「高齢者への話しかけ方の勉強会」開催のお知らせ
[22/01/28]
提供元:PRTIMES
提供元:PRTIMES
日刊ゲンダイヘルスケア『認知症を予防する 補聴器のすべて』コラム作者の田中智子を座長として、話しかけ方講座を開催します。
東京都豊島区の聴覚ソリューション会社 うぐいすヘルスケア株式会社(以下うぐいすヘルスケア)は、日常的に高齢者に接する機会を持つ方々を対象とした「高齢者への話しかけ方の勉強会」を2022年2月23日(水・祝)に開催します。座長は日刊ゲンダイヘルスケア紙面にてコラム連載記事『認知症を予防する 補聴器のすべて』を執筆している田中智子(認定補聴器技能者、うぐいすヘルスケア代表取締役)が務めます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/72496/9/resize/d72496-9-029f1b2156a5f9affe5e-0.jpg ]
東京都豊島区の聴覚ソリューション会社 うぐいすヘルスケア株式会社(以下うぐいすヘルスケア)は、日常的に高齢者に接する機会を持つ方々を対象とした「高齢者への話しかけ方の勉強会」を2022年2月23日(水・祝)に開催します。座長は日刊ゲンダイヘルスケア紙面にてコラム連載記事『認知症を予防する 補聴器のすべて』を執筆している田中智子(認定補聴器技能者、うぐいすヘルスケア代表取締役)が務めます。
<開催の背景>
聴覚機能や認知機能は老化とともに低下していくとされています。高齢者は聴力の低下により言葉を聞き間違えたり、認知機能の低下とともに会話文の内容を覚えにくくなったりすることが起こり得ます高齢者の聴覚機能や認知機能の特徴を理解し、伝わりやすい話しかけ方を行う等の配慮は、高齢化社会の日本において重要なコミュニケーション能力です。
うぐいすヘルスケアは聴覚ソリューション会社として、補聴器装用者の支援、聴能医療機器の販売、難聴やヒアリングフレイルに関する啓発、難聴者や高齢者に接する支援者へのコンサルテーション等に取り組んでいます。これらの事業活動において蓄積したノウハウを活かし、介護施設や福祉施設などで高齢者を支援される従事者、高齢者が来店される販売店などで働く接客従事者、親が高齢の方など、日常的に高齢者に接する機会を持つ方を対象とし、高齢者の聴覚機能や認知機能の特徴を理解し伝わりやすいコミュニケーション方法を学習できる機会を社会に提供するため、「高齢者への話しかけ方の勉強会」を開催することといたしました。
<開催概要>
1.日時:2022年2月23日(水・祝) 13時30分〜
2.場所:BIZcomfort池袋西口(東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6F)
3.対象:日常的に高齢者に接する機会を持つ方々
※感染症拡大防止の観点より少人数制での実施といたします。
4.内容:
・高齢者の聴覚機能の低下と特徴
〜シチジとイチジが分からない? ナナジと伝えよう〜
・高齢者の認知機能の低下と特徴
〜長い文の最後が分からない? 「●●しない」は要注意〜
・聞こえるふりが得意な高齢者の特徴
〜絶妙なタイミングで相づち? オープンクエスチョンを取り入れよう〜
・希望者に対する個別相談会
5.費用500円(テキスト代含む)
6.申込方法
電話(050-3590-5913)もしくは
オンラインフォーム(https://forms.gle/DdqHB7YD2EG4hx569)
にて、2月22日までに申し込み。
※ただし、募集人数に達し次第、受付を終了します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/72496/9/resize/d72496-9-5d1f3d46507d3dc23a71-1.jpg ]
<座長紹介>
座長(代表講師):
[画像3: https://prtimes.jp/i/72496/9/resize/d72496-9-af3e12e97ebe9fdd401c-3.jpg ]
田中智子
・認定補聴器技能者
・うぐいすヘルスケア代表取締役
ドイツ発祥の補聴器メーカー「シーメンス・シグニア(現:シバントス)」に入社後、マーケティング部門に所属し補聴器販売店向けの教育研修や市民講座での講師を務めました。
2020年にうぐいすヘルスケア株式会社を設立し、聴覚に課題を持つ方々へのソリューション活動に取り組んでおります。
2021年7月より、日刊ゲンダイ紙面にコラム連載記事『認知症を予防する 補聴器のすべて』を寄稿しております。その他にも介護専門誌や眼鏡専門誌などのメディアへの取材や情報提にも協力しております。
※参考 認知症を予防する 補聴器のすべて|田中智子|日刊ゲンダイヘルスケア
https://hc.nikkan-gendai.com/series/4049/authors/616
<うぐいすヘルスケアについて>
[画像4: https://prtimes.jp/i/72496/9/resize/d72496-9-fafa590d821cb86391bb-2.jpg ]
うぐいすヘルスケア株式会社は2020年4月に設立した聴覚ソリューション会社です。補聴器専門店「うぐいす補聴器」の運営をはじめ、難聴や聴覚疾患に困りごとを抱える人々へのソリューションの提供を使命として活動しております。
うぐいす補聴器は、スタッフ全員が認定補聴器技能者や言語聴覚士の資格を保持する補聴器専門店です。世界市場トップブランドとされる補聴器メーカー5社の527製品のほか、聴こえのユニバーサルデザインとして注目されている会話支援機器「comuoon(コミューン)」や聴覚情報処理障害をはじめとする騒音環境下での聞き取りに不便を持つ方々を対象とした補聴援助システム「roger(ロジャー)」など、聴覚支援機器を広く取り扱っております。聴取能力の改善援助について、訪問リハビリテーションのように一人ひとりに寄り添って提供することを理念としており、出張訪問による補聴器等の活用指導を専門としております。
<問い合わせ先>
うぐいすヘルスケア株式会社 うぐいす補聴器
宣伝広報:田中
住所:東京都豊島区池袋2丁目36番1号8F40
電話:050-3590-5913
E-mail:info@uguisu.co.jp
東京都豊島区の聴覚ソリューション会社 うぐいすヘルスケア株式会社(以下うぐいすヘルスケア)は、日常的に高齢者に接する機会を持つ方々を対象とした「高齢者への話しかけ方の勉強会」を2022年2月23日(水・祝)に開催します。座長は日刊ゲンダイヘルスケア紙面にてコラム連載記事『認知症を予防する 補聴器のすべて』を執筆している田中智子(認定補聴器技能者、うぐいすヘルスケア代表取締役)が務めます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/72496/9/resize/d72496-9-029f1b2156a5f9affe5e-0.jpg ]
東京都豊島区の聴覚ソリューション会社 うぐいすヘルスケア株式会社(以下うぐいすヘルスケア)は、日常的に高齢者に接する機会を持つ方々を対象とした「高齢者への話しかけ方の勉強会」を2022年2月23日(水・祝)に開催します。座長は日刊ゲンダイヘルスケア紙面にてコラム連載記事『認知症を予防する 補聴器のすべて』を執筆している田中智子(認定補聴器技能者、うぐいすヘルスケア代表取締役)が務めます。
<開催の背景>
聴覚機能や認知機能は老化とともに低下していくとされています。高齢者は聴力の低下により言葉を聞き間違えたり、認知機能の低下とともに会話文の内容を覚えにくくなったりすることが起こり得ます高齢者の聴覚機能や認知機能の特徴を理解し、伝わりやすい話しかけ方を行う等の配慮は、高齢化社会の日本において重要なコミュニケーション能力です。
うぐいすヘルスケアは聴覚ソリューション会社として、補聴器装用者の支援、聴能医療機器の販売、難聴やヒアリングフレイルに関する啓発、難聴者や高齢者に接する支援者へのコンサルテーション等に取り組んでいます。これらの事業活動において蓄積したノウハウを活かし、介護施設や福祉施設などで高齢者を支援される従事者、高齢者が来店される販売店などで働く接客従事者、親が高齢の方など、日常的に高齢者に接する機会を持つ方を対象とし、高齢者の聴覚機能や認知機能の特徴を理解し伝わりやすいコミュニケーション方法を学習できる機会を社会に提供するため、「高齢者への話しかけ方の勉強会」を開催することといたしました。
<開催概要>
1.日時:2022年2月23日(水・祝) 13時30分〜
2.場所:BIZcomfort池袋西口(東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 6F)
3.対象:日常的に高齢者に接する機会を持つ方々
※感染症拡大防止の観点より少人数制での実施といたします。
4.内容:
・高齢者の聴覚機能の低下と特徴
〜シチジとイチジが分からない? ナナジと伝えよう〜
・高齢者の認知機能の低下と特徴
〜長い文の最後が分からない? 「●●しない」は要注意〜
・聞こえるふりが得意な高齢者の特徴
〜絶妙なタイミングで相づち? オープンクエスチョンを取り入れよう〜
・希望者に対する個別相談会
5.費用500円(テキスト代含む)
6.申込方法
電話(050-3590-5913)もしくは
オンラインフォーム(https://forms.gle/DdqHB7YD2EG4hx569)
にて、2月22日までに申し込み。
※ただし、募集人数に達し次第、受付を終了します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/72496/9/resize/d72496-9-5d1f3d46507d3dc23a71-1.jpg ]
<座長紹介>
座長(代表講師):
[画像3: https://prtimes.jp/i/72496/9/resize/d72496-9-af3e12e97ebe9fdd401c-3.jpg ]
田中智子
・認定補聴器技能者
・うぐいすヘルスケア代表取締役
ドイツ発祥の補聴器メーカー「シーメンス・シグニア(現:シバントス)」に入社後、マーケティング部門に所属し補聴器販売店向けの教育研修や市民講座での講師を務めました。
2020年にうぐいすヘルスケア株式会社を設立し、聴覚に課題を持つ方々へのソリューション活動に取り組んでおります。
2021年7月より、日刊ゲンダイ紙面にコラム連載記事『認知症を予防する 補聴器のすべて』を寄稿しております。その他にも介護専門誌や眼鏡専門誌などのメディアへの取材や情報提にも協力しております。
※参考 認知症を予防する 補聴器のすべて|田中智子|日刊ゲンダイヘルスケア
https://hc.nikkan-gendai.com/series/4049/authors/616
<うぐいすヘルスケアについて>
[画像4: https://prtimes.jp/i/72496/9/resize/d72496-9-fafa590d821cb86391bb-2.jpg ]
うぐいすヘルスケア株式会社は2020年4月に設立した聴覚ソリューション会社です。補聴器専門店「うぐいす補聴器」の運営をはじめ、難聴や聴覚疾患に困りごとを抱える人々へのソリューションの提供を使命として活動しております。
うぐいす補聴器は、スタッフ全員が認定補聴器技能者や言語聴覚士の資格を保持する補聴器専門店です。世界市場トップブランドとされる補聴器メーカー5社の527製品のほか、聴こえのユニバーサルデザインとして注目されている会話支援機器「comuoon(コミューン)」や聴覚情報処理障害をはじめとする騒音環境下での聞き取りに不便を持つ方々を対象とした補聴援助システム「roger(ロジャー)」など、聴覚支援機器を広く取り扱っております。聴取能力の改善援助について、訪問リハビリテーションのように一人ひとりに寄り添って提供することを理念としており、出張訪問による補聴器等の活用指導を専門としております。
<問い合わせ先>
うぐいすヘルスケア株式会社 うぐいす補聴器
宣伝広報:田中
住所:東京都豊島区池袋2丁目36番1号8F40
電話:050-3590-5913
E-mail:info@uguisu.co.jp