コロナショックで苦戦する中退者に勇気を大学中退の社長&人事コンサルタントによる中退者向けセミナー開催
[20/07/31]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、大学中退者向けのキャリアセミナー『コロナショックで苦戦する中退者に勇気を与える場をつくる〜中退者が語る中退者のキャリアについて〜』を8月6日(木)にオンラインにて開催することをお知らせします。
本セミナーは、大学中退者を対象に、中退後のキャリア形成について学ぶオンラインセミナーです。「中退すると就職が難しくなる」という声も聞かれますが、そのような中でも、大学中退後に就職し、現在は企業の経営者として活躍されている方もいます。そこで今回、そうした方の声を聴くことで、大学中退者に勇気を与えられたらという想いから、本セミナーの開催を決定しました。当日は、大学中退経験者である株式会社クランプ 代表取締役社長の はだ たかし氏、Remember代表の小西祐介氏をお招きし、当社の大学中退者専門就職支援サービス「セカンドカレッジ(R)」責任者 小久保友寛と共に、大学を中退してから、現在に至るまでのキャリアを語っていただきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/60461/9/resize/d60461-9-508377-1.jpg ]
株式会社クランプ はだ たかし 氏
[画像2: https://prtimes.jp/i/60461/9/resize/d60461-9-108783-2.jpg ]
Remember 小西 祐介 氏
■「大学を中退すると、就職は出来ないと思っていた」
文部科学省の「学校基本調査」によると2018年度の大学・短大の進学率が過去最高の57.9%。一方で、大学に入学したものの「学業不振」「家庭の経済的事情」といった理由で大学を中退する学生が年間約8万人いることが、同省2014年調査「学生の中途退学や休学等の状況について」より明らかとなり、大学中退が社会問題として捉えられるようになっています。
当社の大学中退者専門就職支援サービス「セカンドカレッジ(R)」にも、「大学を中退すると、もう就職は出来ないと思っていた」「大学中退という学歴は、面接で敬遠されていると感じる」という声が多く届いています。彼らは大学を中退したという経歴により自信をなくしていたり、新卒のレールを外れたと諦めていたりするケースがあります。さらに新型コロナウイルスによる景気低迷により、その状況はより悪化しています。
このような背景から、大学を中退した方たちに勇気を与え、新たなキャリアを築くきっかけになればと、今回のセミナー開催を決定しました。
■「コロナショックで苦戦する中退者に勇気を与える場をつくる
〜中退者が語る中退者のキャリアについて〜」概要
大学中退者を対象に、中退後のキャリア形成について学ぶオンラインセミナーです。実際に大学中退経験者でありながら、社会で活躍している方の実体験を聴くことで、大学中退者の就職活動方法や今後のキャリアをどう築いていくかを学べます。当日は、大学中退経験者である株式会社クランプ 代表取締役社長の はだ氏、Remember代表の小西氏に加え、当社の「セカンドカレッジ(R)」責任者である小久保の3名で、パネルディスカッション形式で進行します。
開催日 :2020年8月6日(木)
開催時間 :18時00分-19時30分
実施会場 :オンライン上で実施
配信会場 :ジェイック大阪支店(大阪 地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」12番出口直結)
※取材対応:オンライン参加、ジェイック大阪支店での取材、共に対応可能。
参加費 :無料
セミナー詳細URL:https://www.jaic-college.jp/seminar/web-event4/
問い合わせ先 :03-5282-7600 担当 セカンドカレッジ 青木宛
〈当日のコンテンツ〉
1. 中退してよかったこと・後悔したこと
2. 採用における中退者のニーズ
3. 就職後に活躍できるのか?
4. 中退者が人生を輝かせるためにやるべきこと
5. グループごとのQ&Aセッション
〈登壇者紹介〉
株式会社クランプ 代表取締役社長 はだ たかし(羽田 孝):
名古屋市立大学を中退後、携帯販売会社のアルバイトを始め、正社員、店長と昇進。全国トップの成績を挙げた後、不動産管理会社に転職して最年少管理職を務める。その後、株式会社LITALICOに転職し、1年目で全社MVPを獲得。店舗運営部署や経営企画部門等を経てベンチャー企業に転職。ナンバー2として活躍したのち独立し、現在は組織開発や事業開発専門のコンサルタントとして複数企業の経営に携わる。
Remember代表 小西祐介:
大学を中退後、経営者を志し、保険の販売を行うベンチャー企業に就職。その後、通信系企業での営業を経て24歳の時に美容室プロモーション会社創業、グルメ媒体の代理店営業、人材紹介事業などを経験し、31 歳の時に
Remember を創業。現在は、人事コンサルティング、グルメサイト運用コンサルティング、営業代行を中心に活
動する他、キャリアに悩む個人向けのコーチング等も行っている。
株式会社ジェイック 「セカンドカレッジ(R)」責任者 小久保友寛:
大学中退者専門の就職支援サービス「セカンドカレッジ(R)」立ち上げから従事。これまで約1400名以上*の大学中退者やフリーターのキャリアカウンセリングや就職支援講座を行う。国家資格キャリアコンサルタント。
(*2014年8月〜2020年7月)
<中退者に関する詳細を知りたい報道関係者の方はお気軽に問い合わせください>
■『コロナ中退119番』
新型コロナウイルス感染拡大は、大学生の収入にも大きな影響を与えています。学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が2020年4月29日公表した調査結果によると、「退学を考えている」と回答した学生は20.3%に上ります。アルバイト先の休業等で収入が断たれている大学生も多く、当社にも「アルバイトのシフトに入れず、学費、生活費を稼げない」「親が雇い止めにあってしまい、学費を支払っていくことが厳しい」といった相談が寄せられています。
当社では以前より、大学在学中の学生が中退に関する相談ができる窓口を用意しており、電話相談や対面カウンセリングで、学生の悩みや状況に合わせたアドバイスを行ってきました。この度、新型コロナウイルスの影響で中退せざるを得ない、中退を検討する大学生が急増していることから、コロナウイルスの影響による中退者および中退検討者専用の『コロナ中退119番』の設置を決定しました。
近年では、日本の大学生の48.9%が奨学金を受給しています*。また、国立大学の学生の68.1%、私立大学の学生の35.3%が、一人暮らしをしています*。家庭に経済的余裕のない学生の場合、奨学金によって学費を払うことができても、生計維持のためにアルバイトをする必要があり、こうした学生は、アルバイトが出来ない状況に陥ったときに中退を考える可能性が高まることが予想されます。一方で、中退後の正規雇用への就業率は学卒者と比べて低く、特に現在の新型コロナウイルス拡大の状況では、正規雇用で就業できる門戸は、これまでの売り手市場の時代よりも狭まっています。中退検討者が熟慮、検討できるように、また中退を決めた方には適切なキャリア支援ができるように、電話やWeb面談にて、1人1人の進路希望や状況に合わせた対応を行ってまいります。
*独立行政法人日本学生支援機構「平成28年度学生生活調査」より
問い合わせ先:https://lp.jaic-g.com/119_LP_.html
■大学中退者の就職・採用支援サービス『セカンドカレッジ(R)』
『セカンドカレッジ(R)』は、当社サービスである既卒・第二新卒の人材を研修してから企業へ紹介をする『就職カレッジ(R)』から派生したサービスです。 無料の研修を通じて、受講者は社会人としての基礎力を身に着けながら就活対策することができます。社会人としての考え方、ビジネスマナー、正しい履歴書の書き方や面接のロールプレイングを、実際に体験しながら学ぶことで、面接や就職後に実践できるようなカリキュラムを無料で提供しています。さらに、大学中退者専門の講座ですので「大学中退に対しての振り返りと、その上で社会で活躍する覚悟」を醸成し、前向きな姿勢で社会に出ていくサポートをしています。受講者は研修履修後に書類選考なしで企業と会える面接会に参加することができます。
現在は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、完全Web化して提供しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/60461/9/resize/d60461-9-783132-0.png ]
■会社概要
代表取締役:佐藤 剛志
設立 :1991年3月
資本金 :2億5282万円(2020年1月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業所 :新宿支店、池袋支店、横浜支店、仙台支店、名古屋支店、
大阪支店、梅田支店、広島支店、福岡支店、上海ジェイックマイツ
事業内容 :若手総合職就職・採用支援サービス「就職カレッジ(R)」
女性正社員就職・採用支援サービス「女子カレッジ(R)」
新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ(R)」
大学中退者の就職・採用支援サービス「セカンドカレッジ(R)」
30代の就職・採用支援サービス「30代カレッジ」
特性マッチングサイト「FutureFinder(R)」
大学支援サービス
各種教育セミナー事業、原田メソッド教育研修事業、7つの習慣(R)教育研修事業
リーダーカレッジ、エースカレッジ、社員教育教材の開発・販売事業
URL :https://www.jaic-g.com/
【お問い合わせ先】
株式会社ジェイック 担当:田中
E-mail: info@jaic-g.com TEL 03-5282-7600 FAX 03-5282-7607
テレワーク実施中のため、電話は留守電設定になっています。メールでのご連絡をお願い致します。
本セミナーは、大学中退者を対象に、中退後のキャリア形成について学ぶオンラインセミナーです。「中退すると就職が難しくなる」という声も聞かれますが、そのような中でも、大学中退後に就職し、現在は企業の経営者として活躍されている方もいます。そこで今回、そうした方の声を聴くことで、大学中退者に勇気を与えられたらという想いから、本セミナーの開催を決定しました。当日は、大学中退経験者である株式会社クランプ 代表取締役社長の はだ たかし氏、Remember代表の小西祐介氏をお招きし、当社の大学中退者専門就職支援サービス「セカンドカレッジ(R)」責任者 小久保友寛と共に、大学を中退してから、現在に至るまでのキャリアを語っていただきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/60461/9/resize/d60461-9-508377-1.jpg ]
株式会社クランプ はだ たかし 氏
[画像2: https://prtimes.jp/i/60461/9/resize/d60461-9-108783-2.jpg ]
Remember 小西 祐介 氏
■「大学を中退すると、就職は出来ないと思っていた」
文部科学省の「学校基本調査」によると2018年度の大学・短大の進学率が過去最高の57.9%。一方で、大学に入学したものの「学業不振」「家庭の経済的事情」といった理由で大学を中退する学生が年間約8万人いることが、同省2014年調査「学生の中途退学や休学等の状況について」より明らかとなり、大学中退が社会問題として捉えられるようになっています。
当社の大学中退者専門就職支援サービス「セカンドカレッジ(R)」にも、「大学を中退すると、もう就職は出来ないと思っていた」「大学中退という学歴は、面接で敬遠されていると感じる」という声が多く届いています。彼らは大学を中退したという経歴により自信をなくしていたり、新卒のレールを外れたと諦めていたりするケースがあります。さらに新型コロナウイルスによる景気低迷により、その状況はより悪化しています。
このような背景から、大学を中退した方たちに勇気を与え、新たなキャリアを築くきっかけになればと、今回のセミナー開催を決定しました。
■「コロナショックで苦戦する中退者に勇気を与える場をつくる
〜中退者が語る中退者のキャリアについて〜」概要
大学中退者を対象に、中退後のキャリア形成について学ぶオンラインセミナーです。実際に大学中退経験者でありながら、社会で活躍している方の実体験を聴くことで、大学中退者の就職活動方法や今後のキャリアをどう築いていくかを学べます。当日は、大学中退経験者である株式会社クランプ 代表取締役社長の はだ氏、Remember代表の小西氏に加え、当社の「セカンドカレッジ(R)」責任者である小久保の3名で、パネルディスカッション形式で進行します。
開催日 :2020年8月6日(木)
開催時間 :18時00分-19時30分
実施会場 :オンライン上で実施
配信会場 :ジェイック大阪支店(大阪 地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」12番出口直結)
※取材対応:オンライン参加、ジェイック大阪支店での取材、共に対応可能。
参加費 :無料
セミナー詳細URL:https://www.jaic-college.jp/seminar/web-event4/
問い合わせ先 :03-5282-7600 担当 セカンドカレッジ 青木宛
〈当日のコンテンツ〉
1. 中退してよかったこと・後悔したこと
2. 採用における中退者のニーズ
3. 就職後に活躍できるのか?
4. 中退者が人生を輝かせるためにやるべきこと
5. グループごとのQ&Aセッション
〈登壇者紹介〉
株式会社クランプ 代表取締役社長 はだ たかし(羽田 孝):
名古屋市立大学を中退後、携帯販売会社のアルバイトを始め、正社員、店長と昇進。全国トップの成績を挙げた後、不動産管理会社に転職して最年少管理職を務める。その後、株式会社LITALICOに転職し、1年目で全社MVPを獲得。店舗運営部署や経営企画部門等を経てベンチャー企業に転職。ナンバー2として活躍したのち独立し、現在は組織開発や事業開発専門のコンサルタントとして複数企業の経営に携わる。
Remember代表 小西祐介:
大学を中退後、経営者を志し、保険の販売を行うベンチャー企業に就職。その後、通信系企業での営業を経て24歳の時に美容室プロモーション会社創業、グルメ媒体の代理店営業、人材紹介事業などを経験し、31 歳の時に
Remember を創業。現在は、人事コンサルティング、グルメサイト運用コンサルティング、営業代行を中心に活
動する他、キャリアに悩む個人向けのコーチング等も行っている。
株式会社ジェイック 「セカンドカレッジ(R)」責任者 小久保友寛:
大学中退者専門の就職支援サービス「セカンドカレッジ(R)」立ち上げから従事。これまで約1400名以上*の大学中退者やフリーターのキャリアカウンセリングや就職支援講座を行う。国家資格キャリアコンサルタント。
(*2014年8月〜2020年7月)
<中退者に関する詳細を知りたい報道関係者の方はお気軽に問い合わせください>
■『コロナ中退119番』
新型コロナウイルス感染拡大は、大学生の収入にも大きな影響を与えています。学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が2020年4月29日公表した調査結果によると、「退学を考えている」と回答した学生は20.3%に上ります。アルバイト先の休業等で収入が断たれている大学生も多く、当社にも「アルバイトのシフトに入れず、学費、生活費を稼げない」「親が雇い止めにあってしまい、学費を支払っていくことが厳しい」といった相談が寄せられています。
当社では以前より、大学在学中の学生が中退に関する相談ができる窓口を用意しており、電話相談や対面カウンセリングで、学生の悩みや状況に合わせたアドバイスを行ってきました。この度、新型コロナウイルスの影響で中退せざるを得ない、中退を検討する大学生が急増していることから、コロナウイルスの影響による中退者および中退検討者専用の『コロナ中退119番』の設置を決定しました。
近年では、日本の大学生の48.9%が奨学金を受給しています*。また、国立大学の学生の68.1%、私立大学の学生の35.3%が、一人暮らしをしています*。家庭に経済的余裕のない学生の場合、奨学金によって学費を払うことができても、生計維持のためにアルバイトをする必要があり、こうした学生は、アルバイトが出来ない状況に陥ったときに中退を考える可能性が高まることが予想されます。一方で、中退後の正規雇用への就業率は学卒者と比べて低く、特に現在の新型コロナウイルス拡大の状況では、正規雇用で就業できる門戸は、これまでの売り手市場の時代よりも狭まっています。中退検討者が熟慮、検討できるように、また中退を決めた方には適切なキャリア支援ができるように、電話やWeb面談にて、1人1人の進路希望や状況に合わせた対応を行ってまいります。
*独立行政法人日本学生支援機構「平成28年度学生生活調査」より
問い合わせ先:https://lp.jaic-g.com/119_LP_.html
■大学中退者の就職・採用支援サービス『セカンドカレッジ(R)』
『セカンドカレッジ(R)』は、当社サービスである既卒・第二新卒の人材を研修してから企業へ紹介をする『就職カレッジ(R)』から派生したサービスです。 無料の研修を通じて、受講者は社会人としての基礎力を身に着けながら就活対策することができます。社会人としての考え方、ビジネスマナー、正しい履歴書の書き方や面接のロールプレイングを、実際に体験しながら学ぶことで、面接や就職後に実践できるようなカリキュラムを無料で提供しています。さらに、大学中退者専門の講座ですので「大学中退に対しての振り返りと、その上で社会で活躍する覚悟」を醸成し、前向きな姿勢で社会に出ていくサポートをしています。受講者は研修履修後に書類選考なしで企業と会える面接会に参加することができます。
現在は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、完全Web化して提供しています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/60461/9/resize/d60461-9-783132-0.png ]
■会社概要
代表取締役:佐藤 剛志
設立 :1991年3月
資本金 :2億5282万円(2020年1月末現在)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業所 :新宿支店、池袋支店、横浜支店、仙台支店、名古屋支店、
大阪支店、梅田支店、広島支店、福岡支店、上海ジェイックマイツ
事業内容 :若手総合職就職・採用支援サービス「就職カレッジ(R)」
女性正社員就職・採用支援サービス「女子カレッジ(R)」
新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ(R)」
大学中退者の就職・採用支援サービス「セカンドカレッジ(R)」
30代の就職・採用支援サービス「30代カレッジ」
特性マッチングサイト「FutureFinder(R)」
大学支援サービス
各種教育セミナー事業、原田メソッド教育研修事業、7つの習慣(R)教育研修事業
リーダーカレッジ、エースカレッジ、社員教育教材の開発・販売事業
URL :https://www.jaic-g.com/
【お問い合わせ先】
株式会社ジェイック 担当:田中
E-mail: info@jaic-g.com TEL 03-5282-7600 FAX 03-5282-7607
テレワーク実施中のため、電話は留守電設定になっています。メールでのご連絡をお願い致します。