「FGN ABBALabファンド」設立・投資開始のお知らせ
[19/10/29]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
設立に合わせて14社(うちFGN入居者5社)に投資決定!
Fukuoka Growth Next(以下「FGN」)の運営事業者である福岡地所株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役 榎本一郎、以下「福岡地所」)と株式会社ABBALab(本社:東京都千代田区、代表取締役 小笠原治、以下「ABBALab」)は、共同してFGNに拠点を置くベンチャーキャピタル「FGN ABBALabファンド」を設立いたしました。また、設立と同時にFGNのゴールドスポンサーとして本ファンドの趣旨にご賛同頂きました株式会社西日本シティ銀行を始め3社から合計5.0億円の出資を頂き、更に、FGN入居者5社を含めた14社のスタートアップへの投資を決定(又は投資実行完了)しております。福岡から「ユニコーン企業」が絶えず生まれるスタートアップエコシステムの形成を目指し、新たな価値を生み出す可能性を秘めた若手起業家を発掘・育成し、支援先はじめ、出資企業、そして周囲の方にもワクワクと未来に期待してもらえる取り組みにして参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-698258-18.png ]
▲撮影:山本育憲
【本ファンドの特徴】
1.全国で投資育成実績豊富なアクセラレーターによる支援を福岡で実現
全国で数々のスタートアップ投資・育成を手掛け、また2017年からFGNでのスタートアップ支援を行ってきたABBALabが手厚い支援を行います。また、施設内にファンド担当者が常駐し、入居スタートアップの発掘や支援を常時行える体制を作ることで、福岡にいながらにして全国規模のアクセラレーターとのコネクションが得られる随一のファンドプログラムを実現します。
2.ABBALabのイノベーションと地方創生に本気で取り組む地場企業のタッグ
本ファンド出資企業である株式会社西日本シティ銀行と福岡地所は、これまで福岡のスタートアップコミュニティへの積極的な支援を通してオープンイノベーションや地方創生に本気で取り組んできました。今回、東京・秋葉原を拠点に最前線で数多くのイノベーションに取り組んできたABBALabとその支援先スタートアップが有する豊富な知見と、地場出資企業が有する豊富なリソースを上手く組み合わせることにより、これまでにない相乗効果を生みだすことが期待されます。
【主な出資企業のご紹介】
FGNゴールドスポンサー西日本シティ銀行等3社より、計5.0億円を調達!
福岡からユニコーン企業を生むことをミッションとするFGN及び本ファンドの趣旨にご賛同頂いた株式会社西日本シティ銀行をはじめ下記の3社から出資を頂いています。引き続き出資企業を募り、総額10億円のファンド規模を目指します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-640310-13.png ]
Mistletoe Venture Partners株式会社
ファウンダー:孫 泰蔵
事業内容:スタートアップ投資事業
[画像3: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-703790-9.png ]
福岡地所株式会社
代表取締役:榎本 一郎
事業内容:不動産の売買、賃貸、仲介、管理等
[画像4: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-546370-15.png ]
株式会社西日本シティ銀行
取締役頭取:谷川 浩道
事業内容:銀行業
【投資決定先のご紹介】
[画像5: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-607020-3.png ]
株式会社RATEL (本社:福岡市中央区、代表:吉村 信平)
eSportsプレイヤーライセンスプラットフォームの開発
[画像6: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-928142-6.jpg ]
吉村社長コメント「小笠原さんとは高校生の時、スタートアップイベントで出会いRATELのesportsプラットフォーム事業や構想にご賛同頂きご支援頂いております。この度新たにファンドを設立され、かつ再び投資頂けるということで弊社の事業も加速化させて行かなければならないと気を引き締めて邁進して参ります!」
WEBサイト:http://ratel.games/
[画像7: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-804592-19.png ]
WAAK(本社:福岡県大川市、代表:酒見 史裕)
オフィス家具デザインプラットフォームの開発
[画像8: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-993088-7.jpg ]
酒見社長コメント「tsumug Tech Dayで初めてFGNを訪れて1年半。登壇されていた小笠原さんとこのようなご縁をいただけるとは、当時夢にも思いませんでした。大川という市外の町を拠点とする僕たちを温かくサポートしてくれる福岡市やFGNには感謝しかありません。FGN発、家具のD2Cで世界中のワークプレイスを心地良くしていきます!」
WEBサイト:http://waak.space/
[画像9: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-866935-5.png ]
KEYes株式会社(本社:福岡市中央区 代表:栗山 真也)
(※現商号akibaco-tech株式会社から変更予定)
スマート南京錠の開発
[画像10: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-836064-12.jpg ]
栗山社長コメント「当社は、第1期FGNの入居企業同士が創業した会社です。FGNだからこそ生まれたビジネスモデルで、福岡市やABBALab小笠原様のお力をお借りしながら、世界へ羽ばたける企業を目指します。」
[画像11: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-529623-10.png ]
CAVIN(本社:福岡市中央区 CEO:小松 祐也)
花屋&生産者の相互交流型プラットフォーム「CAVIN」
[画像12: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-853480-11.jpg ]
小松社長コメント
「CAVIN=花瓶=器
CAVINの使命は、気持ちを運ぶ器として、花を生産する農家からプレゼントされる人までの物語を円滑に、豊かに彩ることです。花の生産量が全国3位という福岡からこのサービスを展開できること、支援してくださる皆様がいること、本当にありがたく誇りに思います。あたたかいサービスに育つことを期待していてください。」
WEBサイト: https://cavin.ooo/
[画像13: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-420213-2.png ]
株式会社Qurate(本社:福岡市中央区 代表:トム・ブルック)
Web開発・SNSマーケティングツールの開発
[画像14: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-675479-1.jpg ]
トム社長コメント「初めてロンドンでお会いしたのが2013年。小笠原さんと福岡市は、私が福岡の街でQurateを起業するのを強く後押ししてくれました。またFGNには、声をかけて頂いたご縁で2017年から2018年まで入居していましたが、このたび、FGNとABBALabが共同でファンドを設立され、Qurateの更なる成長をサポート頂けることを心より嬉しく思います。」
WEBサイト:https://qurate.com/
Tonari株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:キャンベル・タージ・ジェイ・川口 良)
ストレスフリーな遠隔地間コミュニケーションツールの開発 (http://tonari.no/)
インターステラテクノロジス株式会社(本社:北海道大樹町、代表:稲川 貴大)
低価格でコンパクトな民用ロケットの開発(http://www.istellartech.com/)
株式会社KabuK Style(本社:長崎県長崎市、代表取締役:砂田 憲治・大瀬良 亮)
宿+コワーキングの月額定額サービス「HafH」の開発・運営(http://hafh.com/)
株式会社Arblet(本社:東京都港区、代表:清水 滉允)
ウェアラブルデバイス(http://arblet.com/)
株式会社Space Walker(本社:東京都港区、代表:眞鍋 顕秀)
再使用可能な有翼型ロケットの開発 ( https://space-walker.co.jp/ )
株式会社Tsunagu.AI (本社:東京都千代田区、代表:森 隆晃)
Webサイトフロントエンド開発AIサービスの開発 (https://tsunagu.ai/)
株式会社hayaruka (本社:東京都港区、代表:東宮 隆史)
飲食特化型クラウドファンディングの開発・運営 ( http://hayaruka.jp )
特許業務法人iPLAB Startups (本社:東京都港区、代表:中畑 稔)
スタートアップ向け知財戦略の支援 (https://www.iplabstartups.com/)
株式会社ukka (本社:東京都千代田区、代表 谷川 佳・小林 俊仁)
農水産・加工品の販売・流通プラットフォームの運営 ( https://ukka.green/ )
【ファンド運営パートナーのご紹介】
小笠原 治
[画像15: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-394237-0.jpg ]
さくらインターネット(株)の共同ファウンダー。2011年、(株)nomadを設立しスタートアップ支援事業を軸に活動。2013年、(株)ABBALabとしてIoTスタートアップのに特化した投資事業を開始。2012年、高島福岡市長、孫泰藏氏と共同で「スタートアップ・サポーターズ」を設立し、福岡版スタートアップエコシステムの構築を目指し、起業家教育に注力。2014年にはDMM.make AKIBAを設立。2017年より、京都造形芸術大学教授、mercari R4Dのシニアフェローに就任。Fukuoka Growth Nextには2017年の立ち上げから運営に携わり、メンタリングやイベントを通じ日々スタートアップへの支援を行う。
縣 ニキ
[画像16: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-875920-14.jpg ]
ソニー(株)にて、ハリウッドを中心とするコンテンツや IT 企業との業界アライアンス、及びソニーグループ内横断的なプロジェクトリードを行い、市場デファクトに向けたブルーレイ規格マーケティングとソニー商品導入施策を全世界に展開。同様に3D、4K などの新規映像規格の世界導入をリード。2015年より(株)ABBALabに参画、2016年ABBALab IoEファンド1号を組成、現在も運営中。日々支援先サポートを行う。
榎本 一郎
[画像17: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-843087-8.jpg ]
福岡地所株式会社 代表取締役社長。1997年日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。2001年同行退職後、米国ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院にてMBA取得。2003年、福岡地所入社。キャナルシティ博多をフラッグシップとする地域特化型J-REIT、福岡リート投資法人を設立、2005年に上場を果たした。2017年、福岡市と官民共働型スタートアップ支援施設Fukuoka Growth Nextを開業し、スタートアップの育成に注力している。
【本ファンド概要】
正式名称:ABBALabスタートアップファンド投資事業有限責任組合(通称「FGN ABBALabファンド」)
無限責任組合員:(株)FGN ABBALab(ABBALabと福岡地所が共同出資するファンド運営会社)
投資対象:国内外で成長が期待される未上場の国内拠点のスタートアップ(プロトタイピングからシードを中心)
投資サイズ:300万円〜2億円
ファンド規模:総額10億円(計画)
期間:投資期間3年(最長4年)、ファンド存続期間7年(最長10年)
Webサイト:http://fgnabbalab.com
【FGN内イベントのお知らせ】11/27(水)「FGN Camp」開催決定!
[画像18: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-368771-17.jpg ]
[画像19: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-883527-16.jpg ]
▲上記は過去のイベントの写真です。
2019年5月のFGNリニューアルオープンから半年を記念し、ゲストを招いてのトークセッション・入居者ピッチコンテストイベント盛りだくさんのイベント「FGN Camp」を開催します。ご参加、取材お待ちしております。
今回のイベントは「チーム(組織)」をテーマに、経営・エンジニア・UXデザイナーなどに分けて、複数のセッションを実施します。各セッションでは、FGNに入居しているスタートアップが今もっとも話したいゲストをお招きし、パネルディスカッションを行います。成長の要因にも崩壊の引き金にもなりうる「チーム(組織)」について、様々な事例や成功/失敗体験を聞いていきます。
起業家一人だけでは、スタートアップの成長に限界があるでしょう。志を共有し、双方で敬意を持ち続けることができるメンバーとどんな「チーム(組織)」を作っていくか、これがスタートアップの成長に必要不可欠だと考えます。新しい世界を実現するため、目的と目標を混同せず、共に考え抜いて行動し続けることができる。そんなチームを作るために、様々な方法や考えを知ることができるイベントです。
同時開催で、入居企業の商品・サービスを展示(一部販売)する「FGNマルシェ」も開催します!
【イベント参加対象者】
- チーム(組織)に課題を抱えているスタートアップ
- チーム(組織)に自信のあるスタートアップ
- スタートアップ予備軍
- 投資先/連携先をみつけたいVCや事業会社
- スタートアップを知りたい方々
【Fukuoka Growth Nextについて】
「未来のユニコーンを生み出す」ことを目的に、グローバル創業・雇用創出特区である福岡市の強力な支援・地元企業とのタッグにより、2017年に始動した官民共働型スタートアップ支援施設です。開設以来、入居企業の内27社に対して合計約82億円の資金調達が実行されたほか、130名を超える新規雇用を創出しました。この度「アジアNO.1のスタートアップ支援施設」を目標に、グローバルアクセラレーターの参画や本ファンドによる資金援助など、支援プログラムを更に強化し、2019年5月31日にリニューアルオープンしました。
Webサイト: https://growth-next.com/
【お問合せ先】
Fukuoka Growth Next運営委員会事務局
担当:室井(contact@growth-next.com)
※本プレスリリースは、当施設のスタートアップ支援に関する取り組みを一般に公表することを目的に作成されたものであり、上記ファンドの持分の購入または応募の勧誘を構成するものではなく、また金融商品取引法に規定される広告その他これに類似するものに該当するものではありません。
Fukuoka Growth Next(以下「FGN」)の運営事業者である福岡地所株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役 榎本一郎、以下「福岡地所」)と株式会社ABBALab(本社:東京都千代田区、代表取締役 小笠原治、以下「ABBALab」)は、共同してFGNに拠点を置くベンチャーキャピタル「FGN ABBALabファンド」を設立いたしました。また、設立と同時にFGNのゴールドスポンサーとして本ファンドの趣旨にご賛同頂きました株式会社西日本シティ銀行を始め3社から合計5.0億円の出資を頂き、更に、FGN入居者5社を含めた14社のスタートアップへの投資を決定(又は投資実行完了)しております。福岡から「ユニコーン企業」が絶えず生まれるスタートアップエコシステムの形成を目指し、新たな価値を生み出す可能性を秘めた若手起業家を発掘・育成し、支援先はじめ、出資企業、そして周囲の方にもワクワクと未来に期待してもらえる取り組みにして参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-698258-18.png ]
▲撮影:山本育憲
【本ファンドの特徴】
1.全国で投資育成実績豊富なアクセラレーターによる支援を福岡で実現
全国で数々のスタートアップ投資・育成を手掛け、また2017年からFGNでのスタートアップ支援を行ってきたABBALabが手厚い支援を行います。また、施設内にファンド担当者が常駐し、入居スタートアップの発掘や支援を常時行える体制を作ることで、福岡にいながらにして全国規模のアクセラレーターとのコネクションが得られる随一のファンドプログラムを実現します。
2.ABBALabのイノベーションと地方創生に本気で取り組む地場企業のタッグ
本ファンド出資企業である株式会社西日本シティ銀行と福岡地所は、これまで福岡のスタートアップコミュニティへの積極的な支援を通してオープンイノベーションや地方創生に本気で取り組んできました。今回、東京・秋葉原を拠点に最前線で数多くのイノベーションに取り組んできたABBALabとその支援先スタートアップが有する豊富な知見と、地場出資企業が有する豊富なリソースを上手く組み合わせることにより、これまでにない相乗効果を生みだすことが期待されます。
【主な出資企業のご紹介】
FGNゴールドスポンサー西日本シティ銀行等3社より、計5.0億円を調達!
福岡からユニコーン企業を生むことをミッションとするFGN及び本ファンドの趣旨にご賛同頂いた株式会社西日本シティ銀行をはじめ下記の3社から出資を頂いています。引き続き出資企業を募り、総額10億円のファンド規模を目指します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-640310-13.png ]
Mistletoe Venture Partners株式会社
ファウンダー:孫 泰蔵
事業内容:スタートアップ投資事業
[画像3: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-703790-9.png ]
福岡地所株式会社
代表取締役:榎本 一郎
事業内容:不動産の売買、賃貸、仲介、管理等
[画像4: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-546370-15.png ]
株式会社西日本シティ銀行
取締役頭取:谷川 浩道
事業内容:銀行業
【投資決定先のご紹介】
[画像5: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-607020-3.png ]
株式会社RATEL (本社:福岡市中央区、代表:吉村 信平)
eSportsプレイヤーライセンスプラットフォームの開発
[画像6: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-928142-6.jpg ]
吉村社長コメント「小笠原さんとは高校生の時、スタートアップイベントで出会いRATELのesportsプラットフォーム事業や構想にご賛同頂きご支援頂いております。この度新たにファンドを設立され、かつ再び投資頂けるということで弊社の事業も加速化させて行かなければならないと気を引き締めて邁進して参ります!」
WEBサイト:http://ratel.games/
[画像7: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-804592-19.png ]
WAAK(本社:福岡県大川市、代表:酒見 史裕)
オフィス家具デザインプラットフォームの開発
[画像8: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-993088-7.jpg ]
酒見社長コメント「tsumug Tech Dayで初めてFGNを訪れて1年半。登壇されていた小笠原さんとこのようなご縁をいただけるとは、当時夢にも思いませんでした。大川という市外の町を拠点とする僕たちを温かくサポートしてくれる福岡市やFGNには感謝しかありません。FGN発、家具のD2Cで世界中のワークプレイスを心地良くしていきます!」
WEBサイト:http://waak.space/
[画像9: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-866935-5.png ]
KEYes株式会社(本社:福岡市中央区 代表:栗山 真也)
(※現商号akibaco-tech株式会社から変更予定)
スマート南京錠の開発
[画像10: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-836064-12.jpg ]
栗山社長コメント「当社は、第1期FGNの入居企業同士が創業した会社です。FGNだからこそ生まれたビジネスモデルで、福岡市やABBALab小笠原様のお力をお借りしながら、世界へ羽ばたける企業を目指します。」
[画像11: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-529623-10.png ]
CAVIN(本社:福岡市中央区 CEO:小松 祐也)
花屋&生産者の相互交流型プラットフォーム「CAVIN」
[画像12: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-853480-11.jpg ]
小松社長コメント
「CAVIN=花瓶=器
CAVINの使命は、気持ちを運ぶ器として、花を生産する農家からプレゼントされる人までの物語を円滑に、豊かに彩ることです。花の生産量が全国3位という福岡からこのサービスを展開できること、支援してくださる皆様がいること、本当にありがたく誇りに思います。あたたかいサービスに育つことを期待していてください。」
WEBサイト: https://cavin.ooo/
[画像13: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-420213-2.png ]
株式会社Qurate(本社:福岡市中央区 代表:トム・ブルック)
Web開発・SNSマーケティングツールの開発
[画像14: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-675479-1.jpg ]
トム社長コメント「初めてロンドンでお会いしたのが2013年。小笠原さんと福岡市は、私が福岡の街でQurateを起業するのを強く後押ししてくれました。またFGNには、声をかけて頂いたご縁で2017年から2018年まで入居していましたが、このたび、FGNとABBALabが共同でファンドを設立され、Qurateの更なる成長をサポート頂けることを心より嬉しく思います。」
WEBサイト:https://qurate.com/
Tonari株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:キャンベル・タージ・ジェイ・川口 良)
ストレスフリーな遠隔地間コミュニケーションツールの開発 (http://tonari.no/)
インターステラテクノロジス株式会社(本社:北海道大樹町、代表:稲川 貴大)
低価格でコンパクトな民用ロケットの開発(http://www.istellartech.com/)
株式会社KabuK Style(本社:長崎県長崎市、代表取締役:砂田 憲治・大瀬良 亮)
宿+コワーキングの月額定額サービス「HafH」の開発・運営(http://hafh.com/)
株式会社Arblet(本社:東京都港区、代表:清水 滉允)
ウェアラブルデバイス(http://arblet.com/)
株式会社Space Walker(本社:東京都港区、代表:眞鍋 顕秀)
再使用可能な有翼型ロケットの開発 ( https://space-walker.co.jp/ )
株式会社Tsunagu.AI (本社:東京都千代田区、代表:森 隆晃)
Webサイトフロントエンド開発AIサービスの開発 (https://tsunagu.ai/)
株式会社hayaruka (本社:東京都港区、代表:東宮 隆史)
飲食特化型クラウドファンディングの開発・運営 ( http://hayaruka.jp )
特許業務法人iPLAB Startups (本社:東京都港区、代表:中畑 稔)
スタートアップ向け知財戦略の支援 (https://www.iplabstartups.com/)
株式会社ukka (本社:東京都千代田区、代表 谷川 佳・小林 俊仁)
農水産・加工品の販売・流通プラットフォームの運営 ( https://ukka.green/ )
【ファンド運営パートナーのご紹介】
小笠原 治
[画像15: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-394237-0.jpg ]
さくらインターネット(株)の共同ファウンダー。2011年、(株)nomadを設立しスタートアップ支援事業を軸に活動。2013年、(株)ABBALabとしてIoTスタートアップのに特化した投資事業を開始。2012年、高島福岡市長、孫泰藏氏と共同で「スタートアップ・サポーターズ」を設立し、福岡版スタートアップエコシステムの構築を目指し、起業家教育に注力。2014年にはDMM.make AKIBAを設立。2017年より、京都造形芸術大学教授、mercari R4Dのシニアフェローに就任。Fukuoka Growth Nextには2017年の立ち上げから運営に携わり、メンタリングやイベントを通じ日々スタートアップへの支援を行う。
縣 ニキ
[画像16: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-875920-14.jpg ]
ソニー(株)にて、ハリウッドを中心とするコンテンツや IT 企業との業界アライアンス、及びソニーグループ内横断的なプロジェクトリードを行い、市場デファクトに向けたブルーレイ規格マーケティングとソニー商品導入施策を全世界に展開。同様に3D、4K などの新規映像規格の世界導入をリード。2015年より(株)ABBALabに参画、2016年ABBALab IoEファンド1号を組成、現在も運営中。日々支援先サポートを行う。
榎本 一郎
[画像17: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-843087-8.jpg ]
福岡地所株式会社 代表取締役社長。1997年日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。2001年同行退職後、米国ノースウエスタン大学ケロッグ経営大学院にてMBA取得。2003年、福岡地所入社。キャナルシティ博多をフラッグシップとする地域特化型J-REIT、福岡リート投資法人を設立、2005年に上場を果たした。2017年、福岡市と官民共働型スタートアップ支援施設Fukuoka Growth Nextを開業し、スタートアップの育成に注力している。
【本ファンド概要】
正式名称:ABBALabスタートアップファンド投資事業有限責任組合(通称「FGN ABBALabファンド」)
無限責任組合員:(株)FGN ABBALab(ABBALabと福岡地所が共同出資するファンド運営会社)
投資対象:国内外で成長が期待される未上場の国内拠点のスタートアップ(プロトタイピングからシードを中心)
投資サイズ:300万円〜2億円
ファンド規模:総額10億円(計画)
期間:投資期間3年(最長4年)、ファンド存続期間7年(最長10年)
Webサイト:http://fgnabbalab.com
【FGN内イベントのお知らせ】11/27(水)「FGN Camp」開催決定!
[画像18: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-368771-17.jpg ]
[画像19: https://prtimes.jp/i/37341/9/resize/d37341-9-883527-16.jpg ]
▲上記は過去のイベントの写真です。
2019年5月のFGNリニューアルオープンから半年を記念し、ゲストを招いてのトークセッション・入居者ピッチコンテストイベント盛りだくさんのイベント「FGN Camp」を開催します。ご参加、取材お待ちしております。
今回のイベントは「チーム(組織)」をテーマに、経営・エンジニア・UXデザイナーなどに分けて、複数のセッションを実施します。各セッションでは、FGNに入居しているスタートアップが今もっとも話したいゲストをお招きし、パネルディスカッションを行います。成長の要因にも崩壊の引き金にもなりうる「チーム(組織)」について、様々な事例や成功/失敗体験を聞いていきます。
起業家一人だけでは、スタートアップの成長に限界があるでしょう。志を共有し、双方で敬意を持ち続けることができるメンバーとどんな「チーム(組織)」を作っていくか、これがスタートアップの成長に必要不可欠だと考えます。新しい世界を実現するため、目的と目標を混同せず、共に考え抜いて行動し続けることができる。そんなチームを作るために、様々な方法や考えを知ることができるイベントです。
同時開催で、入居企業の商品・サービスを展示(一部販売)する「FGNマルシェ」も開催します!
【イベント参加対象者】
- チーム(組織)に課題を抱えているスタートアップ
- チーム(組織)に自信のあるスタートアップ
- スタートアップ予備軍
- 投資先/連携先をみつけたいVCや事業会社
- スタートアップを知りたい方々
【Fukuoka Growth Nextについて】
「未来のユニコーンを生み出す」ことを目的に、グローバル創業・雇用創出特区である福岡市の強力な支援・地元企業とのタッグにより、2017年に始動した官民共働型スタートアップ支援施設です。開設以来、入居企業の内27社に対して合計約82億円の資金調達が実行されたほか、130名を超える新規雇用を創出しました。この度「アジアNO.1のスタートアップ支援施設」を目標に、グローバルアクセラレーターの参画や本ファンドによる資金援助など、支援プログラムを更に強化し、2019年5月31日にリニューアルオープンしました。
Webサイト: https://growth-next.com/
【お問合せ先】
Fukuoka Growth Next運営委員会事務局
担当:室井(contact@growth-next.com)
※本プレスリリースは、当施設のスタートアップ支援に関する取り組みを一般に公表することを目的に作成されたものであり、上記ファンドの持分の購入または応募の勧誘を構成するものではなく、また金融商品取引法に規定される広告その他これに類似するものに該当するものではありません。