,000万円未満」が2.8%、「5,000万円未満」が1.0%、「5,000万円以上」が3.3%、「分からない」が10.0%、「答えたくない」が9.5%だった。一方、「退職までに用意する予定の金額」は、「用意しない予定」が18.4%、「500万円未満」が5.9%、「1,000万円未満」が6.6%、「2,000万円未満」が9.4%、「3,000万円未満」が8.0%、「4,000万円未満」が4.5%、「5,000万円未満」が2.1%、「5,000万円以上」が8.1%、「分からない」が28.2%、「答えたくない」が8.8%だった。老後もゆとりある生活を送るとなると、3,000万円の老後資金が必要とも言われる。しかし3,000万円の資金が用意できる見込みのある人は、わずか14.7%に止まった。



半数以上が、今後高齢者の暮らしは「悪くなっていく」と回答。


[画像4: http://prtimes.jp/i/14097/9/resize/d14097-9-137244-0.jpg ]

最後に、「あなたが老後の暮らしを送る頃、日本の高齢者の暮らしはどうなっていると思いますか?」という質問をした。結果、「今より良くなっている」と回答した人は3.5%、「変わらない」が6.6%、「今より悪くなっている」が52.2%、「分からない」が37.7%だった。半数以上が、今後高齢者の暮らしは「悪くなっていく」と考えていることが分かった。「今より悪くなっている」と回答した人に、その理由を聞いた。最も多く挙がったのは「年金制度に不安があるから」で、次に「少子高齢化が進むから」が続いた。以上2項目が突出して多かった。具体的には「年金が当てにならない」(47歳/男性)、「高齢者が増えて、それを支える若い世代が減るから」(47歳/女性)などの声が聞かれた。他には「社会福祉に不安があるから」、「増税されるから」などが挙がった。「今より良くなっている」と回答した人の理由としては、「高齢者向けサービスが増えているから」、「元気な高齢者が増えるから」などが挙がった。

オウチーノdeヨムーノ:http://www.o-uccino.jp/article/tag/soukenn/
■調査概要
有効回答 首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の40〜59歳男女860名
調査方法 インターネットによるアンケート
調査調査期間 2015年6月12日(金)〜6月15日(月)
PRTIMESリリースへ
SEOTOOLS News Letter

SEOに役立つ情報やニュース、SEOTOOLSの更新情報などを配信致します。


 powered by blaynmail
インフォキュービック テキスト広告
SEOTOOLSリファレンス
SEO対策
SEOの基礎知識
SEOを意識したサイト作り
サイトマップの作成
サイトの登録
カテゴリ(ディレクトリ)登録
カテゴリ登録(モバイル
検索エンジン登録
テキスト広告
検索連動型(リスティング)広告
プレスリリースを利用したSEO


TOPへ戻る