AIプログラミング学習サービス「Aidemy」リリースから10日で問題演習回数10万回突破
[18/01/10]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
Python基礎からディープラーニングまで環境構築不要でWEBブラウザ上で学べるオンラインサービス
東大発スタートアップの株式会社アイデミー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 石川聡彦)が提供するAIプログラミング学習サービス「Aidemy」は、リリースから10日で演習回数10万回を突破しました。AidemyはオンラインでPython基礎からディープラーニングまで、環境構築不要で学べるAI特化型プログラミング学習サービスです。全11講座を無料にて利用できるサービスです。【URL】https://aidemy.net/
[画像1: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-621721-0.jpg ]
【Aidemyのリリース後の反響】
1.リリースから10日で演習回数10万回突破
– Aidemyはインターネットブラウザ上でPythonによるプログラミングができるサービスです。リリースから10日間で10万回以上Pythonコードが実行されました。
2.リリースから17日で会員登録者数2,000人突破
– コードを実行するには無料の会員登録を行う必要があります。既に2,000人以上の方に会員登録頂き、SNSや口コミで「人工知能(機械学習)を学ぶならAidemy」と話題に上がる頻度が上昇しました。
【新講座の配信予定】
[画像2: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-851304-1.jpg ]
2018年1月中旬〜下旬 - 「Matplotlibによるデータの可視化」
matplotlibとは、Pythonライブラリの一種で、データの可視化(グラフの描写など)を行うためのライブラリです。人工知能(機械学習)の解析結果を可視化(ビジュアライズ)するのにmatplotlibの知識は必須です。こうしたデータ可視化技術を効率良く学ぶための講座を2018年1月中旬〜下旬に新規リリース致します。
他にも、引き続き毎月に2講座ずつ程度をベースに新規講座を配信する予定です。
【Aidemyの概要】
1.10秒で演習開始 – PCへの環境構築は不要で、インターネットブラウザ上でプログラミングができます。
2.今話題の技術を習得可能 – ディープラーニングや自然言語処理など、いま話題の技術を習得できます。
3. 全講座無料にて配信 – 期間限定にて全ての講座(11講座)が無料で受講できます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-653282-3.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-371990-2.jpg ]
サービスの利用は以下アドレスから可能です。
【URL】https://aidemy.net/
【Aidemyの教材の特徴】
1. 業界トップシェア技術を採用 – Python/numpy/pandas/scikit-learn/tensorflowなどの技術が学べます。
2. 理論より実践重視 – 難しい数学の知識や理論もできるだけ直感的に理解できるような教材です。
3. 自動採点システム – 書いたプログラムは仮想環境上で自動的に採点されます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-872006-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-104809-5.jpg ]
サービスの利用は以下アドレスから可能です。
【URL】https://aidemy.net/
【Aidemy誕生の背景】
経済産業省の調査(2016年)によると、IoT/ビッグデータ/機械学習に関する知識を持った人工知能エンジニア(先端IT人材)は2020年には4.8万人不足すると言われており、人材不足に悩むIT業界の中でも特に需要が高まっている存在です。
さらに、昨今の「働き方改革」を実現するためには「労働生産性向上」が必要と指摘されており、そのためにはITやAI(人工知能)による業務の自動化・効率化が必須となります。そこで、IT業界にかぎらず、製造業、農業など様々な業界でAI(人工知能)というテーマが注目されています。
しかし、既存の人工知能/機械学習の学習講座は高価でスクール形式のものがほとんどであり、東京近辺に住む高所得者しか利用できないという大きな制約がありました。そこで、私たちはAI(人工知能)のインパクトをより多くのエンジニアに感じて頂き、人材不足を少しでも解消するため、今回は全講座完全無料でリリースしました。
【URL】https://aidemy.net/
【Aidemy商品概要】
利用開始日:2017/12/20
価格:0円(完全無料)
概要:AIプログラミング学習サービス
利用サイト:https://aidemy.net
【株式会社アイデミーについて】
株式会社アイデミー(旧社名 Goods株式会社)は2014年に創業されたベンチャー企業です。当時東京大学工学部に在籍していた学生が創立し、様々な企業のアプリケーション制作・データ解析を行って参りました。2017年は半日間の集中人工知能勉強会の「Aidemy Meetup」や、短期間集中のAIプログラミング家庭教師の「Aidemy Premium Plan」なども開催し、のべ500名以上の社会人・学生が参加頂きました。さらに、早稲田大学リーディング理工学博士プログラムでは、AIプログラミング実践授業の講師も担当し、代表取締役の石川聡彦の著書「人工知能プログラミングのための数学がわかる本」がKADOKAWAより2018年2月下旬に発売されます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-657916-8.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-705911-6.jpg ]
【会社概要】
会社名:株式会社アイデミー
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-16-8 渋谷坂本ビル6階
代表者:代表取締役CEO 石川 聡彦
設立:2014年6月
URL:https://aidemy.net/
株主:経営陣, Slyland Ventures, 東京大学エッジキャピタル(UTEC), エンジェル投資家 他
事業内容:エンジニアのためのAIプログラミング学習サービス「Aidemy」の提供
【お客様からのお問い合わせ先】
《Aidemyサポートセンター》
e-mail:info@aidemy.net
東大発スタートアップの株式会社アイデミー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 石川聡彦)が提供するAIプログラミング学習サービス「Aidemy」は、リリースから10日で演習回数10万回を突破しました。AidemyはオンラインでPython基礎からディープラーニングまで、環境構築不要で学べるAI特化型プログラミング学習サービスです。全11講座を無料にて利用できるサービスです。【URL】https://aidemy.net/
[画像1: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-621721-0.jpg ]
【Aidemyのリリース後の反響】
1.リリースから10日で演習回数10万回突破
– Aidemyはインターネットブラウザ上でPythonによるプログラミングができるサービスです。リリースから10日間で10万回以上Pythonコードが実行されました。
2.リリースから17日で会員登録者数2,000人突破
– コードを実行するには無料の会員登録を行う必要があります。既に2,000人以上の方に会員登録頂き、SNSや口コミで「人工知能(機械学習)を学ぶならAidemy」と話題に上がる頻度が上昇しました。
【新講座の配信予定】
[画像2: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-851304-1.jpg ]
2018年1月中旬〜下旬 - 「Matplotlibによるデータの可視化」
matplotlibとは、Pythonライブラリの一種で、データの可視化(グラフの描写など)を行うためのライブラリです。人工知能(機械学習)の解析結果を可視化(ビジュアライズ)するのにmatplotlibの知識は必須です。こうしたデータ可視化技術を効率良く学ぶための講座を2018年1月中旬〜下旬に新規リリース致します。
他にも、引き続き毎月に2講座ずつ程度をベースに新規講座を配信する予定です。
【Aidemyの概要】
1.10秒で演習開始 – PCへの環境構築は不要で、インターネットブラウザ上でプログラミングができます。
2.今話題の技術を習得可能 – ディープラーニングや自然言語処理など、いま話題の技術を習得できます。
3. 全講座無料にて配信 – 期間限定にて全ての講座(11講座)が無料で受講できます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-653282-3.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-371990-2.jpg ]
サービスの利用は以下アドレスから可能です。
【URL】https://aidemy.net/
【Aidemyの教材の特徴】
1. 業界トップシェア技術を採用 – Python/numpy/pandas/scikit-learn/tensorflowなどの技術が学べます。
2. 理論より実践重視 – 難しい数学の知識や理論もできるだけ直感的に理解できるような教材です。
3. 自動採点システム – 書いたプログラムは仮想環境上で自動的に採点されます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-872006-4.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-104809-5.jpg ]
サービスの利用は以下アドレスから可能です。
【URL】https://aidemy.net/
【Aidemy誕生の背景】
経済産業省の調査(2016年)によると、IoT/ビッグデータ/機械学習に関する知識を持った人工知能エンジニア(先端IT人材)は2020年には4.8万人不足すると言われており、人材不足に悩むIT業界の中でも特に需要が高まっている存在です。
さらに、昨今の「働き方改革」を実現するためには「労働生産性向上」が必要と指摘されており、そのためにはITやAI(人工知能)による業務の自動化・効率化が必須となります。そこで、IT業界にかぎらず、製造業、農業など様々な業界でAI(人工知能)というテーマが注目されています。
しかし、既存の人工知能/機械学習の学習講座は高価でスクール形式のものがほとんどであり、東京近辺に住む高所得者しか利用できないという大きな制約がありました。そこで、私たちはAI(人工知能)のインパクトをより多くのエンジニアに感じて頂き、人材不足を少しでも解消するため、今回は全講座完全無料でリリースしました。
【URL】https://aidemy.net/
【Aidemy商品概要】
利用開始日:2017/12/20
価格:0円(完全無料)
概要:AIプログラミング学習サービス
利用サイト:https://aidemy.net
【株式会社アイデミーについて】
株式会社アイデミー(旧社名 Goods株式会社)は2014年に創業されたベンチャー企業です。当時東京大学工学部に在籍していた学生が創立し、様々な企業のアプリケーション制作・データ解析を行って参りました。2017年は半日間の集中人工知能勉強会の「Aidemy Meetup」や、短期間集中のAIプログラミング家庭教師の「Aidemy Premium Plan」なども開催し、のべ500名以上の社会人・学生が参加頂きました。さらに、早稲田大学リーディング理工学博士プログラムでは、AIプログラミング実践授業の講師も担当し、代表取締役の石川聡彦の著書「人工知能プログラミングのための数学がわかる本」がKADOKAWAより2018年2月下旬に発売されます。
[画像7: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-657916-8.jpg ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/28316/9/resize/d28316-9-705911-6.jpg ]
【会社概要】
会社名:株式会社アイデミー
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-16-8 渋谷坂本ビル6階
代表者:代表取締役CEO 石川 聡彦
設立:2014年6月
URL:https://aidemy.net/
株主:経営陣, Slyland Ventures, 東京大学エッジキャピタル(UTEC), エンジェル投資家 他
事業内容:エンジニアのためのAIプログラミング学習サービス「Aidemy」の提供
【お客様からのお問い合わせ先】
《Aidemyサポートセンター》
e-mail:info@aidemy.net